• ベストアンサー

『被災者の変化』についてレポートを書くのですが…

大学の課題です、自分のやり方が良くないのかもしれませんが参考になるサイトが見つかりません… 3月はこんなことが、4月はあんなことが、5月は…6月は…のように被災地や被災者の変化が分かるようなサイトをご存じの方、アドバイスお願いします<(_ _)>

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#210617
noname#210617
回答No.2
hevenygod
質問者

お礼

ありがとうございます!一番使える回答でした、新聞社を検索する発想はなかったですね…これで課題も何とかなりそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#160321
noname#160321
回答No.3

そんな機械的な分け方でなく、 1.生き延びたことに感謝しても、なにも考えられない。 2.最初の避難場所での炊き出しや簡易入浴サービスに感謝。 3.最初の避難場所での暮らしに今後の不安と、他人と暮らすストレスの発生。 4.被災した自宅から貴重品の回収、生活範囲が限れれることへの不満。 5.仮設住宅への引っ越しで一挙に生活不安がわき上がる。今後の収入源がない。 6.今年の冬、断熱材の薄い仮設住宅での不安。雪かきは大丈夫か。 7.お年寄りの孤独死が目立つ。 この間に、親戚身を寄せたが軋轢が生じてくる。原発近傍の方達は子供を疎開させねばならない。仕事の都合で家族が分断される。 などの事が次々に起こっています。テレビ見てないんですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1855/6063)
回答No.1

そんな便利なまとめサイトがもしあったら、内容に相当なバイアスがかかっていると考えるべきです。 ちゃんとしたレポートをお書きになりたいなら、被災者の方でblogを書いている方は相当数いらっしゃいますから、色々な立場の方のものを丁寧に読んで参考にしていくしかないでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 被災地に今必要なものとは

    こんばんは とある大学の建築科の生徒です 先日、大学で 被災地に今必要な建築・空間を考える  という課題が出ました 自分なりに調べたり、考えたりしましたがなかなかいい案が出ません なにか子供たちの役に立つものがいいかなと漠然と思っています 私は知りたいことは、今現在被災地で問題になっていることは何か ということです どんな些細なことでも教えてください もしも被災された方、もしくは自分に知恵を貸してくださる方がいらっしゃましたら 助けていただけるとうれしいです ご教授宜しくお願いします

  • 「被災地(被災者)のため」って・・

    よく店主が「被災地(被災者)のためにも、是非買い物をして下さい」 って自分の店の商品を取材カメラに差し出してますが、 それって自分とこの宣伝をしてるだけじゃないの? 被災地のために買い物をしたほうがいいのは確かかもしれないけど、 「被災地(被災者)のため」という言葉を使えば、 何でも許されると思ってる気がする。 本当は「被災地(被災者)のため」でも何でもなく、 「自分のため(自分が儲けるため)」で、 ただの宣伝なのに、 「まるでいいことをしてる」というような。 そういう気がするのは私だけでしょうか? あとこの前、「被災者のためにも私達結婚しました♪ウフンッ♪」と 言ってる女がいた。 意味がわからなかった。

  • 被災地へのネット上の学習支援方法

    被災地の小中高校生が、勉強したいけれど、教えてくれる人もいなくて、勉強出来ずに困っていると聞きました。 私は春から大学生になります。 だから大学受験の経験を生かして、ネット上などで学習支援を行えたらと思いました。 でも、検索の仕方が悪いのか、そうしたサイトが見つかりません。 自分自身の体調などから被災地に直接行く事は難しいので、ネット上でと考えています。 そうしたサイトをご存知の方、是非教えて下さい。

  • 被災地へ。

    私は近畿地方に在住しています。 大学生です。 テレビで被災地の現状を良く見るのですが、やはり自分の目で見て自分がどう感じるのかを知りたいです。 そこから、何か大切な事をもう一度自分に言い聞かせる事ができるのではないかと考えています。 もし何も得る事がなくても被災地に行く事が無駄になる事などけしてないと思います。 そこで一人で行こうと思ってるのですが、被災地までどう行こうかと考えています。 被災地に入ってからの移動手段などはどうなるのでしょうか。。 よろしくお願いします。

  • 食材を被災地に送りたいのですが

    テレビで様々な著名人の方が被災地のために 活動しているのを見て、「自分も人ごとにしてはいけない」と 思いました。そこで、食材を被災地に送りたいのですが、 どうすればいいんでしょうか?実際に活動している方、 アドバイスをお願いします!

  • 被災地支援 学生の私に出来る事

    学校で、一年間かけて好きな事や、やってみたい事について研究したり、実際にやってみて、最終的にレポートにしてまとめる、という課題が出ました。 この課題が出たのが地震直後だった事もあり、私は私に出来る被災地支援をする事にしました。 そこで私は、元々インターネットでサイトを作ることに興味があったので、地震に関する様々な情報を載せる、地震の情報サイトを作ってみようと思ったのですが、それでは今後の地震に対する対策になってしまい、東北の被災者の方達を助ける事は出来ないと思います。 それでは私の最初の目的を達成させる事は出来ないので、このサイトを作りつつ、出来ればそのサイトの中で出来る被災者支援を考えているのですが、なかなか見つかりません。 何かいいアイデアをお持ちの方は教えてください!!!

  • 被災地以外同士の通信は被災地に影響を及ぼす?

    テレビを見ていたら 「被災地以外の人は通信を控えた方がいい」 というようなコメントがありました。 被災地では、本当に必要な通信に支障をきたさないよう 不必要な電話、メール、インターネットは控えたほうがいい、 ということは何となく知っていましたが 被災地以外同士(例えば、東京⇔東京、東京⇔大阪)の通信も 被災地での通信に影響を与えているのでしょうか? 知らずに、頻繁に友人や知人とメールのやり取りをしたりしていたので 良心が痛みました。 もしそうなら、今もインターネットを利用していますが メールをはじめ、サイトの閲覧も含めてやめようと思います。 ご存知の方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • わかりやすいレポートを書くためのコツ教えて下さい

    大学1年生です。 レポート課題で困ってます。 文章の組み立て方など何か参考にできるものがあれば ご存知の方ぜひ教えてください。

  • 被災地の県民の方かどうか分かる方法ありませんか?

    私の知人の会社が自社の製品を「被災地の方や被災地に家族がいる方に限り、応援の意味で製品を格安販売」や「被災地の方に限り無料で提供」などを考えています。(関西方面などへも格安販売すると会社も潰れてしまいますので、あくまで被災地方面関連の方を助ける目的で行いたいのです) ですが、どうしたら、その方が被災地の方なのか、被災地に家族がいるのか、などを分かる方法などが思いつかず、困っています。もし、何か良い方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひアドバイスしていただけませんでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 福祉のレポート

    教員免許を取るため通信で福祉系の大学に通おうと思っています。その選考課題でレポートを書かなければならないのですが、今まで福祉には全然携わってこなかったため、いまいちどう書いていいか思いつきません。  課題は「これからの福祉の専門職に求められる役割と資質について」です。  この課題に対してのうまい文章の構成や参考になる書籍、サイトをご存知の方、実際に福祉に関るお仕事をされている方・・・。どなたでもなんでも結構です。参考になる事を教えてください。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • DCP-J963Nのホームランプはつくが、液晶パネルがつかないというトラブルについて相談します。
  • DCP-J963Nの液晶パネルがつかない問題が発生しました。ホームランプはつくので、環境設定に問題がある可能性があります。
  • DCP-J963Nの液晶パネルが動作しない不具合について質問します。液晶パネルの接続や設定に問題があるのか、それとも他の原因が考えられるのか教えてください。
回答を見る