• 締切済み

グループホームの職員の態度について

現在81歳になる母がグループホームに入所しております。 ある一職員の態度に疑問を持ち質問させていただきます。 その職員は同じホームに入所している利用者<Aさんとします>に対しての対応が凄くキツイのです。 Aさんは落ち着きがなく常に外に出て行こうとしたり、5秒前の事さえも忘れてしまいます。 その職員は常にAさんに対して”また出て行くの、何度言ったら解るんや!!!あやまれ!!!”等 私が母の面会に行く度に大声で怒鳴っています。 先日など私が帰る後ろからAさんが付いてくると、その職員が”あんたは帰らんでいいのや”ともう少しでAさんの顔が挟みそうになるのにもかまわずに力一杯引き戸を閉めました。 それから、最初の頃はものすごく私や母に対しての対応が親切でしたが、数ヶ月位前から手のひらを返した様につっけんどんになりました。 面会に行っても挨拶もしませんし、こちらから挨拶しても目も合わせずに首を僅かに下げるだけです。 先日、母の新しい下着を部屋のタンスの引き出しに入れてきた事を職員さんに言い忘れたので電話した所彼女が出ました。 私がその旨を伝えると”はい、はい”と何か怒ったような言い方でしたが、私が”よろしくお願いします”と再度伝えたら何も言わずに電話を切ってしまいました。 何故、突然にこの様な態度になったのか全くわかりませんし、私が彼女に何か不快な事をした覚えも全くありません。またそこまで親しい間柄でもありません。 最近になり母がこのホームにいる事をすごく嫌がります、それが彼女と直接関係があるのかは解りませんが、私も面会に行く度に不快な思いをするし、Aさんに対する態度を見ても知らない所で私の母も同じ事をされているのではないかと不安になります。 ホーム長にこの事を相談してみようかとも思いますが、逆に母に攻撃が行くかとも思い悩んでいます。いっその事他のホームに転居した方が良いのでしょうか?

みんなの回答

回答No.6

特養で介護士をしていました。 施設は 本当にピンキリだと思います。 一言で、良い、悪いもありますが、 それを利用されるご家族様の 生活、性格によって、合う施設、合わない施設があります。 職員との相性もです。 私が知っている施設だけでも、 ご利用者様を『お客様』のように、色々お手伝いさせて頂く、というホテル(大げさに言えば)のようなスタンスの施設。 時にタメ口を使う事もありますが、(もちろん失礼にならない程度)同じ目線で『家族のように』お手伝いさせて頂く、というアットホームなスタンスの施設。 介護の方法。 食事ひとつにしても、本当に違うのです。 とにもかくにも、『謝れ』なんて…そんな言葉使いをしていたら、私がいた施設では 大問題で、大変な騒ぎになったでしょう。 もし、施設を変わるという選択肢も選べるのなら、たくさん見学され、可能ならばデイやショートステイなどを利用して考えてみてもいいかもしれません。 普通は 施設長やら上の人に言えば対処があるのですが…。

