• ベストアンサー

ベタについて

ベタを小さい水槽で飼っているのですが、最近鏡を見せてもフレアリング?せず水面でじっとしていることが多いです。 エサを食べる量も少し減った気がします。 これは弱ってるんでしょうか?? もし弱っているならどうしたらいいか教えてください! よろしくお願いします!! ちなみに見た目には変わった様子はなく、水質も良いです。

  • 回答数1
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moyomoyo4
  • ベストアンサー率87% (2149/2449)
回答No.1

http://www.iambetta.com/02byouki/02byoukilist/index.html 水質が良いのでしたら、あとはストレスかなと思います。ストレスのところをクリックしてみてください。あと、フレアリングしないと言うところを見てください。上記を見られてどれかに当てはまるかなと思います。

A-KOUT
質問者

お礼

ありがとうございます! 早速見てみます!!

関連するQ&A

  • 飼っているベタの調子が良くない

    1ヵ月前くらいにホームセンターで青のベタを飼って来ました。つい最近まで元気に泳ぎ倒していたのですが、突然真っ青だった体の色がくすみだし、ずっと水面に口を出すようになりじっとしています。エサはいっぱい食べます。フレアリングも前は張り切ってやっていたのですが、この状態になってからしなくなりました。 水槽は1.5l入り、温度は約26度になっています。 画像のベタちゃんです。ヒレもへたっています。どうにかして助けてあげたいのでアドバイスお願いします!

    • 締切済み
  • ベタのフレアリング時に…

    約一週間前にベタを購入しました。一昨日まで問題無かったのですが、昨日からフレアリング時にヒレが開かなくなってしまいました。 エラは開いていますのでフレアリングという行為自体はやってくれるのですが、思うようにヒレが開いてくれません。ベタ自体は元気に泳いでいます。 原因について考えてみました。 最近ヒーター(マット式)を購入し使用していたのですが、昨日は日中の気温が高く、水槽内が30℃近い数値になってしまいました。まだ素人ですので、これ以外にも原因があるかもしれないと思い質問させて頂きました。 どなたかご教授宜しくお願い致します。 以下飼育環境です。 水槽:四角ガラス容器12cm×12cm ミニフィルター有り まだ水換えはしていません。 餌にひかりベタを与えています。 水質調整としてZicra(ベタ用)を使用しています。

  • ベタの飼育水について

    ベタを3匹、同水槽に仕切りをして飼っています。 3匹中、2匹がフレアリングしなくなり、そのうちの1匹の調子が悪くなり(多分ストレス)現在隔離しています。 (詳しくは過去質問にあります) 隔離したベタは、薬浴中なのですが、フレアリングを再びするようになりました。 そして、薬浴から復帰させるために数日かけて水あわせししようとしている最中なのですが、本水槽の水も少し混ぜて慣らしていたところ、またフレアリングしなくなりました。(隔離容器はそのままです) ・・・いろいろ考えたところ、お互いが見えなくても、嗅覚で感じていて、ストレスが起こってしまってフレアリングしなくなっているのかも?と思いました。 そうであれば戻したらまたフレアリングしなくなり調子を崩しそうで心配です。 ベタにそんな感覚はあるのでしょうか? 実際に同水槽に仕切りで飼っているいる方はどうなんでしょうか? いろいろ意見を聞かせてください。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ベタとコリドラスの混泳

    昨日、ベタとコリドラスを1匹ずつ買ってきて20cm水槽に一緒に入れました。 喧嘩しないように、大人しめのベタを選んできたつもりです、実際は違ったのかもしれませんが…(´・_・`) 昨晩は一緒にしてても大丈夫そうだったのですが、今日帰ってきて見てみるとベタがコリドラスにフレアリングをしていました。これはマズイと思っていたら、そんな頻繁にフレアリングをしているわけでなく、気まぐれといった感じなんです。 コリドラスは少し迷惑そうにしています… 軽く追っかけては急に見向きもしなくなって。です(*_*) 突いたりは今の所ナシです! やはりこのベタとコリドラスは合わないのでしょうか、それともただ遊ばれているだけなのでしょうか。 離すべきか、様子を見るべきでしょうか。

