夏休み、夫の実家に長期滞在したくない…

このQ&Aのポイント
  • 夫の実家に長期滞在することに悩んでいます。フルタイムで働く主婦ですが、夏休みくらいしか帰省できません。夫が5、6泊したいと言っており、自分の時間が作れるのはそういった長期の休みの時だけなので、悩んでいます。
  • 夫の気持ちもわかるし、義母ににぎやかに過ごさせてあげたいとも思うけど、やはり他人の家で過ごすのは気を使います。お盆だと他の親戚も出入りするだろうし、余計に気を遣うと思います。私だけ先に帰るという提案をしたけど、反対されました。自分の時間が欲しいと思うのは甘えでしょうか。
  • 私の両親は離婚しているため、自分の実家に帰省することはありません。なので、相手の実家で過ごす気持ちを夫は理解してくれないのではないかと感じます。
回答を見る
  • ベストアンサー

夏休み、夫の実家に長期滞在したくない…

20代後半、フルタイムで仕事をしております主婦です。3歳の息子が1人おります。 夫の実家は片道6時間ほどかかる遠方で、夫婦共働きのため、夏冬の長期休暇くらいでしか帰省することができません。 いつもは夏だけ3泊4日ほどだったのですが、今年(昨年)は年末年始にも帰りました。 なので今夏は短めですむかなと思っていたのですが、夫が5、6泊したいと言い出していて… フルタイムで仕事をしているため、自分の為の時間が作れるのはそういった長期の休みの時しかないのですが、 それを全て夫の実家で過ごさなければならないのは正直、すすまない気持ちです。 なかなか帰れない実家にできるだけ長くいたいという夫の気持ちもわかるし、 義父は既に他界しているので、淋しい思いをしているだろう義母ににぎやかに過ごさせてあげたいというのもわかります。 義母と特に確執があるというのでもありません。 でも、やはり他人だしお互い気も遣うし…。 嫁ですから、ただのうのうと過ごしていればいいわけでもないし、 お盆だと他の親戚も頻繁に出入りするだろうし、余計に気を遣うと思います。 4泊ではだめかな、と聞いたら渋い顔をされたので、 「私だけ少し先に帰って、たまには親子(と孫)水入らずで過ごしたら?」とも提案したのですが、それはちょっと違う、と反対されました。 確かに、私だけ先に帰ったら感じが悪いかもとは思います。 やはり、自分の時間がほしいと思ってしまうのは甘えで、夫の意向を汲むべきでしょうか。 私の両親は離婚しているのもあり、私のほうの実家に帰省するということは皆無です。 なので相手の実家で過ごす気持ちというのは、夫はよくわからないと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tmyrk
  • ベストアンサー率28% (84/291)
回答No.3

嫁は色々と立ち回りが難しいですよね。 ご主人様にとっては、ご実家に長期滞在できれば、リフレッシュできる良い機会でしょうし お子さんにとっては長期休みの良い思い出となりますよね。 しかし、質問者様のお気持ちも分かります。 旦那の実家ほど気を使う場所は有りませんね。 ただ、嫁という立場で考えるならば ある程度はご主人様の要望を受け入れたほうがいいように思います。 そこで、妥協案としては 長期休暇の全てを帰省にあてるのではなく 1日~2日は質問者様のやりたいことをする日にしてもらいましょう。 その代わり ご主人様の実家に帰省している間は 良い嫁を頑張るのです。親戚の方がいらっしゃったら、嫁としてきちんと対応しましょう。 お義母様から「よくやってくれる嫁」といわれたら、今回の一件はあなたの勝利ですよ。 ご主人様からも感謝されるでしょう。 言葉は悪いですが ご主人様には散々恩を売っておけばいいんです。 そして、帰ってきたら じゃ、子供のことは宜しく! 私は今まで出来なかった、アルバム整理をしたり ゆっくり買い物でも行ってきます!! と、大手と振って外出すればいいのではないでしょうか? 楽しい夏休みになるといいですね。

tsunami77
質問者

お礼

ありがとうございます!考え方の転換ができました。 >ご主人様には散々恩を売っておけばいいんです。 そうですよね! 一応主人も「5泊でもいい?」という感じで一応遠慮はあるようですし、 ここでこの条件を飲んでおけばのちのち楽になりますよね。 反対に、今回我を通して短縮すると、語弊はありますが主人に「借り」を作る感じになってしまいますしね…。 ここはひとつ頑張って、よい嫁を演じてこようと思います。 踏ん切りがつきました。ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • kurukono
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.8

私は短時間勤務のパートなので偉そうなこと言えませんが…。 私もいつも盆・暮れ・GWは夫実家でずっと過ごしています。更に夫が病気で休職中は夫に付き合い2週間以上夫実家に滞在した事もあります。夫実家と自分の実家と滞在日数で比べたらほぼ同じか夫実家の方が多いかもしれません。(私の実家の方が我が家に近い分、長期滞在はしません) ですが、今夏は仕事の関係上、夫実家には長期滞在できません。 私は子供残して先に帰るのは自身が寂しいので、後から合流する予定です。先に夫と子供達で2,3日過ごして貰い、その後私が合流して1週間程度の滞在となると思っています。 ご主人に仕事上休めそうもないから、後から行くから待っててね、と言ってみては如何でしょうか?やはり良い顔しないのでしょうか ご主人だって仕事を盾にあれこれ言ってると思います。今回はそれを逆手にとって主さんが仕事を盾に長期滞在を断ってみてはどうしょうか?

  • pakukuro
  • ベストアンサー率10% (70/665)
回答No.7

いやいや、これは旦那さまのわがままでしょ? あなたの気持ちはよくわかります。 4泊ではだめかな?ってきかれたあなたもえらいわ~ 旦那様のご実家にはいく気があるんですもの。 片道6時間の遠方でも2泊3日で十分だと私的には思いますよ。 この先、こんなふうな旦那さまとうまくやっていけるのかな? 老婆心ながらそう思ってしまいました。 (もっと、妻をねぎらってほしいわ~、妻も長期休みは自分のために使いたいわよね)

tsunami77
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 薄々感じてはいたことですが、主人はどこかしら夫>妻みたいな考え方があるようなので (はっきり口や態度に出したりするわけでないですが、こういった時に何となく感じますね)、 こういう人と結婚したんだからもうしょうがないのかなと。 完全に対等だと考えてくれる旦那様もおられるでしょうし、もっと極端にワンマンな方もおられるでしょうし、夫婦それぞれ色々なのかなと。 同居されてる方に比べたらまだまだ甘いのかなと思いますし、 今回はとりあえず条件を飲んで、いい嫁をやってこようと思います。 我慢しきれなくなったら家出すればいいやと思って頑張ります(笑)

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1139/6882)
回答No.6

離婚している貴方の親との交流を持てませんか? 失礼な書き方になりますが、夫の想像力不足に「妻が妻の親と疎遠」が加算されています。 夫にしたら妻には交流する親も実家もないから、自分の母親と実家を与えてあげないとと考えているかと思います。 妻には交流する親も家も無い=自分の実家に6泊 という計算式が出てくるのだと思います。 夫と孫で義母さんと過ごしたら?と提案しても「妻が可哀そうだから6泊と考えているのに、妻が居ないと意味ない」と感じるのかと思います。 いっそ、今からでも義母に2泊、妻の親に孫を見せる為に2泊と新しい展開を与えてはどうでしょうか? 「妻の親と0泊」が基本にあるのだと思います。 夫の気持を汲み、妻の親とも交流をするか?次回は妻の親と6泊出来る?と提案しましょう。

