• 締切済み

新婦親が経済困難

harada55の回答

  • harada55
  • ベストアンサー率9% (18/192)
回答No.4

月10万円の内訳が分かりませんが、年金はまだもらえてないんでしょうか? 彼女さんが関わらない方がいいと言ってるのは何か理由があるんですよね? そうであれば、関わらない方がいいかと思います。 と言うか、理由があっても関わるべきじゃないと思いますよ。 彼女さんもそうして欲しいんでしょう? 義理のご両親になろうかという方達を「家族」と呼べるのは素敵な事だと思いますが それとこれは別ですよ。 貴方の家族はこれから結婚するであろう彼女さんとその間にできたお子様達だけです。 結婚してしまえば親は親、子供は子供別々の家族ですよ。 毎月5万円の仕送り、ずっと続けられる自信ありますか?子供ができたり家を買いたくなったり 今の給料を維持できなくなった場合困るのは貴方の家族全員ですよ。 毎月必ず決まったお金を送り続けると、金額の値上げはあっても、値を下げたり途中で止めたり する事、難しいですよ。彼女さんにお金を要求するくらいです。絶対値上げを要求する事あっても 途絶えたり下がったりすると貴方が非難を浴び悩みを抱える事になるだけです。 こういう事で夫婦仲が悪くなったり、悩んだりって結構他の家庭でもある事なんですよ。 貴方はまだ彼女さんが「関わらない方がいい」と最初からきっぱり忠告されてるので 良かったじゃないですか。自分から「うちの親に仕送りしてよ」と言う人もいますから。 簡単に仕送りというけど、後々の事考えると本当に取り返しの付かない自分の家庭に悪い影響を 及ぼす可能性もあります。ですので、彼女さんの意見も尊重してあげてじっくり考えてから決断されて下さいね。 私の叔父夫婦が同じ経験されていて、最初はいいけど5年10年経つと金銭的・精神的にも苦痛になっていった 話を聞かされましたので、そうならないようじっくり考えるべき事だと思います。

cyashibu
質問者

お礼

harada55様、ご回答ありがとうございます。 月10万の内訳は正直なところわかりません。年金は受給しているようで、それを含めて大体10万くらいと言っておりました。 関わらない方がいいとは言っていましたが、血族のない私に対する心遣いと捉えてます。ただ、気難しい性格とのことから親戚からは冷めた目で見られているらしいです。 私の気持ちとしては状況がどうであれ、彼女をここまで育ててくれた恩義があるのでやれることはやっていきたいかと思います。 ただharada55様のおっしゃる通り、現在の私の給料が保証されているわけでもありませんし。ずっと健康でいられる体が保障されているわけでもありませんよね。・・・私が浅はかでした; 直接的な金銭のやり取りは、あちらの両親に対しても悪影響かも知れませんね。 もう一度、彼女の両親に対して何が一番良いサポートなのかを考えてみたいかと思います。 また、harada55様の叔父夫婦様のお話ですが、非常にためになりました。 確かに今の状況で安易に介入すると、5年10年と長期的にサポートすることとなり、関係性の崩壊が予見されます。 長距離ランナーになったつもりで、今後のことを考えてみます。 貴重なご意見有難うございました!

関連するQ&A

  • 新郎側へ?新婦側へ?

    今度、結婚を控えており、 各々の両親への挨拶は済ませて、結納なし、挙式予定もなしで、 近々、両家顔合わせをします。 今は2人で都内に住んでおり、 彼の実家は茨城、私の方は新潟です。 顔合わせは、茨城と新潟をつなぐような便利な交通手段もないので、 両家の両親に東京に出てきてもらうことになりました。 特にそれに関して揉めているワケではないのですが、 彼曰く、うちの方では、 「これから娘をお願いします」と新婦側の両親が、新郎側の両親に挨拶に来るのが常識だ、 東京でもそうだし、関東はそうだ、 と言うのですが、これは本当ですか? 幸い、どちらの両親も形に拘るタイプではないので助かっていますが、 私は、もし近隣地域での結婚であれば、 新郎側の両親が、新婦側の両親に挨拶に来るのが普通なのかと思っていました。 彼が、 「momohuuの両親が常識知らずだと思われないように、 うちの両親には、向こうの地域は違うようだと伝えておく」 というようなことを言っていたのですが、 ちょっと、私の両親を下に見ているような言い方だったので、 こちらも「うちの両親は常識知らずなんかじゃないよ!!」と反論したいような気持ちになりました。 決して、場所を揉めているワケではありません。 東京ですることになっているのですが。 新郎側への挨拶というのが中央の常識、という彼の言い分は、 本当にその通りなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 新郎側は、結納後、新婦側の実家へ挨拶へ来るべき?

     先日、彼の実家へ結婚の挨拶に行ったとき、結納はどういう形でするのか聞かれました。  まだ彼との間できちんと話し合っていなかったのですが、略式でと考えていますと答えました。私のイメージとしては、料亭で両家の顔合わせも兼ねて、食事会と記念品の交換(指輪やスーツなど)という程度のものにするイメージです。  結納で両家初顔合わせをしたあと、結婚式までは両家が顔を合わせる機会はありませんが、そのことを先方は心配しているようです。  「結納のあと、一度ご実家へ挨拶へうかがったほうがいいかしら?」と新郎側のご両親は心配しているようです。  新郎側のご実家は名古屋、新婦側の実家は北関東で、けっこう遠距離です。結納も済ませたあとのことですし、私はわざわざ来ていただく必要はないように感じるのですが、どうなのでしょうか? 新郎側でも迷っているようです。

  • 結婚の主導権は新婦とその親ですか?

    両家顔合わせは、適切な時期(秋で良い日に)にやりたいと私から息子を通して、相手に打診していましたが、彼女に却下され、ご両親様にも寸止めで、相談すらしていただけませんでした。それはそれで新婦の決断だから本人だから仕方がないと、諦めたのですが、入籍間近になり、あちらのご両親が会いたいから 日を決めてと申し出がありましたが、こんな寒い時期の夜に初対面とは、私の理解外なんですが なんでもあちらの親主導でも、喜ばなくては行けないのでしょうか? 一応、結納をどうさせていただいたらいいのか、お聞きしたいのもあり、秋に会いたかったのですが 蹴っておいて今頃で、それが最近の婚礼事情でしょうか? 少々気が悪いのですが、こんなもんですか?デキ婚ではないのですが。なんでも彼女と彼女の親が決めて、なぜ、息子は男性側なのに、私の言うことには働きかけてはくれないのでしょうか?婿養子にやるのでもないです。 私は少し常識とは外れていると思うのですが、結婚とは慌てて決めて慌ててやるものに進化を遂げたのですか?6年付き合っています。

  • 両家顔合わせの会場 6月に結婚式を控えており、今月末に両家の顔合わせを

    両家顔合わせの会場 6月に結婚式を控えており、今月末に両家の顔合わせを都内で予定しています。お互いの両親には会っているので、親同士が初対面です。新婦側は両親が参加しますが新郎側は母親と妹が参加します。このような状況であまり堅苦しくない場所を考えています。お昼頃から行ないたいと思いますがどういった場所で行なえば良いでしょうか?

  • 結婚前の両家の顔合わせのお食事代

    結婚前の両家の顔合わせのお食事代は両家の親・当人同士の誰が支払うべきでしょうか? 私は新郎で、顔合わせの場所は新婦の実家近辺のホテルになります。 私としては私の両親が出向いているので、私が半分程度支払い、あとは新婦のご両親が払うくらいがいいのかなぁ、と思っているのですが 全員が「いや、ここは私が」となる気がします。 どうすればいちばんフェア、というか あとで考えてもみんな納得、くらいのラインでしょうか?

  • 挙式後・日を改めての新郎側親戚との顔合わせ??

    結婚が決まり、当人たちの希望もあり身内だけで(両家の両親・兄弟のみ出席、顔合わせも兼ねて)挙式をすることになりました。挙式後、日を改めて新郎側の親戚一同(多数)と新婦・両親だけ呼んで食事会をかねて顔合わせをしたい旨、新郎側より申し入れがありました。この食事会に、新婦の両親は出席したほうが良いのでしょうか??そもそも顔合わせは、当人たちの希望で両家の両親・兄弟のみで行う事になっており新婦の両親が出席する必要があるのか困惑しています。皆様のご意見を伺いたくお願いします。

  • 挙式後・日を改めての新郎側親戚との顔合わせ??

    カテゴリーを間違えたので再質問させていただきます。 結婚が決まり、当人たちの希望もあり身内だけで(両家の両親・兄弟のみ出席、顔合わせも兼ねて)挙式をすることになりました。挙式後、日を改めて新郎側の親戚一同(多数)と新婦・両親だけ呼んで食事会をかねて顔合わせをしたい旨、新郎側より申し入れがありました。この食事会に、新婦の両親は出席したほうが良いのでしょうか??そもそも顔合わせは、当人たちの希望で両家の両親・兄弟のみで行う事になっており新婦の両親が出席する必要があるのか困惑しています。皆様のご意見を伺いたくお願いします。

  • 【相談】顔合わせ費用の支払い(新郎親負担)

    今年の8月に入籍予定で、顔合わせは7月に行う予定で決まりました。 結婚式は行わず、写真だけ撮る予定です。 そこで支払いに関して、彼のご両親から「支払いはこちらで全額負担させてもらうね」とお話が来ました。 彼のお姉さんが結婚された時、顔合わせで新郎側全額負担されたとのことで 弟である彼の結婚の顔合わせの際は、負担するつもりで話をしていたみたいです。 私の両親は「そういう理由なら理解もできるんだけど、こちらで何もしないのはさすがに気を遣うわ」と話してます。 折半でどうですかと彼のご両親に相談したのですが、「良い良いよ、それは負担させて」という流れになりました。 新郎側で顔合わせ費用を負担するとなるなら、新婦側でできることは何でしょうか。 何か良い案ないでしょうか?? 考えていますが、なかなか思いつきません…。 経験談や、聞いた話なども、教えていただきたいです。 ※OKWAVEより補足:「結婚祝いのお返し(内祝い)」についての質問です。

  • 両家顔合わせの食事会のことでお尋ねします。新郎、新婦その両親で食事する

    両家顔合わせの食事会のことでお尋ねします。新郎、新婦その両親で食事する場合、新郎はどの位置の座るのがマナーですか

  • 結婚挨拶 遠方の場合

    結婚が決まり、両家遠方のため、挨拶訪問・顔合わせをどのように段取りすべきか迷っています。 現在、彼と私は東京に住んでおります。 彼側の実家は四国で私の実家は東京です。 先日(1月)に彼が私の両親へ結婚挨拶を行い、来月に彼のご両親が私の実家(東京)へ挨拶に来てくれることになりました。 本来、(1)新婦側へ挨拶→(2)新郎側へ挨拶→(3)両家顔合わせ というのが一般的かと思いますが、(1)と(3)の間が3週間程しかない場合、(2)の新郎側への挨拶訪問は省略してしまっても良いものでしょうか? 彼側の実家には何度か遊びに行っており、既に親しくさせて頂いて顔馴染みです。また数週間後には四国から上京するので、わざわざ行かなくてもいいよ、と彼は言うのですが。 やはり、両家顔合わせの前に、遠方でもきちんと挨拶に行くべきでしょうか。 また、新郎側の実家へ挨拶に行かない場合、早目に電話で挨拶をしておいた方が良いでしょうか。