• ベストアンサー

厩猿信仰

 http://www.isop.ne.jp/atrui/ushi/07_tomo/mayazaru/main.html にあります、厩猿信仰とは“きゅうえんしんこう”と普通、言っているのでしょうか?  “うまやさるしんこう”と呼称しているのでしょうか?

  • 歴史
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは。 NO1の方は、これですね。 http://www6.ocn.ne.jp/~comichi/moon/2010touhoku/mayazaru.html

krya1998
質問者

お礼

 有り難う御座います。やはり“(ウ)マヤサル”なんですね。    今、輪廻転生のメールも拝読いたしました。  普通は先生の仰せのように、転生がありうることを願うのでしょうね。

その他の回答 (1)

  • fjnobu
  • ベストアンサー率21% (491/2332)
回答No.1

厩猿信仰・猿厩信仰・(ウ)マヤザル・サルマヤ」. 2010.5.3. 今回の東北旅行は秋田で最終日を迎えることにしました。東京への新幹線の始発駅となり、帰りの交通の便が良いです。午後3時過ぎのこまちに乗る予定だったので、秋田駅から列車と徒歩で30分 ... ということです。

krya1998
質問者

お礼

 有り難う御座いました。  やはり、“(ウ)マヤザル”なんですね。  猿が馬や牛の舎の守りというのも何かいきさつが、いわれあるのでしょうね。

関連するQ&A

  • ボス猿やめてアルファオス

    ボス猿という呼び方が実態にあわないので、アルファオスという呼び方にかえるそうですが、アルファという呼称のついた個体の学術上の意味合いを教えてください。またべーたとかオメガなんていうのもあるのでしょうか? そういえば、オメガトライブというマンガがありますが、これも関係あるのかご存知でしたら教えてください。

  • 信仰をもつことと結婚と

    初めての質問です。 カトリックで信仰心があり、教会にいって本格的に聖書の勉強をしたいと思っています。そのことで、恋人に打ち明けたほうがいいのかどうか悩んでいます。 彼は日本のごく普通の宗教観をもっています。同じ信仰をもってほしいとは思っていません。しかし、嫌がられる気がします。どちらかといえば、神とか死後とか馬鹿馬鹿しいというような人です。そして私たちは両家も認める間柄で、婚約者という立場です。 私が1人だけ信仰をもつのは結婚後も難しくなるのでしょうか?彼の家の宗教行事はもちろんするつもりです、葬式仏教になっています。それでもすごく抵抗される気がするのです、彼の両親や彼自身の感性から考えると。 こちらの質問回答でも揉める家庭もあるようで、教会に行かずに秘密で信仰をもつしかないのかな、と思っています。家庭でうまくやって行ける方法があれば知りたいです。また、そのような家庭で結婚している方、問題はありますか? 恋人は信仰心に勝るとも劣らないポリシーや思想をもっているので、反対された場合説得は不可能と思います。彼は私の気持ちを理解してくれるでしょうか?理解されなくても認められたいのです そして反対されるのが怖くて打ち明けることができないのです だらだらとした長文ですが、どうかお願いします。

  • イキリストの話は本当ですか

    まず、イエス・キリストは本当にいたのですか。両親のこと、厩で生まれたなどは本当ですか。 本当に磔になったのですか。 なんの 神様ですか。 なぜ世界的に信仰されているのですか。

  • 発疹=はっしん?

    よろしくお願いします。 以前は確か「ほっしん」と読んでいたと思うのですが 最近NHKニュース等でも「はっしん」と読んでいるようです。 はっしんも正式になったのでしょうか? もしくは元々はっしんこそ正しい呼称だったのでしょうか? また医療現場ではなんと呼ばれているのでしょうか? ご教授よろしくお願いいたします

  • クレヨンしんちゃんの話のタイトルが分からない

    クレヨンしんちゃんの話でおもちゃ屋で楽器を演奏しながら英語を喋る猿のおもちゃがあって、しんちゃんが欲しいといって風間くんはバカにするのですが勉強をしている時や寝る時に頭に猿のおもちゃが浮かんできて、塾に行く時に毎回猿のおもちゃがあることにうんざりしていたのですが、突然そのおもちゃが無くなってしまい少しだけ切なさを感じていたのですが、しんちゃんの家に遊びに行った時にそのおもちゃがあったって感じの話わかる人います?

  • 静岡おでんの黒はんぺんは地元の人もそう呼ぶのですか

    櫛のような形の「つみれ」を黒はんぺんと呼称しているのをよく見かけますが、私の周りでは「はんべ」と呼称していました。地元では何とよんでいるのでしょうか? もしかしたら、沖縄のさんしんを蛇味線というような、受け入れやすい言い換えではないかと疑っています。

  • 映画『最後の猿の惑星』と政治家は似ていますか?

    映画『最後の猿の惑星』と政治家は似ていますか? または同じですか? なわけないと思いますが…。 映画『最後の猿の惑星』(1973年) http://d-kamiichi.com/archives/13862 映画、猿の惑星シリーズは最後と言いながら、最近まで映画作っていて、騙されています私たちは。 政治家も騙しがうまいと思いますけど、あれは騙しじゃなくてテクニックというのかな。 映画の中の猿も嘘をついているのかな?と思いました。 そして、この1973年作の『最後の猿の惑星』ではお猿さんが政治家のようなことをしています。 これは今昔野党や今昔与党と同じことですか? またはクリソツでしょうか? 私はこの映画の「猿は猿を殺さない」というセリフのところを覚えていますがあとのストーリーはほとんど憶えていません。 で、何かといいますと、テロ等防止法で、もしテロ計画した容疑者として捕まったら、何日も勾留されて気がおかしくなって…話は飛びますが北朝鮮で22歳の学生が捕まったあのアメリカ人は昨日昏睡状態のままアメリカに帰国しましたが、全く身に覚えがないのに日本の一般市民もテロ容疑で捕まる可能性がありますの? 間違って捕まった人が精神的ショックで死んだりしたら間違えた人たちも死刑ですかね? ちなみに私はテロを防いでほしいので罪なき一般市民の命を奪うテロは早めに見つけて捕まえてほしいですけど、法律はどうでもいいけど…法律がなければ捕まえられないなら仕方ないと思いますけど、間違えて捕まえられる可能性があると世間がそんなこと言うとやはりそういう間違いもあるよなあと思うのです、だって人間だもの(Byみつを)。 で、かなりとりとめのない質問になっていると思いますが、誠実に質問したいと思っています。 明るい社会のために。 ちなみに私は今の法務大臣が一生懸命やっているので感心しています。 普通あんなにいじめられたら泣くと思います。 話はそれましたが、人は人を殺さないですかねえ、というなんとなくな疑問でしてそれが質問です。 そして猿の惑星と人間の惑星と同じですか、猿と人間は同じですか? テキトーな回答でもいいです、質問がよくできないので。 よろしくお願いいたします。 <(_ _)>

  • 恋人の家族が宗教を信仰しています

    彼氏の家が「幸○の科学」という宗教を信仰しています。 一人ずつ部屋にロゴ入りの置物があったり、お守りを5個ぐらい持っています。 最近は忙しくて行っていないそうですが、家族で集会にも参加していました。 ご両親のどちらか、あるいは両方が信仰しているようで、子供のころから教え込まれてきたんだと思います。 目立った奇行などは無いのですが、財布や車、部屋などいたるところにロゴの入ったグッズがあるので気味が悪いです。 いずれは結婚の約束もしているのですが、子供にも信仰させそうで怖いです。 勧誘はされていませんが、「それは宗教ではないか?」と行った所、「宗教ではない、 信じられないなら良かったら一緒に集会に行かないか」と言われ、ぞっとしました。 家族ぐるみなので、仕方ないと諦めるしかないのでしょうか? 信仰の自由とはいえ、一緒に生活するうえで耐え難いです。 生理的に受け付けません。 彼から進んで入ったわけではないので、やめさせるわけにもいかず、困っています。(やめさせるのもおかしいのですが…) 宗教ということを自覚させ、普通の生活を送ってほしいです。 どうすれば幸せな生活が出来るのでしょうか? 宗教に縛られるのはいやです。 ご回答よろしくお願い致します。

  • 無宗教の人は新興宗教を信仰している人と結婚できるのでしょうか?

    私は全くの無宗教(無神論に近く、もともと信仰することは好きではない。ご先祖様を敬う心はありますので、お墓参りは普通に行っています。)で、相手が新興宗教(仏教系。学会ではないです。)を信仰しているのですが、こういう状況で結婚するのは無謀でしょうか? 相手のご両親とほかのご兄弟も信仰しています。ただ、本人は「それほど熱心に振興していない」とのことですが。 相手のご両親から「パンフレット」を渡されて、激しくショックを受けました。 ただ、その相手を私は愛していることは確か。出会ってからの期間は半年くらい。付き合いだしてから2ヶ月くらいです。家族にはまだ信仰のことは話していませんが、周囲の人には反対する人が多いようです。 よろしくお願いいたします。

  • 夜を五等分して呼ぶのは日本由来、中国由来?

    http://dictionary.goo.ne.jp/search/0683510-0000/jn/5/ 五更(ごこう)、について辞書で調べてみました。 これは日本由来の単語ですか、それとも中国由来の単語でしょうか?「ね、牛、とら、う、たつ、み、うま、」という一日を12等分する分類は知っていましたが、夜を五等分する時刻の呼称に関しては私は初めてです。