• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:受験生の兄弟に困っています!)

受験生の兄弟に困っています!北海道の中2です。

noname#138415の回答

noname#138415
noname#138415
回答No.4

私は市内で上位の普通科の高校に通っています。本格的に受験勉強を始めたのは冬休みに入ってからでした。しかし無事に受かることができましたよ。 なのでお兄さんも一番低い学校ならまだ始めなくても大丈夫ではないでしょうか。 パソコンを占領されてしまうのであれば日にちごとに使う方を決めるなどするとよいと思います。 高校はテストで赤点をとると留年になってしまうのでそうなれば勉強もしなくてはいけなくなります。なのでするようになるのではないでしょうか。 長くなってしまいすみません…

fukafuka55
質問者

お礼

兄は・・・今からでなくても 大丈夫ですかね? 兄は英語のdoとdoesとdidの区別すら出来ないほど ひどいんですが・・・ 兄は定期テストでも合計で200点かどうか・・・(500点中) 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  •  高校受験

     高校受験 今私は中3で公立に行こうと 考えているんですが? 正直内申があまり良くないです? 休みも結構多い方ですし? 提出物も遅れてしまいました? 公立は内申で決まるもの って聞いたので? もう無理かも…と思ってしまいます? 公立で内申点より当日の成績を 重視する高校はないんでしょうか?? 大阪の第一学区です? もう諦めるしかないですか??

  • 高校受験について

    閲覧頂き有り難うございます 現在受験生の中3なのですが 倍率2倍 内申点99 得点145点 の工業高校に行きたいのですが 私の成績は 内申点110 欠席30回 遅刻3回 と、欠席が凄く目立ちます 工業高校は欠席日数が多い程受かりにくいと聞きました 内申はたりているのですが、1年から3年にかけて右下がりです 3年では2を4個もとってしまいました 本番で何点くらい取れば安全に受かりますか? 面接などは得意なので、できます

  • 高校受験と内申点について

    現在中二です。 来年は高校受験ですが、少し内申点が低いのです。 塾での成績はいい方なんですが、親によると内申点が足りないと良い高校は受験自体出来ないと聞きました。 これは本当なのですか? 本当だとしたら、高校MARCHレベルで大体5教科内申点が何あれば大丈夫ですか?

  • 大阪府の高校受験制度

    私は兵庫出身なのですが大阪の知り合いから高校受験についてのアドバイスを求められています。 しかし、大阪の公立校の受験制度が解らないのでなんと答えていいのかも解りません。おまけに聞いてきた本人も解っていません。 もし詳しい方がいらっしゃるのなら内申制度・二次志望の有無等についてお答えください。 また学区ごとの高校レベルについて書かれているサイトがありましたらそちらもお答えいただけたら幸いです。

  • 公立高校受験

    神奈川県に住んでる中学3年生です。 今年受験なのですが、部活の野球のやりすぎで勉強をおろそかにしてしまい、内申16を取ってしまいました。 できれば公立の工業高校に入りたいのですが、どこかありますか? 教えてください。

  • 高校受験について

    いま中3なのですが、行きたい高校は内申点で、あと9点必要なんです... 受験勉強をはじめようと思うんですが、何をすればいいかわかりません... 受験について何でもいいので教えてください おすすめのワークや参考書、勉強法などもあればお願いします><

  • 札幌南高校受験・・・・

    いま、中1が終了した所です。 じつは札幌南の受験をしたいと思っています。 ですが・・・ たくさんの問題点が生じてきます ・学区 ・内申 ・学力 おもにこの3つです。 私は第3学区に住んでいます。 学区外受験ということになります。 そして内申。これが一番の問題でいまEランクです しかも11月ぐらいに部活をやめさせられています (習い事との両立が取れていないため) 学力は37人中11位です。 私立の学校に行っているのでもし南に落ちても 進路はあります。 今からどう頑張っても南は無理でしょうか・・・? そして学区外受験とはどのぐらい厳しいものなのですか? 是非、教えてください・・・

  • 【高校受験】 平塚江南高校について教えて下さい。

    神奈川県にある、平塚江南高校について3つ質問があります。 (1)英検、漢検、数検 などの検定は、高校受験の内申や、有利になる?のに影響しますか?もし影響するのでしたら、(わかれば)何級からなら影響するのかも教えてください。 あと、ボランティア活動って、特に有利になったりはしないですよね?やりたいんですけど受験勉強を優先するべきかなぁって思っていて・・・ (2)大学受験(推薦で、です)のことを考えると、この高校にギリギリで合格して下位にいるよりも、少しレベルを下げた高校を受験して上位にいたほうが良い大学にいけますか? (3)2年後期の内申点+3年後期の内申点×2 がいくつぐらいだと合格できますか?(試験の点は考えないでだいたいこのぐらい・・・っていうのを教えてくださるとうれしいです) やっぱり130くらいないとダメですか?>< (入試の制度が変わるからまだわからないかもですが・・・(;へ;)) 回答待ってます!できれば4つの質問に全部答えてくださるとうれしいです。よろしくお願いします。

  • 高校受験: 神戸第3学区 VS 明石学区

    神戸の中3の受験生です。 学力は舞子高校に行けるかどうか位です。偏差値42位かも。 副教科が苦手で、内申点が悪いので、上位高には行けません。 だから、大学受験でリベンジしたいのです。 高校に入ったら、関関同立を目指して勉強します。 そのためには、下のどの高校がお勧めでしょうか? 先生にそれくらいしか行けないと言われました。 ・舞子高校 ・高塚高校 ・明石学区(一般) ・育英(特進)

  • 栃木県から千葉県への県外受験

    栃木県上都賀学区から千葉の県立船橋高校を目指そうと思ってます。 県外受験になるわけですが、内申点はどのようになるのでしょうか? 栃木と千葉は内申点の扱いが異なると聞きました。 千葉は計算式で点数を平等にする…という説明だった気がします。 そのような場合、県外受験の人も計算式に当てはめたりするのでしょうか? また、どのくらい取っておけばいいでしょうか? 分からないことだらけです。 どうか教えて下さい。