• ベストアンサー

夏のおもてなし料理について!!

Kizakura Karen(@kizakurakaren)の回答

回答No.2

<ちらし寿司> 作るの簡単なのに見た目派手なので、ウケがいいですよ。 ちらしの素でもいいですが、夏なのでさっぱり作るのがおススメ。 大葉・みょうがの細切り、白ごまを酢飯に混ぜる。 錦糸卵、イクラ、のり細切りを散らすだけ。すし酢を買ってしまうと、尚ラクです。 <春雨サラダ> 先日は、このちらし寿司に、春雨サラダと冷しゃぶでした。 春雨サラダもさっぱりしてていいですよ。 もどすのに熱湯に浸すだけ(茹でなくていい)春雨が便利です。いつもこれ使ってます↓ http://www3.mizkan.co.jp/sapari/product/group/index.asp?id=18000&sid=18 味付けは2通り ★中華風春雨サラダ:醤油・酢を大さじ1ずつ、ゴマ油少々、中華ダシ少々で味付け ★マヨネーズ、塩、コショウ 具は共通で、ハム・キュウリの細切りというのが多いです。トマトの飾りも◎ <寒天デザート> よく作ります。夏のおもてなしにいいですよ。100%ジュースがあればすぐ出来ます。 http://www.kantenpp.co.jp/recipe/cook/html/rcp0103_00204_20403.html メロンやスイカなど、果物をくずして作ると本格的です。 牛乳やヨーグルトを混ぜてもおいしいです。 お湯を2分かきまぜて、寒天をしっかり溶かして下さいね(固まりが悪くなります)。

noname#192374
質問者

お礼

ご丁寧に回答いただきありがとうございました。 次回のホームパーティーの際に参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 地方の鶏の唐揚げの特徴

    東京に住んでいるものですが、鶏の唐揚げが大好物です。いずれ全国の唐揚げマップを作たいのですが、地方の鶏唐揚げの特徴を教えて下さい。尚、東京では鶏のもも肉を使用、にんにく・しょうが・醤油で味付けし、片栗粉をまぶすのが主流の様です。私の知っている地方の唐揚げと言えば北海道のザンギだけ・・他にはないでしょうか???どんな味付けなのでしょう?お肉の部位は・・・??

  • オードブルに加えて欲しい料理

    来年7日か8日に新年会を家族で予定しています。 (20歳~70歳総勢12~15人) いつも既製品のオードブルを取り寄せるのですが どこに頼んでも揚げ物が多く、マンネリと不評。 瀬戸の皿のオードブル用の器(回転する)があるので それを利用して、自分でオードブルを作る予定です。 オードブルの他に刺身や寿司・デザートは用意します。 こんな料理が入っていると嬉しいというお勧めがあれば 教えて下さい。1品でもOKです。 事前に家族に聞けば良いのですが、驚いてもらいたいので 秘密にしています。 これまで利用したオードブルには、鶏の唐揚げ、フライドポテト エビチリ、春巻き、ポテトサラダ、焼き海老、ソーセージ、ハム サーモンマリネ、エビフライ、骨付き鶏唐揚げ、ローストビーフ ミニグラタン、焼き海老、焼鮭、カットフルーツ、煮豆、焼き鳥 などが入っていました。これら以外でお願い致します。 お正月の時期を過ぎているので、お正月メニューも除いて お願い致します。 年齢層が広いので、和洋中で考えています。 (豚の角煮かチャーシューは自分で作る予定です。) 今更ながら、オードブルのメニューを考えた人達は すごいなと改めて実感しています。

  • 小学生のおもてなし料理

    明後日 息子(小6)の友達が泊まりにくるんですが 皆さんなら夕飯何を作りますか? 私はそれほど料理が得意という訳でもないので 手巻き寿司にしようと思っていたんですが その日は主人が夕飯食べないという事で私と息子と友達三人だけなので 手巻き寿司だと具材(生物)があまってしまうかなと。 子供が好きそうな唐揚げや海老フライなどにした方が無難ですか? その他に 何かお勧めがあったら教えて下さい。 それと朝ご飯も何にしようか悩んでます 宜しくお願いします。

  • 名古屋で唐揚げの店

    名古屋で鶏の唐揚げが美味しい店を教えて下さい。 お酒のおつまみ(居酒屋など)ではなく、ランチで食べれる店が希望です。 ※ランチ営業してる居酒屋でしたらOKです^^ 味付けの希望としてはニンニクがガツンときいたもの。 「ニンニクの風味がきいてる」じゃなく、ガツンとニンニクがいいんです。 このような唐揚げの店はないでしょうか?^^ (他にも、普通に美味しい唐揚げの店の情報でも嬉しいです。) 追伸 検索ではなく、実際に食べた方の情報のほうがありがたいです。