tsunami77
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 一応、全く交流がないというわけでもないです。 主人も一緒に、私の母と食事をしたこともありますがその時は主人は早く帰りたいオーラ出しまくりでしたね。 ただ、私自身がそれほど母と折り合いがいいというわけでもないので、帰省しても主人の実家ほどではないですが気を遣いそうです(汗) 父は仕事が忙しすぎて帰省どころか顔を見るのもなかなか難しい状況です。 まぁそういうのもあって、 >夫にしたら妻には交流する親も実家もないから、自分の母親と実家を与えてあげないとと このような考え方になっていることは否定はできないかもしれません。 ただ、結局夫には 夫>妻 という考え方が無意識的にでもあるんだろうなと感じるので、 >次回は妻の親と6泊出来る? と言っても「それだったらお前と子供だけで行けばいい」みたいなことを言いそうです。 世間一般的に見ても、やっぱり妻の実家に帰省するのは妻と子、夫の実家に帰省するのは一家そろって…ってのがまだまだ普通のようですし。 仕方ないと諦めて、今回はいい嫁をやってこようと思います。

noname#155097
noname#155097
回答No.5

男性です。旦那さんの気持ちもわかるし、 どちらかと言えば、男の味方なんですが、 あんたは自分の実家で心も身体もリフレッシュできるし、 ご両親だってできるだけ長く息子や孫と一緒にいたい というのはわかるけど、 自分がいかに気を遣い神経をすり減らして 貴重な夏休みを潰すことになるか考えたことがあるか? と、喧嘩の一つもしてもいいと思います。

tsunami77
質問者

お礼

そうですね…。 喧嘩してみてもいいのですが、結局それで私の我を通すと後々面倒くさいので、 今回は条件を飲んでいい嫁になっておこうと思います。 結局私は「妻」というより「嫁」なんだなと。 そういう夫と結婚した宿命ですね。 私も決してできた嫁ではないので、主人は主人で我慢してることもあるんだろうし、 私が我慢してうまくいくことだったら、できる限りは我慢しとこうと諦めました。

  • kyoneko
  • ベストアンサー率33% (1195/3586)
回答No.4

御主人はちょっと思いやりに欠けると思います。 夫の実家が大事とかそんなのはわかってるし、妻が大変な立場であることもわかった上で、自由な時間がほしいと言ってるわけです。 そこで、相手の親に思いやりを持てとか、そういうのは的外れだと思うんです。 相談する人の気持ちが弱いからだ!と言わんばかりの結論には持っていきたくない。 この気持ち、御主人に言ったのですか? 日ごろフルタイムで小さい子がいて。 せっかくの休みを気の乗らない自分の実家に6泊も強要?する。 あまりにひどいなと私は思います。 あまり我慢しない方がいいと思います。 彼は、相談者さまの実家というものを知らないから、気づまりな義理の?実家がどんなに面白くないかわからないか、嫁はなんでも我慢しろか、相談者さまがこんな気持ちでいることを知らないか、どれかですね。 しっかり話してみてはどうですか? これからのこともありますので。

tsunami77
質問者

お礼

主人は、「一応は」私にとって主人の実家が、居心地のいい場所ではないだろう、ということは分かってはいると思います。 以前帰省した時にちょっと私の精神状態がよくなくて、つまはじきにされているような被害妄想?に陥って泣いてしまったこともあったので。 ただ、「嫁なんだから~」という思いも根底にはあると思うんですね。 私が大分年下なのもありますが、夫>妻 というどことなく古い考えがある人なので(本人は意識していないでしょうが)。 基本的に夫婦は対等であるべきだと私は思ってはいますが、こういう夫なので、もうどうこう言う気はありません。 夏休みを丸々潰されるというわけでもないことがわかったので、 今回はとりあえず条件を飲んでいい嫁に徹しておきます。 我慢しきれなくなったら爆発して、家出します(笑)

