• ベストアンサー

爽健美茶を頼まれて、店に無かった時はどうするのか

tomatineの回答

  • tomatine
  • ベストアンサー率37% (291/776)
回答No.7

他人に頼む時点で、基本的には相手に選択を委ねている事になります。 体質などで飲めない場合以外は(その場合は伝えるはずですし)、文句言われる筋合いはないでしょう。 そもそも他人に頼む時に、銘柄まで指定する方が非常識だと思いますよ。 自分なら「出来れば爽健美茶が良いけど、無かったら適当なお茶で良いよ」って言いますが。 他人に頼んでおいて、無かったからって文句言う人の気が知れません。 そんなめんどくさい人には二度と頼まれたくないですね。

関連するQ&A

  • 爽健美茶、好きですか?

    爽健美茶、好きですか? 1.好き 2.好きではない 僕は、1の好きです。 皆さんは爽健美茶、好きですか?

  • 爽健美茶とか十六茶みたいなお茶

    爽健美茶とか十六茶みたいなお茶 爽健美茶とか十六茶みたいな何だかよくわかんないお茶って、美味いと思いますか?

  • 爽健美茶

    妊婦です。最近、体重の増加がすごく気になり、ジュースを好んで飲んでいたのをこれからはお茶にしようと思ってるんですけど、お茶の中でも私は爽健美茶が好きなのですが、爽健美茶にはカフェインは含まれているのでしょうか?パッケージの原材料にはカフェインは書いてないのですが、お茶にもカフェインが含まれているものがある物と無い物があると聞いたので、爽健美茶はどうなのかなって思って・・・。もし知ってる方いらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか。お願いします。

  • 爽健美茶が一番美味しいでしょうか

    ペットボトルに入って売られているメジャーなお茶の中では、 爽健美茶が一番美味しいでしょうか。

  • 「爽健美茶」と「お~いお茶」はどう違うのか

    「爽健美茶」と「お~いお茶」はどう違うのでしょうか。

  • 爽健美茶・ニキビ

    ニキビにどくだみ茶と大麦茶が効果があると聞いたので、 どちらも含まれている爽健美茶を毎日1~1.5リットルは飲むようになりました。 ところがネットで検索してみると、「爽健美茶はカフェインが含まれているから飲みすぎない方が良い」と言う人もいました。 カフェインには利尿作用があるそうで、確かに爽健美茶を飲むとほんと一瞬でトイレに行きたくなります。 カフェインを取ることはいけないことなのでしょうか?? もしそれが肌の悪化につながるのであれば本末転倒なので。 利尿作用自体は悪くないと思うのですが・・・ また、同じように爽健美茶等のお茶をたくさん飲んで肌荒れが改善されたという方がいらっしゃれば、体験談を教えて下さい。

  • 爽健美茶とおーいお茶、どっちのお茶が好きですか?

    爽健美茶とおーいお茶、どっちのお茶が好きですか? アンケートみたいな質問ですいません。

  • 爽健美茶リニューアル、どうでしたか?

    爽健美茶がリニューアルしましたが、「国民投票」と題して支持を多く集めたほうの未発売されるようです。 さて、新しい爽健美茶を飲まれた方、感想はどうでしたか? 当方は、違いが理解できず、今までのほうがいいとも新しいほうがいいとも判断できない状態です。

  • 爽健美茶のCM

    現在放送(昨年夏頃から)の 爽健美茶のCMに 出ている女性は、 なんという方なんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • CM
  • 爽健美茶のキャンペーンについて

    現在行われている爽健美茶のキャンペーンでさまざまな種類の トートバックが当たりますが、 みなさんなら、どのデザインのトートバックが欲しいですか?