友人の飼い犬がご近所さんに噛みついてしまいました

このQ&Aのポイント
  • 友人の飼い犬がご近所の女性と犬に噛みついてしまいました。友人は被害者に責任を感じており、どうすればよいか困っています。被害者は一時入院したものの、自宅での治療を選択しました。
  • 被害者は自由診療費に悩んでおり、健康保険での請求が可能かどうか考えています。友人は思いやりのある対応をしたいと考えており、第三者被害届を出すことを検討しています。しかし、その場合には被害者への配慮も必要です。
  • 友人は友好的な解決を望んでおり、被害者に保険の利用や慰謝料の支払いについて相談する予定です。ただし、友人は現在も被害の全容や費用の詳細がわからないため、不安を感じています。どのような手続きをするべきかアドバイスをいただけると助かります。
回答を見る
  • ベストアンサー

友人の飼い犬がご近所さんに噛みついてしまいました。

お訪ねしたいのですが、先日、友人宅の飼い犬がご近所の女性と犬に噛みついてしまいました。 とてもお世話になっている友人なので何か力になりたく、こちらに質問してみました。 次の日、動物病院と足を噛まれたご近所の女性も病院へ念のため行ってもらいました。 動物病院は特に問題なかったのですが(もちろんまだ分かりませんが)、被害者の女性も『一応、消毒だけでもしてもらってきます」と出かけたのですが、先生に一週間入院と言われました。被害者ご本人も驚いて、とりあえずその日は入院したのですが、次の日自ら退院されました。病院から他人の飼い犬に噛まれた場合、保険が効きませんと言われたそうです。 自由診療になるようなのですが、医療費は一週間入院で30万、そして全治一か月と言われ、通院なら15万円くらいとも言われました。(正確には分かりませんが被害者の女性に友人が聞いた内容です) 退院時に支払ったお金をとりあえず支払わないといけないと友人は思って、被害者の女性にたずねると、全ての治療が終わったらまとめて支払って下さいと病院に言われたようで、(特に友人宅には病院から連絡は無かったのですが、お金を払わないで退院できるのですか?)色々なことが分からない状態です。 自由診療だととても高い医療費になると聞きました。自由診療ではなく、第三者被害届?と言う物を申請してもらうと健康保険での請求ができると少し調べて分かったのですが、被害者の方に届けを出してもらう様にお願いする事は失礼にあたることでしょうか? もちろん100%友人が支払います。相手の方にもそう伝えてあります。 ご近所さんなので、事を荒立てたくないと友人は言っていたのですが、このままだと支払額も分からなくて不安で、慰謝料もお支払いしないといけないかもしれませんのでできたら保険だと少し安心なのですが・・・。 長文ですみません。 この場合どうするのがベストなのでしょうか? 宜しくお願いします

  • 回答数5
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

単純に考えても、健康保険だと医療費の3割が自己負担なので、かなり支払額が減らせます。 10,000円の医療費がかかっても、健康保険が使えると3,000円の負担で済みます。 こういった場合、まず優先させるのは健康保険が適用できるようにすることです。 第三者行為による被害届も、被害者の方の権利を守るものですから、面倒でもやっていただいたほうがいいでしょう。 ここは正直に相手の方に「健康保険の適用を受けなければ、自分の資力では賄いきれないこともあり、あなたに迷惑をかける可能性もあります。できる限りのことはさせていただきたいと思うが限界がある。健康保険を使えるよう協力してほしい」と、伝え場合によっては一緒に病院の窓口で交渉してみてください。 病院も、医療費をとれなければ元も子もないので、多少の譲歩はある可能性はあります。 健康保険からは「求償」という形で、「あなたの責任だから、健康保険で払った金額を返してください」という通知が来る可能性もありますが、まずは相手との関係をそれなりに保つ必要があるので、健康保険の手配はできる限りやってみてください。 そして、次に民間の保険で使えるものに加入してないかを探してみてください。 火災保険、自動車保険、傷害保険、クレジットカードについてる保険、県民共済などをチェックし、 「個人賠償責任保険」もしくは「家庭賠償責任保険」「日常賠償責任保険」といったもがオプションとして付いていないか。 この保険があれば、こういったケースの賠償へのお金の対応が可能です。 もし、ご友人が独身であればお父さん、お母さんのところで同様の保険がないか探してみてください。 それが使えるケースもあります。 大変ですが、一つ一つ解決の糸口を見つけられることをお祈りしております。

