• 締切済み

首相 議員が読み上げる記載文を 紙 と読んでいる。

国会等で議員たちが返答、質問する時、記載文を紙と読んでいる。 私は違和感を感じます。通学時代は家庭への連絡文、試験の用紙をプリントと呼んでいました。 それが通常呼称であったと思います。紙を読む、神を読む。もっと適当な呼称はないものでしょうか。

  • 政治
  • 回答数2
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • born1960
  • ベストアンサー率27% (1224/4399)
回答No.2

 紙と読んでるのは誰ですか? 国会答弁の中で質問者、回答者それぞれが「紙を見ながら言うな!」って感じで発言するのかな? 国会殆ど見ないもんで(笑)  こういうのってもともと「お決まり」みたいなもので、質問をああやって受ける前に先に手渡しされるのだったかな?もちろん回答分も。  だとすれば「質問書」「回答書」でいいのかも。

noname#137456
noname#137456
回答No.1

プリントは学校での通称です。単にそれ馴染んでいただけでは? 文章は紙に大抵書いているので、紙に違いないのです。 紙のどこが行けないのか? 紙と神は言葉の響きは同じでも、異なるものです。 個人的違和感だあるなら、心の中で納得する言葉に置き換えればいいでしょう。

tonkarari
質問者

補足

いけないと思います。 石、机、椅子、本と同じく紙は物品の呼称でしょう。 紙を読むは紙の枚数を数えるという意味にならないでしょうか。

関連するQ&A

  • 国会議員がなぜ先生なの?・・・

    こんにちは。 “先生と呼ばれるほどの馬鹿でなし”という言葉 がありますよね。 この先生・・マジに尊敬を込めて使う場合と、半ば皮肉を込めて相手を持ち上げる便利語として使う場合があるような気がします。 特に国会議員に対して答弁する官僚などが連発しますし 議員同士でも先生・先生と呼び合う・・ とても小生は、この議員が先生という呼称を されたりしたりする光景が、とても滑稽に思えてなりませんがこれは不遜なことでしょうか。 この度逮捕された辻●議員とム●オ議員のあの国会 内バトルでも、追求されあれだけエキサイトして答弁していたム●オ議員でさえも、辻●先生!! それは違います 撤回してくださいとか何とか、先生の連発 テレビで見ていていやはやでした。 そこでみなさんにお伺いします。 選挙で選ばれた人が、当選した瞬間から 先生と呼ばれるのはなぜなんでしょう? この議員先生に違和感はありませんか? いつごろから、どこの誰がどのような意図をもって先鞭を切って使い始めたのでしょう? これからも続くと思いますか? 続くとすれば なぜ続くと思うのか? 外国の場合ではどのような呼称意味合いのものが使われる のでしょう? 等々今回の質問です。哲学のカテゴリには 会わないかと思いますが ご回答出来る範囲で宜しくお願いします。

