• 締切済み

なんだったんでしょう??

kyokusinnの回答

  • kyokusinn
  • ベストアンサー率21% (28/133)
回答No.3

空手有段者ですが、武道をやっても男性には力は敵わなく同じ武道やっている女性も声が出なくなったそうです。 なので、危ない道は通らないことが一番ですが、次は防犯ブザーなどの防犯グッズの方が良いかなって思いました。(._.) 大きな音が出ると不審者は逃げることも多いみたいですよ(((^^;)

noname#138329
質問者

お礼

そうですね! これからはしっかりと 防犯ブザーを持っておきます(^^ 回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • 高校で充実した日々を送るための部活!

    現在高校1年の女子です。 中学受験をし、中学は中高一貫の女子校に通っていました。 しかし、3年の夏から自分の中で色々な事が起こり、不登校気味になりました。 秋ごろからは高校は公立高校に行きたいと思い、一人で塾に通い必死に勉強し、晴れて第一志望の高校に受かることが出来ました。 部活は中学の時は「楽しそう」とい理由でバスケ部に入ったのですが、上下関係が厳しい・練習内容がきついなどで1年の終わりにやめて以来なにもやってません。 私はとにかく楽しいことがしたい!という性格だと思っています。 せっかく高校に行くんだから思いっきり充実した日々をすごしたいと思っています。 しかし、最近は中学のときのことを思い出してしまって部活に入っても先輩が怖いんじゃないか、とか友達ができないんじゃないか、とかすごい小さなことでもものすごい悩んでしまいます。 そして入りたい部活がありません。 私の通っている高校は部活加入率がかなり高めなので部活に入っていないと帰りも1人だし、3年間で出来る友達も少ないと思っています。 やはりと青春いえば運動部!と思っているのですが運動が好きなほうではないです。 私は絵を描くのが好きなのですが、美術部は人数も少なく暗めなので入りたいとは思いません。 部活に入らなくてほかの事をしたら?と言われてもやりたいことがありません。 消去法で残った部活に入るべきか、好きではないけど楽しそうな部活に入ってみるか。 また、悩んでる間に入りづらくなってしまったりするのが嫌なので来週中には決めたいと思っています。 このまま自分で悩んでても答えが出なそうなので助言を頂けたらと思っています。 よろしくお願いします。

  • 卒業した中学の女子の恋心は年頃ですよね?

    中学生の頃ある女子(見た目で受け付けないタイプではなかった)に好かれました。告白されて付き合うなどはありませんでした。(反対にやましいこともありませんでした) 中学3年の終わり頃自分の父親が亡くなっちゃうなど、大人にならないといけない状況だったから物事に冷めてたけど、高校に入って2年の冬休みのアルバイトで、髪を染めたその女子に「○○(苗字)でしょ、覚えてる?」と声をかけられました。勇気が出なくてまた会話を広げられませんでした。 その人は結婚しててもおかしくないだろうからその人とどうの、ではなくて中高生の頃のそういった気持は信用できるものなんですか?

  • 女子中高生、女子高生の娘さんを持つ男性に質問です

    男性はいくつになっても、女子中学生、高校生が好きだと思いますが、娘がそのくらいの年になっても、街で見かける女子中学生、高校生を性的な目で見ますか? 運動会とか、喜んで見に行ったりするのですか?(体操着姿の女の子を見るために) 娘が連れてきた友達も、そういう目で見たりしますか?

  • 困っています

    高校一年生の女子です。 私は顔にほっぺより上に約6ミリのほくろがあります。 男性の方は、顔に大きいほくろがある方のことをどう思いますか? 私は過去にふたりの方と付き合ったことがあり、男性に可愛いと言われたことも、告白されたこともあります。 しかし、ほくろがあるのにそんなこと言ってくるなんてからかってるのかな?と思ってしまいます。 あと、中学の頃からほくろのことで男子に馬鹿にされてきました。 今まで気にしないで頑張ろうと思っていましたが、今日の帰りの電車で同じ学校の男子の先輩に、あの子ほくろ大きいよねとこっちを見て言われました。 周りの先輩にも笑われました。 すごくショックでした。 そんなこともあり、ここで質問しようと思いました。 男性の方は大きいほくろがある女性ってどう思いますか? 本音を聞かせてください。 お願いします。

  • 高2 後輩女子の目線が気になる

    中学が同じな後輩女子(高1)の視線が気になります。 中学のとき、その子は好きな先輩がいて(僕じゃなく)、結局告白せずに終わってました。その先輩は僕とは別の高校に行きました。 すれ違う時は必ず目が合う、または見てきてるし、僕が部活をしている時も数秒立ち止まって見ていました。(その時は1人で練習していて僕しかいなかったので、僕を見ていたと思う) 中学の時はその子から視線を感じなかったのですが、その子が高校に入ってから感じるようになりました。 この場合僕が声をかけるべきかもしれませんが、向こうとは学年も違い、メールアドレスも知らないのにいきなり声をかけれません。しかもお互い大体友達といますよね? そこでお互い1人とか、声をかけやすいときに声をかけようと思うのですが、このような思いを抱いたのがはじめてなのでなんと声をかけていいかわかりません。 あと、前文を読んでわかるように、向こうも確実にこちらに気があるとは限りません。 以上を踏まえて、どう声をかければいいでしょうか。 いきなり「部活何してるん?」と聞く、などしか思い浮かびません。 これを「いきなり」と感じさせないような(相手を不審がらせない、びっくりさせないような)声のかけ方を教えて下さい。

  • バスの中で...

    カテゴリーを検討の結果こちらにさせていただきました。 私の通っている私立高校には中学校が併設されています。 最寄りの駅(といってもかなりの距離があるのですが)から学校まではバスで通っています。 あるとき私は友達と入口近くの座席に座っていました。 私の斜め前くらいのところに一つ下の学年の男子と中学生の女子が立っていました。 もちろんバスにみんな乗れるだけ乗りますから別に男子と女子が近くにいるのも不思議なことではありませんし普通にあることです。 しかし私はその男子が困ったような顔で中学生を見ているのに気がつきました。 よく見ると女子の胸が男子の腕に当たっていました。 偶然であることをを信じたいのですが,私には女子中学生の方が進んでやっているように見えました。 何回かその女子を見かけることがあったのですが,同じ状況のときもあったり,そうでないときもあったり半分半分で,何とも言えません。 私は生徒会役員をやっているのですが,何か対策をとるのか否か迷っています。 対策も思いつきませんし,何しろ確信が持てません。 なにかアドバイスはないでしょうか。

  • 部活をつづけるかとこれからについて悩んでいます

    こんにちは!私は今部活の事で悩んでる高校生一年生です 今私は陸上部のマネージャーをしています 先輩がとても優しくやりがいもありそうだったので入りました とてもよくしてくれたのですが、一年生の女子は私だけで、私以外の人は部活は部活仲間と楽しそうに話したり遊んでいます 私はそれがとてもさみしく、どうしようにもできません 仕事はあまり覚えられず、ヘコむ毎日です マネージャーの先輩は4人で楽しく話していて、入れません 休みも少なく1人の時間が多く正直つらいです そこで、顧問の先生に辞めたいと話しましたが、辞めさせてくれませんでした 私は中学では吹奏楽をやっていて、忙しかったですが、とても楽しく サックスをやってとても音楽が好きになれました 高校では違うことをやりたかったのですが、 部活を辞めて、バイトしてお金貯めてサックスを頑張って買いたいなと 最近思いました そしてレッスンを受けたいなと思っています ただ、練習する場所が限られていますし、 そうするなら、部活で学校の楽器を借りて練習した方が練習もできると思うので、 どうしようか悩んでいます 吹奏楽は部則が厳しく、帰りも遅くなってしまいます このまま、今の部活を続けた方がいいでしょうか 好きな事をやった方がいいでしょうか

  • 言っていることを信じていいのか分からない

    自分でこのようなことを言うのもどうかとは思いますが、中学生の頃、同級生の女子から「かっこいい」と言われたり、部活の女子高生の先輩達からは「かっこいい先輩にめっちゃ似てる」と言われたりしていました。今でも、電車の知らない女性から「かっこいいから声をかけました。」、職場のベトナム人の女性からも「かっこいいです。」と言われたりしてます。しかし、自分で鏡を見ても顔普通じゃんと思ってしまいます。 そこで質問なのですが、女性が男性に対して、「かっこいい」と言う言葉は信じても大丈夫なのでしょうか?それとも、社交辞令で言っている感じなのでしょうか?自分でもよく分かりません。皆様何かとアドバイスよろしくお願いします。

  • 高校生が苦痛です。

    どうすれば良いか分からず質問させて下さい。沢山あって文章が上手くないですがよろしくお願いします。 私は高校一年女子です。中学では一生懸命することで報われるのだと必死になり進学高に入ることができました。それが普通だと思っていたのですが、高校生になって、勉強が難しいと感じたり、暗記したものをすっかり忘れたり・・・・・楽しかった勉強が嫌になっています。一日中勉強しても大丈夫だった体が、重く、だるく、眠いです。成績が不安です。 勉強を一番頑張らなくてはならないのに、好きな人ができてしまったり、中3からですが自分のスタイルや顔を気にしてしまいます。 野菜だけ食べて、体に悪いのは知っていても怖くてやめられません。中1の頃過食してしまい気持ち悪いとか顔丸いとか言われて、食べるのが怖いです。部活ですが、楽器を練習しています。音楽を経験しているので入りましたが、間違えると思うとちょっぴり怖いです。おかしいかもしれませんが、男性の服が好きで、母は不安なのではないかと思います。 私は自分の都合よくして、自己中心的な人だとわかっています。悲劇のヒロインみたいになっていたいのだと思います。 コミュ症で、自然な笑いがなくて、根暗で、育ててくれた家族に急に爆発してしまってひどい奴だと思います。死にたいと思って、でも出来なくて、頭ぶって・・・・・ どうすれば良いか分かりません。 趣味も楽しくないです。すぐにあきてぼーっとしています。 思っていた事を書きました。高校は頑張って入ったので中退したくないのです。 わがままですが、どうしたら良いでしょうか。

  • ウォーキング

    高校一年女子です! 私は、高校から普通の速さで歩いて一時間弱のところに住んでいます。 今は、寒くて学校から家まで歩くのは、キツイのですが(北海道在住)、もう少し暖かくなったら、歩くこと自体はとても好きなので、歩いて帰ろうと思っています。 ちなみに、今は行きはバスで平日の帰りは、部活で7時ごろになり、季節的に外が真っ暗なので、迎えに来てもらってます。毎日、迎えに来てもらうのが、申し訳なくて・・・。 私は、下半身が太いことが悩みなので、少しでも効果があればと思っているのですが、何か気をつけることなどありますか??この様にして歩いたら、より効果的ということがもし、ありましたらアドバイスお願いしますm(._.)m あと、これから毎日学校から家まで歩いて、帰ってくるだけで、脚が細くなる効果は出るのでしょうか??