• ベストアンサー

恋愛問題です。2年間困りきっています

g8r2e7enの回答

  • ベストアンサー
  • g8r2e7en
  • ベストアンサー率25% (240/932)
回答No.5

ひとつずつ、客観的な感想を述べさせていただきますね。 >2年ほどまえ、彼から食事のお誘いがあり、彼女がいたのを知っていた私は、数か月間食事もおことわりしていました。 ここまではとても良かったと思います。 誠実に対応されていますね。 >食事をするうちに、彼が好きだったんだという自分の気持ちに気付き、抑えきれなくなり。彼からの誘いを受け入れ、数ヵ月後から体の体の関係になり今に至ります。 残念です。二人の関係を上手にはじめられなかったのですね。 この彼はとてもズルイと思います。 >だれでもあこがれる、超一流のお店で彼が予定していた予算の何倍もの値段を貯金を崩して出し、何件もお店おまわり、話を聞いて調べてうち合わせをして石を選び、台を選びセッティングしてもらったセミオーダーの指輪だと聞きました。 この文章を読んでわかるのは、彼はその女性にかなり本気で入れあげていたということです。 その女性からの愛を得られない欲求不満を、あなたで解消していたのでしょうね。 ズルイ考えですが、所詮人間は弱い生き物です。 苦しみを他で癒そうとする行為は自然なものともいえます。 >彼と女からはから慰謝料を取れるんだ!敏腕弁護士をしっている!婚約破棄された友人は何百万円取った!と事例をだした文章も書いてきます。彼にも友達が慰謝料何百万取った!と話をして痛みたいです。彼はお金がないので、それを怖がってもいます。 その文章はPCに記録してあります。 脅迫みたいですね。 でも、婚約が正式になされていないのであれば、ただの浮気です。 直接あなたの財産や名誉、健康などを損害させる意思の文があれば、脅迫となります。 文章の保存は、それだけではちょっと弱いかもしれません。 あとで、その画面を消去されたら「そんな文章書いた覚えない」と言われるだけです。 証拠として残しておくなら、画面保存もしておきましょう。 >その後半年近く、今に至るまで彼が尋ねても、連絡を取っても音信不通です。 彼も、彼女がうつのため何をするか怖いし、自殺されても怖いし、自分から婚約を言いだしたので、はっきり婚約破棄を申し出ない状況です。 婚約破棄は、「いついつまでに結婚する意志を決めなければ、僕は質問者様と結婚します」と期限付きの婚約条件を手紙なり、メールなりで提示すれば済む話です。 それをしないということは、彼はその女性にゾッコンなんですね。 質問者様しか愛せないというわけではないようですので、難しいところです。 >2年も不安定な状態、一年前に彼との子供も流れてしまったりと心も体も参っております。 彼には内緒で公共なところに色々相談しましたが、お金もかかり、経済的にも無理な状況ですし、私も悪いことをしているので、これ以上彼女を必要以上に傷つけたくありません。 質問者様が悪いことをしているとは思いません。 むしろ、二年間も彼を支えたことを誇りに思うべきです。 彼は弱い人間です。 彼を支え続ける決意をしましょう。彼に支えてもらいたい、いつか彼に心の底から愛されたい、と思っているうちは、たぶん、幸せにはなれないと思います。 それほど、彼は弱い人間なんです。 彼より強い人間を好きになれれば、いいのでしょうが……。 どうしてもほしいもの=「彼女からの愛」がどうすれば得られるか、彼はずっと「考え続けている」でしょうね。 もう決して手に入らないとわかれば諦めるでしょうが、その女性はずっとその彼を「ヘビの生殺し状態」にしているのです。 永遠に解決しない問題といえます。 彼から諦める態度を示さない限り、この戦いは終わらないでしょう。 だから、「期限付きの婚約の提示」です。 これはあなたから送ってもいいです。 彼に、「これからこの手紙を彼女に送る。ここに書かれている三週間後の●日までに具体的なあなたとの結婚の日取りを決めようとしないなら、今後は私があなたと婚約することにする。いい? わたしは今まであなたに尽くしてきたし、支えてきた。あなたを絶対に幸せにする自信がある。だから、あなたの幸せのためにもケジメをつけなきゃだめ! あなたの幸せのために、新しい人生を私と歩んで!」 ここまで言ってもダメなら、あなたは一生二番目ですね……。 質問者様の人生の「主人公」は、質問者様です。 あなたの幸せも考えてあげてくださいね。 つらいことが、はやく解決されるといいですね。 応援しています。

nanjya_9
質問者

お礼

ありがとうございます。 こんなにも、つまらない、わがままな発言に一生懸命考えてくださって 感謝で涙がとまりません。ありがとうございます。

nanjya_9
質問者

補足

>残念です。二人の関係を上手にはじめられなかったのですね。 この彼はとてもズルイと思います。 確かにズルイと思います。ここまで書いてくださっているのでお話します。 本気か冗談か、しばらくたって、彼女と別れてほしいといったら 自分から言い出したことだし、相手の親にもあいさつしたし、自分の親にも言い訳できない (ものすごく厳しい父親ですし)彼女と結婚しても、このままでいてほしい。(愛人ってことですね) でも、新居は遠くにするので実際問題無理だね。彼女はやきもち焼きだから無理だし。と 私も絶対愛人は嫌だと本気で怒ってはっきり断りました。今すぐ帰れ!とも あと、彼女は10年もいるけど、Hをさせてくれたのはかぞえるくらいだし、もう慣れたけど 結婚してもやっていけるのかな?結婚したらさせてくれるのかな?とは言っていました。 私たちの体の相性があったのはあります。 もともとですが、体の関係を断って、数か月しないと言ってもなにも怒りもしないし態度も変えません。体の関係はこだわらないので断ってきげんがわるくなることはありません。 それと私といることは体の関係とは関係ないまで?になっています。 >婚約破棄は、「いついつまでに結婚する意志を決めなければ、僕は質問者様と結婚します」と期限付きの婚約条件を手紙なり、メールなりで提示すれば済む話です。 ほんとにそうしたいです(;; 慰謝料も請求されたら私が払うとまで言いました。 >それをしないということは、彼はその女性にゾッコンなんですね。 質問者様しか愛せないというわけではないようですので、難しいところです。 心が痛みますが、そのとおりなんですね。。。やっぱり現実を目の当たりにするとつらいですね。 私が自殺未遂をしたことで、彼女もうつで一人暮らし なにかあったら怖い。すごく怖がりなんです。。。 ほんとは面倒だから、2人から逃げ出したいと思っていることでしょう。 彼女と別れて、君に決めても君に捨てられる可能性もあるよね。 手に入らないから夢中になってるんでしょ。とも言います。 >彼から諦める態度を示さない限り、この戦いは終わらないでしょう。 おっしゃる通りだと思います。 でも、彼は彼女が諦めるのをまっているようです。 一応、彼は「結婚は考え直そう」とは言ったみたいです。すると「あなたが女と別れてから私と話をするのが筋だから、絶対受け入れない」とゆずらないそうです。 私も「直接言うなり、手紙を送るなり相手の親にも婚約破棄の意思を伝えれば、向こうはごねてもどうしようもできないんだよ。」といいましたが。できないようです。 その後、私に対するいやがらせがあり、怒った彼は、彼女から連絡やメールがあっても無視し続けたので、彼女と音信不通になりました。 そのことに触れると、関係ないとおこるので、私もいわなくなりました。 でも、「私は彼女よりあなたを思っているし幸せにできる自信がある。あなたの親ともうまくやっていく自信があるし、何年でも何十年でもこの状態でも待つ。」と言いました。 子供も2人おり結婚も、恋愛も普通にしてきました。こどもは自分が欲しくて相談して作り後悔はありません。でも、本当にこの人と!という人とつきあったり結婚はしていません。 もと、旦那には失礼な発言ですが・・・ そういいつつも、もと旦那とは普通に幸せに結婚生活をし、彼の裏切りが発覚しても9年間悩んで解決しようと努力し一筋で尽くしてきました。そして限界を感じ離婚という結果を選びました(話がそれてすみません) いまさらこんなことをいうのもおかしいですが、彼だけじゃなく、ほかにもいい人はきっといる。こんな優柔不断でいい加減なひと。 でも、一人身の寂しさや、手に入らないからいて欲しいという感情ではありません。 どちらかというと、面倒なので自分が振り回されるくらいならさようなら! という性格です。 なのに、彼にはありきたりですが運命を感じ、ここまできてしまいました。 本当にうまく利用されているのかな?馬鹿だな、情けないと思っています。 でも、人を本当に好きになったのが初めてなんです。 すみません。公共のネットでとりとめのない話を。 みなさんのアドバイスが今の私の心のよりどころです。 ありがとうございます。 感謝

