• ベストアンサー

便が黒いのは何故?

今朝黒い便がでました。 ここ一週間位ずっと胃痛があって、週末は嘔吐、一昨日は眠れない位の痛みがありました。 食事も気をつけ、月と火は野菜かお粥を食べています。 肉は食べてません。 黒い便が出る理由を知りたいです。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Cupper-2
  • ベストアンサー率29% (1342/4565)
回答No.6

 ・消化器官(直腸まで)のどこかで出血している。  ・色の濃い野菜、飲料をたくさん口にした。  ・宿便が排泄された。 自分はこのうちのいずれかだろうと思いますが、他に原因があるかも知れません。 特に十二指腸以降で出血があると便は概ね黒くなります。 大腸癌でも黒くなるようです。 (ああ…痔の場合は鮮血なので間違いようがないとのこと) ほうれん草など色濃いものは便に出るときも色が濃いです。 この場合は心配することはありません。 体調が悪く、普段と異なる粗食などの食事をして… むしろ腸の具合が良くなったと言う事であれば、腸内に止まっている便(宿便)が 排泄されたとも考えられます。 いずれにせよ2・3日続くようであれば医師の診断を受けることをお薦めします。

cocomack
質問者

お礼

昨日胃が痛いのでおくらを沢山食べた事に起因するのですかね? 回答ありがとうございます。なるほどですね!参考にさせて頂きます☆

cocomack
質問者

補足

たくさんの親身な回答ありがとうございました。医者に見せた結果何も異常なかったです。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#138465
noname#138465
回答No.5

それで医者に行かない理由が知りたい。

cocomack
質問者

お礼

ご丁寧な回答に感謝します!目からウロコが落ちました☆参考にします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.4

>ここ一週間位ずっと胃痛があって、週末は嘔吐、一昨日は眠れない位の痛みがありました。 とのことなので消化器官の出血を考えるべきかと。 色も黒との事なので「コールタール」の様な便では無いですか? 早急に病院での診察をされるべきかと。

cocomack
質問者

お礼

丁寧に教えて頂きよくわかりました。疑問点解決できました!感謝です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nobita60
  • ベストアンサー率29% (193/644)
回答No.3

胃痛、便が黒い。 上部消化管の検査を受けましょう。

cocomack
質問者

お礼

ずっと気になってた疑問点が解決し嬉しいです(*^o^*)ほんと感謝です!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#157250
noname#157250
回答No.2

胃だか、十二指腸のあたりだか どこかしら潰瘍起こして 出血してるんじゃないですか? 便が黒いって異常です。

cocomack
質問者

お礼

そうなんですね。納得ですー!!ご意見参考にさせて頂きますo(^-^)o

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

タール便は大腸ガンの前兆でもあります  早く検査を

cocomack
質問者

お礼

お陰様で引っかかってた疑問点が晴れました!!感謝します(o^∀^o) 検査受けてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 便と食事の関係

    最近、便が便器にべったりへばりつくようになりました。 肉と油の摂りすぎだと思って、 肉をやめて、野菜だけで1週間、結果は変わりませんし、 1日一回だった便が2日に1回になってしまいました。 なにが悪いのでしょうか。 36歳男です。

  • 症状は落ち着いたけれど、病院へ行くべきか

    29日の夜から胃痛と嘔吐、下痢が発生。熱は37.6度。(平熱は35度台です) 30日の朝方で嘔吐は止まりました。 下痢(水便)は昨日30日、1日中続きましたが、夜からは止まって今朝までぐっすり眠れました。 昨日は、ポカリスエットのみ摂っていましたが、今朝になって食欲がでておかゆを食べました。 症状が落ち着いたようですが、休日診療の病院へ行くべきか悩んでいます。

  • 便が細い

    ここ3ヶ月くらい便が細く、とても短いです。 年齢は21で、食生活はとても悪いです。 基本的に肉食です、肉と米が食事のメインで、野菜はかなり少ない方です。 スナック菓子が好きで一日2袋食べたりする事もよくあります。 以前にトマトジュースを大量に飲んでみたりしても、便が赤く染まるだけで特に効果を感じられませんでした。 また、一日一食日高屋の野菜たっぷりタンメンを食べていた時期には、便がしっかり固まり出ていましたが、やはり細く短いです。 なので、一回腸を休ませる、腸内清掃の意味で一週間断食してみます。 飲み物は、ファイブミニと野菜ジュースとお茶とコーヒーと水。 (コーヒーはダメかな?)でやろうと思います。 アドバイスお願いします。 ちなみに、便が細いというだけで特に他に症状はありません、あるとすれば前よりも緊張するタイミングに便意がきやすくなった気がします。これでもダメならガンが怖いので病院行きます

  • 高齢犬の粘膜便

    長くなりますが 知識のある方どうかご回答願います 我が家には16歳になる ラブラドールレトリバー♂が居るのですが 今年の1月から寝たきりの状態になりました 血液検査をした結果異常無し 足が弱っただけで内は至って健康 食欲も旺盛です 食事は犬用の缶詰を与えていたのですが もっと消化が良く栄養が取れるようにと 夏から手作りに変えました 試行錯誤して出来上がったメニューは お粥に細かく刻んだ野菜数種類と 鶏肉を混ぜるというものです それからは手作りと缶詰を交互に与えてきましたが 便に異常はありませんでした ところが先日 普通の健康的な便を出した最後の方に 粘膜を纏った便を出しました 不審に思いつつ いつもと変わらず食欲もあったので あまり気にしていなかったのですが しばらくして粘膜に血の混ざったものを出しました そしてほんの少しの下痢便・・・ 動物病院にすぐ運べない状態だったので とりあえず電話をして状態を説明しました 獣医さん曰く下痢でも出血する場合もあるので 様子を見て続くようなら検便をしに来て下さいとのこと そしてしばらく様子を見て 次に出した便には血は付着しておらず ホッとしたのが一週間前 それからはまだ本調子ではないものの 血が付着することもなく普通の便を出していました しかし昨日は便が出ず・・・ 前々から出ない時はよくありました 恐らく高齢故腸の動きが弱いのだと思います そして今朝はまた快調に便を出し 昼にも出し・・・夕方にも出し・・・ と昨日とは打って変わって便が多いのです しかし固さも普通の便です そしてまた 夕方の便の最後に粘膜が付着しました 粘膜というのは 便が多い時などにも付着したりしますか? それともやはり腸の不調でしょうか もしかすると 野菜が消化不良させているのかなとも考えます (全て茹でて細かく刻んでいますが) それとも 先日の血が付着した時から まだ治っていなかったのか・・・しかしそれなら ずっと血や下痢が続くものですよね?

    • ベストアンサー
  • 全く臭わない便

    25歳女です。よろしくお願いしますm(__)m 汚い話で申し訳ないんですが、ここ数週間、便が全く臭いません。 少しは臭うのかと言ったらそうではなく、全く…です。 便を出した際に便器に顔を突っ込んで(失礼!)クンクン臭いでも、全く臭いません。 鼻が詰まっているとかそういうわけではありません。 ちなみに便通は良く、毎日1~2回は必ず出ます。 硬すぎず軟らかすぎず、色もいつも通りの普通の色です。 ベジタリアンというわけでもありません。肉も野菜も魚もバランスよく摂ります。 こんなことは初めてです。 この状態が一週間以上続くので、何か病気じゃないかな?と思い質問させて頂きました。 いつもと違ったことをしたと言えば、風邪による喉の腫れで抗生物質を2週間程服用していました。 便が全く臭わなくなったのも、服用を止めてからのような気もします。 何か関係ありますでしょうか? ご存知の方、回答よろしくお願い致しますm(__)m

  • 便やおならが全く臭いません…

    25歳女です。 [病気]のカテゴリーで質問したのですが回答が得られず、再度こちらで質問させて頂きます。よろしくお願いしますm(__)m 汚い話で申し訳ないんですが、ここ数週間、便が全く臭いません。 少しは臭うのかと言ったらそうではなく、全く…です。 便を出した際に便器に顔を突っ込んで(失礼!)クンクン臭いでも、全く臭いません。 同じように、おならも全く臭いがありません。 他の物はちゃんと匂いますし、食事も美味しく食べられるので嗅覚がおかしいということはありません。 ちなみに便通は良く、毎日1~2回は必ず出ます。 硬すぎず軟らかすぎず、色もいつも通りの普通の色です。 ベジタリアンというわけでもありません。肉も野菜も魚もバランスよく摂ります。 便臭の消えるサプリメントを摂っているとかそういうことも一切ありません。 こんなことは初めてです。 いつもは人並み程度に臭いますので…; この状態が一週間以上続くので、何か病気じゃないかな?と思い質問させて頂きました。 いつもと違ったことをしたと言えば、風邪による喉の腫れで抗生物質を2週間程服用していました。 便が全く臭わなくなったのも、服用を止めてからのような気もします。 何か関係ありますでしょうか? ご存知の方、回答よろしくお願い致しますm(__)m

  • ロタウィルスの時。

    今朝、朝食後1歳4ヶ月の息子が食べたものを嘔吐しました。(9:00) そして、その後午前中に少し寝て、起きてから下痢。(12:30) その後に、お粥を茶碗1杯程食べましたが、食べ終わった数分後には食べたものが全部下痢として出てしまいました。(13:30) 午後から病院に行ってきて、たぶんウィルス性の下痢嘔吐だろうとの事でした。便を持っていってないのではっきり分からなかったのですが・・ ロタウィルスがとても流行っているみたいでそうじゃないかなぁって思っています。 そこで本題なのですが、今日のお昼の様におかゆを食べるには食べたのですが、その後すぐ出てしまうようです。こういうものなのでしょうか? 先生には「今は胃や腸を休めた方がいいからあまり食べさせる事を気にしなくていい」と言われたのですが、子供が欲しがる時はおかゆなどを少しづつ、数回に分けてあげればいいのでしょうか? 昼食後に下痢した後、私が食事をしていると欲しがっていたので、少しあげました。その後は下痢、嘔吐しなかったので少しずつなら大丈夫なのかなぁっと思ったのですが・・・ 今はそれ以降は食べるモノはあげずに、ポカリスェットを頻繁に上げています。

  • 風邪薬による、胃痛

    こんにちは。3週間前に風邪を引き、下痢、嘔吐、発熱になりました。その際、食事もしないで薬を一日飲み続けました。それから胃痛がして、風邪が治っても胃痛が続きます。胃痛ってこんなに続きますか?

  • 2歳娘、嘔吐下痢症、回復した後に嘔吐・・・

    先週水曜に、2歳11ヶ月の娘が嘔吐下痢症(ノロウィルス感染症)になりました。嘔吐は1日で落ち着き下痢も数回、その後2日ほど便が出ていません・・・・。まる二日ほどぐったりとしていたのですが、今は食欲も戻り遊ぶ元気もあります。ただ、まだ本調子ではなさそうなので、ご飯はうどんやおにぎりお粥などをあげています。 でも、昨日とおとついに、夕飯後にもどしてしまいました・・。嘔吐物をみると、食事がそのままでてきてるようで、消化不良だと思うのですが・・・・。今夜も吐くのかと心配です。 ちなみに朝食昼食後は吐きません。 ただ、本人は元気で食欲もあり、うどんやお粥も飽きてきて嫌がります。育児本などでは、便が硬くなれば通常食に戻してよいと書いてますが、なんせ便がでてません・・・。 質問(1)この娘のように、回復した後に、また嘔吐する事ってあるのでしょうか?? 質問(2)子供が喜ぶような消化のよい食事があれば教えてください。 質問(3)便が出てないのが気になります。ちなみに健康な時は1日1回は出てました。嘔吐下痢ってこういうものなのでしょうか??

  • 普段から便の色が濃い人いますか?

    汚い話ですいません。 自分の状態が、体質か病気か心配で・・・ 健康に気を使って、肉を控え、よく噛んで、野菜もとるように心がけています。 しかし、健康といわれる便の色になりません。 6割くらいでこげ茶色(たまに濃いこげ茶色)の便が出ます。 自分は病気が怖くて、内臓からの出血かと思い不安で。。。もちろん検査(胃カメラや大腸内視鏡)はしましたが異常なしでした。 このような人いますでしょうか? また、便の色が濃い理由も知りたいです。23歳♂

このQ&Aのポイント
  • TS8430を使用しています。9月ごろから更新プログラムのインストール中に問題が発生し、エラーコード(0x800f020b)が表示されます。
  • エラーコード(0x800f020b)が表示される場合、Web検索やサポートへの問い合わせで解決策を探す必要があります。
  • キヤノン製品の更新プログラムのエラーについて教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう