• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:体温調節についての論文)

体温調節についての論文

このQ&Aのポイント
  • 我々の体は通常、環境中よりも暖かく、放射熱エネルギーの網交換は空気を通して体から個体に生じる。
  • 体温調節において、我々の体は常に電磁熱波を放出しています。
  • この論文では、体温調節のメカニズムとして、我々の体が環境から放射熱エネルギーを吸収し、空気を通して個体に放出することが重要であることが示されています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

Because SV1, SV2. というのは 「V1 だから,V2」です。 「なぜなら V1 して V2」のように, because を「なぜなら」,コンマを「して」とつなげてしまう。 よくやる間違いです。 SV2 because SV1. のように後ろに because が来た場合, V2 だ,なぜなら V1 だから。 = V1 だから V2 because を「なぜなら」としてもいいですが,because の後にくる部分が「~だから」 になることは常におさえておくべきです。 Because our bodies are usually warmer than the environment, で,「私たちの身体はたいてい周りの環境より暖かいので」 そして,コンマ以降が続きます。 solid, cooler objects in the environment の部分は solid(形),cooler(形・比較級)がともに objects という名詞にかかります。 このようなコンマを節の切れ目と錯覚することもよくあります。 from A through B to C「A から B を通って C へ」 熱エネルギーの純放射は身体から大気を通して,周りの環境上の硬くより涼しい物体へと行われる。 net は「正味の」の意味です。 私たちの身体はたいてい周りの環境より暖かいので, 熱エネルギーの純放射は身体から大気を通して,周りの環境上の硬くより涼しい物体へと行われる。

ligase
質問者

お礼

文章の構文がそもそも把握できていなかったためこのように細かく訳の方法を示して下さり本当に助かりました。 ありがとうございます。

その他の回答 (4)

noname#145074
noname#145074
回答No.5

"net"についていろいろ論議はあると思いますが、以下のサイトをご参考に掲げます。 ●"net exchange radiation"の定義 http://ejje.weblio.jp/content/net+exchange+radiation ●「正味放射」 http://ejje.weblio.jp/content/正味放射 ●「純放射」 http://ejje.weblio.jp/content/純放射

ligase
質問者

お礼

補足ありがとうございます。 いろいろなnetとはいろいろな意味が含まれているのですね。 勉強になりました。

  • go_urn
  • ベストアンサー率57% (938/1643)
回答No.4

 from A through B to C が、「AからBを経てCへ」という意味で、よく出てくる言い方です。  Cのところに、solid, cooler objects in the environmentが来ています。  net は、「網」ではなく、「最終的な」という意味です。全部で90カロリー放出といったような。  ということで  というのは、われわれの体は大抵は周囲の環境より温度が高いものだから、放射熱の最終的なやりとりは、体→空気→周りの温度の低い固体という経路で行われる。  というのが大体の意味です。

ligase
質問者

お礼

ご指導ありがとうございます。 大義がお陰様で知ることが出来ました。 本当にありがとうございます。

noname#145074
noname#145074
回答No.2

Because our bodies are usually warmer than the environment, the net exchange of radiant heat energy occurs from the body through the air to solid, cooler objects in the environment. と続きます。 「なぜなら我々の体は通常、環境中よりも暖かく、放射熱エネルギーの網交換は空気を通して体から個体(固体のこと?)に生じる。」 cooler objects in the environment.の訳をどこにいれてつなげればいいのかわかりません。 ●"solid"も「固体」という意味はありますが、ここでは"solid (cooler) objects"で「(人体よりも)低温の固体」とすべきです。つまり"solid objects"=「固体」です。 ●全訳「なぜなら我々の体は通常、まわりの環境よりも暖かいので、正味の『放射熱エネルギーの交換』は、空気を通して、人体から、(人体)より低温の固体の中で発生するのです。」 ** この"net"は「網」とか「ネットワーク」の意味ではありません。今でこそ「GDP」といいますが、昔は「GNP(Gross National Product)国民総生産」「NNP(Net National Produt)国民純生産」という用語の後者の「NNP」の"Net「純」"という意味で、「重複や混ざりけのない」という意味です。

ligase
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 net の包括的な意味をもう少し勉強しようと思います

  • shanze
  • ベストアンサー率13% (5/37)
回答No.1

cooler objects in the environment.はsolidの言い換えかと思いました。 固体、すなわち環境の中にあってより温度の低い対象物 solidが冠詞なく単数なので、形容詞かとも思いましたが、訳はあまり変わりませんね。 環境のなかにある固形でより温度の低い対象物

関連するQ&A