    • ベストアンサー
  • ベタ水槽の水質について

    アクアリウム初心者です。 6週間ほど前に水槽を立ち上げました。ベタ用の水槽です。 ベタにはソイルがよいと聞いて底砂はソイル(麦飯石パワーソイル) 水草は多くなく少なすぎず CO2添加なし 水替えは週1回 1/3ぐらい 17L水槽 外掛けフィルター(弱)水温26.3度という感じです。 ベタはずっと1匹だったのですが、数日前から3匹に増えました。(仕切りで分けています) 1匹につき15cm×20cm×15cmぐらいの容量です。 ベタは元気で餌食いも良いのですが、最初からいたベタは早い段階でフレアリングしなくなり、最近入れたばかりの2匹目もフレアリングしなくなりました。(鏡だけではなくいろいろ試してもダメです) 水質チェックについては、5項目がチェックできる試験紙で行っていましたが、特には問題なさそうだったのですがあまりきちんとした数値として見れなかったのでベタのフレアリングも気になったので、近所のペットショップで水質検査をしてもらったところ PH5.5 総硬度 3 炭酸塩硬度 0 アンモニア(アンモニウム?) 0 亜硝酸  数値はわかりませんが試験液が赤 注意と危険の間ぐらい 硝酸 ほぼ0 という結果が出ました。 水替えして2日目の値なので、正直ショックでした。 とは言え、あまり良くわかっていない部分も多々あります。 この数値から見える状況を分析できる方いらっしゃったら教えていただけないでしょうか? ベタにとって硬度 特に炭酸塩硬度が重要と思っていたのですが 私の住んでいる所の水道水では炭酸塩硬度は1~2ぐらいしかないのでそれ以上にはならないとのことでした。 ベタは強いので生きてはいけると思いますが、生きていけるのではなく出来る限りよい状態にしてあげたいです。 どうすればよいでしょうか? 出来ればいろんな薬品を添加せずに維持していきたいです。 教えてください。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ベタの雌♀は・・・

    ベタのメスは、泡巣を作りますか。 購入時には、メスの記載はあったものの、見た目はメス、行動はオスっぽく、フレアリングもする。プラガットでしょうか。 様子をみていたところ、水槽の上に泡巣ができているようです。 やっぱりオスでしょうか。 お腹の辺りを見ると、なんとなく白いポチっとしたものもみえるような気がするし・・・ どうでしょうか、詳しい方ご回答お願いいたします。

  • ベタの様子が…

    ここ2,3日の間にベタ(トラディショナルベタ)の様子に異変が出てしまいました。 以下私が気付いた点として、 ・元気が無くなった ・時たま激しく泳ぐ ・下半身が少し沈む があります。 原因としてはphショックだと思うのですが、水換えの方法として (1)2/3程の水を捨てる (2)一日汲み置きした水をサイホンの原理を利用した点滴方式で一時間以上かけて水を足す を採用しています。 以上の方法で何か問題があるのでしょうか? また別の違う原因があるのでしょうか? 何方かご教授をお願い致します。 以下飼育環境です。 ・水槽:12cm×12cmのガラス容器 ・餌:ひかりベタ(毎朝4粒) ・水質調整剤:Zicra(ベタ用) ・水換え頻度:2日に1回 ・フレアリング:朝晩10分程 宜しくお願い致します。

  • 飼っているベタが餌を食べてくれません。

    15x15x15cmの水槽でベタを飼っているのですが、ベタが餌を食べてくれません。餌を与えると振り向きはするのですがそっぽを向いてしまいます。普段なら元気よく泳いでいるのですが最近は水面付近で力なく泊まっていることも増えました... 餌が大きすぎるという指摘を受け餌を粉タイプのものに変えても結果は変わらずでした。 この際ベタの病気や寿命を疑うべきなのでしょうか? 水温25~28℃(水替え時に25℃、普段は28℃をキープしています) 餌変更前:オクト ベタ 餌変更後:SOD FOOD ベタ用 水槽内のもの:温度計、ベタお休みリーフ、水草

    • ベストアンサー
  • ベタのフレアリング

    ベタが最近フレアリングしてくれません。鏡を見せても、無理ですし、どうすれば、良いですか?別の、ベタを見せても、やってくれません。ヒレが固まったりするのが、嫌なので、フレアリングして欲しいです。どうか回答宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ベタの体調がもどりません、助けてください。

    トラディショナルベタを飼い初めて半年ほどになります。 熱帯魚やさんのすすめで最初はビンだったのですが、3月初めから1.3Lほどの小水槽とベタ砂というゼオライトを水槽の底が透けてみえるくらい入れました。 4in1という調整剤を入れた水道水で、水換えは少量ずつ毎日行なっていました。 フンやエサの食べ残しもひろい、水草はアマゾンフロッグピットを入れてます。 部屋は気温が23度を下回ることがなく、エサもよく食べ、フレアリングはどうしてもしないのですが、この状態でずっと元気で冬を超えました。 が、2週間ほど前から様子がおかしくなりました。ベタが遊んで入ったりで足りしていたガラスの小さな器があったのですが、これにぶつかって損傷したのか、または単に溶けたのか、ヒゲのようは細い腹びれが折れていたんです。 ガラス器をはずしゼオライトを1/3位にしたのですが、エサを食べなくなり、粘膜がはがれ、ヒレが癒着してしまい、ほとんど動きません。 水は細かい汚れが増えたのでゆうべ少しだけゼオライトをもどしたのですが、今朝になって細かいヒレが小さく水槽に散っていて呆然としました。白い点やウロコがはがれたりは見当たりません。 なんとか助けてあげたいですが、薬や塩を使って急な刺激を与えるのが怖いです。 今の時点で何をするのが最適でしょうか?

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう