• 締切済み

痩せたいです

身長160 体重63 年齢20 体脂肪率26% 水球をやっていたので体格は良いです。 8月から始めて2ヶ月で4キロ落としたいです。回答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9775)
回答No.3

体は水分で占める割合が大きいですから 夏場などは脱水症状にならないように注意する 必要があります 食事には成分分析というのがありますから エネルギー,炭水化物,ナトリウム,他 などどの項目がどれだけ多いのか調査 してくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ID10T5
  • ベストアンサー率31% (732/2313)
回答No.2

回答よろしくとのことですが、質問は何でしょうか? 質問が分からないのでは回答はつきません。 既回答は質問も分からずに適当に回答してますけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • meg68k
  • ベストアンサー率33% (1133/3386)
回答No.1

おはようございます、素人です。 2ヶ月で運動している人が4kg落とすというのは、食事制限しなきゃ 無理ということはないでしょうか。 食事制限というのは単純に量を減らす事ではなく、バランスを整える 事が重要です。間食や夜食は極力避け、カロリーを考え、肉魚野菜、あ とご飯などのバランスをきちんと徹底すれば良いんじゃないでしょうか (これが基本であり、そして料理をしていない人には一番難しい気がし ますが) 勿論量を減らすというのも効果的だとは思いますが、必要以上に減らせ ば健康に支障が出かねません。自分の体と相談して下さい。 以下憶測 今は運動してないのですか?。過去形ですよね。してないならいつから してないのでしょう。単純に運動すればいいかもしれませんが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 僕の体格についてなんですが、

    僕の体格についてなんですが、 現在、 身長165センチ 体重50キロ 筋肉率47% 筋肉量23キロ 体脂肪率7% 体脂肪量3.5キロ なんですが痩せすぎですかね?? 皆さんの回答をまってます

  • BMIと体脂肪の関係

    体脂肪率で頭を痛めています。身長164センチです。運動の甲斐あってこの2.5ヶ月で体重は約5キロ落ちました。体脂肪率も4%ほど落ちているのですが体重に比べると減り具合が少ない気がします。 Gooダイエットの日記で私の体格と似たような方の数値を拝見したのですが、彼女は163センチ(-1センチ)体重53.6キロ(ー2キロ弱)なのにBMIは21.2となっていました。 ここで質問なのですが、体脂肪率とBMIは比例すべきでは?と思うのですが、これはどういうことなのでしょう。 つまり、身長1センチの違いで彼女は2キロ体重が少なく、体脂肪も2.5%も少ないのにBMIは0.5多い。逆に考えると、BMIの値が少なければ体脂肪率も比例して少ないはずでは、と思うのですが。イコール、我が家の家庭用体重体脂肪測量機が多めに測定している(そうであって欲しいと思っている)。 ちなみに低炭水化物の食事をしていましたが、今は「なるべく控える」くらいで、パスタやパンなども食べています。 お答えを頂けると大変参考になります。宜しくお願いします。

  • 体脂肪率って減りますか?

    はじめまして、私は身長151cm、体重44kgの女です。44キロって私の身長からしたら重いんでしょうか?そして私は体脂肪率が26%あります。私の家系の女性は細い方が多く、姉や母は私より身長が高い(といっても数センチの差ですが…)のに体重も私より軽く、体脂肪率も私よりずっと低いです。私も見た目は細い方らしいですが、とにかく体重と体脂肪率が気になります…。26パーセントって私の年齢からしたら(19です)大分高いようなので…。なにかよいアドバイスがあったらお願いします。運動でも食事についてでも何でもいいので…。

  • 筋肉を鍛えれば、体脂肪率は減りますか?

    身長170cm 体重 55kgで 体脂肪率 20%です。(調べてみると体脂肪率が多いらしい) 16歳の男性です。 クラスメートの人の体格見ると、質問者より体格が いい人が、多いのです。(運動系の部活やってるから) 筋トレ等長い間すれば、体脂肪率が減って普通の体格になりますか?

  • 3ヶ月で15キロ痩せたいです!

