• 締切済み

教えてください

こんにちは☆ここで何度か質問させていただいていますが。。。。 また質問させて下さい。私は24歳女 相手の方は34歳男性です。 1度、ドライブデートしました。また休みを教えてくださいとデート中とデート後のメールで 言われたので休みを教えました。最初は30日を予定していたのですが相手の方の都合で 29日にしませんか?との事。でも29日は仕事場の納涼祭があるのでダメでした。 しばらくメールしていなかったのですが(今までは私からのメールが多かったです) 金曜日、仕事でその方が私の職場に来ました。帰る際に「メールまってますから」と言われ・・・ 仕事が終わってからメール確認をしてみるとその日の朝にメールが来ていました。 私はその日は早番でメールが届いていた時間には仕事にはいっていましたし、私がつかっている ケータイは職場では電波が入りません。。。(山の中にあるので・・・) 仕事後にメールしました。相手からは「早番だったとは。。。嫌われたかと思いました」との返事。 なので、まさか!そんなことないですよと返事をしたのですが。。。 それに対して返事がきません・・・ やっぱりデートのあとに誘ったのもそういうメールがくるのも社交辞令でしょうか? 私の働いてるところが相手の会社のものを使用しているので気をつかっているのでしょうか?

みんなの回答

  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.1

気は使うでしょう。 自分の会社に万が一迷惑を掛けるといけませんから。 慎重にならざるを得ません。 気になるならあなたから誘うのもありだと思います。 タイミングよく合いの手を入れてくれる相手には 相性のよさを感じます。

devirumika
質問者

お礼

ありがとうございます。 私から誘ってみようと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 社交辞令でしょうか?

    先日、上司の紹介で取引先の方とデートしました。相手男性34歳 私24歳 デートの最後に「また休みの日を教えてくださいね」と言われました。 お礼のメールをしたあと相手の方から「また休みの日を教えてください」とメールが来たので 来月の休みの日をメールしました。なかなか休みが合わず・・・・休みが合うのは7/30でした。 「その日の都合を確認してみます。休みだったら誘わせて下さい」とメールが来ました。 そのあと私は もしかしてこの人は社交辞令のつもりで休みの日を聞いたのではないだろうか・・・ 取引先だから気を遣っているのではないだろうか・・・(相手の会社のものを私の会社が使用してます) と不安になってしまいました・・・。 次の日は仕事でその方とあったのですが帰る際に(私の会社の方は同じ部屋に何人かいました) 「30日の件、わかったらメールしますね」と言って帰っていきました。 社交辞令だったらみんなの前で言うのかなぁ? でももしかしてデートしたことを私がみんなに話してたらと不安に思って言ったのかなぁ?と 考えてしまいます。 みなさんは、社交辞令でも他の人がいる前でそんな風にいいますか? 悪いほうにしか考えられません・・・ デートしたのは日曜日ですがそれからメールはしていません。 明日は会社で会う予定です。(水曜か木曜に来ますと相手の方から言われました)

  • 社交辞令…

    こんにちは。 相手が社交辞令のつもりで言ったことを、どうも真に受けて失敗することが多くあります。 たとえば以前、「自分が住んでいるところの近くに来ることがあったら連絡してください。デートしよう。」と言われて、具体的な日にちとか連絡をして「都合がついたら合おう!」ってメールをしたら、それっきり連絡が途絶えてしまったことがありました。 気になる人を飲みに誘ったんです。そうしたら「いいね~。」って返事が来たんですが、私が「いつがいいかな?」ってメールしても、これまた返事が来ないんです。 「デートしよう」の場合も今回の「いいね~」も、両方とも社交辞令として…なんでしょうか?どうも社交辞令で言っていることなのか、それともそうではないのかの見分け方が分からず、いつも後悔ばかりです。どうやって見分けたらいいんでしょうか?教えてください!

