• ベストアンサー

クアッドコアのインテルのupuについて

クアッドコアのintel core i7で一番性能がいいのは2600kですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

全体的にレベルが一番いいのは2600Kで間違いないです。 Core i7 975 Extremeなんていうのも高性能ですが、金額は高め。

kaniza_dayo
質問者

お礼

そうなんですね、やっぱり(嬉) Extremeなんて高めというより高すぎですよ。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • インテルのクアッドコアの見分け方

    パソコンを購入する際にプロセッサを見ると、インテル Core i5-2400 とか書いてあったりしますが これがクアッドコアなのかデュアルコアなのかどうかが分からない事が多く、 それぞれのスペックを比較できなくて困っています。 何か見分け方があるのでしょうか?

  • Intel Core i7-4770kとIntel

    Intel Core i7-4770kとIntel Core i7-4930kではどちらの方が高スペックを要求するゲーム(BF4,タイタンフォールetc...)に向いていますか? ご回答よろしくお願いします。

  • クアッドコア搭載のパソコンでエンコード効果

    富士通のLIFEBOOK AH53/Uというパソコンを使っているんですが クアッドコアです…intel core i7 4722HQ ノートパソコン なんですが動画編集でAvitulを使って プラグインでx264出力で動画を圧縮してます クアッドコアのやつとデュアルコアで 圧縮のスピードが変わったり、処理が軽くなったりしますか? なんかクアッドコアに対応したソフトウェアじゃないとダメみたいな 噂を聞いて…

  • クアッドコアの世代

    「FMVU75D2R ノートパソコン LIFEBOOK UH75/D2] 「FMVM75D2 ノートパソコン ](を始めとした2019年夏モデルのノートパソコン)」 のi5は、第8世代インテルCoreのCPUですか?搭載されているクアッドコアの世代を知りたいので教えてください。お願いします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • Intel Core i7-820 について

    昨日インテルから新製品の発表がありました。 新製品というだけあってCore i7-820はi7-920より性能はいいのでしょうか?

  • クアッドコアについて

    こんばんは。クアッドコアについて質問させてください。 去年の11月にIntelからクアッドコアCPUが発売されたみたいですが、 雑誌を見るとこれは2(デュアルコア)×2でコアが4つですよね。 どうして1つのコア×4ではなく2×2なのですか? 4つのコアで1つのL2キャッシュを共有したほうが効率が上がるのではないですか? よろしくお願いします。

  • Intel AMD推奨環境

    Watch Dogsの推奨CPUがIntelならCore i7 3770なのに、AMDならFX-8350です。 質問(1):なんでi7ほうが高性能なのに同じ推奨環境でFXがあるのですか? 質問(2)FX-8350はi5 4690kと同じぐらいの性能なのでi5にしたいのですが、そうすると推奨環境を外れてしまいます。やっぱりi5だとダメなんでしょうか。 内蔵グラフィックは使わず、GPUはつけます。

  • インテル(UPU)

    AdobeのCreative Suite 3(Design Premium)を購入しようと思っています。 必要環境では「インテルPentium4、 Centrino、 Xeon、Core Duoクラスのプロセッサを搭載したパーソナルコンピュータ」とあります。 私のPCは「celeron(R)CPU 2.40GHz」とです。 CPUとか全くわからないのですが、このソフトは環境不足で私のPCにはインストールできないってことですか? また「1GB以上のRAM」と書いてあり、私のPCは256Mなので、これはメモリを増設しようと、すでに購入しました。まだ増設はしてません。 メモリのようにCPUも最新のもの?Pentium4などに変えることができるのでしょうか? http://www.adobe.com/jp/products/creativesuite/design/systemreqs/

  • cpu

    intel core i7 3820とintel core i7 3930kどちらが性能良いですか?

  • クアッドコアなのにニコニコ動画が動かない!

    題の通りなのですが、CPUはクアッドコアなのにニコニコ動画 をうまく再生できません。 順調に動くときもあるのですが、ほとんど読み込めない時も あります。コンピューターの大まかな性能は以下の通りです。 CPU:Intel(R)Core(TM)2 CPU Q6600 @ 2.40GHz メモリ:2038MB グラフィックボード:Intel(R)G33/G31 Express Chipset Family (内蔵です) OS:Windows Vista Home Premium また無線LANで繋いでいます。CG-WLUSB2GPXでルーターはCG-WLBARGP-P を使っています。ルーターまでの距離は10m以下で間には木製のドア 一枚位しかありません。一体何が問題なのでしょうか? 分かることがあれば、是非宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 富士通アドバイザーが操作できず、再インストールができない問題が発生しています。
  • microsoftから再インストールを試みてもサーバー側のエラーが表示され、解決できません。
  • 富士通FMVの再インストールに関する問題です。
回答を見る