• ベストアンサー

耳なりがとまらない

ジーンと耳なりしてとまりません。詳しく検査してもらっても異常がありません。 お医者さんは、鼻からのお薬を点鼻したら治ってくるはずだと言っていますが、 治るのでしょうか。とても気になります

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#244905
noname#244905
回答No.2

他の耳鼻科にも行ってみてください。 鼻からのお薬で効くという根拠は、鼻と耳はつながっているので、そのため効くということだと思いますが、それだけではいつ治るかわからないので、他の耳鼻科に行き再度診療されることをお勧めします。

sesia2011
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#202562
noname#202562
回答No.1

ほかの耳鼻科で もう1度みてもらいますか?おだいじに!

sesia2011
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 鼻と耳から水

    二年前インフルエンザになり、それから中耳炎にかかりました。直ぐに耳鼻科を受診して中耳炎の治療を受けたのですが、仕事が忙しく治療を中断してしまいました。それから耳の調子が思わしくなく、耳の詰まりが取れません。耳鼻科をいくつも受診して、検査を受けたけれど原因不明とのこと。聴力検査でも異常ないそうです。しかし耳の詰まりは治らず、結果鼻まで詰まる始末。鼻と耳は繋がってるので、そのせいだとは思うのですが。ただ気になるので、耳が詰まると鼻が詰まり、鼻の通りがよくなったと思うと、耳から水が出てくる事です。逆に耳の通りがよくなると、鼻水が流れてきます。耳と鼻が繋がってる管に異常があるようにしか思えません。レントゲンを撮ってもらえば分かるのでしょうか・・・

  • タリビッド耳科用を点鼻?

    生後9ヶ月の子なんですが、ちょっと前に鼻水がひどくて耳鼻科に行ったところ、内服薬とは別に鼻洗い用の食塩水とタリビッド耳科用を処方されました。鼻洗い後に2滴くらい点鼻するよう言われてやりました。おととい鼻水がひどかったので、使用したところ下痢や発疹があり、風邪かなと思いますが、ちょっと副作用かと不安になっています。素人なので、処方され使ってしまったのですが、ネットで調べても点鼻するなんて書いてないし、よくよく調べてみると点鼻する薬じゃないですよね。詳しい方、教えてください。

  • 耳が聞こえないのはなぜ? 耳鼻科でなおらない

    耳がきこえずらくて治したいのですが耳鼻科に行っても耳は聞こえているといわれ、検査で異常がでません、原因がわからず困っています。 会話がうまく聞き取れず仕事にも差し障りがあるくらいなのですが、耳鼻科の聞こえ検査を受けても異常が見つからず、結果は普通より耳がいいくらいだと医者に相手にされません。困っています。同じような症状の方いらっしゃいますか? 家族や仕事場でも耳悪いの?と聞かれます。

  • 耳の調子が変で耳鼻科にいったのですが

    こんばんわ 最近耳の調子が変で耳鼻科にいったのです 自分のPCが古いタイプのため電子音のような ジーというおとが出るのです そのPCの音などやカーステレオを聴いたりすると 右の耳がちょっとふさがったような感じ 左の耳が飛行機などに乗ったときに気圧の関係で 耳がキーンとなるような感じがするので 2箇所の耳鼻科へ行き鼓膜と耳の検査を(個室で音を聞く検査)をしたのですが正常とのこと 鼻と耳の管の間でつまったのかもしれないと 鼻炎のお薬とビタミン12と点鼻薬をもらいました 今日からしか試してないので結果を出すには早いとはおもいますが まだ気になることがあるのです この症状がでる3,4日前に歯医者に通ってたんです 奥歯に金歯をかぶせました やはり使いはじめなのでなんだか違和感があったのですが 奥歯のたかさが左右違うような感じがしたのです もしかしてそのせいであごの骨がゆがんでしまって そのために耳の調子が変になったってことあるのだろうかと思ったのです 中耳炎かなーと思った人が顎関節症で耳が痛かったっていうひとがいたので もしかしたら自分もそうなのだろうかと思って質問してみました 関係あるのかどなたかご存知の方がいましたら 教えていただけますか?

  • 耳が痛くてたまりません。

    数ヶ月前から耳の穴や奥がズキズキ痛み始め、色々な耳鼻科に通って、外耳炎だと判断されました。 点鼻薬を処方してもらって、しばらく様子を見ていたのですが、一向に治らないし、、また病院に行ったら外耳炎だと判断されました。薬を飲んでも点耳しても治らないし、一体何の病気なのかわからずすごく不安です。 外耳炎は、通常一週間足らずで、治るらしいので、中耳炎ではないかとお医者様に聞いたら、外耳炎ですよと判断されました。。。。 一体何の病気なのでしょうか?

  • 耳の異常

    こんばんは。1ヶ月前位より、耳に違和感を感じるようになり、耳鼻科に行ったのですが、どこも異常ないと言われました。その違和感というのが、右の耳だけなんですけど、山に登ったり降りたりした時、耳がふさがっているような感じです。しかし、鼻をつまんで力むと、また音が聞こえやすくなります。ところがだんだん、鼻をつまんで力んでも、ぜんぜん聞こえやすくはならず、右の耳だけ一日中、シューっと言う音がするようになり、鼻をつまんで力むと、ぺこんぺこんと言うような、音がするようになりました。耳鼻科で聴力検査をしてもらったら、確かに右の耳の聞こえが、悪くなっているようです。これはいったい何なのでしょうか?

  • 耳の聞こえが悪くて困ってます。

    高3女子です。実はここ2~3年前から耳の聞こえが悪くなって困ってます。 例えば人に「そこにある雑誌をとってくれ」と言われたとします。それが「~~をとってくれ」と聞こえてしまい、後の方は聞き取れるのですが最初の方が聞き取れなくて何度も聞き返してしまいます。ひどい時には、人が何を言ったのか分からない時があって「え?今何て言ったの?」と聞き返す時もあります。それで人に呆れた顔をされた時もありました。 これはおかしいと思い、母に相談して地元の医者のモトヘ行って耳を診てもらい聴力検査もしてもらいましたが、特に異常がなかったんです。医者には「特に異常はありませんでした。多分、頭の検査とかしても何も出てこないと思うよ。大きい病院だと、もっと細かな聴力検査が受けられるけど・・・」と言われ、不安だったので、大きい病院の紹介状を書いてもらいました。 某日、大きな病院に行き、1時間近くかけて聴力検査をしてもらいました。そして結果が出て、そこの医者からは「診断結果を見ても何も異常がありませんでした。むしろ、よく聞こえてると思いますよ。気にしなくてもいいと思います」と言われました。耳の鼓膜も診てもらったのですが、むしろ綺麗ですと言われました。 その後、母にその事について話したら「ストレスで聞こえにくくなってんじゃない?ストレスで聞こえなくなる時があるらしいよ」と聞きました。 私と同じ境遇の方・だった方いらっしゃいませんか?どうしたら聞こえが良くなりましたか? またストレスで耳が聞こえなくなる事ってあるんでしょうか?どなたか回答お願いします。

  • 左右の耳が・・

    左右の耳がぴくぴくするんです。こう・・常に耳を自動的につねられてる感があるんですがどうしたら治ります? 過去してきてるのは、耳鼻科2件も行き、わりと薬も飲んだり点鼻薬ももらいーのをしたんですが治らないん です。これはもう夏から続いてます。最初は耳が聴こえない風になってからだんだんそれが治って聞こえるようになり、その余韻みたいなのが今ですね。気にしないでおこうと思ってるんですが、どーしても仕事とかしてると気になるんですよね。。何かなってる・・とか思うと。。病院の先生は軽度とか言われてるし、耳を診てもらっても中身はどうもないんです。。

  • 耳詰まり

    42歳男性です。数年前から急に左耳に耳鳴りの感じを覚えるようになりました。それ以来ズ-ッと悩まされています。耳鳴りは不治の病とか・原因不明と聞きますので、長く付き合うしかないのかな?と思っています。一番酷い時は「キ-ン」と音が頻繁にしていました。しかし、今は就寝時や一人きりのエレベ-タ等では「シャ-」程度で嫌になる程気になるものではありません。ただ、ここ数ケ月間悩んでいるのは、その左耳がとにかく「詰まっているのです」鼻の通りはそんなに悪くありません。詰まった感が酷いものですから、鼻を摘んで「息抜き」をして、耳をパカッと開けるというか?その癖が続いています。平常時でも左耳に少し力を入れると、「バチッ」「バカッ」と音が出ます。今朝も耳鼻科に行って来ました。医者が『風とおしをしますか?あまり役に立つとは思わないけど』と言ってやってくれました。これまで風とおしはイロイロな病院で経験しているのですが、今日の風とおしは全然通らず、「アレッおかしいね」の一言です。とりあえず薬で「ムコダイン」を頂きました。痰をよく切る薬と思っていたのですが、今の私の症状に効くのでしょうか?もっとも治療して頂いた医者の判断によるものなので大変失礼な質問にはなりますけど。とにかく耳詰まりがなんとかならないものかと思っています。それと、最後に鼻をススル行為は良くない。噛みなさい。とよく効きますが、自分の場合噛んでも鼻は出ません。(恐らく癖になってしまっています)これもどうでしょうか?

  • 胸がかゆい

    1ヶ月ほど続いている症状なんですが、胸がかゆい(肺がかゆい感じ) で重苦しくて、咳とタンが少しでます。息苦しくてお医者さんに行きました。聴診器で聞いても、ひゅーひゅーする音は聞こえなくて、検査をしたのですが胸のレントゲン(他のお医者さんでもとって合計2枚)と尿と血液検査と、心電図を検査しました。異常らしいものはみつからなくて、脈が90ぐらいで速くて(不整脈はありませんでした)先生は甲状腺も疑っていたけど、甲状腺とかも異常なし。血液では白血球が少し高いということで、風邪の薬を貰いました。でもなかなか治らなくて、次行った時にアレルギーの血液検査をしました。そしたら、ハウスダストとダニ、あとスギに反応があって「けっこうひどいねェ」と言われてしまいました(泣)実はもう何年もアレルギー性鼻炎もちで、点鼻薬をしないと鼻があかない状態でした。 今は薬はアレルギーを抑える薬と、気管支の薬と、咳の薬と点鼻薬を貰って飲んでいます。でも・・・少しずつ良くなっているけど、完璧ではないんです。 まだ胸がかゆい、ムズムズするような感じがあって咳が出そうになるんです。 自分では最初気管支炎かと思っていたのですが・・ アレルギーの症状でもこういうことって起こるんでしょうか? 鼻はいつも詰まっていたけど、こんな症状になるのは初めてだし 長引いているのでなんだか不安です。 こんな症状でお悩みのかたいませんか?どうやって直しましたか? わかるかたいましたら、 いろいろとおしえてもらえたら、とても嬉しいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう