• ベストアンサー

墨の汚れ

墨の汚れを落とすのに 1番落ちたのが歯磨き粉だったんですが、どうしてでしょうか…。 調べても、分からなくて…。 自由研究で調べているので、回答お願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんばんは 研磨剤が入っているからではないでしょうか? 研磨剤が含まれて居ない歯磨き粉実験してみてください

kmkm9726
質問者

お礼

ありがとうございましたっ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • タコやイカの墨による汚れの落とし方

    衣服にタコの墨が付いてしまいました。 イカやタコの墨汚れの効果的な落とし方、教えて頂けませんか? よろしくお願いします

  • フローリングについた匂いを消したい。

    フローリングに、いつの間にか墨がこぼれていて固まっていました。 墨をふやかして、ふき取ったりしていたのですが、 なかなか落ちなかったので、ネットで調べたら、歯磨き粉で落ちると書かれていたので、使っていない歯磨き粉でゴシゴシとやってみたら、だいぶ綺麗になったのですが、使用した歯磨き粉の匂いが染み付いてしまって、すっごく臭くなってしまいました。使用した歯磨き粉は「薬用歯磨きデンタルポリス」です。 とっても臭くなってしまい、なんとかしたいです。 よろしくお願いします。

  • 壁紙の汚れ

    椅子の脚(ゴムの部分)を壁にこすりつけてしまいました。 歯磨き粉、激落ち君、漂白剤でためしてみましたが落ちず、むしろ少しはげてきてしまいました。 汚れを落とす方法はないでしょうか。

  • 猫の毛についた墨、とることできますか?

    我が家の3ヶ月になる仔猫の顔に、何か黒っぽいものがついてしまいました。なんだろうと思ったのですが、鉛筆立てに立ててあった子どもの習字の筆をいじったあとがあり、どうも洗って湿っていた筆の薄墨が、顔についてしまったようです。 真っ黒ではありませんが、墨なので、鼻と目のしたあたりに薄黒っぽい墨のあとが残ったままです。毛が白茶の猫なので、どうもこの黒っぽい墨のあとが気になり、きれいにとってあげられたらと思ってしまいます。顔ですし・・・。 でも、普通の洋服でも、墨の汚れってとれないですよね。それに、人間のように、毎日お風呂で石鹸をつけてお湯で顔を洗う・・・というのも無理かなと思います。 何かこの不自然な墨の汚れをとってあげる(目立たなくする)方法はないでしょうか?それとも時間がたつうちに毛が生え変わって、きれいになってくるでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • サンダルの汚れの落とし方

    サンダルの白い部分の汚れの落とし方を教えてください。 靴底が、黒なので擦れて色が着きました。 除光液で拭いてみたり、歯磨き粉を使ってみたりしましたがダメでした。 どなたか知恵をお貸しくださいよろしくお願い致します。

  • 墨の後処理

    自宅で書道をする際、墨の後処理(筆や硯を洗う)に困っています。生活排水として流すには、排水溝の汚れも墨では落ちにくいし、第一気が引けます(集合住宅だし)。墨を簡単に浄化してから流す方法とか、何かいい方法ご存知の方、いらっしゃいませんか?教えてください。

  • 歯の汚れ

    2歳になる息子の歯の汚れが気になります。朝と夜の一日2回ほぼ毎日フッ素入りの歯磨き粉をつけて磨いています。前歯の付け根から中央部にかけて茶色っぽい汚れがあり気になります。磨きが足りないのでしょうか?

  • 着色汚れを落としたい!

    今鏡をみていたら歯の淵や裏が茶色くなっていました。 こんなのは初めてだったのでびっくりして電動歯ブラシで何分もみがいたのですがあまりおちません。歯磨き粉はOra2のエッセンスインペーストです。 最近眠気をおさえるために普段のまないコーヒーを飲みまくっていたからかなあとおもうのですが・・。 1日コーヒー1~2杯でちゃんと歯磨きを毎日3回していても着色するものなんですか?? なんとしてもこの着色汚れらしきものを落としたいのですが歯医者に通う暇がないのでいい歯磨き粉あったらおしえてください。 Ora2のステインクリアかプライム ステインオフがいいかなと思っているのですが・・。実際使われたかたいますか?

  • 空気清浄器の汚れが取れません

    無風のマイナスイオン発生タイプの空気清浄器(KANKYO)を使っていますが、 前面カバーの色に薄いグレーを選んだのが失敗の元でした。 墨の粉を塗りたくったように真っ黒い汚れがこびり付いて、洗剤で拭き取る位では 全然取れません。仕方がないので、目立たないところに置いて2年になります。 でも、その汚さは半端でないので、何とかきれいに出来ないものかと、質問させて 頂きました。 何か、簡単にこの汚れが取れるアイデアは無いでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 子どもの歯の汚れ(茶渋)

    子ども(7歳 女の子)の歯の茶渋(ステイン)を落とせる歯磨き粉はありますか? ジュース類は一切口にしない(甘いものが嫌いなので)ので、 おそらく茶渋(ステイン)とおもわれる汚れが、前歯についていて 子ども自身もかなり気にしています。 子どもには「お茶の汚れだから、虫歯じゃないよ」と言うと お茶をやめてミネラルに変えてくれといわれる始末です。 なにか良い歯磨き粉矢、茶渋(ステイン)を落とす方法をご存知でしたら 教えてください。 歯磨き方法は、毎晩、赤い染め出しをして歯を磨き、フロス、歯間ブラシでしっかり磨いています。 (朝は通常に歯ブラシだけです)

専門家に質問してみよう