  • 最近合コンで8歳年上(三十代後半)の男性と知り合いました。

    最近合コンで8歳年上(三十代後半)の男性と知り合いました。 いいな、と思ったので自分から他愛のないメール(仕事は忙しいですか?みたいな)を送ってみたらすごく遅かったのですが、返事はくれました。 そのメールは「またご飯でも食べに行きましょう。では、おやすみなさい」みたいな感じで終わらされました…。 社交辞令だなと思い、「また暇なときがあったら教えてください。仕事頑張ってください」とメールを終わらせました。 そしたら、また一日くらい空いて、「○○日(三週間後くらい)空いてますか?また返事ください。」 と、メールがきました。 社交辞令と思ってたので、すごく嬉しくて、「全然空いてます!やった、楽しみができたぁ!また場所とか決めましょう!では仕事頑張ってください!おやすみなさい!」と、かなりテンションの高いメールを送ってしまいました。 それから1日以上経ちましたが、それに対しての返事がきません… すごく優しそうな方だったので、仕方なく誘ってくれたのかなぁ、と思ってしまいます。三十代後半の方なので、テンション高めのメールで引かれてしまったのかなと心配もしています。男性はあまりメールはしないものなのでしょうか? それとも相手の方はあまり乗り気ではないのでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 脈なしですか?

    婚カツパーティーで知り合いデートしました。 食事はご馳走してくれまして、お酒も入ってたせいか手を繋がれて、お互い家に着いてもメールをしあい、次の日もメールしましたが、それっきり途絶えました。 休みが合わない仕事同志で、相手が土日、私は平日休みです。 休みが同じなら、何日空いてますかー?とメールできるんですが、なんせ私が今月土日休みはないので、メール送る内容もありません。 会ってる時や別れてからも、次はどこどこ行こうと話しまして、楽しく終われたはずなんですが、社交辞令だったのでしょうか? 気になってる自分がいます。

  • 忙しい男性はメールするのも無理?

    先日タメの男性と初デートをしました。 ほぼ初対面にもかかわらず6時間近く話して盛り上がったと思います。 その後お礼のメールを送ったところ、また行こうというメールが来ました。 ぞくに言う社交辞令だと思います。 その後私は異動になり、その報告のメールをしました。 そのメールの返事は0時を回ってから返ってきて、 「自分の職場は~だから近いね。またごはん行こうね。近頃は毎日この時間だよ。忙しい時期だからね」 ということでした。 そこで、私が 「お疲れ様です。近いですね。忙しいと思いますが空いている日がわかったら教えてくださいね」 と送ったところ1日半メールがありません。 嫌われていなければメールくらい出来るかなと思うのですが、嫌われていないと考えるのは自意識過剰なのでしょうか? また行こうというのはやはり社交辞令ですか? デートの時に手をつなぐのを断ったのがいけなかったのでしょうか?

  • 会いたくない女性にも返事しますか?(男性へ)

    こんばんは。 みなさんが寝る暇も、ご飯を食べる暇もなく、休みが全くとれないとき、 女性からメールがきたとします。 「12月に会いたいな」  1、もし二度と会いたくないと思っている相手の場合でも、社交辞令で返事しますか? それとも無視しますか?もし返事する場合、なんて返答しますか? 2、逆に会いたいと思っているが12月は休みが取れない場合、なんて返事しますか? どうかみなさんのご意見をお聞かせください。

  • 好きな子にふられました。

    この間、同じ職場の子(一つ年下)と長距離ドライブに行きました。 何度か食事をしたり遊びに行ったりしている仲です。 何度言っても敬語を辞めてくれないので、社交辞令で付き合ってくれてるのかな?と思ってました。 雇用契約終了により今年の3月に彼女が退職したのですが、その数日後に誘ったドライブデートにOKしてくれたから、社交辞令では無いのかも・・・と思いドライブの帰りに思い切って告白しました。 もう会社で会うことも無いですし、このまま疎遠になるのは辛いと思ったからです。 しかし告白は失敗。 数十秒間困った顔をして言葉を必死に探して「会社の人として見ていたので・・・すいません」と申し訳なさそうに返事をされました。 帰宅後に「イイ返事ができなくてごめんなさい・・・でもそう言ってくれたことは凄く嬉しかったです。また今までと変わらず遊べたらと思います」とメールが来ました。 要するに社交辞令で今まで付き合ってくれてたわけです。 しかし、引っ掛かかります。 (1)社交辞令ならどうして、会社を辞めた後の誘いにも応じてくれたのでしょうか? (2)社交辞令で片道2時間のドライブに付いてくるでしょうか? (3)このメールも社交辞令?そうでないなら、今までのように食事したり遊びに行ったりしてもっと仲良くなった後に再アタックするのもアリですか? まぁフラれた今になって何を言っても意味が無いですが、皆さんの意見を伺いたいです。 よろしくお願いします。

  • 女友達を誘った時の返事

    気になる女友達をデートに誘ったときに 社交辞令?場慣れ?興味アリ? なのかわかりません。 「今度遊ぼう!」というメールに対して 女性の方は相手によってどういった返事をしますか?

  • この女性の心理は・・・

    あと2日で転勤になる女性に、 『もう会うのも最後だから、 今度食事でもどうですか?』と言って、 僕の連絡先(アドレスと電話番号)を書いたメモを渡しました。 でも24時間経っても返事がありません。 (自分の連絡先を書いたメモを渡しただけで、 相手の連絡先は一切、聞いていません。 それに、 『もし迷惑なようなら、 返事は結構です。 そのメモは捨てて下さい』とまで言いました。 脈無しなんですかね? その時の会話は、 僕がその女性に『今度、食事でもどうですか?』 『いいですよ』 『迷惑なら結構です』 『迷惑だなんて、そんな・・』と言った感じです。 今日でその女性は今の職場が最終日です。 (僕と職場で会う可能性があるのに、 わざわざメールで返事するのも変だから、 最終日が終わってからメールが来る可能性があるのですか?) だから返事をしない可能性があるのですか? または、 その女性の転勤は明日からだから当然、 その女性は今後の休みの日がまだ決まっていないので (その女性はサービス業なので、 休みは土日ではないのです。不定休)、 新しい転勤先の休みが分り次第、 僕に連絡が来る可能性もあるのですか? この女性の心理は何だと思いますか? 仮に、 数日後に連絡が来ても、 24時間以内に返信が無くて、 1週間経った頃に返事が来ても、 それはあまり脈が無いのですか? 休みの日が分らなくても、 脈有りなら普通はとりあえず、 どんな内容でもいいから24時間以内に返事が来そうなものですが。 その女性は僕の誘いに断りずらくて、 社交辞令で食事に応じた可能性が高いのですか? でも、 その女性は僕と会う事は今後もう無いので、 別に社交辞令をする必要はないと思うのですが、 (その女性と僕は、 会社が違って、しかも職場も違うのですから) こんな状況でも、 社交辞令をする女性って居るのですか? 皆さんの経験ではどうですか? この女性の心理が分る方はいますか? ちなみに、 この女性と僕は、 もう職場の同僚でも何でもなく利害関係も何もなく、 (1)『今後、仕事で会う事はもう無い』 (2)『僕のアドレスしか教えていないので、 その女性側にどうするかの選択権が100%ある。 返事も一切しないでそのままバックれる事も可能。 断っても気まずい事は何も無い)』 の2つがポイントだと思うのですが。 真相が知りたいので、 厳しい意見で御願いします

  • 社交辞令で、「楽しみです!」 と書いたりしますか?(男性に質問します)

    社交辞令で、「楽しみです!」 と書いたりしますか?(男性に質問します) みなさんこんばんは。 10日程前、一度デートに誘われた男性とまた会いたいと思ったので、 昨日思い切ってメールしました。 「この前はデート時間に遅れた(仕事でかなり待たせてしまった)ので、次はちゃんと 時間通りに待ち合わせて、ご飯を一緒に食べたいと思うんだけど 10月半ばごろはいそがしいですか?」 と書いたところ、すぐに返事がきて 彼「もちろん!喜んでご一緒します!。楽しみです。」 と返事がありました。 私「私も楽しみです。ダメな日があればあらかじめ教えてね!」 と出したら 彼「次はどこに行きたい?明日、職場でスケジュールを確認したらメールします!楽しみですね。」 私「了解。待ってるよ。私もどこが良いか候補を考えてまたメールするね。楽しみにしてるね。」 ここで、メールが終わりました。 しかしメールするといっていた今日になってもまだ、メールが来なくてショックです。 彼は乗気じゃないけど、仕方なく、楽しみだとか書いていたのでしょうか? みなさんはあまり乗気じゃなくても、喜んで、とか、楽しみですとか、書きますか? もう人の心が全然わからなくてしんどいし、心がちぎれそうです。 みなさん、本音を教えてください。

このQ&Aのポイント
  • グーグルクロームは、Googleが提供するウェブブラウザのことです。
  • ひらがな入力でカタカナ候補を選択しても、ひらがなのままになる問題が発生しています。
  • PC-GN212RLAHというモデルについては詳しくわからないので、簡単に説明してください。
回答を見る