• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:既婚女性が遊びに行くのはいけないこと?)

既婚女性の遊びに関する課題と解決策

yukaruの回答

  • yukaru
  • ベストアンサー率12% (143/1118)
回答No.3

女の愚痴ですから 賛同してうなずいていればいいです なので問題はありません

関連するQ&A

  • 女性も仕事してても家事育児はすべき…?

    女性も仕事してても家事育児はすべき…? 共働き子供1人の家庭の30歳女です。 家事育児は主に私がしており、主人は仕事が朝早く帰りが遅いので平日は家事育児ノータッチで私が平日は仕事と家事育児してます。 それはいいんですが… 土日も、私が家事育児を殆どしてます。 料理中だけ子供を見てくれています(テレビ見ながら横に子供を置く) 私は土日も仕事の時があり、月曜を休みにしてますが、土日仕事のときは朝早く起きて家族の食事を用意して出て行きます。 ところが今日、突然、ご飯を毎日作るのがしんどくなってしまい、主人に『たまには作って』と言いました。 そしたら怒って『分かった、作ってやるわ』と言い、『何作ったらいいん?作り方分からんから買ってくる』『なんなん?しんどいのか?俺だって仕事してお前より稼いできてるやろ!』と言い出て行きました。 質問です。出来るだけ多くの方に答えて欲しいです。 女性であるかぎり、結婚したら家事は働いていても女性が全てすべきだと思う方は、どのくらいいらっしゃいますか? 何が良いのか分からないです。

  • 酒癖は一生直らないのでしょうか?

    38才の妊娠3ヶ月の結婚2年目主婦です。子供はいません。 主人はお酒を飲むと酔ってろれつが回らなくなって、普段は繊細で優しい性格なのが口調がとても攻撃的になり、強気で私に接してくるのがいやで、出会った頃から気になっております。 妊娠前は私も一緒に飲んで大声で喧嘩もしたりしていたのですが(私も少々酒癖があります。。)、妊娠して私がお酒が飲めなくなったので2人で話し合って  平日は基本的にお酒を飲まない。 土日に飲むときは私と一緒に居るときに飲むようにする。 などと主人本人が提案したのですが、結局隠れて外で飲んで酔って帰ってきて、私が指摘をすると『俺はいつもストレスを抱えて仕事をしているんだ。それくらいしか発散できるものが無いし、そんなに飲んでいない』と言っては、口論になり。。。の繰り返しをしております。 私も寛容にならなくてはいけないかもしれないのですが、私自身も妊娠をして体も不自由になったり、精神的にもイライラしてストレスが溜まっており、どうしようもできない状況です。 今日も色々あり、離婚が頭をよぎってしまいました。 普段は私の体を気遣って家事などを積極的に手伝ってくれる優しい夫なのです。 この様なご経験をされた方がいましたら、ご経験やアドバイスをお願い致します。

  • 既婚女性に質問です

    子供が入院した時の話です。 2週間下の子(2ヶ月)が、翌週には2週間上の子(2歳)が入院しました。 この1ヶ月精神的にも疲れて言う事を聞かないし、上の子が入院した時の話ですが、相部屋だった為他人に迷惑がかかるのが申し訳なくてうるさくする子を叱ってしまいました。他のお母さんは叱ってなくて病気でしんどい我が子に私は何て事をしたんだと気付き反省し、子供と向き合える様になりました。精神的に病んでいた時に主人に辛い事を伝えました。 主人はもちろん仕事をしているので、交替はなく、私が付き添いをしていました。休みの日は1時間~3時間くらい交替してくれました。その間に足りない物やお風呂に入りに帰っていました。助かってはいましたが、入院中もパチンコや他の趣味を満喫していました。 精神的に病んでいたけど、私がしっかりしなくちゃ!と思っていた矢先の出来事だったので、普段は主人に噛み付いたりしないのですが、この日は我慢の限界で遂に爆発してしまいました。すると主人は『ブツブツ文句が多い!母さん(主人の)は○○(下の子)見てくれているけど、お前みたいに文句ひとつ言わんぞ!ちょっと見習え!それに息抜きの何がダメなんだ!』と言いました。息抜きは結構ですけど、今行かないといけないのかと思いましたが、呆れて言い返しさえしませんでした。 これって文句言う私が間違っているんですかね~(汗) なんかでも自分の事を棚にあげている気がしてしかたないのですが… この一件があってから主人を見る目が変わりました。どんなに普段いい夫・いい父親であってもいざという時助けてくれるのかと不安に思います。 言えば協力してくれるし、やる事はやってくれるのですが、言わないとしないし、やる事やったから何してもいいだろ~と考える人なので、気づけよ!とめんどくさくなります。 そしてこの一件があってから話はするけど、必要最小限しか話さなくなりました。しかも自分からはあまり話かけなくなりました。 何が言いたいかと言うと、既婚女性に聞きたいのですが、旦那さまに愛想つかせたかもって思った時ってどんな時ですか?

  • 既婚男性の方へ…専業主婦について

    私は専業主婦です。子供は小学生・幼稚園児・3歳の3人です。 主人とこれまでに何度か「(私が)平日何もしていないくせに、週末に家事の手伝いを俺にさせようとする」と言ってけんかになりました。私なりに平日は家族のためにがんばってるつもりでした。ですが、主人には「何もしていない」と思われていたようです。そして、付け加えて「今は子供が小さいから大変かもしれないが、もう少ししたら、楽になるからお前はいいよな。俺はずっと働き続けないといけない。」といわれます。涙が止まりませんでした。平日私のしてることは、まったく意味のないものなのか?と・・・ 平日、主人はいっさい家事はしませんし、基本的に休日も何もしません。でも、家族で出かける前とか、急いでいるときに、例えば「布団をあげて~」とか頼む程度なんです。私は早くみんなで出かけたいから、頼んだだけなんですが、主人はそれが気に入らない。 「俺は平日働いてるのに、なんで休みの日まで働くんだ?」みたいなことを言います。育った環境のせいでしょうか?主人の父親は家事はいっさいしていませんでした。いわゆるこてこての「九州男児」なんです。 既婚男性の方、専業主婦は、「楽」に見えますか?私は意味のないことを毎日やっているのでしょうか? 主人の言葉にショックを受けてしまってます。

  • 既婚者って何ですか?!?!?!?

    27歳、既婚女性です。 私は英語とイタリア語を勉強しています。 その勉強方法のひとつとしてチャットを利用してるんですけど、 以前からチャットをしていたイタリア人の男性が今度日本観光に来るということで観光案内する話をしてたのですが、主人が大反対!!! 観光案内だよって私は思うんですケド、主人は既婚者がありえないって言うんです。 既婚者って何ですかね?!?! 他にも友人(女友達)と遊ぶのも外でお酒飲むのも既婚者だからって控えなよって言うんです。 もう一度聞きます。 既婚者って何ですか?!?!?! 男性って奥さんはどうあるべきだと思ってるんですか? *くだらない質問でスイマセン。もうイライラが耐えられなかったんです(笑)

  • 私は30歳の既婚の女です。

    私は30歳の既婚の女です。 私と主人とは、出会って3ヶ月で同棲、同棲を1年半して結婚、今は結婚して から1年が経ちます。 結婚する前は、結婚にむけての準備で忙しく、こんな悩みはあまりもたなかったのでが、今は生活が落ち着いたので、お互いが好きなことをしたいと思えるようになったのか、悩みがでてきました。 私は平日休みの仕事、主人は土日休みの仕事で、二人が1日中一緒に居られるのは、GWや夏休みなどの長期休みがほとんどです。 なので、私はそんな長期休みを利用して、子供がまだいないうちに二人で海外旅行をしたり、いろんなとこに出かけたい!という願望があるのですが、主人はそうゆうのには興味がないようで、いつも休み前や休み中に喧嘩になってしまします。 主人は昔から、音楽が趣味で、最近自分の時間がもてるようになったので、趣味の音楽作成を再開して、ブログに自分で作った音楽をのせたり、クラブやライブにも音楽友達たちと行くようになりました。 長期休みも、学生のときの友達と私も一緒にですが、男女含めて10人ぐらいで、旅行にいったり、バーベキューをしたりします。 私自身も、主人の友達を紹介してもらって、一緒に遊べるのは楽しいのですが、気も使うし、学生の時だったら友達にならないかもな~(向こうが派手、こちらが地味グループ)って感じなので、もう何回も会っているのですが、なんとなくですけど、距離を感じるような気がしてしまうのです・・・・・ 主人は本当にまじめで、浮気や女の陰もないし、単純に音楽が好きで、DJをするためにクラブにも行ってるだけですし、仕事が終わると私が作る夕食を楽しみして、帰るコールをしてまっすぐに帰ってくるような人です。 主人は友達も大切にしていて、友達と旅行に行かれることもずっとある訳じゃないからと、私が行きたくない言うとかなり悲しがります・・・ 私は趣味や熱中できることもないから、好きなことがやれて、友達も多い主人に嫉妬したり、おいて いかれるような気がしてしまうのかもしれません。 一緒にいるのに、さみしい気持ちになって、それが抑えられなくなると、すぐに文句を言ってしまします。 文句を言うと、当然喧嘩になり、より一層二人の心の溝ができるようなきがします。 私もできるだけ不満は口にしたくないのでが、恋人に依存しやすい性格なのか、性格が悪いのかついつい○○ちゃんは夏休みに彼氏とハワイに行くらしいとか、他人と比べたりして、主人を嫌な気分にさせるようなことを言ってしまします。 こんなんじゃ、そのうち本当に仲が悪くなってしまいそうなので、なんとかしたいのですが、どうしたらなんとかなりますか?

  • 既婚者からばかり誘われてしまう

    皆さま、こんにちは!私は今年30歳になるOLです。 平日は仕事が忙しくて会社と家の往復ですが、お休みは友人と出掛けたりして 公私ともに楽しんでいる(つもり)ですが、はたと気づいたら 最近既婚者とばかりご縁があるのです。 私自身、若い男の子に興味があんまりないのもいけないのですが、 誘ってくれる人がどうも既婚者ばかりで。。。 お誘い下さるのは嬉しいんですが、ついつい頼ってしまって、結局淋しい思いをしてしまいます。 うーむ。この状況を打開するにはどうしたらいいのかしら? アドバイスお待ちしています!

  • 既婚女性に質問です♪

    既婚女性に質問です♪ 去年結婚したばかりの女です☆ 結婚指輪、婚約指輪は普段から付けてますか?? 私は手荒れがひどいので家事をするとき、仕事中や寝る時など、普段は付けてないです。 買い物に行く時、2人で出かける時などは結婚指輪をしてます。 婚約指輪(ダイヤ)は友達とご飯を食べに行く時など、オシャレして出かけるときに結婚指輪と一緒に付けてたりします。 ダンナは常に結婚指輪をしています。 みなさんはどうしてますか~?

  • 既婚者様に御相談

    既婚者様に御相談 私の友人が別居をして半年になります。 別居当初は、単なる夫婦喧嘩ぐらいに思ってましたが、その友人に 何度か話を聞いているうちにこれは厳しいと思いました。 最初は些細な事からお互いに言い争いが始まり、次第に奥さんが外でも家でも ストレス発散の為かお酒を飲むようになり、朝帰りもしばしば そして日々の生活態度(育児、家事)等も疎かになり、言動も荒々しくなり 旦那(友人)を罵るようになり、子供の前でも「離婚、離婚、離婚届持ってこい」 「稼ぎが悪いお前が悪い」などと叫びまくる日々が続き 友人は幼い子供の事は心配ではあったのですが距離を置くため別居を選んだようです。 私の知る限り友人は浮気などもしてないし、結構ハードな仕事を真面目に 続け、何よりも奥さんと子供を一番に大切にする人間で、皆が羨む家庭を作っていたので まさかこんな事になるとは思ってもみませんでした。 友人達の中からは奥さんが浮気をしているのではないかと 噂も出ていますが本当の事はわかりません。 私の知る限り友人の奥さんは自分勝手と言うかわがままと言うか 自分の意見が全てのような人でした。 友人も奥さんとの事は半ば諦めているようですが 子供の事が気がかりでしかたないようで このような経験、お話を知る方がいらっしゃしましたら アドバイス頂けないでしょうか お願いします。

  • 既婚のパートについて 新婚

    25歳 先月結婚したばかりの新婚です  夫が仕事をやめたいと言い出し 引き止めている状態ですが ものすごく不安になってきました 今は 働いてなく失業保険を月10万程もらっています。 それも12月半ばまでです。それが終わり次第 4~5時間夕方まで働いて食事も作って家事もしてと思っていた矢先です これではいけないと思い フルタイム7時間で週5位の仕事を探そうと思っています 結婚前は洋服の販売をしていたのでまたショッピングセンターで働こうかと考えています でも新婚で 早番遅番(終わるの22時位)どっちもしてってなると採用されるのかどうか・・ 旦那はサービス業なので土日も仕事平日は9時以降しかかえってきません なんでもう 既婚を隠してフリーターってことで働こうかなと思ってきました 既婚なのに独身のフリーターのふりをして働くのって可能ですか? ばれたりとかないですか? 子供は最低二年くらい作る気ないです 旦那がしっかりしてくれるまでは避妊するつもりです