関連するQ&A

  • タイミングだけの問題なのか

    私には3年付き合っていた彼女がいました。3年の記念日に北海道まで二人で旅行に行きました。そこでプロポーズするつもりでいましたが、色々ありプロポーズ出来ませんでした。彼女はプロポーズを待っていたらしく、旅行でプロポーズがされなかった事で、気持ちが冷めてしまい、一方的に別れを告げられました。お互い結婚の話なんてしていなかったので、彼女がプロポーズをまっているなん思っていませんでした。その時に私も結婚を考えている。婚約指輪を渡しましたが断られました。 冷めてしまったから戻ることはできないとのことでした。 彼女は本当に私と結婚したかったと思いますか? また私のことがそこまで好きではなかったのではないかと思います。 どう思います?

  • 婚約破棄されてしまいました。

    婚約破棄についてです。 私は、21さいで、付き合って三年の彼氏にプロポーズされました。  親への挨拶をし、結婚指輪も彼氏の意志で買い、式場見学も行き、もうすぐ彼氏の上司に話をするところだったのですが、今は結婚できないと断られました。 じゃあなんでプロポーズし親へ挨拶をしたのか聞いたら、最初からする気はなかったけどプロポーズしたり、挨拶をしたら結婚したいと思うようになるかと思ってと言われました。 しかし、詳しく聞くと入社三年目でまだまだ自分は未熟で、会社でも結婚することを批判され、仕事がやりづらくなるのが、怖くて会社に言えずに、プレッシャーに負けたことが、破棄の一番の原因だそうです。 今後どうしたいか、聞いたところこのまま私とはつき合っていきたいが、結婚は自分がしたくなったときにしたいと言われました。 私は、20代前半までしか待てないと話したら、24までにはまたプロポーズするからと言われました。 そして、今日会社に25くらいに結婚したいと思ってると話せたとメールで言われました。 会社に怖くて言えなくて破棄したと思っていたので違ったのかとショックです。 彼氏は、私が言うまで私の家族の心配や私の心の傷の心配をしませんでした。 私は、彼氏のことは好きですが今後のお付き合いを迷っています。 もともと結婚したくなかったのでしょうか?婚約破棄されてしまいました。

  • 婚約破棄

    最近婚約破棄をされた男です。 3ヶ月前にプロポーズをしました! その婚約指輪を受け取って、結婚してくれると言ったのですが、今になってそのときから好きじゃないけど受け取ったと言ってきました! 好きになれるかもしれないから、受け取ったけどやはり無理、体が受けつないと言ってきます。 好きでもないのに、婚約指輪を受け取り彼女の親への挨拶、職場への報告、賃貸契約、結婚指輪を購入したこのタイミングで言われました! 本題はここからで、好きでもないのに婚約指輪を受け取り、結婚を期待させ破棄することは婚約破棄どころか結婚詐欺にあたりますかね? もし詐欺に該当するなら、裁判で徹底的に闘いたいと考えています! ご協力お願いします!

  • 婚約破棄

    私の勝手な都合で、婚約破棄しました。付き合って5年、30歳の女です。婚約指輪まで交換していました。 しかし結婚を目前としとき、 ・仕事をしていなく、しかも転職回数が尋常じゃないぐらい職場を転々としている(仕事する気はある) ・貯金ゼロ(に近い) ・結婚生活を続けたまま独身生活みたく、いろんな事をしたい 彼は全て、そんな事は良いから結婚してくれと言ってくれてました。 しかし、今まで自分が勝手に生きてきた延長線で結婚、その後も好きな事をやらせろなんてムシが良すぎるという、ためらい感を非常に強く感じてしまい申し訳なく感じ、 婚約破棄を選んでしまいました。 アホですよね?私。

  • 婚約指輪をもらうには?

    わたしは28歳の女です。 再来年2013年の春に結婚をすることになりました。 しかし、わけあって2012年1月から、1年弱、遠距離となってしまうことになりました。 改まって、プロポーズされたわけじゃないので、結婚指輪ももらっていません。 目に見えるものがすべてではないことは重々承知してるのですが、正直婚約のしるしがほしいと思ってしまいます。 ただ、わたしの方から、『婚約指輪ちょうだい』と言うのもなんだか…。 どうにか彼からちゃんとプロポーズしてもらえる方法、指輪をもらえる方法 は ないでしょうか??

  • 婚約破棄されてしまいました。

    婚約破棄についてです。 私は、21さいで、付き合って三年の彼氏にプロポーズされました。  親への挨拶をし、結婚指輪も彼氏の意志で買い、式場見学も行き、もうすぐ彼氏の上司に話をするところだったのですが、今は結婚できないと断られました。 じゃあなんでプロポーズし親へ挨拶をしたのか聞いたら、最初からする気はなかったけどプロポーズしたり、挨拶をしたら結婚したいと思うようになるかと思ってと言われました。 しかし、詳しく聞くと入社三年目でまだまだ自分は未熟で、会社でも結婚することを批判され、仕事がやりづらくなるのが、怖くて会社に言えずに、プレッシャーに負けたことが、破棄の一番の原因だそうです。 今後どうしたいか、聞いたところこのまま私とはつき合っていきたいが、結婚は自分がしたくなったときにしたいと言われました。 私は、20代前半までしか待てないと話したら、24までにはまたプロポーズするからと言われました。 そして、今日会社に25くらいに結婚したいと思ってると話せたとメールで言われました。 会社に怖くて言えなくて破棄したと思っていたので違ったのかとショックです。 彼氏は、私が言うまで私の家族の心配や私の心の傷の心配をしませんでした。 私は、彼氏のことは好きですが今後のお付き合いを迷っています。 もともと結婚したくなかったのでしょうか?

  • 恋愛相談です

    先日婚約者と結婚指輪を見に行きました。 お互い再婚同士で、婚約指輪はなしです。 幸せ気分で指輪を見た後にお食事をしながら結婚指輪について話していたところ、元奥さんに渡した婚約指輪のエピソードをされました。 何でこんな幸せな気分のときにそんな話をするんだろうと悲しくなってしまいました。 取り繕うとしたのですが顔に出てしまってたようで、彼が気づいて指摘されて、私も自分の気持ちを伝えたところケンカになってしまいました。 元奥さんの話をするのは気持ちが沈むから止めてほしいと以前から伝えてますが、無意識なようで直りません。頻度は減りましたが。。 彼の主張は、元奥さんへの愛情はなくて私に100%愛情があるのに信じてもらえてない気がする。と言われました。 私としては、こんな状況でその話する!?っていう思いと、何で逆に怒られてケンカになってしまったんだろうと悲しい気持ちを引きずってます。 私は婚約指輪もらってないのに、そういう話をするのも配慮がないんじゃないかと悲しいです。 男の人ってそういうものなのでしょうか? 私が問題なのでしょうか? ご意見頂けると幸いです。

  • 彼からプロポーズしてもらうには…

    お互い社会人で、付き合って1年の彼が居ます。 来年あたりに結婚式をしようという話をしており、 今年中には婚約しようと言ってくれています。 ですが、まだ彼からプロポーズも婚約指輪も貰っていない状況で、 私としてはいまいち不安で、早くプロポーズして欲しいな・・と思っています。。 彼のご両親も友人も、みんな「いつするの?」と聞いてくれるのですが 私はまだプロポーズもされていないし、どう答えたらいいのか戸惑います…。 彼に、「プロポーズして欲しい、婚約指輪をプレゼントして欲しい」とストレートに伝えるのは恥ずかしくて、 どう伝えたらいいのか悩んでいます。 どう伝えたらいいでしょうか?

  • 外国人との婚約破棄

    日本人との婚約破棄のように慰謝料を請求したいです。 当方、女28歳、結婚前提の同棲を期に退職、東京のマンションを引き払いってから10ヶ月。 プロポーズを受け、婚約指輪をいただいてから8ヶ月が過ぎています。 プロポーズ後、婚約者が起業をすると言い出し、結婚、移住予定を延期し、状況が落ち着くまで待っていました。 しかし、転職が近づくにつれ、養う自信がない、気が小さくて呼び寄せる自身がない、国際結婚だから大変、と別れを考えていると言われました。 8ヶ月も待っていて、最後にはこの言葉です。 実際にはまだ破棄にはなっていませんが、破棄になる可能性があるので、どうにか婚約者としての自覚を持ってもらい落とし前をつけてもらいたいと考えております。 でなければ、私は気持ちが浮かばれません。 皆さんなら、どのように行動を移しますか? 慰謝料のようなものを請求しますか? 因みに彼はヨーロッパ人です。

  • 結婚が嬉しくないということは、付き合いを諦めるべきなのか?

    結婚が嬉しくないということは、付き合いを諦めるべきなのか? 30代独身女です。3年付き合っている彼に婚約指輪をプレゼントするといわれました。 「結婚したら…」の話をしたことはありますが、プロポーズはありませんでした。 突然だったため、その日は選べませんでした。 「いきなり選べない」と言うと、「まじめに考えすぎだ」といわれました。 一生に一度のものを1、2時間で決められないのも本当ですが、 正直、結婚することに対しては、とまどいが強いです。嬉しい気持ちは1~2割位であとは「どうしよう」と思いました。 いい年になって情けないのですが… 有難いことに彼は意欲満々で、買えなかったときは不満そうでした。 そのあと会うたびに「早くどんなデザインがいいか決めてほしい」とつぶやかれ、申し訳なく思いつつも自分勝手ながらプレッシャーを感じています。 ネットで婚約指輪のエピソードを拝見すると、「泣いて喜んだ」「プロポーズは嬉しい」とあり 喜んでない私はこの結婚に向いてないのか、と悩んでいます。 もしかしたら、2割の嬉しい気持ちの元も、「やっと結婚できる!」という不純な気持ちからきているのかもしれません。 じゃあ別れたら…と、私はきっと1人になるのが怖いのです。 別れるべきなのか、期間をおいてもらうようお願いするか、彼の勢いに任せて結婚に踏み出すか… 最終的に決断するのは自分ですが、一歩目が踏み出せません。 もし、嬉しくなくても、結婚した・別れた方などいらっしゃいましたら、エピソードなどを是非教えてください。 客観的なご意見もいただけたら、お願いします。 よろしければ、その際性別も教えてください。 自分の気持ちをつれづれと、まとまらず乱文失礼しました。 読んでくださってありがとうございました。