• ベストアンサー

落とし穴夫婦。

夫婦で落とし穴に落ちて、お亡くなりになった夫婦。 あの事件ですけど、 僕は報道を聞いていてちょっと納得がいかないんですよ。 落とし穴に落ちて頭がすっぽり埋まりますかね。 窒息死ということじゃないですか。 おかしくないですか。 落ちてから救急を呼ぶのにそうとうに時間がかかってるし。 とても不謹慎かもしれませんけど、 本当はただ落ちただけじゃないんじゃないかと。 そう思うのは僕だけなんですかね。 もしかしてもう何か進展あったかもしれませんけど、 ニュース見てないんでわからないのです。 何があったんですかね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • einn
  • ベストアンサー率37% (671/1802)
回答No.2

幅2.4、深さ2.5mの穴ってことですから、 ふたりの身長が170cmだったにしても、 頭のてっぺんから地上まで80cmはあるわけです。 周囲から土がざらざらっと崩れた場合、 1.2mは確実に埋まります。胸の高さくらいですね。 暴れれば暴れるほど周囲の土は崩れてきますので、 実際はもっと埋まるでしょう。 また、土の重さも相当な重量です。 頭より高い位置から土が降ってくるので、上を仰ぎ見ることはしません。 下を向いて、目や口に土が入るのをさけたはずです。 その状態でくびや背中に大量の土がふりかかると、 おそらく人は直立していられないでしょう。 直立していれば完全な埋没は避けられたと思われますが、 回避行動ゆえに埋没してしまったのではないか、と思われます。 もちろん、発表された2.4mよりも深い穴だったという可能性もありますが、 その場合はよりシンプルに、3mや4mの深い穴で暴れたら、 直立してても頭まで埋まるだろうという事です。 ただ、穴を掘った人も一緒になので、 単に友人達の悪ふざけによる他殺じゃねーのかという気はします。

noname69
質問者

お礼

ありがとうございます。 報道によると救急を呼ぶまでにかなりの時間があったそうです。 自力で助けようとしていたということですけど、 ちょっと信じられません。 そんな疑問があって質問しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • blueseman
  • ベストアンサー率35% (61/170)
回答No.7

私もNo5さんがおっしゃるように、殺人事件が予想外の展開をたどったものだと思います。動機はやっぱりNo5さんが述べられているように、奥さんの不倫相手がご主人を亡き者にしようと思って計画した事でしょう。不倫相手が仲間と共に穴を掘り、奥さんがご主人を誘い出し、ご主人だけ落とすつもりが誤って自分も一緒に落ちてしまったというのが真相でしょう。大きな穴であれば、そのまま埋め戻してしまえば死体の処理も出来ますし一石二鳥です。だとすると2.5mという非常識な深い穴を掘ったのも納得出来ます。ひょっとすると昼間穴を掘っているのを見つかった事から、離れて待機していた仲間が、ご主人を落として亡くなったのを確認した奥さんが戻って来たら、死体を引き上げて他の所へ持って行くつもりだったのかもしれません。いずれにせよ、誕生日のドッキリで起こった事故としては片づけられない事件でしょう。今後の警察の取り調べ、発表が待たれますね。

noname69
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#140330
noname#140330
回答No.6

何かの宗教団体にやられたのでは。 穴を掘っているうちに、バカでも、生き埋めの危険性に気づくはずです。 それとも、ストーカー殺人とか。 いずれにしても、単なる事故ではないでしょう。

noname69
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#141885
noname#141885
回答No.5

皆さん、甘いですね。今回の事故は妻と不倫相手とで夫を亡き者に使用と企んだ殺人事件ですよ。偶々妻が誤って一緒に落ちてしまった結果の事故です。妻がなくなったので真相は不明です。夫を亡き者にする目的以外であんな深い落ちれば死ぬ落とし穴を作るわけがないではありませんか。普通驚かす為の落とし穴だったら、精々1m、それより深くは掘ったりしませんよ。驚かす為に3mの深さの穴なんて、風通、常識では考えられません。

noname69
質問者

お礼

ありがとうございます。 二メートル三メートルの穴を掘るのはとても大変ですよね。 たとえ砂浜であってもそうとうな労力が必要ですね。 何か裏があるんじゃないかと思っていましたが、 なかなかおもしろい説をうかがいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

たとえば、落とし穴の手前で足を取られ二人が倒れた、 倒れた時の頭の位置が穴の中央あたりだった。 二人の重さでシートが穴に落ち、二人は頭から落下していった....。 その上に周りの砂が落ちていった....。 のように考えて見ました。 私はそのあたりより、その若夫婦、その友達がどんなレベルの人間だったのかに関心があります。

noname69
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mibuna
  • ベストアンサー率38% (577/1492)
回答No.3

ZAKZAKに状況が詳しく書かれていました。 http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110829/dms1108291614010-n1.htm 引用開始-『深夜に加え、新月で明かりが乏しく、2人は誤って頭から落下。落ちる際の悲鳴を聞いて、 現場近くでスタンバイしていた友人たちがかけ寄った。「発見されたとき、2人は穴の底で 足を砂から出している状態だった」(同署関係者)』-引用終わり だそうです。砂浜に首だけ出して埋められたら砂の重みで自力で脱出出来ません。 上半身を下にして埋まっていたらなおさら自力での脱出は難しいでしょうね。

noname69
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#159989
noname#159989
回答No.1

半端じゃなく大きな穴だったようです。 6畳大のブルーシートをすっぽり隠すために相当量の砂をかぶせてあったそうです。 深い穴に落ちて上から数百キロという砂が落ちて来て生き埋めになって、身動きできなかったんでしょう。 なんでもそんなに深い穴を無許可で掘るのは違法だそうで、一緒に穴を掘った友人達が罪に問われてるようです。 あまりに不幸な事件ですね。

noname69
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 落とし穴事故 これは法律的にはどうでしょう

    落とし穴での事故がありました。 大きさを聞くと、ちょっと常識的に考えても危険です。 まだ真相は明らかではありませんが、報じられている通りだとして、 1)一緒に穴掘りをした人の刑事責任は? ・言いだしっぺが亡くなった妻だった場合、かなり軽減されるのか? ・誰か別の人がアイデアを出した場合、それでも共同責任なのか? 2)民事での損害賠償は当然考えられると思いますが、 ・夫の死に関しては、全員が共同責任?積極的だったとか、役割で変わる? ・妻に関しては、出来るのか? (参考) 妻が掘った穴に転落 夫婦死亡 8月28日 5時31分 27日夜、石川県かほく市の海岸で砂浜に掘られた穴に23歳の夫婦が転落し死亡しました。転落した穴は、妻が夫を驚かそうと友人と一緒に掘った落とし穴だったということです。 27日午後10時すぎ、石川県かほく市の大崎海岸で、金沢市の会社員、出村裕樹さん(23)と妻の里沙さん(23)が、砂浜に掘られた穴に転落し、砂に埋まりました。2人は、近くにいて悲鳴を聞いた友人からの通報で、駆けつけた消防によっておよそ2時間後に助け出されましたが、すでに意識はなく、搬送先の病院で死亡が確認されました。死因は砂に埋まったことによる窒息死とみられるということです。警察の調べによりますと、2人が転落した穴は里沙さんが夫の裕樹さんを驚かそうと友人4、5人と一緒に27日の昼すぎから掘ったもので、直径が2メートル40センチ、深さが2メートル50センチほどあり、シートでふたをして、上から砂をかぶせていたということです。夜になって里沙さんが裕樹さんを現場に連れて行ったところ、2人とも転落したということで、警察は近くにいた友人から話を聞くなどして、詳しいいきさつや転落した状況などを調べています。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110828/t10015198991000.html

  • あの事件の女性はなぜ実名報道されない?

    最近世間を騒がせている?あの結婚詐欺で逮捕されその人物の周りに不審死という事件のニュースが頻繁にやっていますが この女性、なぜ実名報道されないのでしょうか? 私が疑問に思っているのは詐欺については逮捕されているということと 他の事件では容疑者でも実名報道がされるのにこの女性は実名報道がされていないということが疑問です

  • 警察の職務上過失致死の隠蔽報道はどんな犯罪ですか。

    もう、ずいぶんと、古くなって記憶が、曖昧になってきているが、これも、当局のマスコミ操作のせいかもしれない。2004年の夏季か、2005年の夏季、北九州市小倉北区、繁華街では、暴力団員による、小競り合いが、ナイトクラブで、頻繁に起こっていた。ある日、一人の暴力団員が、ナイトクラブを襲撃、直後、多くの警察官に包囲された。犯人は、取り押さえられた。テレビ、ラジオマスコミ報道では、「犯人は、その場で、舌を噛み切って自殺した。」と報道された。2、3日後、この事件は、「犯人は、窒息死であった。」訂正された。その後、この事件は、まったく、報道されない。犯人の自殺であるのか、職務上過失致死でったのか。事件は異なる。もし、自殺でない死因を隠蔽しているとしたら、どんな犯罪でしょうか。

  • 下関通り魔事件で死刑確定へ

    不謹慎な質問かもしれませんが。 残虐な事件を起こした犯人が実は心に疾患を持っていた、 という話をニュース等で聞くたびに考えるのですが、 すでに疾患を持っている人が犯罪予備軍みたいな扱いになるのではと 危惧してしまうのですが・・・ しかし、そのような話はテレビでは聞いたことがありません。 事実がないのか報道がタブーになっているのか? よろしくお願いします。

  • こんにゃくゼリーで喉を詰まらせ窒息死の事件での疑問

    先日、子どもが学童保育で出たオヤツのこんにゃくゼリーを食べて、こんにゃくゼリーが喉につまり窒息死してしまった事件がありましたね。 まだ若く、これからの子が、このような事で亡くなってしまった事は大変残念なことです。 で、親が、市とこんにゃくゼリーを製造したメーカーを訴えている事を新聞やニュースで知りましたが、ここで疑問がわいてきました。 これは本当に裁判沙汰にすべきことなのでしょうか? たしかに、こんにゃくゼリーは、いったん喉に詰まるとゼリーのように溶けず、窒息死してしまう事例が何件もあったのも事実ですし、親も、今後、同じ事件が出て欲しくない。と言う気持ちも分かります。 喉に詰まってしまうような形状のこんにゃくゼリーにも問題あったでしょうし、パッケージに注意書きしていなかったのも問題でしょう。 しかし、そんな事を言い出したらきりが無いような気がするのです。 ただ、誰かが声を大に出して訴えないと変わらないのかもしれません。 でも、どうも引っかかるのです、これは裁判沙汰にする必要があったのか? メーカーや、おやつを出した学童保育にも問題があるでしょうが、親にだって問題があった部分も無いのでしょうか?訴えることよりも、他にすべき事があるのではないのでしょうか? 皆さんの意見が聞きたいです。

  • ニュースになった乳幼児虐待死の裁判まで

    ずっと気になっていることがあり、全く知識が無いので詳しい方がいらっしゃったら教えてください。 連日ニュースで報道されるようなひどい乳幼児虐待死の事件は母親やその彼氏、父親、義父が逮捕されていますが、 どれも裁判まで1年以上は空いているような気がします。どうしてでしょうか? 話題になりすぎて感情的にならないために少し時間をおいているということもあるのでしょうか。 それとも虐待死は平均的に10年前後の判決になるのがわかっている為に少しでも長く閉じ込めておく為でしょうか。 裁判までの準備に時間がかかるのもわかりますが1年は長いような気がして。 6月の札幌の事件が辛すぎてずっと追いかけています。 拘置所の生活は厳しいのでしょうか? 差し入れなどもなく、ただただ暗い気持ちでひたすら反省して二度と笑う日などこなければ良いのにと思ってしまいます。 宜しくお願いします。

  • 面接 気になるニュース

    高校受験の面接で 「気になるニュースは何ですか?そして、そのニュースについて思っていることは何ですか?」 と聞かれ、 「こんにゃくゼリーの出荷を再開したけれど、売れいきが悪いというニュースです。 思っていることは、3つあります。 1つ目は、小さい子供がこんにゃくゼリーを食べ、窒息死して、その全ての責任を メーカー側が負うのは,間違っていると思いました。 2つ目は、中には、凍らして食べるなど 保護者の管理責任が行き届いてないと思いました。 3つ目は、私も食べるので、このままだと また、食べれなくなると思うと、かなしいです。」 おかしいですか? 時間がないです! おしえてください!

  • 長期未解決事件の報道について

    長期未解決事件について、毎年「事件発生から何年が経過した」とニュースでやりますが、 その度に「事件後犯人が○○した可能性があることが判りました」と、捜査に進展があったかのように報道されるのは、なぜでしょうか? その程度の情報ならば、もっと初期に判っていたように思うのですが・・ 捜査を続けているというアピールでしょうか? すでに判明している情報があるのであれば、小出しにせずなるべく早い段階で公開した方が犯人逮捕にもつながるような気がするのですが・・。

  • 本当に窒息死?(男子小6生が給食のパンをのどに詰まらせ)

    「男子小6生が給食のパンをのどに詰まらせ窒息死」 ちょっと苦しいということで、すぐに手洗い場に行って、自分で吐きました。そのあとすぐに戻ってきたんですが、『やっぱり苦しい』ということで、担任が一緒に手洗い場の方に行って、背中をたたいたりだとか、そういうことをしたら、容体が急変したと。苦しいということで立っていられない状態なので、廊下の方に寝かせたと http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00142709.html 児童は食べたパンを吐いてますし、スープも飲んでます。 そして呼吸もしています。 どうして気分が悪くなり、窒息死したのでしょうか? 病院に運ばれ5時間後に死亡したそうですが、助けることはできなかったでしょうか?

  • 殺人事件のニュースで気になること

    毎日のように殺人事件など殺伐としたニュースが多くていやになりますよね。 そんなニュースを見ていて気になったのですが、殺人事件の報道で遺体が発見されたときの姿勢を報道するのはなぜでしょう? 被害者の名前や年齢、地域、時期などはわかるのですが、遺体が発見されたときにうつぶせだったりあおむけだったりって、関係者以外にはあんまり重要でないような気がするのです。 なのに決まって「うつぶせで頭から血を流して・・・」とかキャスターが読み上げますよね、あれってなんか理由があるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • Acrobat readerでの画面の拡大・縮小や左右移動ができなくなりました。
  • エレコムマウスアシスタント5をアンインストールすると問題が解消されます。
  • ご利用の端末はデスクトップPCで、OSはWindows10です。製品名はM-XGM20DLです。
回答を見る