• 締切済み

売掛金返済計画書

売掛金が300万ある取引先の、返済計画書を会社に提出し、取引先にもサインを貰わなければならなくて困っています。 商品は、3点の合計が300万で、返済は今月から50万円ずつ返済していく感じです。 最後に、商品の権利は、支払い完了と共に移る。みたいなのを入れて作らなければ成りません。 営業1年目。正直経理がいればいいのですが、生憎聞ける経理もいません。 どうか、お力沿いの程、宜しくお願いします。

みんなの回答

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.1

下記の通りでいかがでしょうか。     支払に関する念書 貴社の対する買掛金の支払に付き下記の通り支払うことをお約束いたします。 支払期間  平成99年99月99日より平成99年99月99日まで 支払日    毎月末  各月支払額  500,000円 なお、上記支払が完了するまで当該製品の所有権を貴社が留保することに付き了承いたします。                       平成99年99月99日 ○○株式会社御中                     ××株式会社 代表取締役                       ×× ××     印

関連するQ&A

  • 売掛金入金不足があった場合の勘定科目

    小さな会社に勤めている経理初心者です。 売掛金の回収予定日に取引先から入金された金額が、予定金額の半分以下でした。 当社の担当者が該当取引先に確認したところ担当者は有休で不在。後日改めて確認したところ、 入金された以外の書類を経理に提出し忘れていたとのことでした。 残りのお金は後日きちんと振り込まれたので売掛金の回収自体は完了したのですが、 売掛金入金不足があった日の仕訳をどのようにしたらいいのか分かりません。 借方:普通預金(回収予定日振込金額)、?(勘定科目不明) / 貸方:売掛金 の、?の勘定科目が分かりません。 どなたか教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 売掛金の回収について

    小さな会社の経理を担当しています。 実は、ある取引先が600万位の売掛金を払ってくれません 請求書は、毎月出しています。2年半位たちます。 「なんで、そんなにほっておいたの!!」と、思われますが 当時は、主な取引先で、又いろいろな仲間の企業だったので、 法的に出るわけにもいかず月日がたってしまいました。 ところが、ここへきて先方から文書が届きました。 今年の9月から月々約9万円ずつ払うというのです。 今までの利息も欲しい位なのに、これから先5年以上もかかって 払うなんて許せません。 先方が、月々9万しか払えないのら、第三者から600万借りて 弊社に一括支払った後、そちらで返済してほしいと思うのですが そのようなことは、可能でしょうか?? なにか、いい方法があったら教えてください。

  • 売掛金の管理について

    はじめまして。 最近小売業の経理の職に就きました。 小さいところなので経理業務全般一人でやっております。 質問ですが、売掛金の管理をパソコンで、専用の会計ソフトとかではなく、エクセルで行なうやり方を教えて下さい。 特に、消し込み作業を効率的に行なう方法を知りたいと思っております。 当方の取引先には、支払が半年後とかそれ以上になったり、支払が発生順でなかったりするところがあり、預金口座に入金があっても、それがいつの売掛金なのかすぐに分からないことが多いのです。 例えば、入金された金額を入力すると、自動的に同じ金額の売掛金を探し出して、いつの、どういった内容の取引きかを表示してくれたり、あるいは未入金の取引きだけソートできるような使い方(マクロ?)などありませんでしょうか。 ご存知のかたがいらっしゃいましたら教えて頂けると助かります。宜しくお願いします。

  • 売掛金の分割回収について

    商品を納品していた取引先から、先月末の入金日に連絡もなしに入金がありませんでした。 こちらからの電話も一切つながらないので、取引先の店舗を訪問すると先方の社長に会えたので 聞いてみると、「金額が大きいので分割にしてほしい、支払計画書も出す」、とのことだったのですが 約束の日になっても一向に支払計画書を送って来ません。そればかりか再びこちらからの電話に 出ず、連絡が取れない状態になってしまいました。そこで再び訪問し、再度の計画書提出と、分割 の支払予定日を口頭で約束してきました。 ところが、またしても支払計画書の提出期限を無視され、電話も出ない状態が続いたので、3回目の 訪問をして強く催促してきましたが、現在支払計画書は出されていません。先方は「払うって言ってる からいいじゃないか(文書をださなくても)」という言い分でした。 口頭で定めた第一回目の支払日が迫っています。このまま相手方の支払計画書もなく予定通りに 入金があるか非常に心配です。このような場合、売掛金全額回収にむけて、今後こちらが取る行動 はどのような形が最善でしょうか?ご教授お願いいたします。 補足: 取引先との契約書では「入金が1日でも遅れた場合速やかに全額現金で決済」との条項が      ある      しかし、先方の要望により10日位の入金の遅れは常態化しつつあった      分割支払の提案に口頭で了解の意志を示している      先方の誠意のない対応で、今後は取引関係はなくても良いと考えている      先月末以来、一切の取引なし(先方からの注文なし)      先方は通常に営業を続けているので毎日現金売上がある(別の所へ支払っている?)      未回収分の売掛金は、通常の月の請求の約4倍ある      

