• 締切済み

元気?ってきた時の面白いメール。

miya000511の回答

回答No.3

「あーい!死なない程度に」って、 主人が友達に言ってるのを聞いたことがあります。 オヤジでしょうか(^o^)

mjsuknmsk
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • 「お元気で何より」って言われますか?

    久しぶりに会った人とか、久しぶりにメールをもらって返事を出すと、よく「お元気で何よりです」とか「元気で良かった」と言われます。 皆さん、そうでしょうか。それとも私は元気なくて落ち込んでいるように思われているのかなと、気になります。

  • 元気だして^^・・・・・の時。

    久しぶりに、とっても仲良しの友達に会う時。 ご自身が、仕事の悩みや体調不安、その他でも。。。 ちょっと元気が無くなってしまってる時に、 何か言って欲しいですか? それとも、分かっていても、何も触れずに、 楽しくして欲しいですか? または、逆の立場の場合、 何か言葉をかけますか? それとも、その事には触れませんか?

  • メールについて

    友達に久しぶりに 「久しぶり 元気?」とメールをしたところ、返事が「なんで?」と返事を返してきました。 あとメールしない方がいいですか?

  • 彼女は元気ですか?

    こんにちは。 カナダの友達に次の様なメールを送りたいのですが、 うまく文章が作れません。  元気ですか?お久しぶりです。  日本では、毎日 中国の地震のニュースが流れているけど、  あなたには中国の友達がいたよね?  彼女は元気にしていますか?  How have you been lately ? Long time no see !  ・・・・・・・  You have a Chinese' frined, right ?  Is she alright ? 中国の友達とは、私も2回ほど会って話した事があって その記憶では、住んでいるのは地震のあった地域とは 違っていたと思いますが、万が一って事もあるので… 宜しくお願いします。

  • 元気になってもらうにはどうしたらいいか

    久しぶりにメールした男の人が「元気じゃない、しんどい」と言っています。(付き合ってるわけじゃなく気になってる男の人です) 「何かあったの?」と聞いても「まぁ色々と・・・」という感じでなぜ元気じゃないのかはっきり言ってくれません。たぶん、仕事が大変なのかなと思うんですが。 「元気出して、頑張って」とは言ったのですが、もっといい事が言えたんじゃないかと後悔しています。 仕事以外の理由も考えられますか? こんな時はなんて言ったら良かったと思いますか?またなんて言われたいですか? 何かしてあげられる事はありますか?またどうされたらうれしいですか?

  • 元気の出るメール

    私は今 尊敬する塾の先生と メールをしてるのですが 先生は最近疲れているみたいで とても心配です。 そんな先生に疲れを吹き飛ばすような メールを送りたいのですが 「こんなメールで元気になった」 「こんなメールもらうとげんきでる」 といった経験を是非教えて下さい!!

  • 元気にしてる?メール

    男性は好意があったら、例えば「元気にしてる?」って来たメールに対して、「元気だよ!最近は○○があったよ。今日は○○があったね!」 みたいな、一言で終わらせない 近況報告してくれるもので すか? ただ「元気だよ」だけよりは 好感を持ってくれてますか?

  • :元気ない彼に対して・・・・

    遠距離の彼。誕生日にあわせて久しぶりに会う約束をしていたのに身内の不幸でドタキャン。しかも休みあけのメールは、疲れたーで誕生日ゴメンの一言もなかったの。そして休日は即留守電で連絡がとれずかなりへこみました。もしかしてフェイドアウト?までかんがえました。が携帯壊れてまだ購入してないとPCにメールがはいったものの、なんとなくメールがこない夜があったり、朝もレスなしがあったりでふあんになってきてました。 すると電話がかかってきて、かなりトーンダウンの声。 なんにも考えずにぼーっとしばらく海外にでも行きたいとぼそっと。はっきり理由は話してくれてないけど、会社のことや自分のまわりがいろいろ大変であ~あってかんじだよ・・と珍しく落ち込んでいたんです。 元気出してメールを送ったけどレスなしです。 どーげんきつけたらいいんだろう。きっとわたしからの連絡もそれどこじゃない状況なのかもしれないと思うとめんどーなんだろうなとか思うし。 けど、まいにちしていたメールを突然止めるのもヘンだし・・と思うとどーすればいいのかわからなくなってきちゃって。こんなときはどーせっすればいいんでしょうか?

  • 元気じゃないってのに「元気?」ってメールの冒頭で必ず言う知人

    私は長年不定愁訴で不自由な生活を送っています。 見た目は普通ですが、毎日が本当に辛いです。 そのことを話してあるのに、 メールの冒頭で毎回「***ちゃん、元気?^^」みたいなメールを送ってくる知人がいます。 「元気じゃないって~^^;」と軽い感じで何度か返信しましたが、 それでも毎回、「こんにちは☆お元気?」みたいな感じでメールが始まります。 頭痛や倦怠感が酷く横になっているときなど、 本当にイラッとしてしまいます。 長年、連絡を取っていないような人ならともかく、 つい数ヶ月前にもメールのやりとりしたり、お茶したような人です。 私は自分が病弱になったせいか、 身体の調子が悪いという人に対しては、 元気?なんて言わず、まず身体を気遣う感じでメールしています。 元気?なんて無神経だと思うのですが、 私が一人で神経質になっているだけという気もします。 でもイライラ・・・。 客観的な意見をお願い致します。

  • 「元気?」に返信しましたが…。

    約一年半前に私の他好きで別れました。 その元彼から半年前に「元気?」とメールがあり、「元気だよ♪そっちは風邪ひいてない?」と返信しましたが返事はなし。 そしてまた、一週間前に元彼から「元気?」と来たため、「元気だよ!お久しぶり♪」と返信しましたがまた、元彼から返信はなし。 共通の友人がいないため、元彼は私と別れたあとにすぐ作った彼女とまだ付き合っているのかなど情報が全く分かりません。 彼はどういった理由で送ってくるのでしょうか?すごくもやもやします。 男の人の気持ちが分かりません…。