• 締切済み

デジカメ 指 影

dontakukunの回答

回答No.1

大切な写真。 ぜひ直したいですね。 提案。 「餅は餅屋作戦」 (画像加工を一から覚えるのは面倒なのでスルーします!) (1)お近くのカメラ屋さんへ ex)カメラのキタムラ ビックカメラ ヨドバシカメラなど (2)デジカメのプリントを依頼 (3)「指の影がはいらないようにプリントしたい」と店員さんに相談 (4)「指の影がはいらないように」プリントの範囲を設定してもらう。  例)トリミングといいます (5)完成 最近のデジカメプリントは、驚くほど便利になっています。 簡単な画像加工や、範囲の設定を店頭ですることができます。 ぜひ、おためしください。

missions_1989
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 たしかに専門家に頼んだほうがいいかもしれませんね。 貴重なご意見ありがとうございます。

関連するQ&A

  • デジカメで撮った写真の端に影?(心霊ではありません

    最近デジカメを買い替えました。機種はCanon PowerShot G1x MarkIIです。 そのデジカメを先週初めて旅行へ持って行ったのですが、撮った写真の左上に何故か黒い影のようなものが写ってしまいました。 参考としてその写真を添付しますが、撮った写真の半分以上がこのような状態です。(写真によっては左上だけでなく両端にも同じような現象が起きています) 見るからに何かの影のようなのですが、撮影時はレンズには影になるようなものは何もありませんでしたし、なぜこのようになるのか原因が分かりません。 何かお気づきの方がいらっしゃいましたら助言をお願いします。

  • 写真を修復

    大事な記念写真を撮ったのですが、レンズの上の部分に指がかかり、写真に指の影が入ってしまいました。 お店で修復をお願いしようと思っているのですがどこか安い所を知っている人がいればおしえて下さい。

  • 影になった部分がつぶれないためには?

     添付写真のように逆光気味になるとどうしても影の部分がつぶれてしまいます。影の部分も綺麗に写すにはどうしたらいいのでしょうか。  デジカメはニコンD-600を使っています。  写真に詳しい方、是非教えてください。  よろしくお願いします。

  • JTrim(写真加工ソフト)で影の部分を見えるようにしたい

    JTrimで、デジカメで撮った写真のかげの部分を見える(影で暗くて見えにくいので見えるようにする) ようにするには、どうしたらよいのでしょうか??

  • デジカメで撮った写真を加工するには?

    デジカメで撮った写真自体はいい出来何ですが、不要な部分があるために、その不要部分を取り除いた写真にしたいのですが、加工の仕方がわかりません。 どなたか教えてください。加工するためのソフト(出来ればフリーウェア)とかもあれば同時に教えてください。

  • デジカメのおすすめは?

    デジカメのおすすめを教えて下さい。 現在使っているのは http://dc.casio.jp/product/exilim/ex_z3/style/ これです。 とても気に入っていて、気に入らない点はズームの時にレンズが出てくる点です。 このデジカメよりも機能を落とさず、出来ればズームの時にレンズが出てこないデジカメはありますでしょうか。 最近のデジカメは画素数が大きく写真をパソコンで取り込むと大きくなるのですが、加工しないでも楽々HPにアップできるくらいのサイズの写真が今のデジカメでは自動で作られます。 その機能と、画面が大きめ、カメラが小さい、ことは必須です。 予算はまだ考えていませんので、色々教えて下さい。

  • 最近のデジカメの性能や機能はどのようになってますか

    最近のデジカメの性能や機能はどのようになってますか。 スマホで殆ど写真を撮ってます。 だが古いデジカメの方がレンズやその他機能は優れてるところもあります。 写真加工はパソコンでやります。 3、4万円のデジカメの性能は現在はどうなのでしょうか? 教えていただきたいです。 お願い申し上げます。

  • デジカメのモニター画面の黒い影について

    デジカメのモニターに黒い影(かなり鮮明な)が現れました。 Niokon の Cool pix S8000 を使用しています。 昨日当たりからモニターの右下部に黒い影のようなものが現れました。 レンズ表面のゴミかと考えましたが、ゴミにしてはボヤケがなく鮮明ですし、実際、ゴミや汚れは付着していませんでした。また、黒い部分の周辺は薄明るい光を放っています。添付画像をご参照下さい。ただ、同じく左下部も薄明るく光ってますが、これは部屋の照明が反射したもので、前述の現象とは異なります。 この黒い影は、ズームにしても大きさに変化はありません。また、撮影した画像ファイルに写りこむこともなく、影響はありません。 しかしながら、気になるのは、この黒い影が、徐々にではありますが、その面積を広げている点です。 現状の規模で留まるのであれば問題はないのですが、これ以上拡大するのかと懸念しております。 どなたか同現象の原因と、それへの対処法を御教示して下さいませんか? 現在、資料整理の作業中で、同機をここ数日の間、長時間使用しています。一日に複数回の充電を要する位に長く使用してます。この現状も同現象に影響していますでしょうか? どうか宜しくお願いいたします。

  • デジカメを教えてください。

    デジカメ購入検討中です。写真は子供が小さいのでよく取ります。 親戚にも送るので、良くプリントもします。 やはりいいものはプリントして、手軽に見たいと思っています。 以前、お花の教室に通っていた時、主人から、コニカのミニ2を贈られ、それを使っていましたが、かなり失敗が多く、もっと、きちんとした画像だけを残したくて、一眼レフカメラか、ちゃんとしたカメラか、デジカメを購入希望です。 オリンパスのCAMEDIA720の宣伝をみて、焼きついてしまいました。でも ちょっと予算が。やはりこれくらいだせば、私の用途ならば、後悔はしないでしょうか(技術がないのは、ありますが) ソニーや、シャープは個人的に好きではありません。 ライカのレンズを使用している点で、松下もいいなと思うのですが、どうでしょう。 私程度(主人はほとんど使用はしないでしょう)の技術(知識)で、納得ゆくようなもの、お勧めありますか?ちなみに、前コンパクトすぎて、あまり コンパクト(手軽)なものは、購入したくないのですが。

  • WinXP対応の簡単きれいなデジカメ教えてください!!

    こんにちわ。 先日PCを購入しました。するとデジカメが欲しくなりました。なのですがまったく知識がないど素人の為、何をどう探してよいのかわかりません。 WindowsXP対応で操作(撮影及び加工)が簡単で画像もきれいなおすすめのデジカメがあったらぜひ教えて下さい。 使用目的はHP用写真撮影や旅行の際の記念撮影、ハガキ加工等です。 またいいものをよりやすく手に入れるにはどこで購入するのがよいのでしょうか。 ex.コジマでんき、ヤマダでんき、Yahooオークション等。 ちなみに千葉県在住です。よろしくお願いします。