• ベストアンサー

女性に質問です。

恋愛対象ではない女性と食事+映画に行ったのですが、支払いの後「いくらですか?」と聞いてきました。 払う気がない人ほどいくらですか?って聞いてきません? 映画は大人1800円って分かってると思いますし…食事代だって総額いくらかなんて分かると思います。 実際どうですか? 言葉悪いですが、そう言う女性は醜く見えます。 やはり、男が取る取らないは別としてお金を出して渡す動作をする女性はポイント高いです。 お金の部分って人間性が出ますし…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 0214may
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.6

「いくらですか?」と聞いておいて実際の行動は財布を出してはいないんですよね? 本当に払う気なら財布から既にお金を出してると思います。 したがって、その方は払う気がなかったように私は感じますね。 私は仕事上、目上の方と食事に行く時は財布は出しません。 これは上司に失礼にあたるからだと思っています。 ただ、プライベートで男性と食事や遊びに行く時は、必ず全て割り勘です。 相手の男性が「出す」と言ってくれたら、「じゃあ、次の店は私が必ず出すから」と言って出してもらうことはありますが。 だいたいの方が社会人で同じように生活がありますから、男性が多く出すとか全て出すとかはおかしいと思います。

p1003690
質問者

お礼

参考になりました、ありがとうございました。 回答者様の言う通りで、財布も出さずいくらですか?と聞いてきました。 男側がいいよって言うのを待っているかのようでした。 過去の経験からそのような状況で「いくらですか?」と聞いてくる女性は、胸を張っていくらですか?ではなく下を向きながら(挙動不審)って感じの人が多いですね。 自分は回答者様のような姿勢が普通で、その先に男が支払う方が紳士的だと考えます。 細かい事ですが、同じ女性でも雲泥の差です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • k_25th
  • ベストアンサー率23% (115/500)
回答No.5

私は、払うきがない時は聞きもしませんね。 いや払いたくもない相手とはそもそも食事すら行きませんし。(例。仕事上付き合いなら仕方なく行く) 払う時だけ聞きます(または予め払っておくとかその時々違いますが)。 ポイント云々とか安っぽい(ごめんなさいね…)考えで異性と交流はしないし(笑) ま、同じく言葉が悪くて恐縮ですが、ドケチな男性はそれだけでもう、あえてポイントでいうならゼロまたはマイナスにしかならないです(^-^; 人並みの倹約家はドケチとは違います。 既婚女でした。

p1003690
質問者

お礼

参考になりました、ありがとうございました。 ケチは雰囲気、他、関係なく割り勘でしょうね、ケチうんぬんの話しではないんですよ。 女性はこの手の話題になると、ケチ…どうこうを持ち出しますね? 私が言いたいのは気持ち良い人(女性)は「その発想」にならないんですよ。 本当の意味で対等、男女平等を理想としてるような素敵な人もいます、大半の女性は金銭の話しになると不思議と平等路線から逃げた会話をする人が多いです。 そこだけは都合良い考え方をするんですよね…。不思議と。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 19981009
  • ベストアンサー率13% (18/135)
回答No.4

 こんばんは。私は聞きますよ、足りなかったらアカンと思うし。もちろん払う気で(笑)。  その時は、すでにお財布も出してます。人によって、とり方色々あるんですね。 いくらか解らなかっ  たかもしれないし。。。 それが嫌なら、行かない事やと思います。 

p1003690
質問者

お礼

参考になりました、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • NANAMIRAI
  • ベストアンサー率22% (12/54)
回答No.3

そうでしょうか?払う気がない人は絶対「いくらですか」と聞かないと思いますよ。聞いてしまって答えられたら払わないわけにはいきませんから。私の経験では、払う気がない人ほど「男が払って当然」とばかりに財布を鞄にいれたまま次の行先に向かうものかと思います。 私も「いくらでしたか?」と聞きますが、それは、まずは男性をたてて、男性にお会計に一人でいってもらうことが多いので、そのあといくらかお聞きする流れになります。(映画の金額なら分かりますが、食事とか相手が注文したものの値段なんて正直分からないことが多いです。払えないくらいに食べてるわけではないことは分かっていますが…なので私の場合は、「いくらですか」という質問は本当に純粋に聞いてますね)    お金を出して渡すのもいいのかもしれませんが、外出先でレジの前で男女がお金のやりとりしている所をあまり人に見られたくないですしね… 渡すと「いえ○○円でいいですよ」「それじゃ悪いので」「いやここは」とか余計なやり取りが発生するかもしれませんし。 このようなケースでなく、明らかに払う気がないというのが見え見えの人が「いくらでしたぁ?」って言ってくることがしょっちゅうあって腹立たしいなら、「じゃ、○○円払ってもらえますか?」って言っちゃったらいいんじゃないかな。

p1003690
質問者

お礼

質問した女性を以後お誘いすることはしません… 参考になりました、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

全ての女性がそうだとは限りません。 いくらですか?ってじゃあ聞いてはいけないんですかね。 実際にその人はわからなかったのかもしれませんよ? そう思うのであれば女性とのお食事などは控えたほうが身の為ですね。

p1003690
質問者

お礼

回答者様の言う通りで全てではありません。 その女性とは数回、食事しましたが財布を出したことがないので人として嫌いになってしまいました。 女性だからではなくです。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • petittin
  • ベストアンサー率40% (249/622)
回答No.1

たまたま、その方がそう言ったのであって、払う意思があったかなかったかは分りかねますが 払う意思は少なからずあったのではないかと私は思います。 私の場合は、これで足りますか?などとききますが どうしても、きっちり割り勘をしたい方は、金額を確認すると思いますよ。

p1003690
質問者

お礼

参考になりました、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女性に質問です。

    女性は恋愛感情のない男と10回以上も二人で食事や映画・買い物などに 行く事はありますか? 男からすると正直ありえないのですが…。。

  • 女性の、男性を見る目

    学生の時(若い時)と、大人になった時で、 女性が選ぶ男性というか、 恋愛対象となる人が変わってくる傾向があります。 私は男子大学生ですが、「恋愛対象というよりも結婚対象」と言われてきて、今まで全然モテませんでした。 ってことは、これからモテるようになるんでしょうか? 正直、同年代の女性は、「こんな男のどこがいいの?」って思っちゃうほど、男のセンスがなかったりします。 今度は、自分みたいな人間が選ばれるようになるんでしょうか?

  • 女性の、男性を見る目

    学生の時(若い時)と、大人になった時で、 女性が選ぶ男性というか、 恋愛対象となる人が変わってくる傾向があります。 私は男子大学生ですが、「恋愛対象というよりも結婚対象」と言われてきて、今まで全然モテませんでした。 ってことは、これからモテるようになるんでしょうか? 正直、同年代の女性は、「こんな男のどこがいいの?」って思っちゃうほど、男のセンスがなかったりします。 今度は、自分みたいな人間が選ばれるようになるんでしょうか?

  • 女性の、若気の至り

    学生の時(若い時)と、大人になった時(20代後半くらい)で、 女性が選ぶ男性というか、恋愛対象となる人が変わってくる傾向があります。 私は男子大学生ですが、「恋愛対象というよりも結婚対象」と言われてきて、今まで全然モテませんでした。 ってことは、これからモテるようになるんでしょうか? 正直、同年代の女性は、「こんな男のどこがいいの?」って思っちゃうほど、男のセンスがなかったりします。 今度は、自分みたいな人間が選ばれるようになるんでしょうか?

  • 女性の方々へ質問です

    24男です よろしくお願いします。 僕は、 女性と2人きりの食事とかのあと お礼メールや次回の誘いメールてきなものを送るとき 本当に好きな子には 今日は可愛いかった(綺麗だったでした)ね というような、ことを付け加えてしまうのですが これって 女性側からしたら 恋愛対象になってない男性から 言われたら不愉快ですか? また 恋愛対象にするか見極めてる段階だと どう感じますか

  • 女性に質問です

    とっても気になる女性を、食事とカラオケに誘ってみました。今まで2回は断られ3回目にOKしてくれました。誘ったのはこっちだし 男なのでお金は全部出そうと思っていたところ 支払の時その女性もお金を出そうと するので「いいよ!いいよ!」と拒むと「いえ!割り勘にしましょう!」とおごらせてくれません。ちょっと寂しかったです。これはどういう心理ですか?

  • 女性に質問です

    女性に質問です 女性に恋愛対象外と言われたら、その男はもうずっと対象外ですか?

  • 女性に質問です

    男性を、異性としてや恋愛対象としての好きと、友達や同僚など人間的に好きとは、タイプが違うと思いますが、女性からどちらにも当てはまる微妙な人だと言われて、迷うというのはどのような男性なのでしょうか? 人間的には好きだけど、恋愛対象になるかは微妙ということでしょうか?

  • ロリコンの女性版

    男性の大人が小さい女の子を自分の恋愛対象としてみることを「ロリコン」というなら、じゃあ逆に女性の大人が小さい男の子を自分の恋愛対象としてみることを何というのですか? そもそもそのような方は実際にいらっしゃるのでしょうか? 「ロリータ」とはロリータコンプレックスの略でロリータとは男性大人の主人公が少女ロリータに恋をするという映画の話ということは存じております。ロリコンはこのような話があるために生まれた概念や言葉のように思いますが、このように考えるとロリコンの女性版はやっぱりあり得ないのでしょうか…と思えてきます。 でもこのような「ロリコンの女性版はあるのか」という疑問を感じている方ってきっと多いですよね?(笑)

  • 女性に質問です。

    20代男です。 先日知り合った女性の事で質問させていただきます。 知り合ったその日に食事をして帰りましたが、会話の中で自分は以前、友達だった女性を好きになり付き合ったことが何度かあると話した時、彼女は「私はそういうケースは一度もないし、恋愛対象に入る人かそうでないかすぐ分かっちゃう(笑)」 と言ってました。 勝手に思ったのですが、この時点でアナタは恋愛対象には入らないって遠まわしに言っていたように思えるのですが…。 考え過ぎでしょうか? それと、友達関係(多分知り合って間もない関係を意味していると思います)から急に男と女の関係になろうしてくるのが見えると引いちゃうと言っていました。 正直ちょっと面倒くさそうな人だなと思ったのですが… 彼女は何が言いたかったのでしょうか? 女性の目線からご意見頂ければ幸いです。

TR9530のモノクロ印刷について
このQ&Aのポイント
  • TR9530の購入を検討中ですが、モノクロ印刷に対応しているか疑問です。
  • カラーインクが切れても、TR9530ではモノクロ印刷を行うことができますか?
  • キヤノン製品の中でもTR9530はモノクロ印刷に特化しており、カラーインクを補充せずにモノクロ印刷を行うことが可能です。
回答を見る