• ベストアンサー

ごく普通の麦茶の作り方を教えて下さい。

petittinの回答

  • petittin
  • ベストアンサー率40% (249/622)
回答No.1

水だし麦茶なら、水に2時間ほどつけておきます。 それ以外でしたら、沸騰したお湯に3分ほど煮出します。

yuka0428me
質問者

お礼

ありがとうございます! 試してみます!!

関連するQ&A

  • 麦茶の作り方について

    (1)麦茶は煮出しの場合、やかんを沸騰させて、沸騰して5分程度麦茶パックを入れたらいいのでしょうか?それから、箸で麦茶パックを取り出して、さめてないうちに麦茶をいれる容器に入れて冷蔵庫に入れてもいいのでしょうか? それとも、冷めてから容器に入れて冷蔵庫に冷やした方がいいのでしょうか? (2)水出し麦茶の場合、容器に水を入れ、冷蔵庫で一時間ぐらい冷やしますが、その後、麦茶パックは箸か何かで、取り出した方がいいのでしょうか? それともとりださなくでもよいのでしょうか? 以上二つを教えてください。

  • 麦茶は腐りますか?

    1ヶ月前ぐらいに作った麦茶があったのですが、飲んでみたら全然変な味とかがしなく普通に飲めました。 麦茶は腐らないのでしょうか? 作り方は沸騰したお湯にパックを入れて、早く飲みたかったので多めに氷を入れて冷蔵庫に入れときました。 保存方法はそのまま冷蔵庫に放置です。 見た目にも変化はなく普通の麦茶です。 カビも生えてません。

  • 麦茶にはダイエット効果がありますか?

    麦茶にはダイエット効果がありますか? ウーロン茶や緑茶との違いはなんでしょうか? 麦茶ですと1リットルのボトルに水を入れて 麦茶のパックを1個入れて冷蔵庫なので作るのが大変楽です。 1日に5リットルくらい飲むので痩せる効果があると助かります。

  • 麦茶を美味しく作りたい!!

    最近暑いので麦茶を作っています。 あまり美味しく作れなくて、飲むのも飽きました(-_-;) が、しかし外でペットボトルの水などを買うと毎日買うとなると月にすると高いし、 麦茶のパックもまだいっぱい余っていて作るしか無いです。 何かおすすめの美味しく作れる方法などあれば教えて下さいm(__)m ちなみに水出しの麦茶パックで作っています!

  • おいしい麦茶をパックで作るコツ

    暑くなりましたね。 最近、麦茶を家で作って飲んでいるのですが、どうも香ばしさが足りないような気がします。 今の作り方は以下の通り。 市販の麦茶パック(現在は伊藤園を使用)で、沸騰したらすぐにパックを入れ(1リットルの水にパック1コ)、5分ほど煮出し、冷まして冷蔵庫へ。 煮出す時間、パックの数など、「ウチはこうしたらおいしかったよ」というアイディアがあれば教えてください。

  • 麦茶がすっぱい…

    先日、冷蔵庫に入れていた麦茶(麦茶Aとします)が切れたので、 麦茶Aの残りが入っていた缶から麦茶のパックを1つ出し、 沸いたお湯にそれを入れ、新たに麦茶を作りました。 ら、何かその麦茶がすっぱくて…。 それまでも麦茶Aは毎日飲んでいたんですが、いきなり味が変わりました。。。 痛んでいるのかと思い、残ってたパックごと捨てて、 新しい麦茶のパック(麦茶Bとします)を買いに行ったんですが、 結局、その麦茶Bで作った麦茶もすっぱいままでした。 お店や職場で飲む麦茶の味は普通なので、 自分の味覚がおかしいわけではないと思うのですが、 一体何が原因なのでしょうか。 ちなみに、麦茶A・Bを飲んだ同居人も、同様に「すっぱい」と言っていました。 麦茶AとBは、別々のメーカーのもので、別々のスーパーで買いました。 保存は、どちらも、海苔の缶(筒状のもの)に入れていました。 何か原因や対処法がわかる方、いらっしゃいませんか。 このまま飲んでいても大丈夫なんでしょうか…。

  • 麦茶の抽出

    麦茶パックを水に添加すると、当然麦茶ができますが、パック内の成分が水に溶け出す原理ってとういったものなのでしょうか?例えば、溶媒が異なると麦茶の抽出量は変わりますか?詳しく教えてください。

  • 麦茶について。

    お世話になります。 一人暮らしです。 麦茶について相談です。 朝はコーヒー、夜はビールです。 基本麦茶は飲みません。 でも休みの日の昼や、その他たまに麦茶を飲んだりします。 沸かした麦茶はすぐ腐るので1.5lのペットボトルタイプの麦茶をたまに飲んだ方がいいですか? それとも小さ目のペットボトルを数本冷蔵庫に入れた方がいいですか? それともその日限りで缶タイプの麦茶を数本買って、飲む前に冷蔵庫に入れて飲んだ方がいいですか? ペットボトルや缶タイプの場合残してしまった場合冷蔵庫に入れるとやはり腐りますか? それとも麦茶を我慢して水だけにしたほうがいいですか?

  • おいしい麦茶の作り方

    家で作る麦茶がおいしくないです。 伊藤園の麦茶のパックで作っても、市販のペットボトル(伊藤園麦茶)と同じ味になりません。 コツを教えてください。 やっぱり水も買わないとダメってことでしょうか。

  • 麦茶はどのような物を飲んでいますか

    暑い夏に冷たい麦茶は欠かせませんね。 1.紙パックのものをヤカンで煮出し 2.紙パックのものを水出し 3.ペットボトル入りの市販の麦茶 4.その他 私は3.S社のやさしい麦茶(2L)を買って冷蔵庫で冷やして 飲んでいます。関西スーパーで¥128(税別)で売ってます。