  • 売掛金と消費税について

    皆さん、こんにちは。 以下の条件での売掛金と消費税の考え方についてご教授下さい。 A得意先:請求締日 毎月20日 消費税計算:請求時一括計算 自社締日:月末 売上計上基準:納品基準 この場合、A得意先との取引履歴を商品引渡都度、以下のような形式で売掛帳に記帳していたとします。 ○売掛帳   A得意先 日付 摘要    売上額 入金額 残高 3/03 商品売上  1,500     1,500 3/18 商品売上  3,500     5,000 3/20 請求消費税  250     5,250 3/22 商品売上  3,000     8,250 この場合A得意先への売掛金残高は8,250円になります。 一方、税抜経理方式で取引都度仕訳を起こすと、以下のようにすべきかと思います。 3/1 売掛金 1,575 /売上 1,500 仮受消費税 75 3/18 売掛金 3,675 /売上 3,500 仮受消費税 175 3/22 売掛金 3,150 /売上 3,000 仮受消費税 150 上記仕訳処理を行うと、A得意先への売掛金は3/22の消費税が加算されて8,400円になります。 今回のケースにおいては、A得意先への売掛金はいくらと考えるのが正しいのでしょうか? また、上記のケースにおいて、私の考え方や処理の仕方が間違っていると思うのですが、間違っている点、正すべき点がよくわかりませんので、何卒ご教授頂けたら幸いと存じます。 宜しくお願い申し上げます。

  • 売掛金の代金回収の訴訟について

    売掛金が支払われないまま2年が経ちます。 売掛金の合計は¥40.000.000あります。 途中、何度か支払い計画書等を提出してもらいました。 計画書ではある時は毎月100万円づつ払うと言ったり 最近は毎月50万円ずつの支払いという事でした。 ですが約束は守られず、たまに20万円が入る位です。 先方は株式会社ですが実質個人経営です。 他にも借金があるようです。 ご本人に支払い能力はなさそうですが近々、遺産が入るらしいです。 今のうちに法律的に催促の権利を持っていた方が良いと思い 訴訟をしたいと思うのですがいかがでしょうか? 又、弁護士さんに依頼した場合の手数料はいくら位になるのでしょうか? やはり親近者に支払いをお願いするのは法律違反なのでしょうか?

  • 売掛金の回収

    最近小規模企業の経理になりましたが、経験がほとんどありませんので一般的なことを確認したく質問します。 これまで営業部門にて売上計上や請求処理、入金消込等の業務に携わってきた時には、取引先との間に回収サイトが決まっていましたので何の問題もなく処理ができていました。 ところが今度転職した会社にはどうやら回収サイトを 設定していないようで、毎日売掛金の入金があります。(もちろん取引企業の中には毎月特定日に必ず入金して下さる企業もありますが) 企業間の取引において回収サイトを設定することは当然のことでしょうか?又はなくても問題ないことなのでしょうか? 日々の業務中、疑問を感じてます。

  • 売掛回収についての質問です。

    売掛の回収を行っているのですが、取引先(企業ではなく一般のお客様)から全くサインや署名、捺印を貰わずに口約束で注文を受けました。7年ほど前に私の会社か ら商品を購入いただき、それが故障したために発生した修理費用です。修理見積もりもお渡しし、費用がかかる事もお伝えしました。修理後に請求をしたところ「やはり故障に納得が出来ないから支払わない」と売掛になってしまいました。この一連で全くサインを頂いていないですが、訴訟にて回収することは可能でしょうか? 注文書や修理に必要な納品明細書はすべて残っています。 勝てる訴訟なら進めていきたいですが、証拠不十分で敗訴することを思うと時間の無駄ですので諦めようかと思っています。法律の玄人様、よろしくお願いします。

  • 売掛金回収できる?

    自営業をしています。 最近取引先(家族でしている自営業)から自己破産の通知が来ました。毎年、定期的な仕事があり(かれこれ4年ほどになります。)今年もてっきり仕事があると思っていたのですが(実際打ち合わせもしました。)急にハガキ(相手先の弁護士)がきて債権放棄して下さいの様な内容の通知が来ました。こちらは今年も仕事があると思い仕入もして少しずつ準備をしていたんですがいきなり通知が来て慌てて自己破産した取引先の営業先(定期的な仕事の発注先)に今年の仕事は何処に発注したのかと訪ねると自己破産した取引先がすでに手を回していてちがう業者に発注したとのことです。自己破産した取引先は社長(父親)が自己破産して息子が別会社を設立して息子の会社と一緒に仕事をしているのがそのちがう業者なんです。普通に考えても計画的にしか思えません。そこで相手方の弁護士に『計画的なら刑事ですよね。』といってもちがいますとしか答えないし私自身もまったく知識が無いので言われるとそれに従うしかできないです。 何とか少しでも売掛金を回収して相手先のそんなのうのうと仕事をしているのが許せないです。拙い文章ですが知恵を拝借できないでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 売上?売掛金?

    ネット通販である商品を販売しております。 お客様がネットで商品を購入すると、数日の間に商品代と送料を合計した金額が私の銀行口座に振り込まれます。 その振込を確認した後に商品をお客様へ発送する仕組みですが、簿記上の取引ではどのようになるのでしょうか? お金が振り込まれた時点で「売上高」という勘定科目にするのか?それとも売った時点で「売掛金」とし、お金が振り込まれてから再度、仕訳をするのか? 一般的にはどのようにするのでしょうか?

専門家に質問してみよう