  • t-r-mama
  • ベストアンサー率59% (396/665)
回答No.2

夫の実家で義父母と同居しています。4歳、もうすぐ2歳の幼児がいます。 客観的に見ると、滞在日数を今までと同じにしたいという希望なら理解できます。 正直、1度長くすると今後もその日程になる可能性が高いです。 可能であることを示すと、相手も今後期待するので。 長くしたい具体的な理由がないのであれば、今までと同じではダメ?と感じました。 年末年始にも帰ったのでお盆は短くて済むかな、という考えには、正直私は「?」です。 1年で合計して何泊する、とか決まっているわけではないと思うのですが… お子さんが育ってこればなおのこと、実家へのお泊りが楽しくなるので、 短くすることも何か理由がない限りないかなと感じます。 >嫁ですから、ただのうのうと過ごしていればいいわけでもないし、 お盆だと他の親戚も頻繁に出入りするだろうし、余計に気を遣うと思います。  おっしゃる通りです。  夫は自分の実家だし、仮に妻の実家にも帰省したとしても、  女と男は気の遣い方も、親戚の要求も全然違います。  男は所詮お客様、女は手伝いをしないといけないので…  でもそれは当たり前ですし、だから嫌だというならば、結婚そのものが…  という話になってきます(^^;  前の回答者さまもお書きですが、同居だと気を遣うというレベルではありません。  四六時中ずっと…です。 >「私だけ少し先に帰って、たまには親子(と孫)水入らずで過ごしたら?」 とも提案したのですが、それはちょっと違う、と反対されました  私はこれは、お子さんを連れて帰るならまだ分かります。  夫は子どもがいて日頃ゆっくりできないだろうし、義母も長くいてもらいたいだろうから…  ならもっともだ、という考え方もあるかと。  自分1人だけ帰る、というのは、本当に自分だけの時間がほしいということですか?  3歳の息子というと、かなりしっかりしていて自分のことも相当できますが、  やはりまだまだ聞き訳がなくわがままも多い年齢です。  その子を夫と義母に任せて帰る、という考えはちょっと…  よくご主人がお怒りにならなかったなと思いました。  厳しくてすみません、田舎で嫁への当たりが強く、  こんな考えではとても生きてけないので…(^^; >フルタイムで仕事をしているため、自分の為の時間が作れるのは そういった長期の休みの時しかないのですが  私はフルタイムではありませんが、  定時きっかりに帰れるフルタイムの人と同じくらいの勤務時間です。  私がほしいのは「親子のゆっくりできる時間」です。  夫は仕事が忙しく休日出勤も当たり前、日頃は子どもが寝てから帰ってきますし…  質問文を拝見していると、親子の時間でなく自分の時間がほしいように感じます。  幼児がいて共働きの生活の中、自分の時間が…というのは、少し贅沢に思います。  ご主人が「妻だけ帰るのに、ちょっと違うと反対した」というのは、  このような意味も入っているのでは、と感じます。  明らかに居たくないという意思表示ですし、その上子どもまで置いていくのは、  どう考えても悪印象しかありません。「感じが悪いかも」どころではないと思います。  お姑さんと仲が良いならともかく「特に確執がない」レベルということは、  距離を置いているから問題が起こっていない、ということなので、  嫁側に立った考え方など一切してくれないと思います。  自分・息子側に立った場合「息子と孫を置いて先に帰った嫁」にしかなりえません(^^;  ご主人も、「せっかくみんなで帰ってるのに1人だけ…?」という思いなのかと。  それこそ親子でのんびり過ごせるときが少ないのに、ということでは。  ただ、ここはご主人が理解してらっしゃいませんが、  奥様にとって夫の実家は「のんびり過ごせるところ」ではないですよね(^^;  嫁だけは夫の実家の人間と血が繋がっていないのです。  ただ、それを嫁側から示すような行動(=自分だけ先に帰る)厳禁だと思いますが…  仮に奥様の実家に帰られても、所詮男には女の気持ちや立場は分かりません。  これは理解しろというのも酷なので、こういうものだと知っておいてもらえばいいかと。  親孝行は大事だけど、嫁ものんびりできる機会を作ってほしい、と思います。  なので、日数を増やさずいつもどおりにし、残りの日は家で親子でゆっくり…  がいいのではないかな、と私は感じました。  自分の時間がほしい、思うことは無理もないとは思いますが、  やはり口に出して要求するのは少し甘いかなと感じます。  今の生活で一番大事なのは、お子さんではないですか?  お子さんも除外の自分の時間、というのが、母親としては少し…と感じました。  お子さんはいてもいい、実家へ帰省が…というお考えならば、よく分かります。  ご主人に「親子だけの時間がほしい」とお話になってみては。  これならひょっとしたら考えてもらえるかもしれないと思うのですが。  全体的に厳しい意見ですみません…自分なら許され得ない話なので(^^;  そのうち、子どもがもう少し大きくなったら、片親ずつでも送り迎えだけして、  子どもをしばらく滞在…なんてできるようになりますよ。  自分1人も社会勉強、と子ども1人で遠方から親戚の家に来る親戚の子もいます。  そうなれば、うまく帰省の日数を減らすこともできるかもしれません(笑)  やはり妻だけ行かない、先に帰るとなると、誰もが納得する大義名分が必要です。  子どもが成長するのを待って、それまでは頑張って下さいね。  私も、義父母や実家へ子どもを任せて…という年齢になるのを心待ちにしてます(笑)  長文で失礼しました。