  • skyyks
  • ベストアンサー率34% (123/361)
回答No.5

私見的結論=どこも変らないような気がします。 広義の意味でグループホームでいいとこはないと思います。 私の母は10年前入所させ4年前に亡くなりました2ヶ所変りました。 施設の方は私達にはとても親切な方ばかりです。私が訪問してるときもなんら問題らしきてんはあり ませんでした。 10年前母が入所したところは新設のグループホームで10人ほど入所者がいましたが全員ピンピンして いたのですが、1週間後男性1名が急死しました。1ヶ月目には女性1名このかたもすごく元気でどこも悪いとこないのに急死、後1名は寝たきりになってしまいました。 全てが偶然かも知れませんがとても違和感を感じました。 私は母の施設でのありのままの姿・生活を見たいので施設関係者には私が来たことを母に知らせないで欲しいとお願いするのですが、何度訪問しても私の訪問を知ると施設関係者は母の部屋にいき〇〇さん〇〇さんが来ててくれましたよと声をかけにいくので母には私の情報が入りますから、逢ったときは満面に笑顔を浮かべ「いつまでも人の家にいては迷惑だから帰ろう」というのです。何度も私の訪問を内緒にしてくれと頼んでも言うこと聞いてくれません。普通ならガンガン喧嘩やってるとこですが、なにしろ母を人質にとられてますから喧嘩なんて絶対出来ません。 私の想像です。母はずーっと悲しそうな表情で施設にいたのではないかと思っています。施設としてはそんな姿を見られたくないからかたくなに僕の希望を無視したかったのかと考えます。 半年後兄が家を新築したのですが、祝いのために母をホームからつれだし、兄の玄関までは嬉しそうにしてたんですが、玄関先に立ったとき中に入ろうとせず家に帰ろうというのです。〇〇兄ちゃんの家だよと言っても嘘だと言うんです。気乗りしないのだろうとしょうがないから周辺を散歩してまた兄の玄関にくると嫌だとゴネルのです。皆さんお気づきですよね、グループホームも新築兄の家も新築で玄関の色までよく似ているのです。私はそこで号泣してしまいました。自分達6人兄弟姉妹なのに母一人家で面倒見れないとはなんと情けない子なんだろうと、数年は交代で面倒みたんですが配偶者の問題とグループホームはとてもよいとこだと説明を受けたから入れたんです。 しかし残念ながら運動不足からみなさん早い段階で足腰が弱り、寝たきりになるかた多いです、母も同様でした、現代版姥捨て山です。私達兄弟は母を捨てました。母を捨て自分達の家庭の都合を優先したのです。認知症は悲惨です。母は教育者でしたけど、死ぬまで私達を教育したと思っております。6人の兄弟姉妹はボケない対策を真剣にやっております。これも母の悲劇を見たからです。質問者様すみませんです 。なんか回答どころか自分のスレみたいな書き込みお許しください。

noname#143419
noname#143419
回答No.4

それは 別のホーム利用者の家族か、違う職員から 既に上にクレームがいっちゃってたかも知れませんね! その女性職員の態度に違和感を持った誰かが…。 職員の職業上のストレスは大変なものだと 加味しても … 怖いな~って思います…。打開策としては やはり 他の回答にもあったと思いますが 別のホームへの 検討をされた方が良いと思いますが…

  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.3

その手の人間は、「付け届け」がない入居者や家族には冷たくなります。 そんな人間がいるホームからは、出た方がいいかと思います。

noname#146696
noname#146696
回答No.2

入所の契約の際 苦情申し立ての窓口を提示されませんでしたか? (契約書に明記されています) そこへ 相談するか 直接施設長に報復の心配も含め相談してみてはいかがですか? 勿論 対応応如何によっては 他の施設への移動も考えなくてはいけません

回答No.1

こんにちわ。 そんな時は移動を考えた方が良いと思います。 私の祖母も入所していますが、某ホームは扱いが 大変雑で気の毒でした。 今は違うホームに移り、とても良くケアして頂いています。 ずっと居るホームですから環境は大事だと思います。 責任者の方にクレームをつけても陰で何かされても 嫌ですしね。 そんな人は変わらないでしょうから。 ケアマネージャーさんに相談してみてはいかがでしょう? 空きがあれば良いですね。

関連するQ&A

  • 父がグループホームから帰りたがっています。

    父をグループホームに入れて早4ヶ月になります。 途中入院とかもしましたが、入ったグループホームがとても良い所で、 何度か面会に行っていますが、父も慣れた様子で一安心していたのですが、 先日、職員の方から「最近、体調も良くない訳ではないのに元気が無い。」 という連絡を受けたので電話をした所、 「もう家に帰る」「今度おまえがこっちに来た時は一緒に帰るからな!」 の一点張りでこちらの言うことを何も聞いてくれません。 一旦電話は切りましたが、今度用事が有ってグループホームに行かなければなりません。 勿論父を帰すつもりは無いのですが、心情的には帰したい気持ちと、 父に改めてそう言われたショックで、ホームに行くのが非常に怖いです。 ホームに行った際、私はどう父に対応すれば良いのでしょうか? 何か良きアドバイスを頂ければと思います。 尚、入所の背景はこんな感じです。 ・父は介護2ですが、会話能力、移動能力ははっきりしています。 ・母は既に他界しており、私が在宅介護をずっと続けておりました。 ・父が入所する際、本人には「連れ合いの母親が入院して大変なので一時的に入って」とごまかして  預かって頂きました。 ・入院が長すぎると不自然なので先日「連れ合いの母親は無事退院した。」と言いました。 ・父は「帰りたい」といいつつ「何処へ」と聞くと、自宅なのか実家(田舎)なのか判断は付かないようです。 ・父は未だにプライドが高く、家長としての自覚は未だ持っているようです。 以上です。 よろしくお願い致します。

  • グループホームから入所を急かされる

    グループホームから入所を急かされる 祖母がグループホームに入所する事になり、先月末に職員の方が説明に来て下さいました。 以前は入所待ちの方が多く難しいと言われていましたが、急に空きが出来たとの事でした。 それからなのですが、入所を急かす電話が頻繁に掛かって来ます。 祖母は現在ショートステイ中で数日後の16時に帰宅予定なのですが、 その当日に入所して欲しいと言う内容です。 あまりに急な話なので少し待って貰いたい旨を伝えた所、 「経営上の理由で待てない」の一点張りでした。 役場に相談した所「入所者と家族の希望も聞くべきで好ましくない対応」 との返答を頂き、再度先方に連絡しました。 すると「直ぐに入所出来ないなら別の方に入って貰う」と言われてしまいました。 私達家族はそこまで急かされる理由も分からず、不安になっています。 こうした事はグループホームの入所の際、通常の事なのでしょうか。 本当に祖母を預けて良いのかも含めて困っています。

  • グループホームでの投薬

     認知症の母がグループホームで暮らし始めてから、10ヶ月が過ぎました。私は県外に住んでいる上に仕事もあるので、面会に行くのは月に一度がやっとです。  悲しいことに、症状は目に見えて進行していて、入所以来、要介護1から要介護3になってしまいました。 入所後少したって、夜中に廊下を歩いたり、食堂の冷蔵庫を開けたりということがあったので、精神安定剤(セレネース)が少量処方されるようになりました。  そして先月面会に行くと、転びそうになるくらい前かがみになって歩くし、体全体が硬直したような感じなので、おかしいと思ったら、睡眠剤ものんでいるとのことでした(このことは、施設側から報告を受けていませんでした)。表情も極度に虚ろになってしまっていました。    その少し後、不安が的中して母は転倒してしまい、睡眠剤の処方は中止となりました。その後で面会に行ったときは、いくぶん表情も戻り、足取りもしっかりしていたのでほっとしたのですが、きょう施設から連絡があって、睡眠剤をやめたせいか、また徘徊がひどくなり、今度は他の入所者の居室に入っていくので困っているとのことでした。  そして、母に合った睡眠剤を処方してもらうため、一度精神科を受診してほしいと言われました。  確かに、他の入所者の居室に入ると迷惑をかけてしまうので、とても心苦しく思いますが、なんだか薬漬けにされるようでこわいです。  老人の施設では、こういう入所者にはこういう対応をすることが多いのでしょうか。    日頃、施設でどの程度のお世話を受けているのか、もちろん本人の口からは聞けないわけですが、爪もあまり切ってもらってないようで、特に足の爪など驚くほど伸びていたりします。  グループホームの実情が、いまひとつわかりません。どなたかご存知の方、お教えいただけませんか。    

  • 精神グループホームについて

    グループホームに入所したら、買い物に行きたくてもバスの通っていない所やバスで行くのも大変か所はどうしたらいいでしょうか? タクシーは高くて利用できません。 グループホームの職員が乗せてくれることはできないのでしょうか?

  • グループホームのサービスについて

    グループホームで行われる介護って、どこまでが標準的なサービスなのでしょうか? 母は、遠方のグループホームに入所しており、私が月に一度面会に行っています 子供がまだ小さく学校にも行っておりますので、家内を同席させる訳にもいかず、ほとんど私一人です 季節の変わり目には、母の衣類を替えにいきますが、正直なところ、どんな服が適当なのかはわからないでいます 母に尋ねても、決められないようです 以前母を担当して下さった方は、持っていった服の中から、必要なものを選んで下さいました ところが現在の担当者は、そんなことは家族でして欲しいと言います それでもわからないからと私が言うと、しぶしぶ応じてくれます 私としては、利用料を支払っていますので、利用料分は対応して欲しいと思います とはいえ、ゴネて退所を迫られては、モトも子もありません 何か判断基準はあるのでしょうか?

  • 特別養護老人ホームの入所に関して

    要介護度4の母(認知症あり)ですが現在介護療養病棟に入院中です。複数申し込んでい特別養護老人ホームの1施設から入所打診がありました。(勿論ケアマネさんを通じて) すぐにそのホームに見学を申し込み快く受け入れていただいて案内していただきました。 施設・職員さんとも特に気になることは無かったのですが、場所があまりにも遠く車がないと再々面会にいけそうにもありません。 出来るだけ顔を見に行きたいと思っていますので。 特養の入所には申し込んで数年は待たねばならないと聞いて居ましたし、ケアマネからは「宝くじに当たったようなものです」と言われています。 勿論今度声をかけていただくのに数年待たねばならないことも覚悟しています。 今の病院は現状ではすぐに退院する必要は無いと云ってもらっています。 そこで質問です。  今回このホームの入所を断った場合他のホームの入所審査からもはずれてしまうのでしょうか、あるいはホーム個々で審査され決定されるのでしょうか。 (断ったことで今後の審査に何らかの影響があるかどうかが気になります)

  • 老人ホーム見学

    老人ホーム見学しましたが、照明が暗い。寒い。あまり活気がない(職員、入所者共に)。挨拶する職員、しない職員。手すりのところに備品がワゴンに置いてあり、入所者にとって邪魔じゃないかな。ただ保育園も経営しており隣が保育園で常に外に出て遊ぶ園児を間近に見ることができ、時に交流会もあって良い刺激になると思う。学校が近くにあり避難所もある。テレビがある入所者の一大フロアは、はっきりいって狭い。廊下に設置してあるテーブルを使って、休んでいる人もいました。職員の入れ替わりは激しいとのこと。ただし、新しくはいる人は病院や老健の経験があるため心配いらないとのこと。以上、私の感想で終の住みか、ということを考えると悩みます。皆さんはどう判断しますか?

  • 府の職員の横柄な態度!!

    以前から住宅内での住民による嫌がらせに困っていて、管理者である、大阪府に1年以上に渡って相談してるのですが、その府の職員の横柄な態度、その場しのぎの対応に厭きれています、どこに文句を言って、真意に対応して戴ける様にすればいいのでしょう?何度か府にメールで訴えても同じでした、、

  • ハローワークの職員の態度があまりに悪く困っています

    ハローワークの職員の態度があまりに悪く、 苦情を出したことが他の職員に知れ渡ってしまったため、 来所しづらくなってこまっています。 求職中のものですが、 ハローワークに苦情を出したことにより来所しづらくなって困っています。 経緯としては、 職員(長谷◯:多分50代のおじさん)に求人の相談・応募をお願いをしたのですが、 運悪く、その応募先が東京に転勤することになるとのことだったので、 家庭の事情により、地元から離れられないため応募を断ろうとしたのですが、 職員(長谷◯)が、"一番に行きたい会社なんじゃないの"、"東京に転勤だからなんでことわるの"といわれ、 高圧的な態度をとり、無理やりにでも応募させようとしたため、ケンカのようになってしまいました。 断る理由に関しても、すぐに家庭の事情があると説明をしたのですが、 職員(長谷◯)も引くに引けなかったのか、私はわるくないと言わんばかりの対応を取られました。 この職員に関しては、高圧的な態度がこれで二度目になるため、 仕方なく、職員の上司に苦情を出させて頂きましたが、 改善をする気があるようには見えず、他の職員のいるところで苦情を出してしまったため、 他の職員に知れ渡り、来所しづらくなってしまいました。 私としては、やはり田舎なので他のハローワークに通うにしても、 交通費などもかかるため最寄りのハローワークを使いたいのですが、 職員(長谷◯)がいるハローワークを使うのは気分が悪いですし、 小さいハローワークなのでやはり周りの目が気になって来所しづらいです。 この場合、ハローワーク以外に苦情・改善を求めるところはあるのでしょうか? もしくは、私が折れて職員(長谷◯)がいるハローワーク以外のところをつかうしかないのでしょうか?(私としては釈然としませんが...) こういう場合はどのように対応すればよいのでしょうか?

  • 特別養護老人ホームにお歳暮

    こんにちは。父が老人ホームに入所していますが 母がお歳暮を特別養護老人ホームの職員の方に 送った方が良いかと悩んでいます。 私は母に代わって質問しました よろしくお願いします。