  • クリスマス料理・・・

    お世話になります。明後日はクリスマスイブですね。家でささやかなパーティーをしようと思うのですが、まだクリスマスメニューが決まりません。そこでみなさんが予定されているクリスマスディナー(レシピ)、また今までにされたことのあるおすすめ料理を教えてください。前菜からデザートまで幅広く教えてもらえると嬉しいです。ちなみに子供はまだ小さく食べられないので旦那と2人分です。よろしくお願いします。

  • 友達とランチの予定。旦那とかぶりそう

    久々に友達とランチをしようと前々から予定していたところ、なんと旦那が明日有休とったからランチ行くと行って聞くと同じ場所。 友達は、アレルギーがあり、そのレストラン指定なんです。 旦那に他に行くように勧めるには?アドバイス下さい。 ※OKWAVEより補足:「その他(贈り物)」についての質問です。

  • 友達の態度が豹変

    友達のことで悩んでます。 1年ほど前に知り合い、お互いとても仲良くなりました。 先日、午前中に2人で買い物をしてその後、他の友達と合流してランチを取るという予定だったんです。しかし私が午前中急な予定が入ってしまい、買い物に行けなくなってしまい、前日にその友達に断りのメールを送りました。ランチには行けたのでランチでその友達にあったんですが、私とはあまり話さない感じで、少し怒ってるのかな?って思いました。でも帰るころには普段とかわりなく別れました。 その後も1度、普通に2人で遊びました。それから6日後に友達3人で買い物に行きました。その時です、友達の態度がまったく違ったのです。私と目も合わせず、話しかけても「うん」など返事だけ。まるで私の存在を無視しているようでした。他の友達はいつもとかわりなかったのですが、とても腑に落ちなくて悩んで帰ってきました。 次の日、その友達からメールがきて「クッキーを作ったんだけど食べない?」という内容でした。私は戸惑いながらも「ぜひ食べたい」と返事しました。「明日届けるね」と友達からの返事。クッキーを届けてくれた時にこの前の態度について聞こうと思っていました。 次の日、友達から電話がきて理由もなく「旦那が届ける」と言ってきました。私は何も聞けず「わかった」とだけ言い電話を切りました。 旦那さんが届けてくれた時に「◯ちゃん、具合悪いの?」と聞くと「そうみたい」と言ってました。 私はこれからも友達として付き合っていきたいと思っているのですが、どう接していいかわかりません。 理由を聞いた方がいいのか、何もなかったかのように接した方がいいのか、悩んでいます。

  • 皆さんのペットの大好物、こだわりを教えて下さい。

    ◆我が家では人懐こくて甘えん坊なアイリッシュセター(体長130cmほどの大型犬)と暮らしています。大好物は缶詰めの鶏レバーをドライフードと混ぜたものです。冷蔵庫をカシカシと叩いて催促することも‥笑 他にも林檎や人参は皮を剥かないと食べないなどこだわりがあるみたいです。皆さんのペットには大好物や食材に対するこだわりはありますか? また、飼い主様が工夫していることや面白いエピソードなどがあればぜひ教えて下さい。

  • やっぱ、これだね~~♪ は、有りますか?

    皆さんは、色々な「食」の場面で、 メニューを見ても、ついつい選ぶのは、 「やっぱ、これだね~~♪」というのは有りますか? 私は、 食べ物だと、「鶏の唐揚げ定食」です。 食堂に入り、メニューを見て、結局は、コレにしてしまいます(*^。^*) 他にも食べてみたいメニューが、有ったりするんですが、 やっぱり、「唐揚げ」の魅力に負けてしまいます。 ラーメン屋さんだと、 「味噌野菜ラーメン」 です。 でも、 味噌野菜ラーメン < 唐揚げ定食 です。 飲み物だと、「グレープフルーツ生しぼり焼酎」です。 鶏軟骨の串焼きが有れば、最高です!! 私の仲良しの友人は、「チーズもの料理」です。 チーズの入った料理が有れば、必ず選びます。 だから、二人で遊ぶと、メニューを見ただけで、 相手の 「食べるモノ・飲むも」 のが分かってしまいます。(笑)

  • 女が自分に甘いのは辛抱が足らない女が増えてきたのか

    女って旦那が500円のランチ食って必死で働いているのに 平日にも関わらず昼間っから女友達連中やママ友とかと高級ランチ食ってるのは何故なんですか?