• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:家出して2ヶ月たちました。)

2ヶ月経った家出生活の現状と悩み

Gotitの回答

  • ベストアンサー
  • Gotit
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.6

はじめまして。28歳の会社員の男です。 回答とか普通しないですけど、ちょっと前の投稿だったので なんか運命感じて回答しました。 結論からいうと家に帰った方がいいと思います。 昔自分も少し良くない事をしていてその結果思うのですが、 今のままでは絶対にいい方向にいかないと思いますよ。 あなたが主観を入れて書いた文章なので、正確な状況は わかりませんが、どう見てもよくない状況だと思います。 あなたの質問を見ていると、ご両親の事を考え、子供の事を 考え、とても誠実な方なのだと思います。 16歳?人生決めるの早すぎますよ。 まだまだ楽しいことはたくさんあります! 人の人生にどうこういうつもりはないですが、 一度両親と話をした方がいいと思いますよ。 あなたのことを誰よりも心配して、愛しているのはご両親なんですから。 きっと一番の回答をくれると思いますよ^^

mgmg6
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 Gotitさんの回答読んでウルウルしてしまいました。 私も投稿したあとに、 あ~、ばか丸出しな文章になってるなぁと思いました。 詳しい状況がなくてすいません。 彼氏は喧嘩すると おろせと言って腹殴ってきたり暴力的なんです。 ですがきっと私が依存しているんでしょうね。 殴られる度に別れ話をし、 すると優しくされ許してしまう私… もう卒業しなきゃ。 …と思って何度戻ったことか。 ですが私の人生は私が決めなきゃ いけないですよね。 もうひとつ状況を話すと、 3人で暮らしてて私しか料理できないので 私が出てったら2人の人生が… と考えてしまうのです。 彼氏は家出ですが友達は親に捨てられたので。 私もただのガキですが、 私が赤ちゃんを生んだところで 赤ちゃんを幸せにできることはまずないでしょう。 ですがどうしても命だけは守りたいと、 そう思ってしまった矢先の行動かもしれません。 赤ちゃんを幸せにできないのなら 生む資格はないのですよね。 もう今回は友達のことを 考えてる場合ではないと、 自分と赤ちゃんのことだけを考えて 今から行動をするべきだと思いました。 ですが友達のことを思うと 本当に申し訳ないですが私がした事ですよね。 なんだか少しだけスッキリ できたような気がします。 長くなりましたが、 本当にありがとうございました。 がんばります。

関連するQ&A

  • 娘の家出・・・どうすれば・・・

    私の考えが古いのかそれとも私が男っ気ばかりの生活環境だったせいで女の子を理解できてなかったのか「家の手伝いをしなさい」とか「学歴は必要な時代だから・・・」と娘の目にあまるところを注意していたら「父さんは嫌い・・・声も聞きたくない」と言われて約1ヶ月会話もしていませんでした。母親とは気にせず接していたので妻に娘の事を完全にまかせっきりになっていたのですが、門限を守らない・家の手伝いを一切しない・深夜黙って家を抜け出て朝に帰宅する・学校へまともに行かない・・等でとうとう母親と喧嘩した挙句に「私がいらんからそうやって怒るんだ・・・もう出て行く」と家出をしてしまいました。しかし、家出先というのが我が家から数百mの友達の家なのです。やはりといってはいけなのだけれど、学校も行かず男友達(本人は友達と言っていたのですが、おそらく彼氏・・・)もその友達宅に呼んでいるようで、心配でもあり呆れてもありで・・・ よく家出に関しての回答で家出をする子に応援が多いように見受けられますが、本人が気付くまで放っておいたほうがいいのでしょうか?それとも早く連れ戻すべきなのでしょうか? 相手宅にも申し訳ないし、いつ戻ってきてもいいように娘が家出していることを祖父母にも知らせていません(もし知ったらどうなるやら)。 居場所が分かっているとはいえ心配でしようがありません。 こんな時、親としてどうすればよいのでしょうか? 追記: 現在、娘の携帯電話は取り上げています。 また相手先の親御さんからは一切連絡ありませんし、よく再婚相手の家に泊まりに行くそうで連絡もとれません(その間は子供だけで生活させるそうです)。 家出宣言をしたにも関わらず、家の鍵は持って行きました。

  • 家出・・・

    家出・・・ 私は、家出しています。 悪いことなのでしょうか? 彼氏の家で、暮らしています。 まだ10代ですが、来月結婚を考えています。 私の親は、酷いんです。 母子家庭なのですが、お母さんは私の給料を当てにして、仕事を辞めました。 酷いと思いませんか? 私は、もう耐えられないんです。 だから、逃げ出したんです。 悪いですか? 家出は、いけないんですか?

