• 締切済み

女装している人に質問です

私は女性のようになりたいです。 女性の服に興味があります。 しかし、この思いが一時的なもので後から後悔しないかどうかかなり不安です。 私は無知なので、考えに甘いところがあるかもしれません。 そこを発見できずに中途半端に手を出したくはないのです。 女装をしている人はどのような思いで女装に至ったのでしょうか、先人の通った道を知りたいです。

みんなの回答

  • nagok
  • ベストアンサー率9% (1/11)
回答No.4

私はレディスのフリル・レースなどのデザインとか生地感が好きで日常に使ってます。 ただ迷っていたりする内はお止めなさい。 一旦のめりこんだら底なし沼に落ちた様に這い上がるのが難しくなりますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • knoriko
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

私も女装趣味を持ってます。かれこれ十年以上やってます。 女性の服に興味を持ったのはセーラー服姿の女子高生を高校生の時に見て、「なんて素敵なんだろう」と思ったこと。高校生の時はドキドキするだけでしたが、大学生になってネット通販が出始めた頃、セーラー服(中古)を買ってしまいました。 セーラー服が届いて、どうすればいいのか分からずにおいをかいだりしましたが面白くありません。意を決して着てみたら、ものすごくドキドキして、「あっ、これだ!」と思うようになりました。 でも、始めた直後は「こんなことしたらいけない」といつも思ってました。 いけないと思うほどに興奮していたからです。 だから、初めて買ったセーラー服は捨ててしまいました。 でも女の子の服装に対するあこがれは捨てられず、その後またウェディングドレスや下着を買ったりしました。 数度、「やめなきゃ」と思って捨てたりしましたが、やっぱりまた戻る、の繰り返し。 でもだんだんと、「いけないことをしている」という気持ちは薄れ、迷惑を掛けないように、一人で密かに楽しむならいいじゃない、と思うようになりました。 そう思うようになって初めて、自分の女装姿を思いっきり楽しむことができるようになった気がします。 質問者さんも、最初は罪悪感があるかもしれません。 でも、もし女の子の姿になってときめきを感じるのなら、それがあなたの素直な心。 素直になればなるほど、キレイになって女装を楽しむことができますよ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • xdress
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.2

自分の場合は、ハロウィンパーティで遊びでやった女装がきっかけです。 知り合いに驚かれたり、知らない人に女の子と思われたりして、楽しいと感じて それが忘れられなくて、またやりたいって思って、どんどんのめりこみました。 最初は変身願望というか、女装することが楽しかったのですが、ほとんど毎日部屋で 女装しているうちに、女になりきっていることが楽しくなってきました。 女装する理由は、自分のような変身願望もあれば、性的な意味でする人もいて人それぞれです。 ただ、女装する友達に聞いても、女装を始めたことを後悔している人はいないですが、 もっともっと早くからやってればって入ってる人はたくさんいます。 女装の最大の武器は若さなので、是非、チャレンジしてみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#137711
noname#137711
回答No.1

知り合いの女装する男性に聞いてみました。 すると、1番最初は、『女装しないで、後々あの時に女装しておけばよかったのに・・・。と、 後悔するのが嫌だったので女装したんだよ。』 って、言っていましたよ。 服は、婦人服売場で、 学校の文化祭で女装しなければならなくなったので・・・。 とか、会社の飲み会の余興で女装しなければならなくなったので・・・。 婦人服のサイズがわからないので、安いのをコーディネイトしてください。 と、お店の人に言うと、結構すんなり買えて、試着も(下着類を除いて)出来ますよ。 yorutteさんも、女装しないで、後々後悔するようなことにならないように頑張って下さいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女装?(女性の服が好き)

    女性の服や下着が好きです。 買ったものは、着ます。 女装をして、見られたいとか 男性が好きとか 女の子になりたいわけではありません。 初めては、小学生4.5年位でした。 スキャンティを見て、可愛いと思い おこづかいで、買いました。 秘密の道(路地裏)の隠し場所に隠して こっそり、はいていました。 今では、独り暮らしで、働いてるし 最近は通販で買えるので、服やスカートなども買っています。 性的興奮などはなく 単純に男として、可愛い女性の服や下着を着て、「その服可愛いね」とか話あったりしたいのが、願望ですが それは、出来ず 今は、可愛い服を誉めてもらいたい時などは、風俗のSMにいって、女装プレイで お店の女の子に誉められたりしています。 女装っ子のあつまりなどでは、自分は女の子として、振る舞ったりできないので、行けません。 質問は、いつか自分は女装に目覚めてしまうのか?と 自分のこんなのの真相心理は何なのかを知りたいです。

  • 女装のアイテムが見つかってしまったら

    僕は女装の趣味があります。 休日に家にいるときは、女性の格好をしています。 彼女はおらず、欲しいと熱望しすぎてるうちに、趣味に手を出してしまいました。 外出したいと考えるようになり、エスカレートしています。 やめようと思うのですが、彼女ができるまではいいかと考える始末です。 こういった趣味はやめられるのでしょうか。 それと、もし彼女ができたとして、万が一女装用の服が見つかってしまった場合、 女装の趣味がある 前の彼女の服である どっちの言い訳のほうがマシですか? いま、下着が1枚見つからなくなってて、いつ出てくるか心配です。

  • 女装

    誰もいない野外で、女装していると不審な車が来て、こちらの様子を伺っていました。 もしかすると、その辺りの人が警察に通報したのかもしれません。 (車が1台しか通れない道幅の道で、唯一1ヶ所だけにある待避所に2回続けてしばらくいました。) 今は、職務質問されていませんが、これから先その場所で、女装を楽しんでいると職務質問されるんでしょうか? 場所を変更して女装するのがいいのでしょうか? また、場所を変更した場合、(下着や女性用の服が盗難にあったことにして、)自宅になんらかの強制捜査みたいな感じでくるのでしょうか? わかることだけでいいので、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 自分の女装願望を改めたいです。

    私は25歳の男性です。 最近、街中でスカートやワンピースなど女性らしいかわいい服を みるたびに「いいなあ、自分も女性になってあんなかわいい服を着てみたいな」 って見てしまいます。 私が女性になりたいという気持ちを持つようになったのは小学2年生くらいからです。 私の兄弟は弟一人だけなのですが、女の子がいる親戚からおさがりの服とかを よくもらっていました。その中にスカートやワンピースが含まれていることがあったので 親がいないときとかにこっそりと着たりとかしていました。 小学校高学年くらいに同級生の女子が成長期に入って胸が膨らんだりして女性らしく なっていく姿をみていて「いいなあ」って思ったことがあります。保健の授業とかで 女子には将来、子供を産むために生理があるということを習った時にも 「僕にも生理がきて将来、子供を産んでみたい」って思ってしまいました。 (今でも、自分で子供を産みたいって気持ちは持っています。) 大学生の時は、一人暮らしをしていたので家の中だけですが、ブラやショーツをつけて スカートやワンピースなど女性らしい服を着て過ごしていました。 社会人になって仕事に没頭するようになれば、「女性になりたい」なんて思わなく なるだろうと思っていましたが、変わりませんでした。 しかしながら現実には男性なので女性の服を着て女装しても 気持ち悪くなるだけで自分が思い描いているようなスカートやワンピース が似合うような女性らしい人にはなれません。 女性になりたいという考えを持っている自分自身を改めるために 一度、本格的な女装をしてその気持ち悪くなった自分の姿を見れば 「女性になりたい」なんて思わなくなるだろうと思い、女装サロンに行くことに しました。 この前、女装サロンに行って 白のブラウスとオレンジ色のかわいらしいスカートをはいて、ウィッグを かぶって、お化粧までしてもらい写真を撮ってもらいました。 その写真を見ると、やはりお化粧しても女装しているようにしかみえず 案の定、思い描いていた清楚でかわいらしい女性になれませんでした。 これで考えが、改まると思っていましたが、 女装サロンに行って自分の女装姿を見た後でも スカートやワンピースなどかわいい服を見るたびに「いいなあ、自分も 女性になって着てみたいな」と思ってしまい、考えを改めることができませんでした。 私は、彼女は人生の中で一度もできたことはありませんが、好きになった人は 全員女性でしたし、男らしくしていたいという気持ちがあるので 性同一性障害ではないと思います。 私としては、男性なので「女性になりたい」という考えを改めたいと思うのですが 正直、どうすればいいのかわかりません。 何かいい方法があれば、教えていただけませんでしょうか?

