• ベストアンサー

彼氏とまた仲良くしたい

付き合いはじめて間もないです ですが何かがきっかけで彼を怒らせてしまいました。 怒る理由もわからず聞いてしまい怒らせてしまいました、一度はあきれたともいわれました。そうして何日かたったところで彼から「本音で話さないならいいよもう」といわれ、早くしないとこの仲はなおらなくなるよとも言われました。 ですが私は本音で話したことはなく、昔は話していたのですが話さないようにしたころから今ままで本当に本音というものが出せなくなり困っています。 このままは嫌なのでどうしたらいいか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20104/39853)
回答No.2

本音で「話さない」のと「話せない」とは違う。 貴方は、 本音で話せる人だと思われている。 でも彼には、 貴方は話せるのに、本音で話そうとしない。 付き合っている彼にも心を許そうとしない。 そういう自分を意図的に「選んで」いると思われている。 だから彼は苛立っているんだよ。 でも、 貴方の必死の弁明に向き合うなら。 本音を「話さない」のでは無くて、「話せない」んだ、と。 それは本当に自分の不器用な部分で、 真剣に変えていきたい部分でもある。 付き合っている相手、大切な相手に対しても。 都合良く自分を微調整したり、 無難な自分を演じてしまう「癖」がある私。 それは本当に私自身も変えたいと思っている部分なんだ、と。 付き合いたての貴方(彼氏)にハッキリ言って貰えて良かった。 それだけ真剣にぶつかってくれている事が嬉しかった。 同時に、 このままでは本当に駄目だと思っている。 私も大切な人には、 必要な時にはきちんと本音で向き合える自分になりたい。 そういう自分でありたい。 何より、 相手にとって「心地良く」伝わっていく自分を大事にしたい。 私は本当にそう思っているんだ。 それは分かって欲しい。 今後付き合っていく中で、 私なりに自分自身をほぐしながら、 貴方(彼氏)との積み重ねの中で、 少しずつでも自分を伝えていけるようにする。 その丁寧な約束を信じてもらう事で、 もう一度新しい気持ちで付き合い直したい。 そう求めてみたら? 貴方が困っているとしたら。 彼は「もっと」困ってしまう。 まだまだ歴史が浅い二人だから。 貴方の細かい感覚や個人史って今の彼には関係ない。 今の彼が求めているのは、 いかに「心地良く」付き合っていけるか? それだけなんだよ。 貴方がただ心の内側で困っている事が、 彼にとっての「心地良さ」には何も貢献しないとしたら。 彼は、 心地良く付き合えないという理由を以って、 貴方との交際を早々に畳んでしまうかもしれない。 悩む為に付き合う人っていないでしょ? それも、 入り口の段階でストレスを感じてしまった彼。 そういう彼に対して、 また心から貴方と付き合い続け「たい」。 そう思えるような感覚を見つけて欲しいなら、 今の貴方の悩んでいる部分も素直に伝えて、 自分なりに考えている事も伝えて。 彼には「見えていない」部分を明らかにする事で、 現時点での出来る範囲の納得してもらうんだよ。 それだって大事な「お付き合い」の一部だよ? 彼は貴方を困らせるつもりなんて無い。 貴方が本音云々で困るなら、 無理に付き合い続ける事なんて選ばずに、 関係を解いた方が解決としては「早い」訳だから。 彼は、 貴方の「本音」と付き合いたい訳で無くて、 貴方と「心地良く」付き合い対だけなんだよ。 そして、 心地良く付き合っていく為には、 お互いに腹を割って分かち合えている安心感も必要だ。 付き合っていく以上、 裏表の無い関係として繋がっていきたい。 それが彼が使う「本音」の意味なんだよ。 貴方は今何を感じている? お互いに心地良さの担い手。 その目線を無くさない事。 彼には、 貴方の不器用さを素直に打ち明けて。 少しずつ心の角を取っていけるような、 進行形の貴方を信じてもらえばいいじゃない? 改めて、 彼と「本音」のをコミュニケーションを☆

134625
質問者

お礼

本当に回答ありがとうございます。 本音と言うことを考えすぎて確かに今まではなんにもできないでいましたが自分の不器用さを打ち明けてこれからは少しでも多く彼氏と本音で話していきたいです。 彼の怒ってたりゆうはわからなかったけどその事も考えていきたいです。 すごく怒ってたのでまだわからないけどその事はどうしたらいいのでしょうかね? とにかくありがとうございました♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

とにかく、彼と会って話をした方がいいと思います。 今は本音で話せない と思っていても、彼の話を聞いたりしていれば、自然と本音が言えると思いますよ♪ 本音を言わなくちゃ…! と考えすぎない方がいいです。 本音は自然と出るものですから♪ 彼と、早く仲直りをしてください。 応援しています♪

134625
質問者

お礼

ありがとうございます。 とにかく会って話してみます。 考えすぎもあるのでいいたいことは素直にいってみようと思います。 本当に回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 名前を呼んでくれない彼氏の心理について

    こんにちは。 20代半ばの社会人女性です。 同世代の彼氏と付き合って1年半になりますが、付き合いが半年を過ぎたころから、口頭でもメール等でも名前を全く呼ばれなくなりました。それまでは、友人等と同じようにあだ名(○○ちゃん)で呼ばれていました。本音を話す機会があった際、理由を聞いてみたところ、恥ずかしいとのことでした。自分の家族にも、同じ理由で呼びかけることはないそうです。私に対してもそういう気持ちがあるようで、今後も呼べるかわからないと言われました。 名前を呼ばれないことに不満はありませんが、少しだけさみしく感じてしまうのです。優しく穏やかな彼との付き合いは本当に幸せで、けんかひとつしたこともありません。ですが、私は彼が名前を呼んでくれるのが本当に嬉しかったので…たまには(誕生日等)呼んでほしいな…と思ってしまうのが本音です。 そこで男性にお伺いしたいのですが、彼のそういう気持ちがわかる方はいらっしゃいますか?たまに呼んでもらえるようにお願いするとしたら、どんな言葉がけをしたらよいでしょうか。 ご教授ください。

  • 友情に亀裂

    みなさんも一度は経験したことがあると思います。 あることがきっかけで仲が良かった友人と一切会わなくなった、または会わなくなったとまではいかないが、それまではなかった妙な壁が生まれてしまったということが。 しかしまた会うようになった、妙な壁がなくなりまた昔のように接することができるようになった、または今もずっと壁がなくならないまま。会わないまま。などなど皆さんの経験談を聞かせてほしいです。壁がなくなり友人とまた昔のような関係に戻れた方は戻るまでにどれくらいかかりましたか? そして妙な壁があるままの方はどれくらいその状況が続いてますか? 本当に様々な理由、きっかけがある事と思います。 それでは皆さんのご経験、お聞かせください。

  • 彼氏に冷められている?

    はじめまして! 今回、付き合っている彼氏との関係について質問・相談させてください>< 長くなってしまいますが、最後まで読んでいただけると幸いです。 今彼氏とは付き合って二年弱、共に大学生です。小学校からの友達です。 彼とは一度中学の時に付き合いましたが、その時はうまく遊んだり話したりできず別れました。 (その時も二年弱付き合いましたが、別れは自分からです) 中学の時は、ほとんどがメールでのやりとりで学校でたまに会うという形でした。 本当に彼が大好きで、うまくしゃべれないほどでした。 そんな状況が苦しく、彼の気持ちがうまく理解できないなど 不安が重なり、その時は、幼さゆえにも別れを選んでしまいました。 今思うと逃げだったのだろうと思います。 大学生になってからもう一度付き合うことができました。 彼から告白をしてくれました。 何度か復縁を求められていましたが、自分の弱さや付き合うことへの不安、なにかふみきれない気持ちから断っていました。 ずっとその間もひきずっていたので今度こそという思いがお互いにあったと思います。 大学に入って付き合い始め、はじめは仲良く円満に付き合っていました。 しかし、この最近になって彼氏に冷められているように感じます。 そう思った理由は… ・連絡が急に減った(電話も2日おきくらいにかけてきれくれていたのですが今はほとんど来ません。) ・態度が冷たい(声色やメールの返信がない) ・遊んでも一人でいるみたいにスタスタ歩いていってしまう(前から) ・あまり笑わなくなった などです。彼の性格は、 ・友達を大切にする ・恩義を大事にする ・もともとメールに絵文字をつけたりするようなタイプではない ・自分の趣味や好きなことを大切にするタイプ ・女の子と仲良くおしゃべりというよりはクールに振舞う ・人付き合いは、狭く深くというタイプ ・気分屋な面がある ・自分が嫌いである ・長男でB型 昔は「私が中心に毎日がまわっている」とまで言っていました。 学生で生意気ではありますが、結婚しようと話もしたりしました。 (彼は結婚願望ないはずなのに言ってくれました) よく笑っていたし、笑わせてくれました。 言葉で「好き」の気持ちを伝えてくれていました。 そのような時もあったので今の状況が不安です。 こうなったのは、私にも原因があると思います・・・ もともと素直ではなく、甘えたりすることが苦手です。 変に強がってしまい、意見をいえなかったりもします。 たまにかわいいことを言えても、彼には「ほんとなの?」などと 疑われてしまったり伝わらなかったりと難しい結果でした。 彼といっしょに楽しみたいと思い笑顔で振舞ってみても やり方が悪いのか、伝わらず空回りです。 素直に振舞っても、かわされてしまうことがよくあります。 不器用な私といるのが疲れたのかもしれません。 そして価値観もあわないので(一度別れの原因になりました)、 考え方がよく違ってお互いに疲れることがあります。 たとえば、恋愛において付き合いがうまくいかなかったら 私は、いいほうに変わろう!というタイプですが 彼は、このまま我慢していこうと、変革をしないタイプです。 これは性格の不一致ということであきらめるべきなのでしょうか? 価値観があわないならば、認めて歩み寄るべきでしょう。 しかし、この状況に疲れているというのも本音です。 価値観が合わないということが、こんなにも大変だと初めて知りました。 現在このまま付き合っていくべきか、悩んでいます。 昔からの付き合いなので、このまま別れてしまいたくありません。 が、正直打つ手が思い浮かびません…。 好きという気持ちはありますが、このような価値観の違いや 彼の冷たい態度から以前より薄れているかも…とも思います。 ・彼の気持ちが冷めているのか ・これからうまく付き合っていくにはどうするべきか ・別れるべきか ということについてアドバイスをいただきたいです。 つたない文章で申し訳ありません。 最後まで読んでいただいてありがとうございました。 よかったら、アドバイスをいただけると嬉しいです。 厳しい意見でもお待ちしています>< よろしくお願いいたします。

  • 彼氏に避けられています

    初めて質問させていただきます。 私は高校3年生で、同学年の彼氏がいるのですが、先週デートしたといから、何だかあからさまに避けられてしまっています。 彼とつきあってもうすぐ2か月になるのですが、以前よりlineがあからさまに淡白だったり、しまいには要件のみの連絡しかしなくなりました。デートの一週間くらい前からあまりlineをしなくなったのもありますが、一緒に帰るのを何かと理由を付けて断ってきたり、廊下ですれ違っても『どーもー』くらいの反応です。 クラスが違うので、一緒にいることができるのは放課後くらいなのですが、ここ一週間は全て断られてしまっています。一週間ずっと帰れないということは、私が忙しかったという理由で一度ありましたが、今回は逆で、『あなたが学校を出てすぐに彼が帰るのを見たよ』という友達がいました。しかもその日は彼の元カノ(彼と同じクラス)が新しい彼氏と付き合っていたというのがみんなにバレた日らしく、『新しい彼氏が誰なのか知るために残っていたのか』『元カノのことがまだ気になっているのかな』と思い、妄想なのかもしれませんがそうだとしたらかなりショックです。(因みに元カノはまだ彼のことが好きらしく、Twitterなどでもそのようなことを言っていました。彼もそれを知っています。) 避けられている心当たりがあると言えば、デート前日に私と彼の共通の友達(カップル)が別れてしまい、私はカップルのどちらともとても仲がよかったので、その事について『どうしよう』などしつこく話していたのが悪かったかなと思っています。それか、そのカップルの男の方(彼も仲がいいです)の話題ばかりしていたせいなのかなと思います。 その日のデートは午後1時から映画を見て、ファミレスでご飯を食べながら2時間ほど話したあと、彼が眠いという理由で5時に解散することになってしまいました。こんなことは初めてで、毎回デートのときは『次どこ行く?』など、もう少し一緒にいよう的なことを言ってくれていました。 また、そのデートの3日後は彼の誕生日で、訳も分からす気まずいまま誕生日の0時ちょうどに電話したのですが出なかったので、おめでとうと、最近あまり話せないけど大好きです、という風なlineを送ったのですが、その20分後に『ありがと!』とだけlineが来ました。起きてたのに電話に出てくれなかったばかりか、メッセージに対しての返事はたったそれだけなのかと思いほんとにショックです。プレゼントはネットで購入したのですが前日までに届かず、家も電車で1時間と遠いため翌日渡すことになりました。そのときも『どうも』とだけで、渡した直後から逃げたそうにしていて、私は『言いたいことがあるならちゃんといってほしい』というと『今は言うことはない』と言われました。いろいろ突き詰めると本当に逃げる人なので、それ以上は言いませんでした。 その日の夜は、向こうから『プレゼントありがとう!』とlineがきて、避けられる前のテンションで少しの間会話をしました。プレゼントでご機嫌になったのか。。それからはlineはきていません。 理由もはっきりわからないのにただ謝るのもおかしいし、かといって話し合おうとしても彼はめんどくさがりなので避けられている気がするし、どうすればいいのかわかりません。いろいろ考えてしまってとても不安です。ストレスもすごいです。 ただ待つしかないのでしょうか? また別の質問なのですが 彼は『自分のことを好きでいてくれて重くない人』がいいらしく、私は彼が初めての人ということもあり、加減がよくわからないので、迷惑にならないように自分からlineしたくても我慢して、いつも彼からのを待つという感じでした。ですが彼の方も相手から行動がないと何もしないという人で、でも重いのはだめで、めんどくさいのもだめ、何をすればいいのかわかりません。 つきあいたてのころはすごくよくしてくれたし、相談をしたときだって電話までかけて話を聞いてくれました。誕生日にはディズニーにつれていってくれたり、わがままも大抵は聞いてくれました。別れたいとは思っていません。ですがもうすぐ2か月なのにキスどころか手をつないだこともありません。。もう冷めてしまっているのでしょうか。。? 長くなってしまいましたが、答えていただけると本当に助かります。よろしくお願いします。

  • 彼氏と別れることになりましたが・・・

    http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1690822とhttp://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1693190で、彼氏とのことで回答を頂いた者です。彼と電話で話し私は『しばらく距離を置きたい』と言うと彼氏は「距離を置くのもなにもずるずると引きずるから嫌だ」と言い私と今まで付き合ってきたのも「情で付き合ってきた部分があった」と言われショックでした。しかしまだ彼氏のことが好きなので『わかった。今、混乱していて疲れているのは分かる。私はまず親との関係の改善を目指す。その間私はXXのことはずっと待っているから落ち着いた頃にまた連絡ちょうだい。待っているから』と彼に言いました。  その後、メールで「眠いのに電話ありがとうXXとあとご家族まで辛い思いさせて、これは私の責任です。ごめんなさい。私はこれからまず親との仲の改善を目指すよ。あんな親だけどいつか昔のように穏やかな家庭に戻るように努力する。(中略)私しかこの家族は救えないと思う。私は2ヶ月間過ごしたことやこの一年間過ごしてきたことは嘘とか幻と思わないよ。今回のことがなかったら私達は仲の良いままだったし愛があると信じている。XXには迷惑かけっぱなしで本当に感謝してる。ありがとう。今、XXがものすごい混乱して疲れてしまったのはよく分かる。気持ちはよく分かるよ。XXを辛く苦しい思いをさせたのが一番辛い。気持ちが落ち着いた頃でいいからまたメールでも連絡ちょうだいね。私もXXのことがすごく心配だから。二十歳になった時や卒業した時でもずっとXXのこと待ってるよ。深い絆で結ばれているって信じている。また一緒になることいつでも待っているから。また落ち着いた頃にも連絡ちょうだいね。ほんとに好きだよ」とメールを送りました。これって重いでしょうか。私はいまだに別れるなんて信じられません。これで良かったのでしょうか。

  • 今33歳なのですが・・・

    初めて彼女ができたのが32歳のときで3ヶ月ですぐわかれました。 理由は本当に好きではなかったのと、彼女があまりにも喋らなさすぎたからです。 本音をはくと若いころ事情があり恋愛どころではなかったので 今でも若い女性とお付き合いをしたいと心から思っています。 この歳ですと、何歳くらいまで下なら付き合えそうですか? 宜しくお願いします!

  • 彼氏が名前で呼んでくれない。

    付き合って7か月くらいの彼がいます。私が29歳、彼が33歳です。 仲は悪くないのですが、彼が私の名前を呼んでくれたことがほぼ一度も無く、好きと言ってくれたこともありません。 昔風というか、照れ屋なのだとは思うのですが、私はすごく気になります。 付き合って間もないころ一度、「○○ちゃん」とちゃん付けで呼んでくれたんですが、ぎこちない感じで、定着しないまま、呼んでくれなくなっちゃいました。 数ヶ月前に一度、「どうして名前でよんでくれないの?名前で呼んでほしい。」とリクエストして、それ以来、メールだとたまに名前をいれたりはあるんですが、面と向かったときはやっぱり呼んでくれません。 わたしは、「名前を呼ぶ=相手の存在を認める」っていうことでもあると思うので、礼儀の問題としても、ずっと一緒にいる相手を名前で呼ばないのは失礼だと思っていますし、照れてしまって名前も呼べないというのは、人間的に未成熟な印象もします。 彼にもそろそろもう一度話をしてみようかな、と思うのですが、私がこだわっているのが彼に伝わることで、逆にますます彼が私を名前で呼びづらくなってしまうかな、とも心配しています。 こういう場合、どうするのがいいと思われますか? たとえば、 A.私のほうが気にしすぎ。そういう男性もいるのだから、名前で呼ばれないことくらい気にしなくていい。 B.~すれば、彼が名前をよんでくれるようになるんじゃないか、 などなど。

  • も一度振り向いてほしい!

     振られた彼に、も一度振り向いてもらいたい!! 振られた理由は、あたしのことほんとに愛してるかどうか わかんなくなった。このままつきあっていったら傷つけるだけだから。 彼氏彼女の関係ではいられない。。。 昔のようにバスケ仲間にもどろうということでした。 振られてから3週間後、バスケの練習で会いました。 その前の2週、彼は練習に来てました。(友達から聞いた) あたしは行かなかった。 このまま行かないで、彼にどうしたんだろうって思わせてやろうと思ったけど・・・ でも、やっぱりすごく会いたくなって練習に行こう!って・・ ひさしぶりに顔あわせた時、2人ともすっごい笑顔でした。 その日の練習後、そのまま帰ろうと思ったけど、やっぱり話がしたい! と思って。。。車の中で1時間半くらい日常のたわいの無い話をしていました。 その次の週も・・・ その時、2週あたしが来てなくてどう思ったとか、今の気持ちを聞けばよかったかな ってあとで思ったけど。普通になにげない会話をしていました。  3年前のようにちょっと仲が良いバスケ仲間になってしまっています。 3年前と同じ片思いをしていようと今は思ってます。そしたら、また何かのきっかけで もとにもどれるかもって・・・  でも、振られた彼にも一度振り向いてもらいたいなら全然会わない方がいいって よく書いてあるから・・・・週1で会ったりしてしまうとこのままでもいいや!って 思っちゃうかな? どうなんでしょうか??

  • 彼氏に一方的に別れを叩き付けられました。

    私は28歳で彼は30歳、1年3ヶ月の付き合いです。 ある些細な事がきっかけで、彼からこんなメールが来ました。 『いつも我慢するばっかりで何も返されない。もう耐えられない。サヨナラ。』と。 私は何も返されないと言われる様な付き合いをしてきたつもりは全くなく、今まで自分なりに彼の為の我慢もし、彼を思って色んな事をしてきました。 彼も私の為に我慢もしてくれ、私の為に色々してくれて。100%思い通りな人なんていないし、上手くやっていく為にはお互い譲りあったり我慢も必要と思って来ました。 彼は、今まで見てきた限りでは、頑固でプライドが高く、恋愛に対する本音は、愛は与えるより、男はドッシリ構えて、与えてもらう事に幸せを感じるタイプに思います。私は持ちつ持たれつが理想ですが。 彼がメールをくれた時は、私に対して小さな誤解があって感情的になっていたのと、お酒も入っていたので、そのまま受け入れず、誤解を解いた上で、もう一度色々考え直して欲しいと伝えました。考え直しても同じ気持ちなら、そんな人だったなら残念だけど私からもサヨナラ。という気持ちです。 限られた文字数の中で状況説明が足りないと思いますが、何かアドバイスや客観的な意見がありましたらお願いします。

  • 冷たい彼氏

    閲覧ありがとうございます。 2週間ほど前に、すれ違いのようなもので一度別れたのですが 彼が「やっぱり忘れられない」と、わたしの方も まだ好きなままだったのでよりを戻しました。 別れていた期間を含めば、付き合って4ヶ月になります。 ここから本題です。 最近彼のみに倦怠期がきている気がします。 わたしのほうは、扱いは雑になったり友達の頃のように 冗談を言い合ったり、慣れというものはでてきていますが 見かけただけでどきっとするし、嫉妬もするし 飽きたとは思っていません。 でも彼は、わたしが好きと言っても「知ってる」 会いたいと言ったら「予定空いてないから仕方ない」 LINEも自分の話ばかりで、こっちが話題を3だしたとしたら 返事はそのうちの1。3時間返事が返ってこなくて ちょっと不安になっていたら「ゲームしてた」とか… もともとはこういう感じではありませんでした。 付き合って間もないころは、向こうから好きとか 会いたいとか言ってくれていましたし、 沢山のネットのひとと同時にLINEしているので 連絡することそのものを面倒に思うひとなわけじゃないんです。 今日だって、「一緒に帰る?」とLINEで聞いても 返事がなかったのでどうしたらいいかわからず 先に帰ったんです。そしたらさっき「野球してて電源切ってた」 イライラしていたので「うん」とだけ送ると 「声かけてくれればよかったのに」と返事が来ました。 もうこの時点で 野球>わたし なんだーと。 前日から一緒に帰るような話をしていたし 普通に彼の前を通り過ぎたのに、一緒に帰るために 野球をやめるっていう選択肢はないんだとすごく悲しくなりました。 わたしは、付き合い始めと全く変わらず好きすぎるくらいの状態で 一度別れたというのもあるし(嫌われて別れたわけじゃないですけど) 今度こそ終わるんじゃないか、たたでさえ冷めてるのに これ以上何かしたら本当に嫌われるんじゃないかと不安で 思っていることを全然言えないし、直接「一緒に帰りたい」と 言うこともできません。 わたしが少しでも彼と仲のいい男子と話していれば 話が通じなくなるくらい怒るのに、自分は女子にお昼をもらいにいくし わざわざ見えるところで楽しそうにしゃべっているし… 彼はわたしのことをどう思ってるのか、わたしは 思っていることを言うべきかわかりません。 自分が何に悩んでるのかもわからなくなってきました。 彼を好きでいることが辛いです。

このQ&Aのポイント
  • 【MFC-J6770CDW】で印刷ができなくなった場合の対処方法を教えてください。
  • お使いの環境やトラブルの経緯など詳細な情報を教えてください。
  • Windowsでの利用やWifi経由での接続など、お使いの環境に関する情報も教えてください。
回答を見る