  • 本気で家出したいです

    高校3年生の男子で、 家出がしたいです 僕はある事情で高校を中退して 高認をうけ、大学に行こうと思い その間、家をでて1人暮らしを したいと思っているのですが 親の許可が得られそうにありません 親の許可なく1人で出て行った場合を調べても 18歳の僕では部屋も借りられないし ただ、コンビニでバイトするぐらいじゃ 生きていくのに精一杯で勉強なんてできないことが 分かっただけでした しかし、僕は家を出たいです どうにかして1人で家を出て 大学に進学したいんです 何か良い方法はないでしょうか? 先に言っておきますが 親ともう一度話し合ってみたらとか 家出してもいいことないとか いうのは求めてません 18歳の高校生が1人で家出して 生きていく方法を教えてください

  • 家出した17歳の娘が妊娠

     真面目だった娘が友人の紹介で不良グループと付き合い始め、学校でうわさされたり一種のいじめで悩み始め1年前に高校中退し通信学校へ編入しました。その後も悩みを相談した高校や中学時代の友人からも思ってもない言葉で見放され信じれる友人がいなくなりました。通信学校も行かなくなり、家を嫌い親を嫌い、リストカット、夜遊び、家庭内暴力、外泊、家出を繰り返すようになりました。昼と夜が逆転し、説得して家に戻るとイライラし始め暴力が始まり結局家を飛び出します。家出の場所はスナック勤めの彼氏のお姉さんのアパートです。彼氏は無職で親は離婚し親権者は子育てを放棄し別の所で生活しています。10代の未成年3人が生活している状態です。何か社会からも家族からも孤立し彼氏と居るだけが望みで後のことは考えれない精神状態になってしまっているように思います。電話は切られ、連れ戻しに行くと暴れられます。彼氏は出てこず娘が彼氏をかばう始末です。そうこうしているうちに妊娠し生むと連絡がありました。生んだ後も家に帰る意志は無いようです。中絶するように説得に行くのですが、取り乱し暴れるだけで話になりません。娘は正常な行動や判断ができないので精神病院に強制的に連れて行くしかないのかと思っています。娘の意志でないと中絶できないのは分かっています。彼氏から切り離す事と子供を生むにしろ正常な判断ができるようになるにはそうするほか無いかと考えています。 しかし病院で患者としてみてもらえるのかが分かりません。親子の絆ももっと傷を負うのかも知れません。子供を生ませ別生活で援助し社会復帰できることを信じるしかないのでしょうか。

  • 16歳の妊娠出産について

    昨夜、16歳の娘が妊娠3ヶ月と聞かされました。 昨年夏高校を中退し、彼氏の家に家出同然で出て行き、両親もいる家の離れで同棲しています。 彼氏は17歳なので来年4月の誕生日が来るまで結婚は出来ません。 勿論、家出も高校中退も同棲も猛反対してきましたが言う事を聞きませんでした。 彼氏も中卒で働き、娘もバイトしていますが、親子3人食べて行けるほどの収入はありません。 両家の親で今回は堕胎して見送るよう説得していますが、聞く耳を持たず産むと言っています。 中絶をさせるならもう時間もないのでどうしたらいいのか教えて下さい。

  • 家出。

    現在高校1年ですが、なんか親が嫌いすぎて家出したいです。 俺のやることをすべて否定して、親の考えを強制されています。 詳しい考えを書くのは長くなるので自重しますが、まぁ嫌いです。 夜中の2時とかに部屋に来ては、暴力的なこと(殴る蹴る投げる)をしたり、夜中なのに大声で怒ったりと、近所迷惑な行為ばかりしています。 まぁ家出はします。今日明日で。 バイトが見つかればいいんですがね。 とりあえず野宿です。友達に迷惑はかけたくないので。 家には成人するまで戻りたくないです。 音楽の道(ETYAT)で成功できたらなって思います。 不安なのは住民票とか税金とかなんですよね。あと、バレたらどうしよう的な。 未成年が1人で親にバレないように口座の開設とか賃貸アパートとかできないですかね? もう不安すぎてやんなっちゃいます。でも家には居たくありません。 家出するつもりです。なにかアドバイスとか下さい