    中3、女子、身長166cmで体重は60キロです。 体脂肪率は25%です。 そこまで太ってないと思う人もいるかと思いますが、体育会系の部活に入っていて体重を計ったときにコーチに「重すぎる」と指摘をうけてしまいました。 「この身長なら45キロから50キロだ。体脂肪も多すぎる。」と言われました。 3ヵ月後にまた体重をはからなくてはなりません。 45キロでなくてもせめて47キロぐらいになりたいです。 3ヶ月で脂肪を減らし15キロぐらい痩せられる方法を教えてください。 お願いします。

  • 体脂肪を減らす方法を教えて下さい

    高3女です。 身長159cm 体重51キロ 体脂肪率30%です。 高校入学して8ヶ月で48キロ→58キロになってしまい、 ダイエットしてはリバウンドを繰り返して、1年10ヶ月かけて6キロ戻しました。 体重のわりに体脂肪率がすごいですよね? 体脂肪を落とす方法を教えて下さい。

  • 食事制限しているのに体重が増えた!何故!

    40代後半男性です。身長179センチで、標準体重は71キロです。 数か月前には体重が96キロ以上となり、かなりの肥満でした が、一日の食事を1300kcal以下に抑えたところ、順調に体重 が減り、77キロ前後になりました。 減量のペースは大体1か月1キロといったところです。 ところが最近、食事制限をしているにも関わらず、体重が 戻り始め再び79.8キロと80キロ近くになったので、一時的 に食事を3食味噌汁中心の軽いものだけにしました。 9月10日437kcal  9月11日366kcal 9月12日335kcal  9月13日413kcal とかなりの食事制限 を課しました。 そして体重の推移は、 9月10日79.8キロ体脂肪率15.5% 9月11日79.2キロ体脂肪率15.0%、 9月12日78.4キロ体脂肪率16.5% 9月13日78.0キロ体脂肪率18.0% 9月14日78.8キロ体脂肪率17.0% となりました。 かなりの食事制限をしているにも関わらず、9月13日から 9月14日の間は0.8キロも増えています。 ダイエットの経験のある方に伺いたいのですが、これだけ 食事制限をして体重が戻ることってあるのでしょうか?

  • 落ちない体重・・・

    50才の女性です。根性なしですが、何度目かのダイエットを懲りずに始めました。ラテラルをダンベル持ちながら20分にストレッチは気持ち・・ビールも350缶1本に減らしました。(2~3本は軽く飲んでいました) 約1ヶ月になりますが、体重は一喜一憂です。体脂肪は少し減りました。年齢的なことや体質でなかなか痩せないのでしょうか?身長159センチ体重59キロ体脂肪率27%(体脂肪率は29%~30%ありました)夕飯は控えめにしています。この一ヶ月で増えたり減ったりで結局体重の変化はありません。全く変化ないとめげそうになります・・・

  • こんにちは。

    こんにちは。 身長152.5センチ、年齢40歳です。 ダイエットを始める前の体重は68.5キロ、体脂肪率は37.0%でしたが、体重が50キロ、体脂肪率は22%に なるまで成功しました。 ところが、最近になって、体重が52.8キロ、体脂肪率が22.3%になってしまいました。 母や友達から指摘され、このままではいけないと思って、ダンベル体操を回数を増やし、食事制限を再開しました。 一番の悩みは子供の頃からついているお腹の脂肪で、目標は48キロまでやせたいです。 何がいけないでしょうか? よきアドバイスをお願いします。

  • 小6で31キロの私が生理をむかえる可能性はあるんですか?

    小6で31キロの私が生理をむかえる可能性はあるんですか? 私は 体重31.5キロ 体脂肪率11パーセント  身長149センチ です。 身長は平均いってると思いますが、体重は全くたりません。 こんな私が近いうちに初経を迎えることはありえるのですか? 回答よろしくお願いします。

東京電力の解約ができない
このQ&Aのポイント
  • 東京電力からの解約ができない理由と解決方法
  • カスタマーセンターに電話がつながらず、ネットでも解約できない状況
  • 解約したいが、住所が異なるため解約ができない問題
回答を見る

専門家に質問してみよう