  • 女装と緊縛について

    自分は173cm63kgといった男性としては標準的な体格してるんですが、子供の頃より女装に興味があり姉の服こっそり借りたり、20になった最近ではネットで女性用の服を購入したりして自分の部屋で着たりしてました。 それだけでも十分変態だという事は自分でも承知しているんですが、自分にはもう一つ性癖があってそれが緊縛です。 最初にハマったきっかけはドラマ等で登場人物が誘拐されて縛られたりしてるところを見ると気持ちが高ぶった事だと思います。 そこから段々・・・といった感じでしょうか。 それで自分は女装して縛られるという事に目覚めてしまいました。 夜な夜な女装して自分を縛って楽しんでいました。 なのですが最近になってそれじゃ満足できない自分がいる事に気づいてしまいました 自分の手じゃなく誰かによって縛られたいという願望が強くなってきて、ネットで色々検索してみたんですが、女装した男性を縛ってくれるようなバーだったりは中々ヒットせず、あっても鬼畜プレイとかで・・・ 自分は女装して着衣の上から縛られてみたいんです。ストーリー性があるのも好きです。 性交だったり鬼畜プレイとかじゃなく純粋に縛られてみたいです。 我侭なのかもしれません・・・ こんなド変態な自分なんですが、縛られたい縛られたいという思いでいっぱいで暇があるとすぐそこに思考が行ってしまいます。 パートナーを探すといっても難しいでしょうから、悩んでます。 日に日に強くなっているので、これから自分の性癖を抑えていける自信はないです。 この問題に解決策はあるのでしょうか。 もしよろしければ、何か案をよろしくお願いしたいですm(__)m

  • 中学の長男が、女装しているようです。どう対処すべきか教えてください。

    中学生の長男が、最近女装を始めました。 年頃なので、興味本位でしていると思っていました。 しかし、先日、夜勤が早く終わったので自宅に朝方帰ったところ、自宅前の路上を歩いている長男を発見しました。 着ている服は姉妹のセーラー服でした。 自宅に逃げ込んだ長男と話し合いましたが、解決できません。 私はどんな事がおきようと、わが子を愛していますので、受け入れてあげようと思っていますが、ある程度自制させるためにはどのようにしたらいいのでしょうか。 頭ごなしにしかりつけることもできますが、じっくり話し合って解決する道を探りたいと思っています。

  • 彼の趣味が女装かもしれません。

    長文です。 現在お付き合いをしている同級生の彼氏がいます。 彼とはもう1年半以上付き合っています。 数週間前に彼のお家に遊びに行きました。 初めてではなく、既に何度か行ったことがあります。 彼の部屋で2人でくつろいでいたところ、 勉強机の上に化粧水や乳液が置いてありました。 最初は「お肌のお手入れでも始めたのかな?」 と思いましたが、その横に何故か アイシャドウやファンデーションなども 置いてあったので、不思議に思いました。 以前来た時は置いてありませんでした。 気になったので「なんでファンデとか あるの?」と聞いてみたところ、 「友達からもらった」と言われました。 ちょっと気になりましたが、あまり深追い しない方がいいのかなと思い、それ以上は 何も聞きませんでした。 そして最近彼氏とデートに行ったのですが、 出発前の準備の時に彼から「メイクして欲しい」 とお願いされました。 今まで私がメイクをしているところをずっと 見ているだけで、して欲しいとお願いされた ことはありませんでしたが、その時に初めて メイクして欲しいとお願いされました。 「まあいいか」と思い、少しメイクをして あげました。といっても私が普段してる 女性用のメイクではなく、軽めの男性用の メイクをしてあげました。 してあげたら、喜んでくれました。 そして一昨日たまたま彼氏の家に行く用事 があったので行くと、彼の部屋に ダンボールが置いてありました。 ダンボールは既に空いていて、興味本位で 少しだけのぞいてみたところ、女性用の服が 入っていました。 この時に初めて「女装に興味あるのかな」と 思いました。 急に化粧品を揃えたり、メイクをして欲しいと 頼んで来たり、女性用の服を買ったりと 今までに見たことない行動をしていることから、 おそらく本当に女装に興味があるんだろうと 思っています。 普段何でも話してくれる彼ですが、 以前私が彼に「やっぱり男の人は強くて かっこいい見た目がいいよねー」と言った ことがあるので、もしかすると彼はそれを 覚えていて女装という趣味を私に 打ち明けづらいのかもしれません。 彼の趣味を否定するわけではないのですが、 正直少しびっくりしました。 できればあまり女装はして欲しくないの ですが、まだ彼が実際に女装をしている ところを見たことはありませんし、 「やめて」と言ってしまうと彼の趣味を 否定してしまって傷つけてしまいそうで 怖いです。 彼に直接「女装はやめて」と伝えるべきでしょうか? それとも女装という趣味に向き合ってあげて 応援してあげるべきでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  •  女装癖が治らない