tsunami77
質問者

お礼

ありがたいお言葉ありがとうございます。目が醒める思いでした。 私よりもずっと大変でらっしゃるようなのに、妻として、嫁としての役割をきちんとされていて本当に頭が下がる思いです。 確かに、昼間は子供を保育園に預けて働いて(ある意味これも「自分の時間」とも言えますよね)、夫もそれなりに協力してくれているのに、これ以上望むのはやっぱり甘かったです。 母親となった以上、自分だけの時間、というのはほぼないのが普通なのですよね。 今年長く帰省したいのは、仕事の都合で1週間まとめて取らざるを得なかったようで(いつもは3日と2日といった風に分割して取ることが多いのです)、 せっかくだからちょっと長く帰りたいなーという気持ちが夫にあるのだと思います。 なので、また来年は普通の日数に戻ると思います(と、信じています)。 >自分1人だけ帰る、というのは、本当に自分だけの時間がほしいということですか? これは、私と子供だけ帰るということでも一向にかまわないのですが、義母もなかなか孫に会えないのでできるだけ長くいたいかな、という思いでした。 ただどちらにせよ、主人(と子供)より先に帰るというのは、いくら仕事があるなど理由をつけたにせよ、義母から見ても他の親戚から見ても眉をひそめられますよね。 やはり、地方に実家がある夫だと、「嫁」という立場が色濃く出ますよね。 これはこういう家を持つ夫と結婚した宿命なのだと改めて腹をくくることができました。 夏休みを丸々つぶされてしまう、というわけでもないので親子だけの時間 も持てそうです。 >そのうち、子どもがもう少し大きくなったら、片親ずつでも送り迎えだけして、  子どもをしばらく滞在…なんてできるようになりますよ。 こうなる日を楽しみにがんばります。 踏ん切りをつけることができました。 ありがとうございました。

  • ytr21
  • ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.1

とくにお盆中仕事もなくて家族旅行などの予定もなければ行くのもありだとは思いますけど・・・ >やはり、自分の時間がほしいと思ってしまうのは甘えで、夫の意向を汲むべきでしょうか。 特に自分の自由時間何もしない(寝て過ごすとか)なら私は行きますね。 家族でどこかに行くよりもお金はかからないし、子供の思い出にもなると思いますが・・・ いろいろと理屈を並べましたが、義母と同居しておらず年に数回しか会えないのでしたら孫の顔は見たい と思いますよ。

tsunami77
質問者

お礼

仕事的には、お盆にまるまるは休まない方が「望ましい」という程度です。 自由時間には普段できないこと(写真の整理とか、普段片づけられない家事)をやりたいと思っています。 あとは、一人で買い物に行ける時間がほぼないので、たまには…と思っているのですが、やっぱり自分のことを優先して夫の希望を叶えないのは妻としてダメダメですよね。 同居している方はそれこそ自分の時間なんてない方もいらっしゃるはずですし、やっぱりこの気持ちは甘えですよね。反省です。

