• 締切済み

食事をして気まずい空気になったことありますか?><

noname#140331の回答

noname#140331
noname#140331
回答No.2

うーん、なぜそんなに彼に対して萎縮してしまうんでしょう? いつも〇〇してもらう、という姿勢なのでしょうか? 彼が常に前向きでどんなに優れているか方かはわかりませんが、 彼が上であなたが下、と全てにおいてそうであるとは限りませんよ。 女性が行きたい店の地図を印刷までしてきたのになかなかたどり着けない、 不安に暮れる貴方をフォローしながら一緒に探すのが真の優しさじゃないでしょうか。 もし、イライラした自分を密かに反省してたらまだ見込みがありますが。 批判したり説教したりするのは一番簡単なんですよ。 落ち込んでる貴方の心をどうやったら安心させられるのか、 そう考えたらもっと言葉を選びますがね。 お礼のメールをする気にならないのはなぜか、自分が一番わかるんじゃないですか? 心に暗示をかけず、違和感はちゃんと受け止めてみてください。 お付き合いをしていて(これからその可能性のある相手と)気まずくなるなんて 別に珍しいことではないですが、 長く一緒にいあるのであればそのモヤモヤを解消しなくてはなりません。 それを伝えて話がかみあう相手であるかどうかが問題です。 主従関係はよくないです。 お互いを認め合うことがとても重要ですが、 文面からはそうでないような気配が感じられます。

関連するQ&A

  • 2人でいるときの気持ち・空気

    彼女いない暦=年齢(22歳)の男子大学生です。 彼女がいたことがないのでよくわからないのですが ある女の子の友達とよく2人きりになるときがあります。 その女の子から2人きりで食事や遊びに2,3回誘われたことがあって そのときのことなのですが、 僕自身が「これが女の子と付き合ってるときの気分なのかな?!」と 思えるような気持ち・空気になった気になりました。 そこから少しずつ彼女のことが気になるようになってしまったのですが、 このとき相手の女の子も僕と同じような気持ち・空気になっていたのでしょうか? 一番そういう気持ちになった状況は、 遊びに行ったときの帰り道、一緒に歩いてるときに途切れ途切れの会話しかなくて、 だけど僕の気分はとっても落ち着いていたような、どこかもどかしいような気持ちになりました。 僕だけかもしれませんけど 「もう終わっちゃうのか~これがもう少し続けばいいのに・・・」って 空気になりました。 こういう時ってやはり相手の女の子も同じような気持ちになっていたのでしょうか?? 2人きりでいるときの気持ちや空気ってお互いに分かるものなんでしょうか?? そして2人きりでいるときってどういうことを考えたりしていますか?? よろしくお願いします。

  • 男性とのお食事で、お会計シーン

    私は男性とお食事するとき、一つだけとても憂鬱なことがあります。 それは、お会計のときです。 私は、せっかくお食事を楽しんだのだから、お金でその空気を乱すのが嫌で自分から積極的に払います。 しかしこの間、 「ああいうときは男に出させておいて、ご馳走様でしたって言っておけばいいんだ!」 と注意を受けました。 しかし他の男性とのお食事でそれをやったところ、 「払うくらいのそぶりは見せたら?失礼だよ」 と言われました。(余談ですがその人も十分失礼な人でした) このとき思ったのだが、男性をたてるのって面倒だなぁということです。払えば怒るし払わなくても怒る。要するに、払うそぶりを見せろということなのでしょうが、私としてはそぶりではなく、本当に払うつもりがあるので、要するに払っても良いのですよね? 奢りたいなら奢りたいで、男性のほうでも「先にお店出てていいよ」といったアクションを起こしてくれれば分かりやすいです。それをしないで「あそこで女が金を出すなんて俺の立場が~」と言われても困ります。本当に面倒ですね。 正直頭にきた半面、本当に分からなくなったのでご相談させていただきました。よろしくお願いします。

  • 男性と食事…どこに?

    こんにちは。tukicocoと申します。 同じバイト先の男の子が気になっていて、少なくとも誘いは断られないだろうと思われるくらいには仲がいいので、一緒にご飯に行こうと思います。 が、今までなかなか受け身の恋愛しかしてこなかった私。 男性を食事に誘うって、どういうお店に行ったらいいのでしょう? 普通にイタリアンやら中華などのありふれたレストラン?あるいは居酒屋? 話題のおしゃれなお店か、若い男性と行くならやはりがっつり食べる焼き肉か? 彼について少し書きますと… ・22歳、フリーター。本人曰く「胃袋が無尽蔵」である。その割に痩せ型。 ・お酒は呑む方。しかし飲み過ぎてやや面倒なことになることもしばしば(彼の友人情報) ・喫煙者。 ・シャイではあるが、私とは小一時間の電話が成立する程度にはうち解けている。 私はというと、わりと小食で、外食に行くと一人前を食べきれず残してしまったりします、、 お酒は嗜む程度で、あまりたくさんは飲めません。 こんなお店に行って盛り上がった!とか、こういうお店はやめたほうがいいかも、など、できれば皆さんの具体的な経験をお聞かせ願えればと思います^^ よろしくお願いします!

  • 食事に誘った(女性→男性)けど、断られました…

    皆さん、はじめまして。 私には一年間、片思いしていた方がいます。 周囲から「超・受身コンビ」と言われるほど、お互いに恋愛に積極的にできない性格です。 でも、いつもの自分ではダメだと思い、 友人からは「(私が)振られる訳がない」と(所詮は他人の意見と言われてしまえばそれまでですが;)後押しされ、 話しかけてみたり、バレンタインを渡したりしました。 結果、向こうから笑顔で挨拶をしてくれたり、偶には話しかけてくれるようになったりはしたのですが、お返しはありませんでした…。 それからお互い受験がありましたが、合格発表も終えて全く顔を合わせることも無くなったので、 「このままでは」と思い勇気をだして食事に誘いましたが、 「付き合っている人でないと行けない」と断られました。 バレンタインのお返しが無い時点で多少は覚悟していましたが、やはり結構ショックで、そのうえ、こちらの過去の質問をみてみると、 男性→女性はともかく、女性→男性の場合は本当に眼中に無い以外は食事ぐらい断らないとあったので、さらに凹んでいます。 数週間後に、同じ目標で私は受かったのですが、その方は受験に失敗した(男友達が多く、よく遊んでいるようでしたが;)という噂を耳にしました。 が、それが原因かは分かりません。 長くなってしまいましたが、このままでは辛くて、 「次の恋に進もう」と思うものの、本当に自信まで失くしてしまって…。 どうしたら前向きに頑張れるのでしょうか。 ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

  • 誘われた食事の予約について

    誘われた食事の予約について相談させて下さい。 当方30代前半の女性、お相手は40代男性の方です。 今まで2回食事に行ったのですが、お誘い、店選び(私に何が食べたいか聞いてくれてそれを受けて店を探す形)、予約は全てお相手の方がしてくれていました。 その都度お礼を言って特に支障は無かったかなと思っていたのですが、先日3回目の食事のお誘いを受け、今までならお店が決まったら待ち合わせ時間を決めて予約しとくね、という流れだったのですが今回は、お相手「お店ここにしましょう」→私「ありがとうございます、楽しみです」の後から連絡が途絶えています。 用件が終わったら既読スルーなのは今までもお互いそうだったのでその点に関しては気にしていないのですが、時期的に仕事がとても忙しいようだし今まで全部やってもらっていたので予約ぐらいは私がすると声かけをした方が良かったのかなと考えているのですが、どうでしょうか? 同世代や年下の男性相手であればすぐ声かけをするところなのですが、10以上年上でちょっとプライド高めな感じの方なので余計な気遣いになってもな…と思い、悩んでいるところです。 よろしくお願いします。

  • 奥手で受身の女性

    こんばんは 奥手で受身の女性に質問です。 好きな男性がいるとして自分から遊びや食事に誘ったり出来ますか? また、好きな男性からどのように接してもらえると嬉しいですか?

  • 受身の男性へのアプローチ

    受身の男性にはどのようなアプローチが効果的でしょうか? 映画に誘うと、行こうねとは行ってくれるものの、 具体的な日にちの提案などは私からで、一度映画には行きました。 また、あまり警戒されたくないので、映画か食事にくらいしか誘えません。 受身の男性には、積極的にいったほうがいいのでしょうか? 彼の気持ちが分かりづらいのでどうやってアプローチしていいのか分かりません。 ・恋愛の話などで、○○ちゃん(私)なら大丈夫だよ、彼氏できるよ、みたいな感じのことを言われた。 ・映画や飲みに行こうね、とは言ってくれる。 ・映画のあと、俺で良ければいつでも、とも言ってくれた。 ・彼からのメールや電話はほとんどなし。 私自信も恋愛経験少なめで(若くありませんが)、 積極的に行動を起こすのが苦手なので、どうしたらいいものかと。。。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 食事中に寝る彼氏・・・

    30代の男性が、外食中にお店でウトウトすることってあるんでしょうか?お酒が入った訳でもなく、お店に入ってわりとすぐにです。彼は今までに3回あります。営業職で疲れているのも重々分かってますが、私自身は彼との食事を楽しみにしていてルンルンなのに、会話もままならずウトウトされると正直ガックリきて寂しくなります。。。きっとこのまま私が帰っても気付かないんだろうなぁ、という虚しさと悲しさがこみ上げてきてしまいます。食事にしても、彼から誘ってきてくれたのにこの状況です(泣)彼に指摘すると「ごめんね」と言ってはくれるのですが、さすがに3度もあると"私の気持ちは分かってくれてないんだなぁ”という気持ちです。こんな私はワガママでしょうか?彼に対して怒っていいことでしょうか?

  • 別れた元彼を食事や遊びに誘うか悩んでます。

    一年付き合った彼に約一か月前に好きか分からなくなったと言われ振られ別れました。 別れて二週間後、好きでしかたない私はもう一度自分の気持ちを伝えて、それでもダメならきっぱり諦めようと、彼を呼び出し 「やっぱり今でも好きです。もう一度私のことを好きになって付き合ってほしい」と伝えました。彼の返事は「ありがとう。少し考えさせて。やっぱ可愛いな。なんか可愛くもなったし」でした。 その後は少し仕事の話や、最近の話をしてバイバイしました。 それから連絡を取らず時間が過ぎてます。 昨日、彼が好きそうなお店を見つけて、彼に紹介できたらな・・・と思ったのですが、誘うべきなのか悩みます。 食事に行ったり、遊びに行ったりする中で、「やっぱ一緒に居ると楽しいな」と思ってもらえるともう一度付き合える可能性はあるんじゃないかと、勝手に私は思っているのですが・・・ まだまだ気持ちは不安定で、このまま合わない方が彼を忘れられるんじゃないかなと考えたりもします。

  • 食事が運ばれてくるまでの間に・・

    気楽なお店で外食をする時 注文したものが来るまでの間などの「ちょっとした時間」に手軽に楽しめる遊びをご存知ありませんか? 私達夫婦は置いてあるアンケート用のボールペンと紙ナプキンを拝借して「お絵かきしりとり」をしたり^^; ひとりが相手の指の間につまようじ(ファミレスなどには大抵つまようじはあるので)を高い位置から落として もうひとりがそれを人差し指と親指でパシッ!ととれるかどうか(なかなか取れません 私・・鈍いので・・)などの地味~~な遊びをしていましたが 他に何かないかなぁと思いまして。。指相撲・腕相撲・組んだ手をぐるっとひっくり返して「この指動かしてみ?」遊びなども実践済みです。。飽きました。。 食事が運ばれてくるまでのわずかな時間くらい大人しく待ってなさい!って気もするのですが(笑)。。 ほぼ道具いらずで「こんな遊びがあるよ」「こんな時間の潰し方があるよ」というものがあれば教えてください。 お願いします。^^