• ベストアンサー

金魚の左目が変?

norinorikissの回答

回答No.1

こんにちは^^ 金魚の目が白くなる・・・・・!! 白点病じゃありませんか? 金魚の水質の悪化が原因です。 水の交換と水質のPh(ペーハー)検査ください その金魚だけを 薬用水を作り、1~3日間、別飼育してください ペットショップなどに 薬液クスリは販売していますよ お大事に^^ 失礼いたしました。

tomokoich
質問者

お礼

早速の回答有難うございます。 白点病ですか・・聞いたことあるかも。 今原因がわからないため問題の金魚は別にしてあるのですがさっそく教えていただいたようにやってみたいと思います。 これからペットショップへ行って見てきますね。 何しろ犬と違って動物病院というわけいきませんので困っていました こういう時はネットだよりなもので・・ 検索ののし方が悪かったのかなあ とても助かりました。

関連するQ&A

  • 金魚の目が充血しています

    初めて質問させていただきます。 うちには2匹の金魚がいます。5年ほど前に金魚すくいで取ってきたものです。 半年くらい前でしょうか、1匹の目が白く濁ったようになってしましました。 日によって濁りの程度が違ったのですが、本人は至って元気でしたので様子をみていました。 2.3週間ほど前になりますが、その金魚の目の下のほうが赤く充血したようになってしましました。 と同時に、時々ですがバランスが取りにくいのか体が倒れそうになることがあります。 その頃から、以前に比べて元気がなくなってるような気がします。食欲はありますが、目がおそらく見えていないのでエサを上手に取るのが難しくなっています。 色々調べたのですが原因や病名などがわからず、とりあえず水を2/3ほど交換してメチレンブルーで薬浴しました。 すると、目の充血は無くなったのでまた様子を見ていました。 しかし、日曜日にまた目が充血していたのです。 金曜から家を留守にしていたのですが、帰ってみたら以前よりも酷い充血じょうたいでした。両目とも充血が見られるのですが、左目が特に酷いでした。 ネットで病気についていろいろ検索をしている最中(およそ3時間)にもどんどん酷くなり、左目全体が赤黒く腫れ上がってしまいました。 もしかしてこれがポップアイでしょうか? ネットで調べていた限り、ポップアイの症状は出目金のように目が出てくるとなっていたのですが、うちの金魚は目が酷く充血するまでは目は腫れることもなく、ただ濁ったような状態でした。 今はポップアイの薬、グリーンFゴールド顆粒で薬浴させています。 2匹一緒だった水槽も分けました。 病気の金魚をきれいな水槽に移して薬浴させてあげたかったのですが、網ですくい上げるときに目を傷つけてはいけないと思い、病気の金魚は今までの水槽のまま薬浴しています。 水は2/3ほど換えて、ろ過装置も洗い、ろ過材は活性炭を使わずスポンジのみにしています。 食欲はあるので1日1回えさを与えています。 薬浴して2日ほど経ちましたが、直る兆しが見えません。 金魚に関して素人ですが、今まで大事に育ててきた金魚です。 痛々しくて可哀想で... きっと私の世話が行き届いていなかったんでしょう。 金魚に謝ることしかできません。 直せる方法や原因などわかる方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします。 ※見にくいですが、参考までに画像を添付致します。 下が留守から帰宅した直後 上がそのおよそ3時間後です。 どうかよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 金魚のエラが変

    飼っている金魚のエラがはがれて?というかめくれあがって中のエラが見えてしまってます。20匹ぐらいいるのですが、6割ぐらいの金魚がなっています。前は8割ぐらいなっていて、だいぶ治ってきましたが、これは何かの病気なのでしょうか?みんな元気なので心配はないのでしょうか。

  • 金魚の目の病気について

    金魚の左目の黒目が、なくなり白く濁ったような目になっています。日に日に目が、だんだん膨らんできて目のなかには、白い玉のようなものができています。 白内障みたいな感じです。 死んでしまうのではないかととても心配でたまりません。 知っておられる方がおられれば、教えてくださいませんでしようか。 お願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 金魚の目の病気について!!教えてください!

    金魚の左目の黒目が、白く濁ったような目になっています。日に日に目が、だんだん膨らんできて目のなかには、白い玉のようなものができています。 白内障みたいな感じです。 死んでしまうのではないかととても心配でたまりません。 知っておられる方がおられれば、教えてくださいませんでしようか。 お願いいたします。

  • 金魚の目が変で…元気もありません。 こんばんは、質問させて頂きます。金

    金魚の目が変で…元気もありません。 こんばんは、質問させて頂きます。金魚すくいで捕った金魚を5年程飼っていますが片目だけ目の周りの透明の膜が膨らみ小さなシャボン玉のようになり(もう片方の目の周りにも透明の膜はありますが少し膨らんでるだけです)黒目部分の真ん中も少し白っぽくなっています。(もう片方は真っ黒です) 病気でしょうか? もしそうなら治療方法など教えて頂けませんでしょうか。 どうかよろしくお願いします。

  • かっている金魚に異変!?

    金魚を五匹と小さい魚を一匹かっています。その金魚の中のお三匹が3日くらい前から異変 がおきました。二匹は黒いてんてんのようなものがいっぱい出てきて。もう一匹は目が赤く腫れていてこんな事が起きたのは初めてで何をすればいいかわかりません。その三匹は5年前からかっていてもうすごく心配です。誰か知っている事があったらぜひ教えていただきたいです。お願いします。

    • 締切済み
  • 金魚がポップアイ?になりました助けてください

    金魚がポップアイ?になってしまいました。 色々インターネットで調べたのですが、松かさ病と併病したり・・云々などと書いてあったりして、ポップアイだけ発病してしまったのかどうなのかが素人に区別が付けれませんでした。 少し分かりにくいですが、写真を添付します(上が昨日、下がさっき撮った写真です)。 左目が充血(目の膜を血がおおっているかんじ)になってしまっています。 日曜に水槽掃除をし、その日になんとなく目の膜がぷっくりしてるなぁ・・と思い、月曜の夕方、左目が充血していることに気がつきました。 おなかがちょっと?出ている子で、今年で10年過ぎぐらいになります。 画像検索で見たりしても、目そのものが飛び出たりするのがポップアイ、や、目の膜が張っているのがポップアイ、やらこちらも色んな書き込みなどがあり正直もう訳が分かりません。 私が管理を怠ったせいで、金魚を病気にしてしまい、本当に泣いて謝ることしかできません・・ とにかく今、塩浴(バケツに4リットルのカルキ抜き水+20gの塩)と、遮光(新聞紙でバケツのまわりを覆っている)をやってみています。 これはポップアイだけ発病している状態なのでしょうか? ポップアイの初期症状でしょうか?それともかなり進行してるんでしょうか? すぐ命に直結してしまうような状況でしょうか? これからどうすればいいでしょうか?塩浴は何日程度行えばいいでしょうか? もし他の病気(書き込みを見ていると松かさ病、ガス病)も発病していたら、どのように治療を行えばいいでしょうか? 10年以上飼っているのですが病気になったのは今回が初めてで、自分なりに調べましたがもうどうすればいいか分からず質問させて頂きました。 どうぞアドバイス等よろしくおねがいいたします。

    • 締切済み
  • 金魚のお腹が膨らむ病気

    金魚を二匹飼っています。六年ほど前に飼い始めました。 そのうちの一匹のお腹が、ぷっくりと膨れてしまっています。元々他の金魚に比べて少し太り気味だったのですが、ここ最近急激に膨れてきていて、また、底の方でじっとしていることが多くなったため、病気ではないかと心配しています。 最近、フンをしているところをあまり見ていなかったので、便秘かとも思ったのですが、体の表面が、少し赤く充血?しているようなので、なにか別の病気なのでしょうか...。一応便秘の可能性を考え、今はエサの量を減らしています。 一週間ほど前に、母がお腹を少しさすってあげたそうで(ネットで見かけたのですが、もし金魚にとって良くないのであればご指摘お願いします)、その後、二、三日おきに細いフンをするようになりました。 以前は三匹飼っていたのですが、その一匹も一年ほど前に、同じように急にお腹が膨れ始め、その後死んでしまいました。 金魚は病気にかかってしまうと、助かる確立が低いと聞いたことがありますが、別の金魚を一度同じような病気で死なせてしまったので、もし治る見込みが少しでもあるのなら、治療をしてあげたいです。 長くなってしまい申し訳ありません。どなたかご回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 金魚が次々に死にます。

    池で何年も前から金魚を飼っています。 大きいのは15-20cmくらいあると思います。 子供も生まれて大小あわせて、30匹くらいいます。 この間祭りの金魚すくいの余ったのを、50匹くらいもらってきました。 毎日何匹か死んでいきますが、いつもそうだったので気にしませんでした。 最終的に丈夫な金魚だけ生き残るだろうと思いました。 ところが、前からいた金魚10cmくらいのが2匹死んでしまいました。 何かの病気なのでしょうか? このまま全滅してしまわないか心配です。 詳しい方アドバイスをお願いします。

  • 左目だけ目やに

    2歳になる娘です。 昨日から左目だけ目やにがひどく、 まつげに絡まって固まっているので 取ろうとすると嫌がって抵抗されます。 目が開かないほどヒドイわけではないのですが、 初めてのことでちょっと心配です。 感染するものだと大変なので 早めにお医者さんに診てもらおうとは思うのですが やっぱり小児科より眼科の方が良いのでしょうか。 可能性としては目やにの原因はどんなものが 考えられるのでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。