• 締切済み

アトピー対策

Harimau007の回答

回答No.1

こんにちは。 私は、二人の子どもがアトピーでつらい時期を過ごした経験がありますので、大変さはお察しします。 文面からははっきりとは分からないのですが、信頼できる専門医に診てもらうのが一番です。 ステロイドの副作用を懸念する声もありますが、症状にあわせて適切に処方してもらえますので、医者の診断を信じて、まずはステロイドを使用して症状を緩和し、かゆみからお子さんを解放してあげるのが大事です。 あとは、食事や生活環境面で、アトピーの症状を悪化させる要因をできるだけ取り除くことですね。精神的なストレスをできるだけ軽減することも大切ですよ。 成長するにつれて症状が治まるケースもありますので、お子さんの個性のひとつだと受け止めて長期戦を覚悟して付き合いましょう。

関連するQ&A

  • アトピーは重病化するのでしょうか

    私は幼少の頃からアトピーで、ここ最近急に全身に拡がって酷くなってきて悩んでいます。 ステロイド剤は(顔はプロトピック)なるべくなら使いたくはないのですが、医師の処方通り使用していれば、大丈夫かと思ってもう何十年も使用しています。 ところが先日知り合いに「ステロイドは止めるべき。いまのように全身の皮膚にアトピーが拡まった後は内臓にひろがり大変な病気になる」と言われました。腰も悪くなって歩けなくなると。 本当なのでしょうか? 一度、ステロイドを止めて漢方薬を頼ったことがあるんですが、辛くて挫折した経験があり、出来たらこのままステロイドを使用しながら症状を抑えていきたいのですが、本当に重病化するものなのでしょうか(リウマチや膠原病になると言われました)

  • アトピー治療

    身体全身にアトピーが ででいます。顔は爛れて 真っ赤です(+_+) 身体はカサカサ、色素沈着 で真っ黒、爛れています 生まれつきのアトピー なので一生治らない のでしょうか? もうアトピー20年です.. 辛くて辛くて ステロイドじゃあ抑える だけなのでまた出て しまいます。 漢方.. もしてみたけどダメでした(+_+)

  • 漢方でアトピー治療

    阪神間で漢方に詳しいお医者様をご存知の方、いらっしゃいましたら情報を下さい。 アトピー性皮膚炎で、皮膚の乾燥と痒みに悩まされています。ステロイドは使ってません。 できれば、漢方専門の病院がいいのですが。 よろしくお願いします。

  • アトピーが辛すぎます・・

    生まれた時からアトピーでした。ずっと小学校までステロイドを使っていたけど親が脱ステロイドをしてキレイになりました。 ところが大人になり軽いアトピーが出てきたのですが27歳で妊娠したら大悪化・・妊娠後期には良くなったのに、産後4か月からまたまた大悪化・・全身アトピーだらけです。毎日子育てで忙しいので皮膚科には行けないし無駄かもしれないけどできればステロイドは使いたくないんです。 1歳になる息子も生まれた時はきれいなお肌だったのに、8ヶ月くらいからアトピー症状が出ています。息子は皮膚科に連れて行きましたが強めのステロイド軟膏を出され治まったら保湿剤に切り替えてと言われその通りにしたら胸のところにあったアトピーが全身に広がってしまいました。。 今は自分のアトピーと息子のアトピーで本当に毎日大変です。近くに親とかは住んでいません。夫も帰りが遅いです。息子もすごくかゆがっていて私のせいだと思うとかわいそうでたまりません。夜になると涙が出てきます。 周りにあとぴーで出産した友達がいますが、悪化なんてしていないし、子供も肌がきれいでうらやましいです。妊娠前の肌に戻りたいです。 産後悪化した方で徐々に良くなった方とかいますか?毎日辛くてくじけてしまいそうです。

  • アトピーの夏の過ごし方

    恋人が重度のアトピーで悩んでいます。 ステロイドを避けるため、薬は一切使用していません。 皮膚科に行くと薬を勧められるため、今は全く行っていません。以前に漢方を使用しましたが、効果がみられませんでした。 外での仕事なため、今の季節、陽に当たる部分の肌が赤く、傷のようにどんどん広がっていっています。肌が溶けていっているようです。 アトピーには汗が悪いと聞いていますが、仕事上、かなり汗をかきます。 一緒にいて、何もしてあげれない自分が悔しく、辛いです。 これからどんどん暑くなり、精神的にも落ちていきそうで、恋人の体が心配です。 これ以上悪化させないためにはどうしたらいいでしょうか? 何かいい方法はないでしょうか? 真剣に悩んでいます。 アドバイスお願いします。

  • アトピー。

    私はアトピーなのですが、生活に支障をきたすまでは悪くはないのですが、腕や足に湿疹がけっこうひどいです。でいつもは軽いステロイドとワセリンでカバーしてるのですが、このままだとなんか一生このままのような気がして、最近親の友人が漢方が良いというので漢方をためしてみようと思います。そこで質問なのですが漢方でアトピーが少しでも軽くなった方っていますか?体験談などを教えてもらいたいです。 あと他にもこんな治療で治ったというのがありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • アトピー治療について

    軽度アトピーの者です。 昔、化粧を使ったのをきっかけに、顔にアトピーが出てしまい、 それ以来なかなか治りません。 化粧品→ステロイド→何もしない→吸引治療、漢方→漢方、保湿クリーム→何もしない をやってきましたが、何もしない時とはそこそこ落ち着いていました。 ステロイドや保湿クリームは、一時的によくなっても塗るのをやめると悪くなるので、好ましくありませんでした。 最近、また悪化してきたので、名医と言われるアトピー皮膚科に行ったのですが、軽度のアトピー性皮膚炎と診断され、ステロイドとプロトピックとかゆみを和らげる内服を処方されました。 また振り出しに戻ったような気持ちでがっかりです。 診察を放置して何もしないか、がんばって先生を信じて通ってみるべきか悩んでいます。

  • 娘のアトピー性皮膚炎で悩んでいます・・・

    娘のアトピー性皮膚炎で悩んでいます・・・ 生後11ヶ月になる娘がアトピー性皮膚炎になっています。娘が腕やお腹など痒い所を掻きむしっている姿を見ていると辛くて・・・。妻とはステロイドを使わないで治したいと話しています。どなたか静岡県の東部地域でステロイドを使わないでアトピー性皮膚炎を治療してくれるお医者さんをご存知の方いましたら、教えてください。お願いします。

  • アトピーについて

    いつもお世話になります。早速ですが・・・ 私は生まれた時からアトピーだったのですが、大学に入って症状がひどくなりました。お医者さんに強いステロイドを処方されたためと思われます。ステロイドの副作用を知った時には手放せない状態です。 でも、ステロイド治療はイヤです。 漢方治療があると聞いたのですが、どのような治療なのか、詳しく知りたいので教えてください。 また、その他にどのような治療があるのかも、知っておきたいのであれば、教えてください。 お願いします。

  • アトピーについて

    アトピーについての質問です。出産後アトピーが悪化して、現在全身が乾燥して痒い状態です。アトピーにはストレスがよくないと聞きますがなぜよくないのか、具体的な説明ができる方いらっしゃったら教えてください。また、このような状態どうすればよいのかアドバイスあったら教えてください。現在ステロイドも使っています。よろしくお願いします。