kotokoto93
質問者

お礼

ありがとうございました。昨日退院して今日また被害者の方が病院へ行かれました。同じ病院ですが昨日の先生と違う先生で後は自宅で消毒をしていれば大丈夫と言われたそうです。一日入院の支払い金額ですが、11万円ほどでした。被害者の方も驚いて、第三者行為による被害届を出して下さるそうです。自由診療は本当に高いんですね。友人も誠意をもって相手の方に接しています。色々なケースを想定して自分の入っている保険についても一度知っておいた方が良いのだと気付きました。本当にありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • Ayumi777
  • ベストアンサー率19% (104/529)
回答No.5

交通事故と同じように対応するべきだと思います。 まずは、菓子折りを持ってお見舞い&謝罪に行くこと。 損害保険に入っていれば、損害賠償などは保険会社に対応してもらったほうがいいでしょう。 車などの保険に個人賠償責任保険が付加されている場合があります。 保険に入っていない場合は、弁護士さんを立てて、 お金の話はきちんとまとめてもらったほうがよいと思います。 きちんと示談を成立させないといつまでもだらだらと長引きます。

kotokoto93
質問者

お礼

ありがとうございました。自由診療から健康保険適応に変えて頂けることになりました。第三者被害の届け出を出して下さるそうです。 あまりにも医療費が高かったため、被害者の方も相談にのって下さったそうです。友人の誠意が伝わったのだと思います。ご意見ありがとうございました。

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.3

 過失は完全にその友人にある。他人や他の犬に噛み付くなんて飼い犬としてあってはなりません。それをきちんと理解すること。また、犬に襲われたときの恐怖・・それはそれは怖いものです。  ですから、誠心誠意しかない。毎日、ちょっとした手土産を持って見舞いに行くとか。顔を合わせることが辛いですが一番の解決策です。黙って待つのが最悪。  疑心暗鬼になってしまうと、相手もそうなる。  幸いに顔見知りの人のようなので、それしかないとお伝えください。  もめたら、弁護士とか言う手もありますが、それ以前に誠意を示すこと。

kotokoto93
質問者

お礼

ありがとうございました。友人から経過を聞いている限りでは相手の方にちゃんと誠意をもって接していると思います。私も犬を飼っているので、色々と知っておかないと行けない事があると言う事を今回の事で今更ですが学びました。ご意見ありがとうございました。

  • konata508
  • ベストアンサー率26% (514/1954)
回答No.2

おそらくは動物病院から指示もあったと思いますが 1.24時間以内に保健所へ届けること 2.診断書をもらい確認すること  参考資料http://www.city.iga.lg.jp/kbn/20025/20025.html      http://www.pettrouble110.com/page004.html#犬に咬まれて  上記のような国民健康保険の第三者行為による届け出もありますし、法律的にも過失割合で請求できる金額も変わるみたいです。 3.診察は妥当かどうか  このサイトの類似質問を検索すると狂犬病についての予防接種より破傷風の予防接種について気にされているようですし、治療法も古いやり方だとぐりぐりと傷口を消毒するやり方から抗生物質の塗布だけでいいものもあります。また、入院と言う記載はあまり過去質ではありませんのでよほどの重傷なのかと思われ詳細が分からないと判断できません。

kotokoto93
質問者

お礼

ありがとうございました。色々と参考になりました。被害者の方のお怪我は後は自宅で消毒していれば大丈夫だそうです。友人もひとまずほっとしています。一日の入院費は11万円ほどでした。被害者の方と今日相談して、今からでもとりあえず保険の第三者行為による届け出をしようかと相談しているところだそうです。本当にありがとうございました!

  • mizukiyuli
  • ベストアンサー率34% (1109/3227)
回答No.1

飼い犬だと言わなければ保険が適用されるそうです。残念でしたね。 というか、その病院は信用できるのでしょうか。なんだか怪しいです。 先日祖父も伯母夫婦が狩っている犬に噛まれましたが、勿論入院なんて言われませんでしたが。 実費だったとも言っていなかったので保険は適用されたんだと思います。 破傷風が心配なので、3日ほど続けて通い、次は一週間後、次は一カ月後と言われたそうです。(全治1ヶ月と言えなくもありません その被害者の女性の怪我はご本人が驚いたところからたいしたことなさそうなので、1週間入院はおかしいのでは…。 別の病院に行ってみたらどうか、と勧めるのも事を荒立てるということになるのであればおとなしく請求を待つしかないと思います。

kotokoto93
質問者

お礼

すぐに質問にご返信いただいてありがとうございました。今日も被害者の方は病院に行かれたのですが、今日の先生には後は自宅で消毒していれば大丈夫と言われたそうです・・・。一日入院した請求額が11万円くらいになったそうです。自由診療ってコワいですね。相手の方もおどろいて一緒に考えてくれるようです。とりあえず少し落ち着いたようです。ご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 飼犬に咬まれた場合の医療費

    飼犬に咬まれてケガをした場合の医療費は、 1)普通に健康保険を使用してよい 2)第三者行為として保険請求、あるいは自由診療 どちらが正しいのでしょうか。 医療機関ごとに取り扱いがまちまちなようですが。 自家の飼犬、他家の飼犬、それぞれの場合について回答お願いします。

  • 飼い犬が突然激ヤセです!!

    飼い犬が、突然に痩せて戸惑っています。 大型犬の雑種(ラブラドールレトリバーと猟犬のミックス)・雄・成犬・庭で飼っています。散歩は主に海岸。食欲旺盛、元気モリモリの犬でした。 散歩大好き!好奇心旺盛!とっても甘えたがりですが、見かけは怖く(目つきが怖い)番犬として大活躍していました←近所でも有名!?。 それが、4~5日前からご飯もあまり食べなくなり(突然に!!)今日は・・・吠えもしません。このまま痩せて死んでしまうのではないかと心配です。 動物病院が遠方にしかなく、困っています。 近所に、大型犬を乗せられる車を貸してくれるような方もいるはずが無く・・・。住んでいるところが、田舎なんです。半年前に車を買い替え、ワンボックスカーから普通乗用車にしてしまったことを後悔しています。 家族はフィラリアではないか?と思っています。 車で1時間の所に動物病院がありますが、数年前にこの病院で母親犬の、ラブラドールレトリバーの避妊手術をしてもらいましたが、術後の経過が悪く、結局1週間も入院。費用も予定していた術料の請求され、困惑しました。退院後も、モモのお腹は大きく腫れて、本当にかわいそうだったのです。・・・・やぶ医者だと、、、、、思っています。 どのような対処をすればよいでしょうか? 薬だけ、病院からもらい家族が処方することはかのうでしょうか? 一般の動物病院で見てもらったとして、診察費用はどのくらい必要でしょうか? その他、疑われる病気や、家族にできる対処方法を教えてください。

    • ベストアンサー
  • 飼い犬が近所の小学生の顔を噛んでしまった

    近所の子供の顔を飼い犬がかんでしましました。何針か縫い抜糸も終わって、形成外科に今後はみてもらうようです。犬に対して嫌なことをして怒って噛んだようですが全面的にこちらが悪いので何度か謝りに伺い治療費はもちろん、慰謝料もお支払いする予定ではいます。ただ先方は治療費もそんなにかかっていないからいいです。とのことです。もちろん受け取ってもらうようまたお話するつもりではいますが、うちの家族は、怪我をさせてしまったことや今後の治療ことも含め10万渡しにいったほうがいいといっています。その位あればもし逆に自分だったとしても納得するだろう?と言っています。個人賠償責任保険に入っていたので医療費も慰謝料も保険は使いますが、先方から請求されていないのに慰謝料を渡したい場合は保険でまかなえるのでしょうか?家族が言っている10万円のように勝手にこの位あれば・・という感じで決めてしまって大丈夫なのでしょうか?あちらも、近所なので慰謝料請求などはしにくいのではないかと思っています。 どなたか助言お願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 労災と自由診療の違い?!

     アドバイスお願い致します。父が交通事故にあい、被害者として入院しています。自営業でバイクで移動中の事故で、労災がききます。病院側が、交通事故なので自由診療でということで当初、そうしていましたが、労災がきいたほうが、保険がおりますので、労災にしたいとお願いしているところです。(事故後、まだ5日しか経過していません。)病院側は、どうも労災をいやがっているようで、自由診療でと主張しているのですが、労災がきいたほうが、1日あたりの保険もおりますし、やはり、有利なのではと思って、労災でとお願いしようと思っているんですが。自由診療にした場合でも、入院費などは、加害者側の保険で全部まかなわれるそうです。ただ相手の保険屋さんが、やはり、労災にしたほうがいいといっています。保険屋さんとしては、病院側に沢山支払うより被害者の方に多く慰謝料などで還元したいとおっしゃっていました。まあ、保険屋としても、そのほうが自己負担少なくてすみますしね。  病院側としては、自由診療のほうが儲かりますし、労災をいやがるのはわかるのですが、労災にすると、扱いがぞんざいになったりするのか心配です。交通事故の被害者としては、自由診療、労災どちらが、被害者にとって有利でしょうか?どちらも、治療費は自己負担ゼロなんですが。  また、交通事故で、家から遠い病院に入院してしまったため、転院も考えているのですが、今の病院で自由診療、転院後、労災にきりかえるなんてことは可能なのでしょうか?お教え願います。労災、自由診療、何もかもわからないことだらけで、混乱しています。  

  • 飼い犬が近所の家にあがりこんでしまいました。

    飼い犬が近所の家にあがりこんでしまいました。 普段は庭で放し飼いにしています。 もちろん柵や門などで出られないようにしていました。 3日前、花火の音に驚き、扉の横の波板を破り、脱走してしまいました。 2日前の早朝近所の人が「お宅の犬が出ている」と来られて、脱走を知り、一晩中出歩いていたようでした。 うちの犬はゴールデンレトリバーのオス(去勢済)で、身体が大きく46キロ体重があり、重大な迷惑をもし掛けていればと思うと、本当にヒヤっとしました。 お礼を言い、破られた所に網を張りました。 ところが今日、私が出掛け先から帰ると、インターホンの訪問件数が5件になっていて、近所の方が来られていたようです。 しばらくすると、近所の方が再度来られて「お宅の犬が脱走して、うちの家と向かいの家に上がり込み、めちゃくちゃにして、大変迷惑した」とお怒りを受けました。 犬は今日は昼間の雷に驚き、前回破った同じところを補修した網を破り、再度脱走していたのです。 身体が大きく力もあるので、網を完全に破っていました。 近所の方が大変な思いをして、犬をうちの柵の中に入れて門を閉めてくださったようで、出掛けから帰ってきた私は、言われるまで気がつきませんでした。 近所の2件に上がり込み、庭に侵入して荒らし、家の中に上がり込みお風呂に侵入し、めちゃくちゃにされたので、後で来てくれと言われました。 会えば挨拶をする程度で、近所づきあいはほぼありませんでした。 弁償は後日と思い、とりあえず掃除道具を持ってお詫びにすぐ伺ったところ、玄関先で2件のご主人がいらっしゃって、お叱りを受けました。 私が出掛けていたので、戻った時にはすでに掃除も終わっており、掃除はしてもらわなくてもいいと言われました。 そして良識を持って犬を飼うようにお叱りを受けました。 2日前にも脱走しているのだから、庭で放し飼いに飼うのは、絶対にやめるように言われ、万が一、子供や孫に危害があれば警察にも言って、絶対許さないと言われました。 本当にもっともだと思い、対策の甘さに反省しました。 もちろん、こちらの責任なので謝罪をし、掃除も済んでるということで、家の中も見せてもらうことは出来なかったのですが、被害の弁償をさせていただきたいと申し出たところ「近所なのではっきり金額を提示して弁償しろとは言わない。ただ、こういう被害が実際出て(マットや床の傷等)いるのだから、それなりの誠意はあってもいいと思う」と言われました。 具体的に言われたのは、1件は、犬が家に上がり込み、止めようとしたが逃げ回ったので床に傷がつき、風呂場に上がり込んでロングマット2枚とスリッパが泥だらけで使えなくなった。家じゅう泥が上がり、毛も臭いもまき散らし、大掃除をしたが、完全にきれいにならないと。 もう1件は、前回脱走したとき言わなかったが、庭のつぼを倒され(割ったとは言われませんでしたが・・)花などをめちゃめちゃに踏み荒らされた。今回は家に上がり込み、風呂場で寝そべって家じゅう泥が上がり、大変迷惑したと。 おとなしい犬なので噛みついたりはしなかったが、興奮して逃げ回った挙句、寝転んだ(寝転ぶと重くて移動させることが出来ない)ので、大変苦労したと。 明日、菓子折りとお詫び(いわゆる誠意)を持って伺おうとは思うのですが、ペットの保険にも入っておらず、誠意と言うのがどれくらいの金額を渡すべきなのか、全く見当がつきません。 今のところ、1件2~3万円ぐらいをと思っていますが、これは少ないのか、多いのか分かりません。 うちの主人は、ハウスクリーニングをお願いしようと言いましたが、私がお詫びをしに掃除道具を持って伺ったところ、掃除は終わっているということで、家は見せてもらえなかったので、おそらくそれは拒否されるように思います。 出掛けていた間に起こり、終結していたので、被害が実際その2件だけなのかもはっきり分からず、正直想像しただけでも、恐ろしいです。 長々と書きましたが、誠意と言われた場合、具体的にいくらぐらいお詫びをすればよいのでしょうか? お詫びに行く際、他にした方がいいことなどあるとしたら、どのようなことをするべきでしょうか?

  • 被害者請求の件で教えてください。

    初めまして。早速本題に入らせて頂きます。 先月の13日に、私の祖父が交通事故に遭いました。祖父はバイク・相手は自動車です。足首を骨折して即入院・手術をしました。加害者は自賠責しか加入しておらず、すぐに自賠責請求の書類が届きました。 祖父は高齢で入院中。一番身近にいる身内が私しかいないので、私が祖父の代わりに手続きなどしてるのですが、何せ初めての事だらけで何をどう進めていけば良いのか分からずお手上げ状態です。 まずは事故証明を取るように言われて振込み、届くのを待ってる状態ですが、多分事故証明が届く頃には祖父は退院してると思われます。 そして、祖父は80歳なので後期高齢者の保険証を使いたいと病院に言ったら、「第三者行為による傷病届」を出してと言われてその書類も取り寄せました。 ここで疑問がたくさん出てきたのですが・・・ (1)事故証明が届く頃退院してると、医療費は立替で払っても後で請求できるのか?(この場合は本請求になるんですよね?) (2)第三者による傷病届を提出するには事故証明が必要ですよね?この届けを出さないと、病院では自由診療となるのでしょうか? 一応入院してすぐに、「保険使います」と病院側には言ったのですが、最近になって病院側から「事故で保険使うなら傷病届出して、相手の保険会社にも保険使う事を伝えてください」と言われました。 (3)退院する頃までに、事故証明も届かない・傷病届の書類も提出できないとなると、治療費の支払いは待って貰えるのでしょうか? 初めてだらけで、色々調べながら進めてはいるのですが、詳しい者もいなくて分かりません。相手の保険会社に聞いても、やっぱり何となく対応が冷たくて・・・。 長々と申し訳ありませんが、お知恵をお貸し下さい。宜しくお願いします。

  • 飼い犬の前足に「こぶ」のようなものがブラブラ・・・治療費っていくらくらい?

    飼い犬の前足に数年前からこぶのようなものができて,それがだんだん大きくなって今じゃブランブランしています.触るとしこりがある感じで,はさみでちょきんと切れそうな感じのものなのですが動物病院で処置してもらった場合の治療費っていくらくらいなのでしょうか?診せてとても払えないほどの額だった場合にかわいそうで結局連れてってあげられないでいるのですが.ちなみに今13歳です. また,保険診療ではないので病院によって費用も違うと聞きますが,どのように高い安いを判断したらいいでしょうか?茨城県在住なのですがそうした比較サイトなどご存知の方がいらっしゃいましたらご紹介いただきたいです.よろしくお願いします.

    • ベストアンサー
  • 飼犬への苦情について

    こんばんは 5歳のトイプードルを飼っている者です。 昨日、ポストに動物愛護センターの封筒が投函されており、飼犬について聞きたいことがあると書かれていました。その時は不在だったので、帰宅後すぐに電話をして内容を確かめると、飼犬の鳴き声がうるさいと苦情が来ているので訪問したとのことでした。 正直、凄くショックでした。まず動物愛護センターから連絡が来たことに衝撃をうけ、どのように飼っているかなど色々と質問され、飼い主として、かなり否定された様な気がして、とても悲しかったです。 飼犬は身体が弱く、少し激しい運動をしただけで体調不良になるような子で、ストレスを上手く解消してあげられず、基本家の中で大切に大切に育ててきました。かなり甘く育ててきたので、吠えることも少なくないです。以前より、近所に迷惑をかけたくない為、遮音カーテンなどつけたり、吠えたら静止したりしてきたのですが、怖がりの為、少しの物音で吠えたりします。時間帯など、仰られていたかと質問したのですが、全体的にと言われていたようで、一日中鳴くことは無いのでそこは良くわからなかったのですが、うるさいと苦情が来たことは受け止めようと思います。ただ、動物愛護センターの人が自宅に来て、次回また伺いますとまで言われて、なんだかなんとも言えない気持ちになったんです。逆ギレと言われたらそれまでですが、私の庭は猫の糞尿被害で荒れ果ててます。でも、角が立つ為我慢していました。言ったとしても自治会かな、くらいです。どのような経緯で動物愛護センターまで行ったのか不明ですが、とてもびっくりして、投稿してしまいました。質問にはなっていないのですが、皆様のご意見を頂戴したく、何卒宜しくお願いします。

    • 締切済み
  • 血液検査の外注

    病院内で血液検査をするか外注に出すかというのは病院の規模で決められていないのですか。うちの近くの病院は診療科目が多くてとにかく混みます。駐車場が間に合わないので近所の空き地をバラバラながら次々確保するほどです。 ところが血液検査は外注です。 外注に出すと結果が出るまで1週間かかるということは、緊急入院して的確な治療をしてもらうまでに入院したまますでに1週間経過していることになります。 すぐに結果が出ればもしかして3日で退院できるかもしれないです。 誰でも早く退院したいし、費用がもったいないですが、このあたりのことは医療期間はどういう考えのでしょうか。どう理解したら良いのでしょうか。

  • 医療制度改革・医療報酬改正の動向

    近年、医療制度改革、診療報酬改定が進み、将来、病院ベット数60%削減されるし、病院も患者を長期入院させると医療報酬が逓減されるので、早めに退院させるようになっています。 定年後でも30日以上の入院をする確率は低いので、病気にならないと思うので、医療保険に払う余裕を貯蓄に回すほうが良いと思っているのですが、どう思われますか? 今後の高齢者に対する国民健康保険の保険料と、高齢者の医療費負担割合については、更なる高齢化社会に対して政府が対応をすると思っています。