• ベストアンサー

寿司の頼み方

お寿司を頼む時、普通は一種類のネタ2貫づつだと思うのですが、一貫づつ頼んでしまいました。これは恥ずかしいことなのでしょうか。

noname#218561
noname#218561

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gonba
  • ベストアンサー率49% (375/765)
回答No.3

<一貫づつ頼んでしまいました。これは恥ずかしいことなのでしょうか。 > 最近は、それでも良い店が多いのは確かです。 私が、入りびたり(週4~5日)の割烹鮨屋は、駄目ですね、いや頼めば出しますが首をひねります。 先日も、ちょうどその様な話をしていた所です。 店主(最近はにぎりを一貫づつ、と言うお客様がいるんだよ、信じられないよ??) 私 (でっかくしてやれば、おにぎりの様に)笑#”! そんな会話をしてました。 でも、ランチをやっている様な鮨屋さんは、一貫づつのセット物を出しますので、その様な店は、良いと思いますよ。 割烹鮨屋は、昼間はやっておりませんので、お昼は別な鮨屋に行きますが、ランチは一貫づつのセットですが、にぎりを頼む時は、二巻1セットに成ります。 まあ、店によって違うと言う事ですね。 あ、いまこの文章を書いていて、フッと思ったのですが、私毎日、割烹鮨屋に行っているのに、鮨を頼んだ事が無いんです????? 泡盛を飲み、いろんな刺身を食べているだけです。 家族を呼んだ時だけ、家族が鮨を頼んでいます。 私は、夜はご飯を食べませんので。

noname#218561
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 やはり本来はそういうものなのですね。 古くからあるここらでは有名なお寿司やさんでしたので、 この頼み方には正に「信じられないよ!」と思われたかもしれません。 そのお店の馴染みの方に連れて行っていただいたのですが、最後におまかせで握ってもらってました。 私もそう出来たら気楽だったのですが、出されるがままつまみを頂いているうちに、 どうにも苦しくなってしまって。 苦しいくせに「来たからにはこういうところのお鮨も食べたい!」という根性がいけなかったです。 後から思ったのですが、つまみの時「もうその辺で」というような事を言うべきだったのでしょうね。 でないとずっと出されるんですね。 でもそんな勇気も無かった、というのが本音です。 週に何度も行かれ、泡盛とお刺身でゆったりとした時間を過ごされるとは・・・。 そんな方のお言葉が頂けて、とても嬉しいです。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • fumeblanc
  • ベストアンサー率47% (319/670)
回答No.2

むしろ最近では、「おまかせ」で頼むと旬の物を一貫ずつ出される お寿司屋さんが多いように思います。 私は色々な種類をちょっとずつ食べるのが好きなため 行きつけのお寿司屋さんでも、何も言わないと一貫ずつ出してくれます。 同じネタを二貫出される場合でも、片方を昆布締めにしたりとか、 片方は塩、片方は醤油にしたりとかいう感じですね。

noname#218561
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 行きつけのお店があるとは素敵です。 私などは座っているだけでもドキドキで とても塩、醤油などとはお願いできない状態でしたが、 そんな風に自然に出来たら もっと美味しく楽しく食事できたのだろうな、と感じました。 またチャンスがあったら挑戦してみたいです。 暫くなさそうですが・・・。

  • ooooku
  • ベストアンサー率13% (121/905)
回答No.1

恥ずかしいことではないです 食べたいものを 食べたい分だけ注文するのは普通です

noname#218561
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 行き慣れない場所に考えなしで行ってしまったことを後悔し、 おいしかった思いよりも恥ずかしさでいっぱいになっていました。 でもとても気持ちが楽になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 回転寿司

    回転寿司の1皿にはほぼ同じネタの二貫の寿司がのっています 私としては色々なネタを味わいたいので、1皿一貫で提供してくれた方が財布やお腹にも優しいと思うのですが、回転寿司業界には1皿二貫でないといけない暗黙の了解でもあるのでしょうか?

  • ‪寿司屋の寿司は1貫=2個と習ったので、1個のこと

    ‪寿司屋の寿司は1貫=2個と習ったので、1個のことを1貫と言われると違和感がある。‬ ‪1皿2貫=2個、1皿一貫1個という日本語に戸惑いを感じるのは私だけでしょうか?‬

  • すしのことを一貫、二貫と数えるのは割と新しい・・

    すしのことを一貫、二貫と数えるのは割と新しい習慣ではないかと思いますが、 いつからですか。古くからあったのですか

  • ふじ鮨小樽店

    ふじ鮨小樽店は、HP見ても10貫いくらとかいうセットしか載ってませんがすし単品注文はできますか?例えばえび一貫、いか一貫とか

  • 生寿司の数え方について

    生寿司を数える時によく見聞きするのは一貫、二貫などとTV等でも字幕表示されることがありますが、漢字辞典、国語辞典、広辞苑等を調べても寿司の数える単位とはかいてありません。巻についてものり巻き等の巻物については当てはまりそうな気がしないでもないのですが、語源または正しい漢字に心当たりがある方に教えていただけたら有難いです。

  • 寿司の数え方

    私が若かった昭和30年代は寿司は1貫というと2つ出てきました。 当時はこれが普通で寿司屋の親父にこう数えるものだと教わりました。 ところが最近では1貫というと1つ出てきます。 いつ頃寿司の数え方が変わったのでしょうか。 それとも私の若い頃教わったことが間違いだったのでしょうか。

  • お寿司の数え方の一貫、二貫って・・・

    先週号の週刊誌を読んでいたら、寿司の一貫、二貫という数え方は、 2000年以降に流行ったとか・・。そうなのかなあ?? この数え方って誰が始めのでしょう??

  • 【寿司】100円均一の回転寿司は何を食べるのが利口なんですか?

    回転寿司屋に行きたいなー、なんて思ってるんですが、100円の寿司はもちろん全て元がおんなじ金額ってことはないですよね。 コーン巻きなんか子供は好きですが、実際は100円の価値は全然なくて割と多めの利益を上げているように思えますし、『極上一貫』と称した一皿に一貫のみ乗った寿司は、当然二貫で提供したら大幅な100円OVERになって経営が成り立たなくなるから一貫なんだと思います。 そこで疑問なんですが、100円均一の回転寿司は何を食べるのが利口なんですか?原価割れとまでいかなくても、元が97円くらいなんてのものはあるんでしょうか? これなんじゃないかな、っていう推測で構わないのでよろしくおねがいします。

  • お寿司

    お寿司って、普通のお皿になぜ二貫 乗っているのですか、教えて下さい。

  • 握りずしの1貫って?

    「昔は握りずしは大きくて食べにくかったので、二つに切って出した。その名残りで今でも寿司を注文すると二つ出てくる。回り寿司でも1皿二つ乗っている。だから、二つで1貫と数える」と聞いたことがあり、それが正解とばかり思っていました。 先日北海道に行って回り寿司を食べたところ、「普通の具材は1皿に2つ乗っていましたが、高級食材は「1皿1貫です」と書いてあり、一つしか乗っていませんでした。 寿司は1つで1貫ですか。

専門家に質問してみよう