• ベストアンサー

ITパスポートの解答の1つ

ソフトウェア受け入れテストの前に、 アクセス権限の制御が設定されるのでしょうか? 2011年7月10日の試験の内容によりますと、其のテストの際に実施されるのはマニュアル作成・教育指導なのだそうですので、アクセス権限制御の設定がいつに行なわれるのを知りたくなったものですから、畏れ入りますが、教えて下さいませ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jjon-com
  • ベストアンサー率61% (1599/2592)
回答No.2

>「1.6.11 システム適格性確認テスト」の段階ではないですか? 「何が」1.6.11の段階だとおっしゃっているのか,主語が書いていないので分かりません。 アクセス権を検討・設計することが主語であるのなら,ANo.1で回答したとおり,1.6.11ではないでしょう。 受入れ側企業の実情に応じてアクセス権を設定することが主語であるのなら,ご指摘のとおり1.6.11である可能性はあると思います。 1.6.2 システム要件定義 ↑ 1.6.3 システム方式設計 | ↑ 1.6.4 ソフトウェア要件定義 | | ↑ 1.6.5 ソフトウェア方式設計 | | | ↑ 1.6.6 ソフトウェア詳細設計 | | | | ↑ | | | | ↓ | | | ↓ 1.6.7 ソフトウェアコード作成及びテスト | | ↓ 1.6.8 ソフトウェア結合 | ↓ 1.6.9 ソフトウェア適格性確認テスト ↓ 1.6.10 システム結合 1.6.11 システム適格性確認テスト という対応関係だと私は理解しており, 1.6.11は企業の業務で実際に用いられているデータを用いて運用テストをするものの,実際の導入・実際の受入れではありません。 私は「受入れ側企業の実情に応じてアクセス権を設定すること」は実運用そのものだと解釈したので,1.6.12,1.6.13 だと言えますと回答しました。 私は情報処理技術者試験対策としてしか共通フレームを勉強したことがないので,私の理解が間違っているようでしたら指摘していただけるとたいへんうれしいです。

CatwalkPoison
質問者

補足

分かりやすい回答を下さり、有り難う御座います。 試験の解答とは必ずしも関係していないのですが、 私の理解が断片的な段階に留まりますと、 非常に勿体無いだろう、と考えまして、此の質問を致しました。

その他の回答 (1)

  • jjon-com
  • ベストアンサー率61% (1599/2592)
回答No.1

平成23年度 特別試験 ITパスポート試験 http://www.jitec.jp/1_04hanni_sukiru/mondai_kaitou_2011h23_1/2011h23tokubetsu_ip_qs.pdf 問37の選択肢イには,今回の質問文で用いられた表現「アクセス権限の制御が『設定される』」「アクセス権限制御の『設定が行なわれる』」とは書いてありません。 「利用者ごとに割り振るアクセス権を『検討し』,アクセス権設定を『どのように行うか設計する』」と書いてあります。 このような,開発対象のソフトウェアに求められる適切なアクセス権の検討およびその設計がおこなわれるのは,1.6.2 システム要件定義,1.6.3 システム方式設計 の段階だと思われます。 http://www.meti.go.jp/policy/it_policy/si_so/slcp_2007.pdf ---------------- 今回のご質問が, 「いや,選択肢イがそうであることは承知している。そのように検討し設計されたアクセス権機能を,受入れ側企業の実情に応じて設定するのはいつなのか?」 と問うておいでなのなら,1.6.12 ソフトウェア導入,1.6.13 ソフトウェア受入れ支援 だと言えます。

CatwalkPoison
質問者

補足

丁寧な解説を下さり、誠に有り難う御座います。 「1.6.11 システム適格性確認テスト」の段階ではないですか?

関連するQ&A

  • ユーザーのアクセス権限

    linux環境におけるユーザー自身のアクセス権限について質問があります。 例えば、ユーザーはtest1、test2、test3が作成されておりまして、 homeディレクトリの配下には、test1、test2、test3のディレクトリがある状態を仮定します。 test3は、自分自身のホームディレクトリである「/home/test3」には当然アクセス可能ですが、 その他のアクセス権限として、 「home/test1/」 と 「home/test1/testdir」にはアクセス可能で、 その他のディレクトリへはアクセス出来ないように設定したいのです。 ぐぐって調査しましたが、 chmodなどのディレクトリベースでの権限設定が殆どでして、 ユーザーベースでの権限設定などが発見できず困っております。 よろしくお願いいたします。

  • WSHのアクセス権限設定

    こんばんわ WSHにて、ファイルサーバーにて、ディレクトリを作成後、アクセス権限を設定したいのですが、可能なのでしょうか WSHにて、ディレクトリは作成できるのですが アクセス権限の設定がわかりません。 例えば、ある個人ユーザだけしか読み書き権限を与えて他のものには、参照もできないように設定したいのです。

  • SUS (System Update Service)でページを表示する権限がないとでる

    今70-290のWindows Server 2003試験に挑戦しています。一回目で落ちまして2度目の挑戦です。赤本を読み返してSUSのインストールと設定を実機でテストしてみようとしていました。本によると既存の方法でIIS6.0をインストールしてSUSをインストールすればIEを開いてhttp://localhost/SUSadmin/で画面が表示されるとありましたが、「このページを表示する権限がありません。WEBサーバーでこのリソースに対して構成されているアクセス制御リスト(ACL)によりこのディレクトリまたはページを表示できません。」「HTTPエラー401.3-権限がありません: 要求したリソースに設定されたACLによりアクセスが拒否されました」と表示されます。 設定は何も変更しなくてもよいはずですがなぜこのようになるかわかりません。確か3週間前に一度同じ手順で試してみたところ、問題ありませんでした。OSを再インストールして同じことを繰り返しましたが結果は同じでした。どのように対処すればよろしいでしょうか?