  • 家出するべきか。。。

    私は二十歳の学生です。今、心療内科に通っていて、休学中です。先月、親に『こんな友達といるからお前はそんな病気になったんだよ。おやの言うこと聞いてれば病気はなおる』言われ、ケータイを取り上げられメモリーを全て消されてしまいました。。去年色々あり・・母にも『あんな男と付き合ってからおかしくなつた』と言われました。でも彼氏とわ内緒で別のケータイかいました笑  家にいるとストレスが溜まり病気が治らない気がして・・・でも家出しても彼氏の職場まで親が来て迷惑かけたくなくて・・でも彼氏は別にいいといってくれます。彼氏といると落ち着くし、全て忘れられて、ご飯が食べれなかったけど食べれたりします。 簡単な文でよくわからないかもしれないですけどみなさんなら家出しますか??

  • 子供を置いて家出

    娘は15歳で妊娠・出産しました。相手は同学年で、結婚をして、2児目ができた時に離婚。相手に慰謝料も育児費も請求しないまま1年が経過しました。(本人が請求しないと言い張る以上、請求できないと思いますので、請求はしていません) 現在5歳と1歳の2児を残し、20歳の母親は23歳の男と他県へ家出しております。 5歳の息子はショックで幼稚園にも行かなくなりました。 連絡は取れるので、説得はしておりますが、子供の事は気になるが、男とも一緒にいたい。という複雑な心境のようです。 何とか説得したいのですが、具体的にどのような事を言ったら、帰ってくる方向に気持ちが動くのかわかりません。 皆様どうか良いアドバイスをお願い致します。

  • 家出

    家出をしようと考えています。離婚した父の元へ行こうと考えています。家出の理由として ・友達から家の電話に電話がかかってきてそのかけてきた相手のことを祖父が嫌いで私からすれば嫌味とおもう発言を相手が聞こえるよう言ったこと                                       ・その発言を聞き友達が嫌そうな反応をした (以前にもありました) ・やめてほしいと祖父にキレた時祖父にも少なからず悪い点はあったはずなのに謝らなかった ・その後友達を非難し頭がわるいなどの発言をしたあげくそのこの親までも罵った ・私が今思春期のため腫物を触るように扱っているんだといわれた ・母親に教育をまちがえたかねと言われた 最後の二つの話をきいてこの家にいても迷惑なんだと思いました。教育を間違えたかねといわれ人格を否定されている気分になりました。 ましてや友達をけなしたりそのこと仲良くするなといわれたりともううんざりです。また受験生だから1日も友達と遊んではいけないやコロナにとてつもなく敏感でそとで食事も許してもらえません。このような理由で家出をするなんて甘えでしょうか。 長文失礼しました🙇

  • 家出について。

    家出。 18歳の大学生の女です。 今日バイトから自宅に帰ると、母が泣き叫んで崩れていました。 原因は父です。 「もう金は稼げない、家のローン払えない、破産破産」 など何度も何度も言って、母を追い込んだみたいです。 その場では私が母を抱きしめて、大丈夫だよ、と言うことしか出来ませんでした。 その後、父に 「お前ももう子供じゃないから言うけど、もう家は終わりだから。1人でなんとかやってけるか?お前の人生だし」 と言われました。 父がこのように言ったりすることは初めてではありませんが、母があんな風になったのは初めてでした。 私は社会人の1人暮らし彼氏と付き合っており、彼に話すと、「後悔しないならいつでも来い。」 といつも言ってくれています。 私はバイトを掛け持ちしており、月に約8万円稼いでいます。学費は奨学金です。 それと、私には中学生の弟がいます。弟はどうするのか父に聞いたら、それはなんとかする、と言われました。 私は、家を出ていいのでしょうか? 家族が大好きなのでこれを書いている今も涙が止まりませんが、もう18歳だし、ここが人生の変わり目かなと思っています。 ごちゃごちゃした文章でごめんなさい。 なにかアドバイスを下さい。