関連するQ&A

  • 義実家への滞在

    今、夫婦喧嘩中です(結婚5年目。30代子供1歳) 経緯を説明すると…震災後にすぐ1歳の子供と私の実家に家族で避難しました。主人は仕事がある為一旦自宅へ戻り1週間後に主人がまた帰ってきて、私の実家から電車で2時間くらいの主人の実家へ。しかし3日間過ごした後、主人は再び自宅に戻り、私は子供と主人の実家に残りました。 さらに3泊しましたが、それから実姉の家へ招かれて移動しました。ただ、姉の家で私が体調を崩し、姉に送ってもらう形でそのまま自分の実家に戻りました。 私の体調は震災の影響でホルモンバランスを崩していたもので、吐き気や頭痛があったものの、2週間程で回復しました。 自宅周りのライフラインも復旧し、GWには自宅に戻ることになりました。その前に一度夫の実家にも行って帰るつもりなのですが、夫は本当はずっと自分の実家にいて欲しかったようで、1週間は最低滞在してから帰って欲しいと言われました。両親に孫をゆっくり見せてあげたいようです。 でも私からすると夫がいない中、滞在するのはかなりハードルが高く、4泊5日の予定を精一杯の気持ちでたてて義母に連絡をしました。 それを夫に伝えると激怒。なんで1週間くらい滞在しないんだ!悪妻!GWも帰ってこないで義実家にいろ!それができないならすぐ自宅に戻れ!(夫は出張でGWまで帰りません)実家がそれほど心地よいなら帰ってこなくていい!実家の両親も何も言わないのか!? 等々色々言われて…。 当然私は自分の実家の方が居心地はいいです。当たり前ですよね?でも夫なしに4泊5日ってかなり努力してるつもりなのですが間違えてますか?夫は嫁なんだから当然‥という考え方が前提にあるようです。義母だって嫁とはいえ他人を家に泊めると気を使うかなと私は思ってますが、孫に会えるなら嫁1人くらいどうってことないものなんでしょうか。 子供を連れて2時間の移動を1人でするのは正直大変で頻繁に行き来できる距離でもなかったし、夫の両親が孫に会いたい気持ちは気になりつつも実家に長々と滞在していましたが、本当はどうすべきだったのか分かりません。 夫が私の気持ちより自分の両親の気持ちを一番に考えてるようで、余計に腹がたってしまいつい喧嘩になるのですが、実家を大切にするのは 夫にとっては譲れない部分な気も。気持ちを夫に分かってもらいたいです。 分かりにくい文章ですみません。中立の立場の意見を聞かせて下さい。

  • 夫の実家への帰省

     結婚して10年以上になりますが、夫の実家へ帰省するのが気が重く、なんとかならないものかと思います。みなさんはどうでしょうか?それとも気が重いというのは普通なのでしょうか?  10年以上経っても少しも打ち解けられません。夫の実家は方言がきつくそれも影響していると思うのですが・・。  いつも一泊がせいぜいです。めったに会わないのでお正月くらい夫の為にも実家でゆっくりしてあげたいのですが、とても無理です。夫がその場に居なければ10分が1時間にも2時間にも長く感じます。  克服して楽しい気持ちで帰省する方法はないでしょうか?  わがままな質問だとは思いますがアドバイスよろしくお願いします。

  • 長期滞在を上手に断るにはどうしたらいいでしょうか

    私の実妹について相談させていただきます。 妹は普段は夫と2歳の男児の3人で都内のアパートで暮らしていますが、2人目の出産のため4ヶ月ほど実家に滞在しそろそろ都内のアパートに戻る予定です。(2人目は現在2ヶ月) 実は以前から妹の義母が夫を通じて義両親宅(県外)へ孫の面倒をみる等手伝いをするから1ヶ月ほど滞在してほしいといわれているのを夫を通じて何度も断ってきましたが、最近また夫から同じことをいわれたそうです。 妹は昔から人一倍気を使うタイプのため、以前から実家に長期滞在することに対して悪いと思う気持ちから義母には大変気を使い、夫の実家には年にできるだけ何度も滞在し(大体1週間ぐらい、長くて2週間)、まめに手紙を送る・電話をすることで近況を報告する等の気遣いをしてきました。 義母は妹にいわせると悪気はないけど鈍感なところがあり、過去に甥っ子を母から離して長時間連れまわしたり、嫌がる甥と無理やり一緒に寝ようとしたりと子どものことより自分のことを優先する人でとても子どもを預けることは難しく、さらに実の息子である夫は都内に帰るため親子3人で義両親宅へ1ヶ月も滞在することは育児でただでさえ大変なのに余計な気をつかってとても無理だといっております。 その旨を先述のとおり夫に何度もはっきりいった上で断ってきたらしいのですが今回再び夫が長期滞在を勧めてきたため、近々都内に戻る前に義父母宅に10日ほど滞在する際、妹から義母に直接断ろうと考えているらしいですが、今更義母との関係を悪化させたくないためうまく断る方法を模索しているところです。 どなたか同じような経験をされていらっしゃる方がいらっしゃいましたらぜひよい方法をお教えください。

  • 夫の実家について

    夫の実家には年に2回、車で8時間程かけて家族4人で(中学生の娘二人含め)帰省し二泊します。 夫の実家は3DKのアパートです。六畳の居間に布団が二組用意されていて四人で二組の布団で寝ます。義父母はそれぞれ自分の部屋のベッドで寝ています。 そしてお風呂なのですが、居間の真ん前にお風呂があるのですが脱衣所がなく、パーテーションを用意してくれる等の配慮もありません。男の子しか育てていないからかもしれませんが(夫は二人兄弟)、同じ女性であるのに何の気配りもしてくれない義母が大キライです。夫に『せめて着替える場所は配慮して欲しい』と訴えたのですが義父母には言えないとの返答。 この様な事がイヤで、以前ホテルに泊まった事もあるのですが義父母に「ホテルなんかに泊まらなくても…」と言われたので、主人も実家に泊まらない理由を言いづらいようでホテルに泊まるのを嫌がります。 六畳の居間にしかいる場所もなく、着替える場所もトイレしかなく、夫も頼りにならないので帰省するのが本当に苦痛です。 こんな義実家だった場合、皆さんなら我慢して帰省しますか?もう私抜きで帰省してもらいたい気分です。

  • 妻の実家帰省には夫は泊まらないものですか?

    2児の母です。 お盆の時主人の一週間程の夏休みを利用し2泊3日で主人の実家に家族で帰省する事になりました。 (主人の実家は県外なので) 私の実家は近く電車で1時間弱程です。 夏休み明けに私も実家に帰ろうと思ったのですが、主人の休みもまだあるので主人に私の実家に1泊だけして主人だけ翌日帰って後は私と子供達だけもう少し泊まって帰るから、と提案しました。 しかし夫は夕食だけご馳走になって別に俺は泊まらなくていいよ。 と言います。 私は主人にも一緒に泊まってほしかったのに・・。 両親もその方が喜ぶのでは、と思ったのですが。 そこで質問です。 妻の実家が近い場合、妻が帰省する時は夫は一緒に泊まらないものなのでしょうか? (去年の夏休みは主人は仕事でいませんでした。) なんか寂しくなってしまいました。 宜しくお願いします。

  • 夫の実家に帰省が苦痛です

    夫の実家に帰省するのが毎回苦痛でたまりません。 車で4時間はなれた夫の実家に月2回帰省しています。 62歳の義母が一人アパート暮らしをしていて 寂しがっているからという理由なのですが、 アパート暮らしでバス、トイレが一緒なので 行った時は毎回銭湯に行っています。たまになら良いのですが、 月2回の帰省のたびに銭湯に行くのは苦痛です。 あと夫は夜友達と飲みに行き帰りが遅い時 義母と2人っきりでいるのも苦痛です。 私の実家は車で7時間位掛かり遠く、両親健在なので 年3回の帰省で十分と夫は言います。一人で帰省しようとすると、 無駄遣いするなと言います。 結婚したらこの様な苦痛、自分の実家への帰省は我慢 しないとならないのでしょうか?

  • 夫の実家に妻のみ帰省

    結婚2年、一才児育児中の女性です。 自宅は東京、夫の実家は中国地方で、飛行機なり、新幹線なり、半日がかりの距離です。 夫は仕事が忙しく、年末年始以外まとまった休みは滅多にとれません。 年末年始には、三人で10日間ほど帰省しました。 夫の妹さん一家(小学生の子供二人有)も、正月明けに家族で帰省し、一緒に二日間を過ごしました。 前置きが長くなりましたが、ここからが本題です。 夏休み、上記の小学生の男の子二人が、夫の実家(つまり彼らにとっておばあちゃんの家)で2週間ほど過ごすのが慣例だそうで、私も子供を連れて来なさいと云われています。 「従兄弟同士の交流は大事なことだから」と。 それも分かるのですが、夫は忙しくて行くことはできないので、私だけ行くことになります。 夫が軸となって、夏に夫の実家にに帰省するというなら、私も当然行くのですが、夫が行かないのに妻と子供(しかも一才)だけで夫の実家に帰省って、普通のことですか? 私はできれば行きたくありません。だったら、子供と二人で自分の実家に行きたい(ちなみに東北地方です) でも、世間一般的に普通のことなら、我慢して行くべきか…と思って質問させていただきました。 電話するたびに「夏の予定は?来られるの?従兄弟同士には交流が必用だからね!!絶対来てね!!!」と言われ、ウンザリしています。 皆さんの意見をお聞かせください。 ちなみに、義母は現在独身独り暮らし、夫が夏に帰省できないことは知っています。

  • 夫の実家に行く頻度(夫とけんかをしました)

    夫の実家に行く頻度(夫とけんかをしました) 夫の実家まで高速を使って3時間半の距離です。高速区間以外は峠で急カーブ 急こう配で乗り物酔いします。 夫の父親が寝たきりで意識がなく病院に入院してもう1年と4カ月になります。 2歳の子供がおり、プレ幼稚園に通っています。プレとはいえ、幼稚園と 同様毎日通っております。 いつも私のいないところで義母と夫はひそひそ相談しています。 私が来ると話をやめます。 夫は義母に1か月に一回実家に帰る約束をしたそうです。 子供が疲れるから、夏休みとかの長期休みのときにしてほしい、 といいましたが、聞き入れてもらえません。 ”母さんは毎日病院に行っていて大変なのに何もしていない” と言われました。 病院では、すべて介護士の人が身の回りのお世話をしてくれています。 無理してでも週末に帰省するべきだと思いますか? 私は毎日病院に行っている義母のために何をしたらよいでしょうか?

  • 帰省中はどちらの実家に滞在しますか?

    帰省先は夫婦ともに同じ町で、年に3、4回帰省します。結婚以来必ず夫の実家に滞在し、自分の実家には少々顔を出す程度、泊まったことは一度もありません。夫の兄弟、お嫁さんも帰省している手前、自分だけ「今日は実家に・・」とも言いにくくて。 同じように帰省されたり、実家が近くにあるという方。それぞれの実家にどのように滞在されてますか?

  • 夫の実家での手伝い

    結婚して10年になる、夫と子供が1人いる主婦です。 お盆休みで夫の実家へ帰省しました。 夫の実家は車で2時間位の所なので、日帰りで行きます。 いつもお盆・お正月は沢山の人が集まるので、今までは手伝ったりしましたが、最近では夫の妹達もよく手伝うため、私が手伝う事が少なくなってきました。母娘で仲良く花嫁修業しながら料理を作っているという感じで、私の出番はない(中に入ってこないで)という雰囲気なので、あまり手伝わなくなりました。 そのこと(手伝いをしない)を、義父・義母・叔母(義母の妹)の3人が私に聞こえるように話していました。 みんなで食事をしている時に言っていたのでびっくりしてしまい、聞こえないフリをしてしまいました。 叔母が後で私が言ってやる。とも言っていて、人の気持ちも知らないで、と思い泣きそうな気持ちになりました。もう2度と行きたくありません。 離婚も考えます(理由は他にもありますが)おかしいですか?