  • フォルダのアクセス権限設定について

    Windows2000Server上のフォルダのアクセス権限設定について質問させて下さい。 (1) Windows2000Serverに上に"Share"というフォルダを作成しこのフォルダに共有の設定を行い共有フォルダとします。 (2) "Share"フォルダの下に"Test"というフォルダを作成します。(フォルダ"Test"には共有の設定は行わない-ただのフォルダ) (3) クライアントPCに一郎というユーザーでログインして(1)で作成した共有フォルダ"Share"をネットワークドライブ(F)Driveとしてマッピングします。(F)Driveをエクスプローラで開くと"Test"というフォルダが見えている状態です。 (4)一郎は"Test"フォルダを開き、その下の階層については自由にフォルダ/サブフォルダ/ファイルを作成・編集・削除出来る権限を持っています。 そこで一郎が"Test"フォルダに対して削除の操作を行った場合に以下の結果をフォルダのアクセス権限設定で実現することは可能でしょうか? 1."Test"フォルダ自体の削除は出来ない、が、"Test"フォルダ以下に一郎が作ったフォルダ/ファイルは消えてしまう。 2."Test"フォルダ自体も、"Test"フォルダ以下に一郎が作ったフォルダ/ファイルのいずれも削除することは出来ない。 お気づきの方いらっしゃいましたら何卒ご教授の程、よろしく御願い致します。

  • ノートンがおかしくなった?

    つい最近ノートンを何気なく開いてみたんですが、設定、ファイアウォールのタブからプログラム制御などに行けていたはずなんですが開いてみるとファイアウォールのタブをクリックすると 「ファイアウォールはコンピュータを権限のないアクセスから保護します」 としか出ず、プログラム制御のボタンもなくなっていました。 何が原因なのでしょうか?またプログラム制御などの設定はどこへいってしまったのでしょうか。

  • Windows Vistaのアクセス権設定

    Windows Vistaのアクセス権設定について教えてください。 管理者権限の「A」というユーザと標準ユーザの「B」 というユーザがあります。 管理者権限の「A」というユーザでCドライブにアクセス権拒否 を設定してしまいました。 Cドライブのアクセス権拒否をなくしてアクセス許可 に戻したいのですが、「A」というユーザでも「B」 というユーザでもアクセス権の設定ができないようになっています。 (アクセス制御エディタにアクセス権がありませんと表示されます。) 「A」というユーザは管理者権限であるはずなのですが 管理者権限がないようなメッセージが表示されてしまいます。 Cドライブのアクセス権許可に戻す方法を教えてください。

  • AD参加時にローカルアカウントを無効化したい

    クライアントPCはWinXPです(今後Win7に変わる予定です) 例えば、ローカルアカウント「TEST」(管理者権限あり)でPCを設定したとします。 そののち、ドメインアカウント「ADUSER1」でActiveDirectoryに参加します。 その際に、ローカルアカウント「TEST」を無効化したいのですが、 ADポリシーで実施可能でしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 管理者なのにファイアウォールがいじれません

    IT関連部署で、社員の使用するパソコンの設定をしています。 Norton Internet Security2004を使用しています。 ファイアウォールの設定をしようとすると、「選択した項目のすべてを設定するための必要な権利がありません」と出てしまい、プログラム制御をいじることができません。 このユーザーは、新規に作成したユーザーで管理者権限があります。 一番最初にWindowsをインストールするとき作成した管理者権限のあるユーザーは、必要ないと思い削除してしまいましたので、現在はこのユーザーのみです。 管理者権限があるはずなのに、プログラム制御をしようとするとできないのはなぜなのでしょうか。大変困っています。 よろしくお願いいたします。

  • 学校の課題でソフトウェアを作ります。

    学校の課題でソフトウェアを作ります。 条件が設定されていますが、いまいちわからなくて困っています。 ・ディクショナリ機能 ・実行権限機能 ・モード制御 ・リモートジョブ 上記の用語に関して、どなたか解説を頼めませんでしょうか? よろしくお願いいたします!!

  • windows7で管理者なのにアクセス拒否される

    windows7で管理者なのにアクセス拒否されるようになってしまいました。 アクセス制御でusersのところをわからないまま色々いじってて拒否にしてからです。 知識もなく設定を変えてしまったことを後悔してますが 何とかアクセス権限の復活の方法ないでしょうか? 再セットアップしようにも権利者権限が必要で、それすらできません。 Cドライブのセキュリティの項目をいじっててなりました。Cドライブさえ、もしくは 管理者権限さえあればなんとかなると思うのですが、自分ではどうにもできませんでした。 もともとユーザーは一人でAdminisstratorとしてログインしているはずなんです。 それでも所有権取得のところにも、「現在の所有者を表示できません」と表示されていて、編集をクリックしても「アクセス制御エディタを開けません。アクセスが拒否されました」と表示されてしまいます。簡単に言ってしまうとセキュリティタブのところにある、ウィンドウズの盾の絵が表示されているボタンすべてアクセスできません。なので設定を変更することすらできなくなってしまっています。 セーフモードで立ち上げて、操作しても同じ症状です。 お手上げです。

専門家に質問してみよう