• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:サイエントロジー等について教えてください。)

サイエントロジーについて教えてください

noname#144675の回答

  • ベストアンサー
noname#144675
noname#144675
回答No.2

>1.ロンハバードさんの主張する中で良いところと悪いところはどんなところですか。 > 部外者からすると いいところはありませんね。 人間のカテゴリーを3分します。 無知な人間/よい人間/善なる教徒を抑圧する反教者といった具合です。 よいの定義が、教団教義への態度で定義されています。 教義教団を知らない人間は「フレッシュ」もしくは「フレッシュ候補者」とします。無知のカテゴリーです。 そのご 教団教徒にかかわることで 「敵・味方」のカテゴリーに細分化されます。 教団のことも見聞きしてかかわってきたのに 疎遠になろうとする・さらに敵対しようとすると  反逆圧制者として 分類されます。 組織とその方針にに賛成し組織の全を行う教徒だけが、ただしい。 組織的には階層づけられた基礎組織と指導部直属の機能組織に分けられます。 悪いところは、 はまると論理的思考ができなくなる。 洗脳される。 お金が自由にできなくなる。 社会と疎遠になり、教徒とだけの交流になる(コンタクトの目的は金・命令服従のみ)  といったところでしょうか。 >2.ロンハバードさんは批難もされているようですがどんなことで批難されているのですか。 > 洗脳基礎学の専門家でありながら、洗脳技術を兼ね稼ぎに利用していたこと。 心理学的実践をしていたのに心理学を否定しようとしていること。 (命令服従訓練に関し児童虐待・監禁・通信・集団アクションによる嫌がらせ) >3.このカウンセリングのようなものを受けるとしてある程度の結果が出るのにどのくらいの >  時間とお金がかかるのでしょうか。 >  個人差があると思いますが目安として教えてください。 絶対やめたほうがいい。洗脳技術が並ではありません。 結果的に嘘をついても、機械ではうそをついたと見破れないような 論理体系が自分の中に出来上がります。 カウンセリングには等級があり、最初の次のオーディティングですぐ何万円も取られるでしょう。 結果が出るというのは、年間 組織に貢ぐ額が1億をこえると それが成果であるということです。 それなりの等級に属しますが、本質的なものではありません。 ハバード自体も「経済効果を狙ったものである」と宗教組織としての目標は掲げていません。 冷徹にポーカーフェイスでうそをつくことができるようになるので、宗教的「営業」活動がうまくなるということ (貢ぐためには そうならなければならないから)です。 >4.この人のいうことが哲学であるならばどんな人の影響を受けたものなのでしょうか。 >  自分も多少は哲学の本を読んだことがあるので参考になればと思います。 キリスト教的一神教 とんでも宇宙人論(陰謀論) 無知人たちの会話体系・悟性的通信体系・善の真実体系という  正誤表のような思考体系(命令を出す・金を稼ぐための言語体系)でものを考えるようになります。 階層の目的は、生きるロボット(献金マシーン)の人選です。 >5.オーディティングとは具体的にどんなことをするのですか。 >  カウンセリングとどこが違うのですか。 キャンプ型(トレーニング)・プログラム型・カウンセリング型というかんじでいろいろあります。 機能組織では、命令形の実行シュミレーションなどもありますが、 全体としては「リクルート=なまにく/フレッシュ」を食い物・使い捨てにしていく「軍隊構造」を持っています。

関連するQ&A

  • 人に勧める本について

    初めまして。 今回が初の質問となりますが... 学校で「ブックトーク」という物があるのですが それは簡単に言いますと 「本を読んできてクラスに紹介する」 と言った形のものでして。 そこでクラスのみんなに紹介する本を探しているのですが 何を基準に選べばいいのか分からなくて... 今は春休みなんですがとりあえず 「本を読んでおく」というのが宿題になっているので 早めに探して読んでおきたいのです。 僕自身は本を読むのは好きなほうなんです、が 探すときにいつも困るんです>< というわけで今回はここで質問をさせて頂く事にしました。 長ったらしくなってすいません。 単刀直入に言えば 「人に勧めるに当たって良い本(面白い,読んでて楽しい,etc...)はありませんか」 という事です。 著者やジャンルはとりあえず構わないので 読んでて面白かったり、人に勧めるのに持って来いな本を教えてくだされば助かります。

  • 一生懸命に生きて、死ぬこと。

    こんにちは。 哲学と言うよりは、人生哲学の質問です。 私は、一生懸命生きることの勇気が持てないでいます。 しかしながら、日々を過ごす中で、或いはここで皆さんと話す内に、自分の消極性に気付き、このままではならないと思うようになりました。 単刀直入にお尋ねしますが、人生とは、如何に生くるべきでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

  • 人種差別や偏見に関する本をご存じの方教えてください

    ご覧になってくださりありがとうございます。 単刀直入に質問させて頂きます。 タイトルの通り、 人種差別や偏見に関する本をご存じの方、本のタイトルを教えてください! ご回答お待ちしております。 お願い致します。

  • 震災復興の哲学は何なんですか?

    自分は震災で身内をなくしたものです。単刀直入に訊きますが結局のところ復興の哲学は何なんですか? 大学の哲学者とかいうのと同様、こうした質問サイトでも相変わらず何かよく分からない議論が続けられているようですけど、なんで震災復興の哲学については語られないのでしょう。 梅原猛とかいうのも、原発にケチをつけたのは結構だが、えらそうに哲学者を名乗りそれ以上のことは何か言ったのでしょうか。こんな重要な時に社会の役に立たないなら、そんな下らんことはやめてしまえと思いますが間違っているでしょうか

  • ustファイルについて

    単刀直入に言います。 ustファイルというものの作り方について知っている人がいたら教えてください!! 回答お待ちしています!!

  • 女心を少しでも知りたい

    単刀直入にいうと女心というのはどうしたらわかりますか? 女心なんてわからない程度がいいという意見もあると思います ですが、私は常識範囲内の女心が知りたいです。 ほんと全くと言っていいほどわかりません。 相手のことをすごく考える傾向があり、草食系男子に見られることがあるとおもいます。 どうしたらわかりますか? オススメのサイトとか本とかありますか? よろしくお願い致します。

  • ハッカーについて

    単刀直入に聞きます。 ハッカーのなり方を教えてください。 どういう知識があったらなれるのか また、どうゆう気持ちでやっているのかを知りたいです。 変な質問ですいません。 回答お願いします。

  • 陸上短距離100Mの遅い人と速い人との違い。

    陸上短距離100Mの遅い人と速い人との違い。 単刀直入に質問します。 100Mが遅い人と速い人との違いは何ですか? スタミナや体つきや・・・何でもいいので、ご回答をいただけるとうれしいです。

  • 花束のもち具合…

    悩んだ挙句、きっと知っている人が多いだろう…ってことで、ここで質問します…。 送別会を行うのですが、朝花束を買って車にそのまま積ん状態で、夜飲み会が終わったあと花束を贈呈したいんですけど、しおれたりしませんか? ほんとなら、一時的に活けとくとかすれば良いと思いますが、今回はそんなことを考えずに、単刀直入に回答お願いできたらって思います。 車の中に置いておいて置く時間は、10時間くらい…ではどうでしょう? しおれまくってますか?

  • 「梅若」という苗字の方は何人ですか?

     単刀直入ですが日本全国の中で「梅若」という苗字の方はどのくらいいらっしゃるのでしょうか?  変な質問ですみません。ご存知の範囲でいいので教えてください。    よろしくお願いします。  能楽をやっていらっっしゃる方に多いと思うのですが……。