     女装癖が治らない  40代の男性ですが、自分の性癖に真剣に悩んでいます。 というのも20代の頃から女性の服に興味があり、こっそり入手したミニスカートなどを着用してうっとりしてしまうのです。その頃は家族に内緒でこっそりアダルトショップなどで購入して隠し持っていましたが、その性癖が治らず、結婚して娘(中1)がいる現在になってもインターネットでミニスカートやミニワンピを内緒で手に入れ、家族が留守の時などにこっそり身に着けてしまうのです。    40代にもなって若い女の子の服を着てうっとりしてしまう自分自身がイヤでたまらず、何度も「もうやめよう」と思って買いためた服をいっぺんに処分するのですが、数か月すると再びどうしてもスカートがはきたくなり、矢も楯もたまらずインターネットで次々と購入してしまうのです。身長が172センチで58キロという比較的スリムな体型であることもあり、普通に着れてしまい、姿見の前でうっとりしてしまうのです。厳格な家庭に育った妻には絶対にこんな姿は見せられず、また打ち明けることもできず、自分の性癖に苦しんでいます。  別に女性下着を着たいとか、女性の格好をしてHプレイがしたいとか、使用済下着が欲しいとか、お化粧したいとか、そういった欲求は全くありません。ただミニスカートやミニワンピを着て、自分自身がかわいい姿になりたいのです。どういうわけか女性物の服を身につけると、心身ともに本当に落ち着くし、リラックスできるのです。いつか妻や子供にばれたらどうしようという不安もありますが、どうしても女装がやめられません。  普通に考えても、女性から見たらこんな男は気持ち悪いだけですよね。自分でもこんな自分が嫌でしかたありません。死にたいくらいです。どうしたら女装したい衝動を止められるでしょうか。やはり精神科に相談するしかないですか? また女性の目にはこんな男性はどう映りますか?  長くなってしまいましたが、真剣に悩んでるし苦しんでいます。  アドバイスをお願いします。

  • 女装願望って変?

     こんにちは。30代の会社員ですが、5人兄弟の末っ子で、上の4人がすべて姉という典型的な女性家族の中で育ったせいか、いつも女性の服に囲まれて育ってきました。  そのせいか、見た目はなやかだったり可愛かったりする女性服に子供の頃から興味があり、自分自身女性的な性格になってしまいました。大人になって結婚してからもこうした嗜好が消えることがなく、自分自身がかわいい女の子の格好をしてみたいと思い続けています。  単純に言えば女装願望だと思いますが、別に女性下着を着てみたいとか、女装してプレイしてみたいとか、女装のまま外出したいとか、そういった願望はありません。純粋にスカートをはいてみたり可愛いブラウス等を着て、自分自身が女の子の姿になりたいと思うだけなのですが、これってやはり異常でしょうか。妻にはこんな願望はとても打ち明けられないのですが、妻に言えないということは後ろめたいということの裏返しなので、やはり普通ではない気もします。  今はやりのデニムのミニスカートをはいて、ひざの上までくるハイソックスをはいてみたい願望にとらわれています。女性の方は女装願望の男性をどう思うのか、女装願望そのものが異常なのか等、いろんなアドバイスをいただければと思います。

  • 家の中だけで女装

    私は10代後半の男ですが、小学生の頃から女性用の服を体験したいという、いわゆる女装願望があり、 最近、レディースの服や水着、コスプレグッズを通販で購入しました。 私は基本的に女装をしても外出したりせず、 ただ着て顔を隠した写真を撮ったりというもので、 これからも女装をするときがあれば、家の中だけで着たいと考えています。 特に強い性的興奮はなく、ただ自己満足の為に着るような感じです。 しかし宗教的な戒めや、ネット上の様々な反応を調べていると、 女装という行為は、例え自己満足であっても、男として生まれた事に抗う「自然の摂理」に抗う行為、 人間の秩序を乱す異常な行為なのではないかという思いがよぎり、 罪悪感を抱いてしまったので、女装グッズを纏めてしまい込んでしまいました。 ここで質問なのですが、 1、女装は不自然な行為だと思いますか? 2、家の中だけで女装するのは問題でしょうか? 率直な感想をお書き下さい。宜しくお願いします。

MFC-J7300CDWで両面印刷不可
このQ&Aのポイント
  • MFC-J7300CDWで両面印刷ができない問題について相談します
  • 問題の経緯や試したこと、エラーなどを教えてください
  • お使いの環境についても教えてください
回答を見る

専門家に質問してみよう