• ベストアンサー

痰が絡みます。夏やのに・・・

夏やのに痰が絡みます。年中痰が絡みやすい体質ですが、最近は特にひどいです。寝ている時に 痰が絡んで呼吸ができなくて目が覚めた時があります。アレルギー系の異常ですかね。一般的にどうなんでしょう。耳鼻科に行けばいいのは分かっておりますが、アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

鼻水が寝てる時に喉の方に流れて来て、喉で絡んでるのではないでしょうか?後鼻漏という症状があるらしいです。鼻水が出る原因にはアレルギーも可能性あると思いますが。

bagio51
質問者

お礼

後鼻漏ですか。初めて聞きました。なるほど、その可能性も十分にありますね。納得です。ご回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 痰がからむ

    1ヶ月くらい痰がからんで、すっきりしません。 耳鼻咽喉科で喉のカメラの検査しましたが、異常がないようです。 アレルギーがあると言われたくらいで薬飲んでれば治ると言われましたが、治りません。 たまにゲップもでるし、もしかして逆流性食道炎って言う病気でしょうか?本当にただのアレルギー?気管支炎?心配しすぎのストレス? 胃が痛いって思った事もあったんですが、それはもう大丈夫なんです。 たまに呼吸が苦しいと思うことはあります。 もう一度耳鼻咽喉科を診察してみても変わらないと思うので、別の病院に行きたいのですが、何科にいけばいいでしょうか? 内科に行ったら、アレルギーと風邪ですねと言われました。 教えて下さい、お願いします。

  • 痰が治りません

    9月後半から約1ヶ月半程痰をメインとして他には喉のかゆみ、ほんの少しの咳があり熱はありません。 痰は粘着性で黄色もしくは透明です。 内科、耳鼻科、呼吸器科に行きましたがどこも風邪がなかなか治らないのでしょうしか言っていただけず、薬も痰には効果がありません。アレルギー検査も実施しましたが何も出ませんでした。 普段の風邪はすぐ治るので不安でしょうがありません。何かこの症状に心当たりある方もしくはアドバイスがあればお願いいたします。

  • かれこれ6年ほど薄い痰が止まりません

    かれこれ6年ほど薄い痰(薄い鼻水のような感じの物が喉から上がってくる)が止まりません。後、空咳も年中です。  もともと、アレルギー鼻炎と喘息持ちだったんですが、鼻水が出ない時も痰が止まらないんです。  何処の耳鼻科に行っても痰切りの薬(ムコダイン等)を出されるんですが一度も改善した事は有りません。。。  一度、副鼻腔炎の薬を試してみようと言われて、抗生物質と痰切りを2週間連続で飲んだ時も全く効果が出ませんでした。  一体、私の病気は何で、何科にかかれば良いのでしょうか?

  • 痰が苦しい

    はじめに、私は持病のアレルギー性鼻炎があります。 最近、常に痰がからんで苦しいです。 もう数年前からで、ずっとタバコが原因だと思っていました。 でも去年から禁煙して以降も、まったく変化がありません。 約10年前にタバコを吸い始めた頃、何度か呼吸困難になった記憶があったので、ぜんそくのクリニックに行ってみました。 吸入式の薬と飲み薬を処方してもらい数ヶ月続けてみましたが、まったく効果がありませんでした。 これから改めて耳鼻科で診察してもらおうと思っているのですが、この痰の原因は何なんでしょうか?? やはり行くとすれば、耳鼻科でしょうか? 参考にさせてください。

  • 喉に痰

    3月初めから風邪を引いてセキだけ続いてます、4月半ばにもセキのかぜも引きました。5月9日にはアレルギーなどの血液検査、レントゲン、ヘリカルCT<鼻から肺にかけて>、などしまして、異常なしでした でもからセキがありました。 最近では、のどに痰が絡んでセキで出す感じです。 耳鼻科も受診しましたが異常なしでした。 喉の奥がガラガラと言うか違和感があります。 35歳女です 呼吸器科や耳鼻科に行っても検査は異常がないので様子見て、としか言われず 困っています 精神的な事でもなりますか? 2カ月もセキがとまらなくすごく精神的にも参ってます。

  • 痰が出そうで出ません。

    35歳の男性です。喉の奥に痰が詰まった感じがしてるのですが、なかなか出てきてくれません。そのせいで咳払いをついついしてしまいます。一般に言う咳とは違います。また、その症状も常にあるわけでなく、特に寝る前に良く現れます。気にならない時は、まったく気になりません。なかなかうまく症状が説明できませんが、それでも内科で風邪薬処方され、良くならず、呼吸器科でレントゲンを撮り、で喘息の薬、耳鼻科で鼻の中にカメラを入れられ特に異常なしアレルギーの薬を処方されましたが、やはり良くなりません。補足ですが処方された薬のなかには、去痰剤、抗生物質、気管支拡張剤なども試しましたが良くなりなせんでした。かなりのストレスを感じています。何か良い方法はないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 喉に痰が湧いて来るのを治したい。

    アレルギー性の鼻炎や喘息持ちで、痰が常に喉のところに留まってます。 水分が少ないような少し固めの痰なので、なかなか出て来ません。 最近、気温が暖かくなってきたので痰が少し溶けてきたのか、ほんの少しだけ水っぽくなってきたように思えますが、相変わらず咳しても出てはきません。 しかもアレルギー症状が強く出ているせいか、痰が次から次へと喉元に湧いて来る感じなのです。 体質改善しないと完治はしないでしょうが、痰が次から次へと湧いて来るのはどうにかしたいものです。 もしアドバイス等あればお願いいたします。

  • 痰を漢方薬で治す

    私と似たような症状の方の質問と回答を 見たことがありますが・・・ 私は3年前から痰がひどく絡むようになりました 耳鼻科と呼吸器科で検査してもらいましたが 異常無し、アレルギー検査、甲状腺検査も異常無し で、1年前から漢方薬を処方してくれる病院に 通院してます 私は冷えが原因で、水毒、お血になってるようで 舌に歯型がついてます。 食欲不振で10kg痩せて、背は163cmで体重は 42kgしかありません 最近、漢方薬のおかげで少し食欲は出てきましたが 1番辛い、痰が治りません 食事中に絡むので、休んで1時間かかって痰を出します 咳はありません。1日中ほとんど痰は絡みます 漢方薬は四君子湯を飲んでます 六君子湯や半夏白じゅつ湯など色々、痰や水毒 の薬を飲みましたが効きませんでした 水毒や痰が治った経験のある方いますか? また、これなら効くんじゃないかなという 薬があれば教えてください

  • 精神的に… 痰が絡む…

    こんにちは!! 私はここ最近ずっと痰が喉に留まっていて、 唾と一緒に飲み込もうとしても飲み込めず… すごく気持ち悪い状態に苦しんでいます。 吐き気が襲ってきます。 うがいをしてバイト(スーパーのレジ)に挑むんですが、 2時間も経つとうがいをしないと気持ち悪い状態になり、 うがいをすると痰みたいな(透明色です)ものが留まっていて、 吐き気とともに出しています。 先日耳鼻科に行ったところ ・喉が赤い ・アレルギー性鼻炎 と言われ、 アレルギー性鼻炎の点鼻薬・アレルギー性鼻炎の薬・喉の炎症を抑え、痰の切れをよくする薬を処方されました。 で、バイトなどで喋ってると 喉の奥から痰が出てくる感じ??で鼻の穴も閉じてくる感じで… うまく言えないのですが、上手に喋れなくなり できたら喋りたくないと思う症状が出るんです。 痰を飲み込めて喉周りがスッキリできたら… と本当に悩んでいます。 えづいてるのをお客さんに見られたら… と日々不安に思っています。 で、聞きたい事なんですが、 この症状と不安症みたいなのって合併したりしますか??? 今日のバイト中、本当に痰が引っかかってる感じで 『うがいしたい!!どうしよう・・・』と思ってる時 不意にお客さんに話しかけられ、この症状の事を忘れてる時は 気になりませんでした。 やっぱり不安に思ってる時にこの症状になります。 寝てる時とか食事してる時は全く気にならないんです。」 今ではこの喉の腫れが治っても、 心がその不安でいっぱいだったら治らないんじゃないか・・・ なんて思います。 先日の耳鼻科でも不安に思ってる事を話したんですが、 その時は自律神経失調的な事は言われませんでした・・・ 自律神経失調症は検査してもどこにも異常がなくて、 でもめまいとかで悩んでる人につけられる症状ですよね? 一応、私には鼻炎という異常がありまして・・・ なんかつらつらと書いてしまってすいません、 言いたい事がまとまらなくて… こんな私が心療内科に行った場合 何か異常が見つかるでしょうか…?? 教えてください。 お願いします!!;;

  • 風邪の後の咳と痰が続く

    私の彼氏の話なのですが、 2週間前から風邪を引き、熱はとっくにないのですが、 ずっと痰がからむような咳をし続けているのですが大丈夫なのでしょうか? 痰も出るようです。 体質とかでしょうか? 耳鼻咽喉科には行ってるみたいなのですが、 呼吸器科とかに行った方がいいのでしょうか? それとも私が大げさなんでしょうか^^; 私自身風邪ひくと熱しか出ないもので、わからず、心配です。 彼自身大丈夫と言っていますが、 病院行きたがらない人なので、 行きたくないだけかなとか思ってしまいます^^; 何か経験やアドバイスあればお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 筆まめの印刷時に文字が多く出力される理由を教えてください。
  • バージョン体験版の筆まめで印刷しようとすると、FUDEMAMEの文字が多く出力されます。なぜでしょうか?お困りの詳細を教えてください。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスの筆まめを使用している際に、印刷時に文字が多く出力される現象が起きる原因を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう