• ベストアンサー

今33歳なのですが・・・

2t_loveの回答

  • ベストアンサー
  • 2t_love
  • ベストアンサー率9% (2/22)
回答No.6

あたし高3ですけど、全然33歳の人と付き合えますょ*(^ω^@)

noname#173033
質問者

お礼

おお!!現役JK !! 嬉しいね♪ありがとー!! なんだか元気出てきたよ(^o^)/^^

関連するQ&A

  • 疑問に思っていたこと・・・

    私は20代の男ですが、2年付き合っていた彼女に単に「好きじゃなくなった」という理由でふられた経験があります。(ほかに理由があるかも知れませんが) 恋愛経験が少ないので、恋愛は好きじゃないという理由でふられるものか、と知りました。また、人(女性)は結構、好きじゃなくなると冷たいんだな~と。。。 私は2年も付き合っていたので、付き合い始めの頃の好きではなくなっていましたが、彼女を大切にしようと付き合いだしたころ決めて付き合ったので、浮気せず、やさしく接していました。 確かに好きじゃなくなったというのは、フる理由にはなるかもしれないけど、これまで大切にしていた彼女、しかも2年も付き合って、「好きじゃなくなった」という理由でフルというのはとても許せない気持ちが当時もいまもあります。その子は私をフルときにはかなり別人のような冷たい態度をとるようになっていました。 恋愛はそういうものなんでしょうか?私が人を見る眼がなかったんでしょうか? いまは別の彼女がいるのですが、この子も飽きたらポイされるのかと考えるとどこか好きになる気持ちを抑えようとしています。本音は、自分なりにかわいいと思っている子なので結婚までいければいきたいです(離婚はしたくないです)。

  • 私は今まで一人の男性としか付き合ったことがありませんが、

    私は今まで一人の男性としか付き合ったことがありませんが、 新しい彼氏は5歳年上ということもあって恋愛経験豊富です。 たぶん話から5、6人の女性と付き合っていたと思います。 それも同棲直前までいった人や、数か月で別れた人、 もちろんいろいろな付き合いはあったはずですが 私自身、元カレとは2年以上付き合っていたので そんな何人とも付き合えるものなの?!と少し驚いています… でも話を聞いていると今までの恋愛で成長したって言ってたし 私も別れてから少し成長したなあと思いました。 しかし、まだしてませんがこれから性行為をするとき 今までの女性と比べられそうで怖いです(;_:) 私は今まで2年付き合ってお互い初めて同士で 将来もお互いとだけしかしない、と思ってたので (本当に子供っぽい考え方かもしれませんが) そんな元カノが何人もいる人とするのが不安で・・・ 比べられる不安と、性病などの不安です。 それと本気の恋愛しかしない!って言ってるのに どうしてそんなに元カノがいるのか不思議です。

  • 今彼女と続けるか?前彼女とよりを戻すか?

    30・男性・独身です。今の彼女と続けるべきか、前の彼女とよりを戻すべきか、悩んでいます。 簡単に間柄を説明しますと、 前の彼女とは4年付き合い一緒にいて楽しく私自身が素でいられる関係でしたが、Hの相性もいまいちで セックスレスになり、また仕事で会う時間も少なくなり将来に迷いを感じ、私から別れました。 他にも複雑な理由はありますが。また、迷っている頃に今の彼女と出会った事も別れるキッカケにはなりました。 今の彼女とは、前の彼女と別れてまもなく付き合いました。今思えば、別れた寂しさもあったのかもしれません。 ただ、料理も上手く、前の彼女と比較すると女性らしく、Hの相性も良く、順調に付き合っていましたが、 半年ほど経ってからワガママな性格が目立ってきて、一緒にいて疲れたり、私自身が素を出せなかったりします。 私に限らず、過去の人と比べてしまったりする事は少なくないと思うのですが、 今の恋人と別れて過去の恋人とよりを戻した経験のある方、どんな心の移り変わりでその決断に至ったのでしょうか? 人それぞれ事情は異なるかと思いますが、参考にさせて下さい。

  • 彼氏とまた仲良くしたい

    付き合いはじめて間もないです ですが何かがきっかけで彼を怒らせてしまいました。 怒る理由もわからず聞いてしまい怒らせてしまいました、一度はあきれたともいわれました。そうして何日かたったところで彼から「本音で話さないならいいよもう」といわれ、早くしないとこの仲はなおらなくなるよとも言われました。 ですが私は本音で話したことはなく、昔は話していたのですが話さないようにしたころから今ままで本当に本音というものが出せなくなり困っています。 このままは嫌なのでどうしたらいいか教えてください。

  • 鬱病の彼と共存できますか?

    初めて投稿します。 私と彼は付き合ってまだ4ヶ月ほどです。そのうち一緒にいられた期間は最初の2ヶ月くらいです。 彼は心の病を患っています。出会った頃からその事実は知っていました。知っていてお付き合いをしました。 私もまた、メンタルに弱い部分があり、私が一番辛いときにそばにいてくれ、励ましてくれました。そんな彼を本当に心から好きだと思いました。 今は彼の事情で遠距離恋愛をしています。 ささいな事で喧嘩になってしまい、「疲れた」と彼は言います。 支えてあげたいと思うのですが、うまくいきません。 つい、相手を攻めてしまいます。 そして、ついに彼から別れを切り出されました。原因は私の不適切な発言と態度です。 私は彼に病気を克服してほしいと願います。 それも私には出来ないのでしょうか。 我慢することは出来ても、彼の心の支えになることはできるのでしょうか。 彼とは別れたくありません。 何かアドバイスをいただけたらうれしいです。 頭の中が非常に混乱しているため、稚拙な文章で申し訳ありません。

  • 両想いになれたことがありません

    現在27歳です。僕は今まで、4人の女性とお付き合いしたことがあります。 だけど、すごく不思議に思っている事があります。 僕は、今までに本当に心から好きだ、と思った女性は2人いました。 その2人とは、お付き合いできませんでした。 では、僕がお付き合いした4人の女性はというと、まあまあ好きかな、 というところから、僕が声をかけた女性たちでした。 まあまあ好きから、もっと相手を知る事で、心から好きに変わっていく かもしれない、という期待のもと、声をかけたのです。 しかし、お付き合いしても、心から好きにかわることはありませんでした。 街中には多くのカップルが溢れています。僕はそれを見て 「あの2人は、本当にお互いのことが大好きなのだろうか?」 「どちらかが、ある程度妥協しているのではないだろうか?」 とちょっと疑うような嫌な目で見てしまいます。何故なら、 僕は本当に両想いになったことがないし、なることはとても難しいことだと感じているからです。 それなのに、新しい彼女や彼氏がスグに出来てしまう人たちが よくいますが、 なんでそんなに簡単に両想いになれるのか?と不思議でなりません。 自分は少し変わっているのでしょうか? 理想が高すぎるのでしょうか? みなさんは恋愛に対し本当のところ、どう感じられていますか? ご意見お願いいたします。

  • 名前を呼んでくれない彼氏の心理について

    こんにちは。 20代半ばの社会人女性です。 同世代の彼氏と付き合って1年半になりますが、付き合いが半年を過ぎたころから、口頭でもメール等でも名前を全く呼ばれなくなりました。それまでは、友人等と同じようにあだ名(○○ちゃん)で呼ばれていました。本音を話す機会があった際、理由を聞いてみたところ、恥ずかしいとのことでした。自分の家族にも、同じ理由で呼びかけることはないそうです。私に対してもそういう気持ちがあるようで、今後も呼べるかわからないと言われました。 名前を呼ばれないことに不満はありませんが、少しだけさみしく感じてしまうのです。優しく穏やかな彼との付き合いは本当に幸せで、けんかひとつしたこともありません。ですが、私は彼が名前を呼んでくれるのが本当に嬉しかったので…たまには(誕生日等)呼んでほしいな…と思ってしまうのが本音です。 そこで男性にお伺いしたいのですが、彼のそういう気持ちがわかる方はいらっしゃいますか?たまに呼んでもらえるようにお願いするとしたら、どんな言葉がけをしたらよいでしょうか。 ご教授ください。

  • 人を好きになれない彼(長文です)

    最近、お付き合いを始めた彼について ご相談させて下さい。 私は26歳、彼は27歳です (血液型は関係ないと思いますが、私はO、彼はAです) その彼は今まで、女性とちゃんとしたお付き合いをしたことがなく、 好意を持っても本当に人を好きになれないと言ったことがありました。 (お酒を飲みながらです) 過去、女性にもてあそばれたらしく、それ以来付き合っても また裏切られるのではないかと心配なのだと思います。 しかし私は、彼を尊敬しているし恋愛感情も持っています。 お酒を飲むと積極的になって、本音も色々聞かせてくれます。 お付き合いしだしたのはつい一週間前のことで、付き合う前も よく二人で遊びに行ったりしていました。そしてこの間、彼から 「真剣に考えている、付き合ってください」と申し込まれ、 (多少お酒が入ってます)お酒のせい?と不安になりつつも 嬉しかったのですが、恋愛に臆病になっている彼にそう 言わせてしまったのは私のせいなのではと責任を 感じてしまいました。というのも、付き合う前の頃、 彼からのアピールはたくさんあったものの曖昧な関係続き、 スッキリしない私は 「このままお友達ならもう逢わないほうがいいかな」と 言ってしまい、彼は付き合うのは気がひけるけど今のままで いたいから、いやいやお付き合いしているのかなと不安に 感じています。 私のことは少なくとも好意をもってくれてると思いますが、 大好き!というところまではいっていないと思います。 今まで私がお付き合いしてきた男性は、おはようからお休みの メールは毎日で、これが義務的に感じてましたが、 今の彼はそれもなく、また私からもしません。 人それぞれペースがあるし、それでいいと思っています。 今まで辛い思いをしてきた彼が「やっぱり彼女っていいな」と 思えるようになってもらいたいし、裏切らない女性もいるんだよ、 と彼を安心させてあげたいです。本当に彼が本気で人を好きになって 恋愛って楽しいんだと心を開いてくれれば、その相手は私じゃなくても いいと思うくらいなのですが、私は今後どういう風に 彼と接していけばよいか、男性が不安になるときや 重く感じるときなど教えていただければ幸いです。

  • いまの私にできること

    はじめてここに書き込みます。どうぞお手柔らかにー。 私には19歳のころから7年間付き合っている彼氏がいます。 彼は私より7歳年上ということもあり、付き合い始めの頃から 「いつか結婚しよう」と言われ続けてきました。 いまでも、優しい彼とのつきあいには満足しているのですが、そろそろ ほんとうに、結婚にむけての話がでてきてもいいころなんじゃないかと思っています。 でも、彼には彼でなにか考えるところがあるのか、「いつか結婚したい」と 相変わらず抽象的なことばかり口にします。 友人や職場のみんなは、 「きっと彼はタイミングを逃したにちがいない。案外おとなしそうなタイプ(彼) みたいだし、そーいう奴はこっちからなんか仕掛けないとこのままいき遅れるぞー(笑) なんか考えてあげようか??」 なんて冗談めかしていつも言います。 「こっちから仕掛ける・・」というのはさておき、「タイミングを逃した」 というのはするどい指摘かもしれません。 とにかく、なにか理由があっての彼の行動かもしれませんが私には何も言ってくれません。 そこが悩みのタネです。 何年つきあおうと、つきあっている相手には、何も話さないものなのでしょうか? 私は、もっとちゃんと二人で話し合いたいのですが。。 でも、私からプレッシャーをかけたくないので、なんていってよいのかもわかりません。 「いつか」っていつまで言われ続けるんだろうっていう不安感は正直あります。 「そんな気ない」って言われたほうが楽なのにって思ってしまうこともあります。 いまの私はどうしたらいいのか、考えてしまいます。 でも、なにをするっていうのか自分でもよくわかりません。 なにもしないまま、ただ待っているべきなのでしょうか? みなさん、どう思いますか?

  • ずっと今まで一人で悩んできました・・・

    初めて投稿します、大変長くなりますがよろしくお願いします。今私が付き合ってる彼の事なんですが・・・彼との付き合いは、まだ一年くらいで。 数ヶ月前までは友人としての付き合いをしてましたが、ようやく友人が私を異性としてみてくれるようになったらしく、数ヶ月前に告白されました。友人としての付き合いの頃から、私は必死で彼にアプローチしてました。彼の事を諦めかけてた数ヶ月前に告白されて、返事をしないまま数ヶ月経ちました。彼も私も、お互いすごく不安定な生活(特に仕事についてですが)をしていたので、返事がなかなかできないでいました。一度は、彼に告白されてからすぐに『こんな私でよければ、これからは男女の付き合いとして、よろしくお願いします・・・。』と返事をしたんですが、やはり仕事が決まっていない人と付き合うのは・・・と不安になり、彼には悪いですが取り消しました。彼もわかってはくれました。『また改めて返事をくれればいいから』と言ってくれました。友人としての付き合いに戻り、彼の生活が少しでも落ち着いてきたら、ちゃんと改めて返事をしようと思っていました。私も彼も、話す話題や付き合い方からして『もう付き合ってるようなものだよね』と言う話になり、きちんと返事をしないまま男女の付き合いに変わってきました。何泊か旅行をしたりと思い出も増えてきましたが・・・彼の年齢が一回りも違うせいもあってか、全くそうゆう関係になれそうもなくて・・・彼は今まで女性と付き合った事がなく、一年も異性と付き合ったのは私が初めてだと言っています。男女の付き合い方に関しても、とても貞操観念が強いと言うか、昭和の人のような考え方の持ち主でもあって・・・全く手を出してくれません。彼のそういう硬派な部分に惹かれたのは事実なんですが、私には魅力がないのかな・・・?と、一人でよく泣いたりしました。彼があまりにも奥手と言うか何もしてくれないんで、普段履かないような下着をつけたりと頑張ってはみたんですが全く反応してくれませんでした。つい最近、彼にメールで聞いてみたら『最初の頃は(私も)いい女で抱きたいと思う気持ちもあったけれど、付き合いが進むにつれてあまりの(私の)大胆な行為や発言に抵抗があった!なんか萎えた。男が言う発言を(私が)言うと、本音で抵抗があった。スキンシップは抵抗があった、俺の場合女性のほうから迫ってこられると萎えてしまう性格なんだなって事がこの一年間の付き合いでわかった。(私が)魅力がないからとかではなく、スキンシップをされてるうちにセックスに対して抵抗が増してきたのは事実だね。今まで隠してて申し訳なかったです。言えば気分を悪くしてしまうかなと思い、言わなかったし、女性として(私に)恥をかかせてしまった事は謝ります。』と言うようなメールが送られてきて、仕事どころの気分ではなくなってしまいました。。。公私混合してしまうのは、私の昔からの悪い癖ですが・・・彼のために、今までずっと一年間も自分自身からの誘惑やら外部からの誘惑と闘ってきました。彼が嫌がるんで、知人からのお誘いも断ったりとほとんど交流もしてこなかったのに・・・元々、私も彼もあまり人付き合いが得意なほうではありませんし、私もどちらかと言うと考え方も硬派なほうだと思っていますが。(彼ほど硬派ではないと思います。)上に挙げた彼からのメールが送られてきてから、彼とは別れるか、しばらく距離を置いてみたほうがいいかな・・・と思い、辛い日々を過ごしています。男性遍歴は、派手でなありませんが一応は私なりに経験してきましたが、彼には全くなく恋愛初心者のようで、私も戸惑いながら付き合ってきました。元彼とたまに、他愛のないメールをしたりする、とか元彼の話題をすると面白くないみたいです。今は全く会っていませんし、人間同士の付き合いだよ、と何度も言っても彼は内心不愉快なようで、よく喧嘩になりました・・・。 彼が私に簡単に手を出さない理由はまだあります。さすがに言えないですが、私が過去に色々と男性に対して嫌な思いをさせられたりしてきた事や、まだ会ってもいない私の父親に対して申し訳ない・・・と言う、彼なりの思いやポリシーがあるみたいで。私が過去に付き合ってきた数人の男性や元彼とは同じにされたくはない、とよく言っていました。(別に私は、彼の事を他の男性と同じような見方はしてないんですけどね。むしろ、今まで出会ってきたどの男性よりも硬派だと思っていて感心してるくらいです) 彼の中で、付き合う=将来を考えた付き合い、らしくて『俺が安定してきたら、いずれは(私の)親父さんに会って話はするよ』と言ってくれてました。彼の身内や近所のおばさんにも紹介されたくらい、本格的に将来を考えた付き合いになってきてはいましたが・・・ 私が全部悪いのかな?女性として魅力がないの??・・・と、自分自身を責める日々を過ごしています。 私も、仮にも一応は若い女性です。好きな人に触れられたい・・・と思う事はごくごく自然な事だと思うんですが・・・変なサイトにも手を出してませんし、その手の道具すら持ってませんし使った事すらありません。 ずっと、彼の言う事や彼が嫌がる事だけは頑なに守ってきました。 一年間もずっと、耐え続けて我慢してます。 仮にも、彼が居るのに・・・彼が居なくても、軽々しく馬鹿な事をするつもりもないですし、私の性格からしてできませんが・・・。 こんな事にずっと悩んでる自分は、馬鹿なんでしょうか・・・? 彼の考えや思い、彼がその気になってくれるまでずっと待ち続けよう・・・と思い続けてきましたが、このままだと私自身が本当におかしくなってしまいそうです。 私は、彼が言うように我慢が足りないんでしょうか・・・?『好きなら我慢できるんじゃないの?』と言う彼が正しいのでしょうか・・・? 彼が苦しんだり、彼を困らせるのは嫌なんで、このまま彼を諦めたほうがいいのかな・・・? と、ずっと葛藤しています。 確かに、思い切ったスキンシップを何度かしてきましたが、一切強要はしてません。 立場が全く逆なだけで・・・ 彼に拒絶されたも同然です・・・こんな気持ちでは、何も手がつきませんし仕事も数日休んでます。 (きっと、いい迷惑だと思います。)今までずっと、一人で抱えてきましたが、そろそろ限界です。 元々、あまり悩み事を話したり相談する事なく、全部一人で抱えてきて、悩み事や愚痴を聞いてあげる側なので・・・ 彼が嫌いになったから、とか憎い訳ではありません。 憎んで別れたくもないですし・・・。 彼が純粋過ぎて、私が彼の良さを駄目にしてしまうのかな・・・?とも考えました。私が汚れているんでしょうか・・・?  赤裸々に話してみました・・・長すぎてすいません。 このまま引き続き、しばらくスキンシップも一切せず、彼がその気になるのを待ち続ける事が、彼に対する誠意なんでしょうか・・・? 彼以外の人に触られたくもないですし、触られたくもありません。 でも、この感情が恋愛なのか・・・よくわからなくなってきました。 彼に対する欲望や願望が、単なる性欲からくるのか・・・ この一年間、ずっと彼の事だけを考えて、ずっと彼を支えたりして時間を費やしてきたので。 こんな硬派な男性を逃したくないと言う気持ちが強くて、こだわりを捨てきれそうにありません・・・。 よくも悪くも、私の事を真剣に考えてるからこそ、簡単に手を出さないと言う事はよくわかるんですが、ここまで何もされないと、本当に自信がなくなります・・・。 私にはやっぱり、女性としての魅力がないんでしょうか・・・? 大変長くなってしまいましたが、これ以上一人で苦しむのに耐え切れなくなってしまい、今回初めて投稿させていただきました・・・。 私はどうしたらいいんでしょうか・・・?