  • 世襲議員は他に取柄や使い道がないから世襲議員なのか

    概要 世襲議員は議員以外の職業では全く役に立たず、消去法的に議員を職業としているのか? 詳細 お世話になります。詳しい方、回答をお願いします。 政治改革や選挙の仕組みの話題のたびに、「世襲議員問題」が取り上げられます。 世襲議員を支援する人たちは口々に次のような擁護発言、肯定的発言をします。 曰く 「余人をもって代えがたい」 「先代を超える立派な人物」 「この地域の支援者、党員がみな後継立候補として認めている」 「この地域の事をよく理解している」 「わが政党内にほかに立候補者がいなかった」 などなどなど・・・・ 世襲議員本人たちも次のようなことをのたまいます。 曰く 「幼い頃から父が政界で活躍している姿をみていたので、他の一般人よりも政治の世界を身近に感じていた」 「父のそばで秘書として仕えるうちに、政治の面白さがわかってきた。父の遺志を継いでこの日本を守り、動かしていきたいと思った」 などなどなど・・・・ 世襲議員について、最初のうちは、 「まあ、そんなもんかな?」 と思っていたのですが、最近、こう思うようになりました。 「この人たち、親のコネを使う以外ではどこにも就職も出来ず、ましてや自力で起業したり、厳しい第一次産業や3K職業になど就けないから、仕方なく親のコネを使う以外に食べていく道がないのでは? また周囲の人間も、親のコネや、当選後の地位に興味関心があるだけでなのではないか?  私人としての能力には全く期待していないのではないか?」 と思うようになりました。 もし、世襲議員と呼ばれる人たちが、素性を明かさずに職安にいって仕事探しをしたときに、果たして彼らを雇ってくれる企業などはあるのでしょうか? 彼らが採用面接に来た場合、素性を明かせば 「こいつを採用すれば、仕事上は何の役に立たなくとも、”身内が議員である”というコネを使えるかもしれない」 という理由で採用するかもしれませんが、素性を伏せて面接試験を受けた場合、彼らは普通のサラリーマン業ができるでしょうか? サラリーマン業というのは簡単にできるようでいてなかなか大変な職業です。 取締役におべっかをつかい、上司のいう事はなんでもハイハイと聞いてすぐに実行し、 同僚と協調し、後輩には気を遣い、同業他社とは熾烈な競争をし、家庭では粗大ごみとして扱われる。 どんなに働いても給料は上がらず、通勤は大変で、出世の道は見えてこず、後輩には追い抜かれ、派遣社員に仕事を取られ、リストラにおびえる毎日。 並大抵の体力、精神では務まりません。 世襲議員の中には、大学卒業後に一流銀行、一流商社、一流マスコミなどに就職した後、親のあとを継いで当選した方もいます。そういう方の場合、本人や周囲の人は 「サラリーマン経験もあるから、庶民の気持ちもわかっている」 などと評価しますが、はたしてその一流銀行、一流商社、一流マスコミなどが、彼らを採用する際、親のコネについて全く考慮しなかったのでしょうか? 断言しますが、それは絶対にありえないと思います。 また世襲議員の中にも弁護士資格や税理士資格などを持っている人もいますが、ああいう職業は資格合格も必要ですが、それ以上に実務経験が豊かでないと、クライアントが確保できません。ペーパー資格者では業界を渡り歩いて行けません。  某氏は9年間司法浪人を続けた後、ようやく司法試験に合格したが、さほど実務経験を積まずに、すぐ父親の秘書になりました。これなど ”父親が国会議員であり裕福なので、いくらでも遊ばせていられる。  しかも最終的な逃げ場があるから何年浪人していても大丈夫” という最たる例でしょう。 果たして、世襲議員というのは、他の業界、他の職業においても、何万人もの人々から絶大な支援、信頼を勝ち得て、人の上に立つような地位や支持を得られるぐらい、 ”何をやっても優秀で、何をやっても人望があり、どこの世界でも通用する人。だから議員として当選した”のでしょうか?それとも ”ほかに使い道がなく、サラリーマン・社会人として基本的な能力も持ち合わせておらず、周囲の人も「親のコネ、跡継ぎ」以外の資格・能力には全く期待していないので仕方なく議員の道しか残されていなかった”のでしょうか? あるいは、落選した世襲議員の中に、全く政界を離れて、別の業界で議員時代以上の多大な功績を挙げた人はいるのでしょうか? (あるいは”身内が議員であり、場合によっては世襲議員の可能性があった人”とか”議員の私生児で、表向きは他人として生きてきた人”などで) 世襲議員を間近で見たことのある方、世襲議員の人となりをよく御存じの方、ご回答ください。

  • 自賠責保険会社に治療費を請求する

    自賠責保険会社から 自動車事故にかかわるお支払い金等についてのお問い合わせ という用紙が届いていたのですが、その時は治療費の請求書が見つからなかったので、別に返信しなくても話は進むといわれたので、放っておいたのですが、 また同じ紙が送られてきました。 自動車事故にかかわるお支払い金等についての再度のお問い合わせ  という用紙です。 そのうえ、請求書が見つかったので、返信しようと思ったのですが、記載されている期限がもう過ぎていました。  それを電話で聞くと、あいまいな返答で期限が過ぎているからダメと言うようなことを言われました。 だったらなぜ、同じ紙を2度も送りつけてきたのか? と疑問に思ってしまったのです。 期限を過ぎるとやはりダメなのでしょうか?

  • eval文中の+

    Perlのeval文で、 $str='hoge'; eval "print+$str"; とすると「hoge」と出力されます。 このとき+はスペースとして扱われているようなのですが、 そのことについてマニュアルなどに記載されていないようです。 eval "print+1+2"; の場合はちゃんと3と表示されるし、 きっとevalのほうで+を適当に解釈してるんだと思いますが、 それであってるんでしょうか。 またこのようなeval中で特殊に評価される文字があるのでしょうか。 できれば関連文献などを教えていただけるとなお嬉しいです。 マニュアルを見落としてる可能性もあるなあ。 そうだったら恥ずかしい。^^;

    • ベストアンサー
    • Perl
  • 税金の使い方使い道

    発注先のいい加減、製品の不備(子供用・汚れ・莫大な在庫量)、 保管経費6億円、不要品の焼却、税金総額20億円を損失した。 この予算が有れば(子供の教育費、介護保険、医療費、貧困家庭 の援助等)が少しでも良くなったと思う。誰の責任でも無い税金 の付けが来るのは国民です。日本の政府の国会議員が、(いい加 減、やってる感、適当に)が国民に浸透し嫌気がさし、(いい加 減、やってる感、適当に)をまねしている。犯罪は過去にも色々 有りましたが、手口や方法が残酷になってきています。幾ら日本 の治安が世界1良くても、残虐きわり未成年も増えている。これ もまた日本政府の国会議員の背中を見て見習い、人生に生きずま り、大人の嘘誤魔化しに犯罪のにおいがしたと思います。 質問です。阿部のマスクは誰の発案で造ることになったのですか?

  • 後トレイからのハガキの給紙が上手く行かない

    MG6130を使っています。 後トレイにハガキや写真用用紙を入れて印刷をすると、吸い込みはするもののプリントされずにそのまま排出されることが頻発します。実際には排出するところで止まって紙詰まりエラーとなるのですが。。紙を適当にしごいて再度トライしてみると印刷するとできることはあるのですが、機能にある各種クリーニングをしても改善されません。クリーニングシートを通しても良くならず。トレイからのA4用紙を使っての印刷は問題ありません。 対応方法があればご教授いただければ幸いです。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • 昇格試験小論文が出来ない

    今の職場に勤めて13年。 ようやく2段階目の昇格の試験を受けられることとなりました。 同期は一人が一緒に受けますのが、ほかは早い人で7年前に昇格し、多くの後輩にもすでに抜かれている有様です。 最初の上司が規定どおりに査定したため、このような差が開きました(仕事内容は先に昇格した同期や後輩と大差無いです)。 ほかの人の上司は無条件でAやらSランクをつけて昇格試験を受けられるよう押し上げていたのです。 今の上司はモチベーションの下がった私に対してほかの上司と同様の措置をしてくれて、私を昇格試験まで押し上げてくれたのです。 ところが仕事に対して熱意を失った私は、いざ昇格試験の小論文を作成する段階になって、何も書けなくなっていたのです。 ちなみに内容は事前に3つのテーマが与えられており、そのうちの一つを使って1時間半で小論文を作成するというものです。 テーマは多様な部署の人が対象になるため抽象的な内容です(問題解決のプロセス等)。 持ち込みはA4一枚(両面書き込み可)。 すでに試験を1週間前に控えているのですが、どのようにすれば論文の対策がとれるのでしょうか? ちなみに論文対策本は何冊かそろえて目を通しています。 独身のころなら何をいまさらと適当に受け流したかもしれませんが、今は家庭のある身として、何としても昇格しなければならないと感じています。 回答よろしくお願いいたします。

  • 参院議員が首相に・・・・?

    急な質問で申し訳ないです。 参議院議員が首相になれますか? 官房長官は自民党の青木氏(今話題の橋本派)が 小渕内閣下で勤めてられましたけど、 総理はルール上どうなのかな、と思いました。 ぜひ、お願いします。

  • 日本語(検討)の使い方

    就職のために職務経歴書に、会社の情報収集手段と理由として 「貴社HPまた、貴社の情報が記載されているサイト等で貴社の情報を集め検討させてもらいました。」 と書こうと思ってます。 この文の中で「検討」と云う言葉の使い方 おかしくないですか? 自分ではちょっと違和感を覚え、他の言葉に置き換えたいのですが適当な単語が思い浮かびません。 どなたか、いいお知恵をお貸しください。よろしくお願いします。

  • 試験料返還について

    CCNA試験という試験を受験したときに 試験問題の中にシュミレーション試験といって ネットワークを設定する問題があります。 この問題では何人もの人が通常では考えられない 動きをしたり、正常に解答できない状態になることがあります。 ですが、試験終了後に試験団体に対し、試験におかしい点が あったという連絡をしても、調査した結果 システムエラーはございませんでした。という返答が 全員に返ってくるだけです 試験料も一回1.65万円と高価な試験でありますが 大抵の人は次も試験を受ける都合 それ以上強くいうことができず泣き寝入りをしている状態です。 試験をする前に署名する紙の一文に一切の訴訟には応じない といった文章があるのですが、サービスを完全に提供できなかった にもかかわらず、そういった事態はなかったとの回答を行い 試験料の返還どころか侘びの一つもありません。 こういった場合、訴えたり協力を仰ぐにはどのような団体が よろしいのでしょうか?