• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼を信用出来なくなってきた。)

彼を信用できなくなってきた

このQ&Aのポイント
  • 30前半女性が4年前から付き合っている年上の彼に対して信頼できなくなってきた。
  • 週1ペースで外で会うが、彼の家に遊びに行く機会が減ったため、不安が募っている。
  • 彼は浮気の過去があり、信頼できるのか不安に感じている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

やましいことがあるかは微妙ですね。 彼の休日に週一ペースで会っているなら(お泊りがあれば尚更)、やましいことがある可能性はより低いと思います。 地デジうんたらの言い訳が成立するところを考えると、彼は結構古い建物で一人暮らしされていると思います。そうすると単純に人を呼びたくないと考えても不思議ではないです。ボクも学生時代に古い寮で暮らしていたときは、彼女を呼びませんでした(女性禁止とかの規律はありませんでした)。 あとは、単純に掃除が面倒とかもありますね。来る前と帰った後2回しなくちゃいけなくなりますし(ボクの場合は特にシーツを2回も洗うのが面倒です)。一人暮らしで貴重な休日の時間を掃除に費やすのは結構苦痛なんですよ。毎日が遅い帰宅だとなおさらです。それだったら休日は外で楽しく会いたいと考えるかもしれません。 また、彼の家がワンルームとかだと、男性用のビデオやDVDなど片づけるのが難しいこともありえます。 定期的に処分していないと、たまる方は結構たまります。 仮にやましいこと(浮気)があった場合は、残念ですがあなたが浮気の相手になってしまっている可能性が高いと思います。あなたが家を知っていている以上、勝手に家に来て浮気がばれる可能性は覚悟しているでしょうから。 てっとり早く本心を確かめるには密かに家に行ってみることですが、当然おすすめはしません。 ためしに、結婚をにおわす会話や同棲を提案して探りを入れみてはどうでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.4

多分そうだと思います。 はっきり問い詰めた方が良いと思いますよ。 テレビ無くても大丈夫、電気が止まっても問題ない、クレームは自分関係で無いなら関係ない。。。等言って上がってみたら良いと思います。 多分浮気しててもばれない限りは自分から『している』って言う人いないと思います。 『〇〇休みの日1回会わないで、次の休みに家に遊びに行っていいか』聞いたらOKもらえるかもしれないですよ? その休みで片付けは出来ると思うので。 私の今の彼は家に簡単に上げてくれました。 …がやはり自分が休みの日1日かけて相当掃除したようでした。 母親の写真や元カノの写真もあったそうですが、見事に片付けられていました。 AVもちゃんと棚の上にダンボールにまとまってカモフラージュされていましたよ(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

>やましい事があるから家に来て欲しくないと思いますか? やましい事というよりも、プライバシーがあるから来てほしくないのでしょう。 結婚したわけでもない女に自分のプライバシーを侵害されたくないというのは普通一般の感情だと思います。 もちろん、プライバシーの重視は個人差が大きいです。 プライバシーに関心がない男の場合は別の理由でしょ。掃除をしていないので、悪臭が漂っているとか、、、。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • NURU_osan
  • ベストアンサー率50% (297/593)
回答No.2

 やましい事はあると思います。  もしかしたら前回は無かった(もしくは隠せていた)やましい趣味の品が、隠しようのない状態(もしくは量)で置かれているの(実家に置いていたものを片付けるように言われたので仕方なく持ってきたとか…)かもしれないので、それが浮気かどうかは断言しかねます。  別れたくないと言っている事を信じられるのであれば、あなたに対しては本気なのでしょう。浮気でなかった場合を想像すると、追いつめるのは可愛そうな気もします。  しかし、ピンチでもありチャンスでもありますね。  そろそろ決めたいお年頃でもあるでしょうから、あなたも本気なら破局覚悟で勝負をかける時かもしれません。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kenshin2
  • ベストアンサー率27% (124/447)
回答No.1

はい思います。 部屋に呼べばホテル代はかからないし汚かったら掃除してくれるし自炊ならメシ代も浮くしで彼女によっては至れり尽くせりですから呼ばない理由を消去法で考えれば答えは簡単です。 今薄型テレビ安いから買ってあげるよ、電気代くらいなら払ってあげるよ、静かにしてればクレーム来ないよ、と言えば詰みだと思われます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼の信用を取り戻したい

    二ヶ月ほど前、ささいな事で彼と喧嘩をして 「信用出来なければしてくれなくて結構です」と最後に言われました。 後日、私が悪かったと謝りのメールを送ったのですが 「今までの付き合いで何も育たなかったし、これからも」 という内容の返事がきました。 喧嘩のきっかけは デートの誘いに私が、「あなたとの付き合いに迷いがある」と言った事です。 会いたい気持ちはあるんだけど、お泊りするとなると家族への言い訳、嘘をつかなければならないのが苦しい 「愛してる」と言葉にして欲しい、それだけで報われるのに 何を信じればいいの? 迷いがあるんなら家にいなさい 子供がだだをこねてるようだ 疲れる そんなやりとりの後の返事でした。 私が子供だったなと反省してます。 自分のことばかりで、相手の気持ちを全然思いやれてなかった。 「信用しなくて結構」なんて、酷い言葉を言わせたのは私です。 信用できない なんて言われて傷つかない人間は居ないです。 彼の信用を取り戻したいんです。 何かアドバイスをお願いします。

  • 彼を信用できません

    つきあって5ヶ月の彼氏がいます。 私はここ2ヶ月くらいは週5.6日彼の家にて 私が自宅に帰っている時は毎日2回も3回も電話をくれて、だいたい1時間は話しています。 仕事中でも電話をかけてもいいよって言ってくれます つきあってから1日も電話をくれなかった日はありません。 それでも彼が浮気するんじゃないかと不安です。 というのは私が彼とつきあう前、私は二またの浮気相手で(私は途中までそのことを知りませんでした) 「どれだけ嘘をついたか分からない」と本人が言うほどたくさん嘘をつかれていました。 一度別れたのですが色々あって、やっぱり彼のことが好きでやり直そうと私から言って今に至ります。 彼は「自分には浮気の前科があるから不安にさせないように毎日電話をしている」と言ってました。 浮気をしたのは私が初めての相手だったそうです。 以前二またされた時に彼に制裁して、とても痛い目をみてもらいましたが 「一度でも浮気をした人は繰り返す」って世間では言われていますし 彼は好奇心旺盛でモテるタイプです。 毎日「可愛い女の子とデートする~」なんて冗談で言ってきたりします。 この前、彼の携帯のロックをこっそり外してメールを見たら1通だけ 知り合って間もない後輩の女の子を映画に誘ってるメールがありました。 その後、その子との電話やメールのやりとりはないみたいですが メールを見た2、3週間後彼に半泣きになりながら聞いてみたところ 私に対してムカついている時に送ったもので(言い訳くさいですが) その後輩の子とは映画には行ってないし、やましいことはないそうです。 私といない時、女の子と会ってるんじゃないかだとか 飲み会や仕事で夜遅くなる時などは電話すれば出てくれますがどうしても疑ってしまいます その猜疑心は彼に伝わってしまってると思います。 彼を信用してもいいのでしょうか。 好きな人を疑うのは苦しくて悲しいので彼を信用したいのですが彼を信用できる日は来るのでしょうか。 アドバイス、よろしくお願いします

  • 嫁の浮気からもうすぐ1年…でも信用できない…

    私は現在29歳、結婚して10年子供が3人います。 10年で2回浮気されました。 最初の浮気は5年前○○ゲーで知り合った男と浮気され、その時は数回会い、キス、○○ラ止まりらしく、気持ちも少し入っていたみたいです。 この時は相手の男とも会い、された側からしたら納得できる話し合いではなかったのですが一応和解。 嫁も知り合って日も浅く、すぐに切れたらしいです。 その後は、嫁の態度、行動などで反省しているのが分かり信用できるまでにそんなに時間はかかりませんでした。 そして2回目の浮気は約1年前。この時はかなり荒れました。 今回は同じ職場の男と。 この時は前兆があり、1回目の浮気を思い出し、相手の男にも嫁にも注意を促して私もかなり警戒していました。 しかし前回とは違い付き合いもそれなりに長く、同じ職場と言う事もあり、やはり浮気に発展してしまいました。 飲み会が増え、子供の習い事の合間に会いに行ったり、子供を実家に預けて会いに行ったりと家をあけることが多くなり発覚。 今回は気持ちが相手にいっていたらしく、完全に離婚を覚悟していたのですが嫁が言うにはキス止まりであとは一緒に横になっていたくらいとか… まぁそんな事信用できるわけもなく… 相手の男とも話したが、ろくでもない奴で…28でまともな仕事にも落ち着かず準社員で… 挙げ句の果てには職場の金を取り警察沙汰にもなり事実上クビ。 おまけに自称21もの人格を持つ多重人格だってさ。ある人格は殺人をしたことがあって私も殺すよって言われちゃった… 会ったときに面と向かってどうぞ殺して下さいやって言ったら、今はその時じゃないって… でたでたって思って、じゃあ逃げも隠れもせんのでいつでもきてくださいやって言ったら、 後1ヶ月の人生楽しめやって言われて1ヶ月がすぎ…そろそろ1年が…こんなつまらん男のどこがえかったん?こんな男に嫁の気持ちもっていかれて自分が情けない… ちょっと話はずれましたが、嫁とも散々話した結果子供のこともあり、嫁は時間とともに相手への想いもなくなり、相手のバカさにも気づき、今は夫婦としてやり直しがんばっていますが… 私は嫁への信用を完全になくし、夫婦としての先が見えないまますごしています。 信用しようとがんばってはいるもののそろそろ1年がきますがいまだに… かなり話し長くなってしまいましたが、どうしたら信用できるようになるでしょうか。 いいアドバイスあったらお願いしますm(__)m

  • 異性を信用出来ません

    自分は29歳 男です。 女性の方の意見を求めます。 表題の件、なぜ異性(女性)が信用出来ないかと言うと、自分はよく女性に浮気相手又は不倫相手にされてしまいます。 正直なところ、自分も本気ではないので浮気・不倫相手にされても自分が傷付く事は無いのですが、相手の彼氏・旦那さんには気は引けます。 けして自分からそういった女性に近づいたわけでは無いのですが、そういった女性ばかり自分には寄ってきます。 かれこれ約10人ほどそういった相手と関係を持ってきました。(たしか21歳~32歳) 10人どの女性も短期間で自分の元から離れていきます。(おそらく一瞬気持ちが盛り上がりすぐ現実に向き合うんでしょう。交際を申し込まれた事もありますが、全て断っています。) また、彼氏・旦那にバレそうになるとすぐ離れます。男性の浮気とは違い、皆さんとても上手く立ち回ってます。バレた子は一人もいません。 自分の年齢的に結婚を考えるようになってきましたが、以上の経験で異性を信用できません。 どうしたら信用し、好きになれるでしょうか。 全てがそういう女性でない事はわかりますが、目に映る女性が全て経験上の女性とリンクします。 くだらない内容かもしれませんが、自分では大きな悩みです。 ご意見お待ちしております。

  • 彼氏を信用していいのでしょうか。

    私には付き合って2ヶ月の2歳年上の社会人の彼氏がいます。 私は大学3年生です。 彼と知り合ったのは1年前で、フロアは違いますが、同じ建物でアルバイトとして働いていて、彼から連絡先を聞かれて知り合いました。 一度だけ2人で食事をした時に、彼に付き合って3ヶ月の彼女がいる事を知りました。それなのに私に連絡先を聞いてきて、何度も気があるような事を言われました。 私にもその時彼氏が居ましたが、食事をする前に事前に伝えておきました。 その食事からしばらくして、また食事に誘われたのですが、もう会わない方が良いと思い、断りました。 それからはバイト先でたまに会って、挨拶をする程度で、それからしばらくして彼は社会人になったのでそのバイト先を辞めて会わなくなりました。 そして去年の9月頃に連絡がまた来て、久しぶりに食事に行こうと誘われました。 私は、彼氏と別れた直後で、前に進もうとしていた時だったので食事に行きました。 その食事の時に彼にも彼女が居ないことがわかりました。食後に海に行きそこでまた告白されました。 ですが、私はもう少しお互いを知ってから付き合いたいと言って彼もわかってくれました。 それから数回食事をして、また告白されました。私はまだ元彼の事を引きずっていてそれも全部知った上で「俺と付き合って嫌だったら言って」とか「○○ちゃんが良いんだよ」と言われて、この人なら幸せになれるかもしれないと思い、付き合いました。 付き合ってから彼の家に行った時に、彼が先に家入って「部屋が汚いからちょっと待ってて」と言われ私は5分程外で待たされました。 疑い過ぎなのかもしれませんが、この行動を私は怪しいと思いました。 きっと本命の彼女が居て、その彼女の私物をどこかに隠しているに違いないと思いました。 それから家にお邪魔して2人でテレビを観ていたのですが、机の上に髪の毛のゴム(無地の黒)が置いてありました。これを見た瞬間に私は彼が信じられなくなってしまいました。 帰りに、彼が「俺は凄いシスコンだから妹と2人でディズニーも行くし、食事にもよく行く」と話していました。その話も、私が万が一彼と女の子が二人で歩いているのを見てしまった時用の言い訳に聞こえました。 しばらくは、彼を信じようと思っていたのですがその日の事がどうしてもモヤモヤして、彼を好きな気持にブレーキがかかってしまいました。 それで私はクリスマス前に彼に好きかわからなくなったから友達に戻りたいと連絡しました。 それから数日経って、彼から一度話し合おうと言われました。 彼が家の方がお互い真剣に話せるでしょと言ってきたので渋々彼の家で話し合う事になりました。 私はもう、別れるつもりで彼の家に行きました。そしてまた、ちょっと待っててと言われて外で待たされました。 家に入ってしばらくしてから 「なんであんなこと言うの?」と聞かれたので、彼に浮気しているようにしか見えない事とそれが原因で好きかわからなくなったと伝えました。 彼は、浮気していない、なぜそう思うのかと聞かれ、髪の毛のゴムや家の外で待たされる事などを言いました。 彼は違うよと否定していて私の手を握ってきました。 髪の毛のゴムはパートのおばさんのやつで、待たされる事については、本当に洗濯物とかが汚いから片付けてるだけと言われました。 その言葉を聞いて正直少し信じたくなりました。 彼に「嫌いになった?」と聞かれ、私は首を傾げました。そしたら抱き締められて「好きだよ」と何回も言われました。謝ってもきました。 そんな事を何度も言われている内に、今までの事が嘘のように好きだと思いました。 結局、彼には「別れようなんて言わないでよ、嫌な事があったらちゃんと俺に言って」と言われ、別れなくなりました。 それからまだ彼とは会っていないのですが、私はこの先彼を信じて良いのでしょうか? あの日から日にちが経つにつれてまた不安になってきました…。

  • 夫の行動が信用できない

    夫は毎週水曜日に欠かさずダーツの試合があると言って出かけます。 私は、ダーツの世界が全くわからないのですが、本当に毎週あるものなのでしょうか? そして練習と言って毎週金曜日もダーツに出かけます。 そのほかの日は仕事が忙しいといって残業して帰ってきます。 2年程前に浮気してたことがあり、信じてたこと全てが裏切られていたこともあり信用できません。 でも、仕事して私と娘を何不自由なく生活させてもらってるので息抜きも必要なのかなと思い黙っています。 さすがに、毎週かかさずに行かなくちゃいけないってのがひっかかります。 2年前の修羅場を経験してまた同じ過ちを繰り返すほどバカな人ではないと思ってます。(そこに漬け込まれたんですけど…) 本当に信じて良いものでしょうか?

  • 彼に信用されない・・・

    私には付き合って半年の彼がいます。普段は普通に仲がいいのですが、昨日私は女友達の家に遊びに行きそのまま流れで泊まらせてもらいました。そこで携帯が充電切れてしまい、彼にメールの返信ができませんでした。 で今日昨日の事情を話し謝ったのですが、彼からの返信は「全然信用してないけれど、全然気にしてないし。倍返しだからじゃーね」みたいな感じで笑顔の絵文字と共に入れてきて、そっから返事きません。 以前に喧嘩した時もお前がどこで何してようとどうでもいいけど、そういうのがこっちに分かると煩わしいといわれた事があります。それが本心か思わず言ってしまった言葉なのかは分かりませんが、どうでもいいなどと言われるとショックでした。 私は彼のことはとっても好きですし、浮気なんかもする気もないし、そんなそぶりもないのになぜそう疑われるのかまったく分かりません。 もし何か感じることがありましたら教えて下さい。

  • 彼を信用すること

    前の質問に書きましたが、彼を信用しきってないのか不安を打ち明けてしまい困らせたのですがお互い反省するということで話が終わりました。 私は今までの男性経験から男性不信に陥ったところから来てる不安だったのです。 相手の気持ちを確かめないと不安になるタイプでした。 だけど今回彼とのやりとりで深く反省しました。 男性は信用されてないときってやはりイヤな気持ちになるものでしょうか? 信用されてないと浮気に走ると聞いたことがあるので、彼を信じていこうかと思ってます。 やはり信用されてると大事にしたいとか思いますか?

  • どうすればまた彼に信用してもらえるのか・・

    皆様に批判をされるのを覚悟で、相談させていただきます。 約半年前に、年下(高1)と付き合い始めました。 とてもかっこよく、優しく良い人でした。 ですが、自分自身いつも年上と付き合っていたので、年下では物足りないと感じてしまい、ある日浮気をしてしまいました。 年下とは別れるつもりだったのに何故か別れられなくてズルズルと来てしまいました。 そんなある日、彼が私の携帯を見てしまいました。 浮気はバレて、彼に別れをつげられました。 ですがその次の日、彼が 「忘れられない。この気持ちはどうしたらいいの?」とlineしてきました。 私もまだ好きだったのでそこからまた会話が始まりました。 浮気相手とは別れました。 あれから二週間、昨日も元カレと会ってきたのですが 「俺は君のことすごい好きだけど、やっぱ信用できないと付き合えない。まだ信用できない」 と言われました。 最低な、許されないことをしてしまったのは私でも分かっています。 また、付き合いたいと言うのが正直なところです。 彼は「君が俺のこと諦めなかったら、信じれるかも」と言ってくれました。 彼に信じてもらえるならどんなことでも頑張りたいと思っています。 簡単ではないと分かっています。 どうすれば彼にまた信じてもらえるのでしょうか・・・

  • 彼氏を信用できない

    以前にも一度相談させて頂いた26歳独身女性です。私には3年半付き合っている41歳(独身、既婚歴なし)の彼氏がいます。ここ3年半で彼氏につかれた小さな嘘[パチンコ屋(私はギャンブルする人が嫌いです)に居るのに家に居るとか言ったり、夜遅くなったので帰宅時間を偽ったり]がどうしても引っ掛かり、相手を信用できません。これまで3年半、大きなイザコザやお互い浮気等もなく、順調に付き合ってきたのですが…。今回は正直もうダメかな…と弱気になっています。でも、私も3年半の間、彼氏に全く嘘をついた事がない訳でないし、まるっきり嘘をつかない人なんて居るわけないと思うので、悩んでいます。普段の彼氏は優しくて、仕事もキッチリこなし、暴力や暴言等もなく、私が辛い時や悲しい時、支えてくれたのはいつも彼氏でした。私が彼氏を信用できなくなっている事も、彼氏には正直に話してあり、彼氏は、私に嫌われたくない、心配をかけたくないから嘘をついてしまったと、すごく落ち込んでいる様子です。この件で、彼氏への気持ちは確実に薄れているけれど、何とか修復できないかと願っている自分も居ます。今後、どのようにしていけば良いか、アドバイスを願います。p.s.彼氏から先月の誕生日に、指輪をもらったのですが、紛失して焦って探してしまうのはどう思いますか?

このQ&Aのポイント
  • ローランドJUNO-DiとmacをUSBケーブルで接続してガレージバンドを使用する方法を教えてください。
  • ガレージバンドの設定でMIDIステータスが0個になっているため、音が鳴らず入力できません。どう対処すれば良いでしょうか?
  • mac OSのバージョンが10.12から13.4.1になっていますが、USBドライバをインストールする必要があるのでしょうか?
回答を見る