• 締切済み

大阪府の教員採用試験

今年も不合格になりました。 今年から総得点と配点が公開されました。 300点。面接4割、筆記6割です。 私は総得点が47点。 筆記が42点。 証拠は以下の動画です。 http://www.youtube.com/user/kikakugai1?feature=mhee ということは、面接は120点分の5点です。 人物重視だと言うけど、私は人でなしですか?

みんなの回答

  • fees8255
  • ベストアンサー率25% (8/31)
回答No.2

人でなしかどうかは別として、筆記試験が180点中42点では、頭脳のレベルが受験者の中では相当低いレベルでしょう。ということは、面接においても そのレベルの低さが出てしまったということでしょう。 失礼ながら 筆記でわずか42点しか取れないないのに このような質問をするような思考回路では 面接点も低くなるのはうなづけます。 まあ、その程度の頭脳で面白半分で受験されても 面接官もいい迷惑でしょう。

  • noonday
  • ベストアンサー率62% (116/186)
回答No.1

こんばんは。失礼します。 さて、御質問者様は人でなしでないと思います。 具体的には、面接は120点分の5点とのこと、 面接で高得点をあげるにはコツがあると思います。 それには、きちっとした就活スーツを着て、 国の方針や大阪府の方針をお聞きになり、 パンフレットなどもらい理解なさり、 校長先生や教育委員会の人のお話をお聞きになり、 分かりやすい言葉で御会話が出来る必要があると思います。 それには、就活スーツを綺麗になさったり、 御説明会に電車やバスなどで御足をお運びになったり、 御勉強会に御加入なさり御参加なさったり、 御会話の御練習ができる御研修セミナーを 御受講なさるとよろしかったと思います。 余計ですが、採用担当者様が 御質問者様を良く御理解できるような 御コネなどおありになると良かったのかもしれません。

関連するQ&A

  • 教員採用試験不合格

    今日、教員採用試験の不合格通知が届きました。 筆記テストも合格圏内に入っていたはずですし、面接も練習通りに行いました。 面接の練習時に「そのような態度・内容では危ないのではないか」などと指摘されることもほとんどありませんでしたし、本番は練習以上に笑顔ではきはきと話すよう心がけました。 しかし、総合得点は下から数えたほうが早いような順位で、面接に関しては120点中10点しかありませんでした。 インターネットでの合格発表では、前後15人ほど全員が落とされていました。 (15人全員が同じ面接官です。) 1問目の質問に答えた時点ですぐに採点される。 それ以降はメモすら取ってもらえない。 頬杖をついて、横を向いた状態で、質問を聞いている・・・など 今思うと、真剣に内容を聞いてもらっている気はしませんでした。 ちなみに、私の大学から受けて落ちた人は10%もいません。 周りの友人はほとんどみんな受かっています。 たんに私の態度が悪かったか、能力が劣っていたのでしょうか? 面接官が悪かったのでしょうか? 私の不合格は初めから決まっていたのでしょうか? 不合格という事実は受け止めなければならないことですが、腑に落ちない点が多々あります。

  • 公務員試験・地方初級

    特別区3類(高卒レベル・地方初級レベル)を受験しました。 1次は教養試験と作文のみです。 今日、答えが開示され答え合わせをしたところ 45問中19問しか正解していないという散々な結果でした。 (模試等々では30問はとれていたのに、自分でもどうしたことかと思っております) 配点は公開されていないため、点数に換算はできないですが 4割しか解けていません。 合格発表を待つまでもなく、もう無理でしょうか? 色々ネットで見ましたが、こんな低得点を取ったという人も見ないですし、 もっと良い得点を取っていても落ちた人を何人も見かけます。 正直、今日の正答開示までは面接の練習もしていたのですが 合格発表まで1ヶ月あります。 色々しなければいけない事もあります… この点数であればもう望みは無いだろうから、面接の練習はせず、その時間を他の事にあてるか 1%にも満たないであろう1次合格を期待し、面接の練習をするか どうしようか迷っております。 さすがに4割では望みを持つだけ無駄でしょうか? 問題の印象は私の中では難しいほうの印象は受けましたが(これまでの過去問等から見た感じ)

  • 埼玉県の教員採用試験を受けます。

    お世話様です。 H18年度の小学校の合格率は約3倍でした。 約1900人の受験者が一次で約1200人最終合格者は600人です。 ここで教えてください。想像の範囲で結構です。 (1)一次試験の筆記試験は何割は最低限必要でしょうか? (2)二次試験での合格と不合格の境はどの辺りでしょうか? 主に論文と面接です。普通ではダメということでしょうか? (3)1900人の中に「なんちゃって受験」の方はどれくらいいると思われますか? その方たちを差し引くと実質何倍くらいだったのでしょうか? 残り1ヶ月で不安で不安で仕方ありません。よろしくお願致します。

  • 大阪民間校長採用で、前回は何を重視?

    民間校長は、問題を隠遁する体質改善を目的として取り入れた制度のはず。 今回は人物重視で採用したとのこと。 では、前回は何を重視して採用したのでしょうか? (朝日新聞デジタルより) 大阪市教委の公募校長の来春の採用計画が固まった。民間人は22人、教頭出身40人。不足分は校長7人を再任用する。民間人の採点基準は、セクハラ問題などへの反省から、より「人物重視」に転換したという。 市教委は、10月の民間人校長の最終面接で受験者71人に対する採点基準を変更。面接官が20点満点で採点する際、「改革志向・実行力」「組織マネジメント力」「人物・見識」の三つの観点のうち、当初重視していた「改革」ではなく、コミュニケーション力や良識などの「人物」に最大10点を配点。残り2項目は5点ずつに抑えたという。

  • 公務員試験

    公務員試験の筆記試験(1次)に合格したのですが、次は面接(2次)を受ける予定です。質問なのですが、合格者を決める方法としては1次と2次の得点を合算して高い人から採用になるのでしょうか?それともどんなに1次で高得点を取っていても1次は1次、2次は2次みたいな感じで合算はしないのでしょうか。教えてください。

  • なぜ公募推薦(短大看護科)落ちたか分かりません

    評定は3.0と低いので筆記に力を入れました。 だから筆記試験ほぼできました。 面接は、言うことにつまったり志望動機がはっきりしてませんが。 また、面接官に顔が怖いしひきつっていると言われました。 でも面接で落ちることってあるんですか。一応面接の配点は50点・筆記は200点・調査書50点。 しかし、不合格でした。 まだ、公募推薦第2回があるのでそれをまた受けようと思っていますが迷っています。 (また落ちたら怖い)

  • 英検の合格ラインは合計得点ですか?「筆記」「リスニング」それぞれに合格ラインがありますか?

    英検(5級ですが)について教えてください。 5級は筆記とリスニングそれぞれ25点、合計50点満点のようですが、 以前「この得点のだいたい6割程度とれば合格できる」と聞いたことがあります。 この「6割程度」とは筆記6割、リスニング6割で合格となるのでしょうか。 それとも筆記、リスニングの合計となるのでしょうか。 またはそれぞれに合格ラインが違うとか・・・ また例えば筆記は25問中13点、でもリスニングは25点満点、なんていうように片方は6割以上、片方は6割未満、でも合計得点は6割は取れている、という場合、またそれが筆記とリスニングで逆の場合はどうなるのでしょうか。 過去の質問も検索しましたが「たぶん合計だと・・・」といった感じの回答はありましたが、確実な回答を見つけることができなかったので、お尋ねさせていただきます。

  • 浜学園・公開テストで入塾するには?

    現在小1なのですが、浜学園に公開テストから入塾をするには だいたい何割ほど得点できていればよいのでしょうか? ボーダーラインでかまいませんので、教えて下さい。 過去問を見てみましたが、算数は計算問題も長めの文章題もすべて同じ配点ですよね。 得点だけで判定されるのでしょうか? それとも、計算問題はパーフェクトでも、文章題が0点であれば、 同じ得点を取っても不合格、ということなどがあるのでしょうか? お答え、よろしくお願いします。

  • 中途採用試験、面接、筆記試験…アドバイスがあれば教えてください。

    今回38歳にして、中途採用での面接、筆記試験、適性検査を受けるものです。 試験は来週で損害保険会社を受けます。(技術アジャスター採用試験) そこでお聞きしたいのですが、どうしてもこの会社に合格したく、 筆記試験・面接などでの良いアドバイスがあれば是非教えて欲しいと思ってます。 試験が来週なので参考書などを見ている時間が無く、「筆記試験の具体的な問題」や「面接での注意する点」や「面接での必勝法」などがあれば是非教えていただけたらと思ってます。 宜しくお願いします。

  • 公務員試験について

    私は独学で公務員を目指しています。 私の志望する市の公務員の採用が今年から大幅に変更になり、公務員専門試験の対策がいらなくなったみたいです。 人物重視や面接重視とのことです。 そこで質問なのですが、今年から一般常識レベルの筆記や自己アピールシートを用いた方法となり、これからどのような対策をとればいいかわかりません。 このような情報を得るにはどうしたらいいのでしょうか? 予備校などに訪ねればいいのでしょうか? 変な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう