• ベストアンサー

原発事故と自動車事故の比較

mazushiの回答

  • mazushi
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

まず、数字の間違いから。 自動車事故による日本の年間死亡者数は、5000人弱です。 次に、原発事故と自動車事故を同じ次元で比較するのは無意味です。 被害の質が全く異なります。 例えば、自動車事故が何件起きようと、国土が失われることは考えられません。 一方、原発事故ですが、福島の事故を起こした原発の周辺は、半永久的に生産活動を行うことも、 人が住むこともできないでしょう。 飛散した放射性物質の種類に依りますが、半減期が2万4千年のプルトニウムも原発から数kmの範囲に飛散しているでしょうから、その領域は10万年ぐらいは人が立ち入ることができないでしょう。 現在、避難している福島の方々のほとんどは、生きているうちには自分の家に戻ることはできないでしょう。 自動車事故でこのようなことが起きますか? 火力発電などの他の方式の発電所の事故ででこのようなことが起きますか? 国土や故郷が失われることを懸念して原発の廃止を叫ぶのはヒステリックでしょうか? 長期間の被曝による被害については、めんどくさいので自分で調べてください。

nishikasai
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 >まず、数字の間違いから。自動車事故による日本の年間死亡者数は、5000人弱です。 失礼しました。いま確認しました。三万人以上というのは自殺者数でした。 >飛散した放射性物質の種類に依りますが、半減期が2万4千年のプルトニウムも原発から数kmの範囲に飛散しているでしょうから、その領域は10万年ぐらいは人が立ち入ることができないでしょう。 現在、避難している福島の方々のほとんどは、生きているうちには自分の家に戻ることはできないでしょう。 ここがいまいち理解できません。十万人規模の死亡者数があった広島・長崎では爆発後まだ66年しか経っていませんが、人々は平穏に暮らせています。どうして一人も死んでいない福島だけが十万年立ち入ることがことができないのですか? そこのところが原発の素人の私には理解できないし、原発即時全面廃止を叫ぶ人がヒステリックに見えてしまうのです。全面廃止を目指して徐々に減らして行くでいいじゃないのと思うのですが・・・

関連するQ&A

  • 【なぜ福島第一原発原発事故で原子炉がメルトダウンし

    【なぜ福島第一原発原発事故で原子炉がメルトダウンして大量の放射性物質と放射線が大量に福島に舞ったのに誰も福島県民は死ななかったのでしょう?】そして1年で地球を一周して世界中に放射性物質が散ったのに世界中どこも急死するスポット生まれなかったのはなぜですか? 誰も一箇所で集中して亡くなっていないので福島第一原発事故の放射線で結局は誰も死ななかったってことですよね。 逆に不思議じゃないですか? あれほどビビっていた放射能汚染が誰も死ないことが分かった。 逆に原発はメルトダウンしても人類は死なないことが分かったのでもっと原発を作るべきなのでは?

  • 原発推進派に反原発、脱原発派から質問します。

    原発推進派に反原発、脱原発派から質問します。 福島第1原発のH6タンクから、高濃度放射能汚染水が漏れましたが、1L当たり2億3千万ベクレルの放射能汚染水が、100L漏れたということは、全体で230億ベクレルの放射線が空気中に放出されたということでしょうか? 反原発、脱原発派じゃない人は、第二次世界大戦後の米露の冷戦時に大平洋沖で原爆をドッカンドッカン実験していた。それでも人体に影響が出てないし、深刻な社会問題にもなってなかった。だから、福島第1原発事故も騒ぎ過ぎだと言います。 大平洋沖で原爆実験時に大気中に放出された高濃度放射能汚染水と福島第1原発事故時の大気中の放射線量の増加量ってどちらが上なんでしょう? あと原発推進派は、福島県で奇形児は1人も産まれていないと胸を張ります。しかし、福島県第1原発事故以前にも、自然数として奇形児が一定数産まれていたはずで、逆にゼロってのが怖いんです。 福島県で奇形児は実際に出現しているが、福島県民は出産前検査で、赤ちゃんが奇形児と分かると、出産後の障害を恐れて、流産させている。だから、福島第1原発事故後に福島県内で1人も奇形児が産まれていないのではないか?逆に奇形児0件というのが不自然ではないですか? 奇形児が産まれてないんじゃなくて、奇形児は産まれる前にこの世から消されているのでは?という疑惑が沸きます。 どうなんでしょう? あと、原爆実験時と福島第1原発事故時の放射線量ってどちらが上か教えてください。という質問もしているので、そちらの回答も分かばお願いします。

  • 原発事故に関して

    初めて質問します。 東日本大地震で原発事故が発生していますね。 原子爆弾投下後放射能を含む黒い雨が降ったのと同じ原理で、福島上空で発生した雲から放射能を含んだ雨が日本のみならず外国においても降ることはありますか? よろしくお願い申し上げます。

  • 原発事故作業員について

    私の友人に福島原発事故作業員が居ます。 その友人と会う約束をしました。 ですが私の彼女がその友人と会うのを心配してます。 会ったり、握手など触れたりすると 放射能、放射線が移るのではと言われました。 彼女が言うようなことってあるのでしょうか?

  • 福島第一原発事故での放射能汚染って低線量被曝問題な

    福島第一原発事故での放射能汚染って低線量被曝問題なのでしょうか? 福島第一原発事故作業員ですら致死量に至る放射線を浴びた人はいないので,福島第一原発事故の放射能は低線量被曝問題で人体に影響がないと言いたいわけですか? けど,原子炉建屋の中には人が入れない。 どういうことでしょう? どの辺が福島県の放射能,放射線は風評被害だと言い張って原発は安全だと言う根拠に繋がるのでしょう? 次期東京都知事選の元航空幕僚長の田母神は放射能は安全だと胸を張って言っていますが・・・ だったら,お前は東京都知事に立候補してないで東京電力原子炉建屋で働けよと思ってしまう。 安全なら防護服もなしで勝手に一人ラドン温浴でもしてきて欲しい。

  • 原発関連 大丈夫ですかね

    福島原発の事故で放射線濃が問題になってますが 福島近辺の町で作られた食品加工物が濃度の濃い 放射能汚染されてないでしょうか 心配です

  • 福島原発が爆発した場合

    福島原発が爆発した場合、放射能は無風だとして東京に届くのでしょうか 。 届くのだとしたら,そもそも、最悪な事態を想定して,首都に影響がないように福島に立地を選んだんじゃないのでしょうか???

  • もしも原発が無くなったら。

    未だに、放射能の安全管理の問題から原発停止の声も大きいのですが、 実際問題として、もしも原発が無くなったとしたら、私たちはどのくらいの弊害を被るのでしょうか? 原発反対の人と話してると、「原発推進派?」みたいなことを聞かれますが、まあ、そんなワケでして・・・ 彼らに明確なデータでも教えることが出来れば良いと思い、質問致しました。 個人的な見解として原発が無くなったら。 エネルギーが不足しますよね? 最近ではあまり見ませんが、夏場の電気予報。冬も消費電力は増えるから、また電気予報を見る機会が来ると思います。 これを見てみて、私たちの消費する電力と生産される電力が、非常に近づいたことが分かり、ふとしたキッカケで大停電だって考えられます。 そんな折でも、原発反対派の人たちは「東電は何をやっているんだ!責任を取れ!」とか言うのでしょうね。 資源に乏しい日本において、高度な技術が暮らしを豊かにしました。 原発にしても、その技術によって生み出されたエネルギー。 そのエネルギーを大幅に減らして、資源やエネルギーに乏しい、私たちが困窮しないワケがありません。 企業でも、消費電力の節約を義務付けられていて、 電気を使って、商品を生産するところなんかは、利益が落ちると思われます。 そうなると、給与は減って、私たちの消費が減り、不景気になることも考えられます。 また、日本での電気の使用が大幅に制限されるのであれば、海外で電気を使用することも考えられますよね。 結果的に、海外の方が規模が大きくなり、国内での雇用も落ちる可能性が考えられます。 国の財政は下降していき、資源不足の日本が海外から購入する商品は減少。 私たちの身の回りの娯楽も減るでしょうし、毎日の食事も何割無くなることやら・・・ 取り敢えず、今ぱっと思い付いたのはこのくらいですね。 原発の停止を根幹に景気が悪化するのは分かります。加えて増税案。 原発反対派の人は、とかく安全だとか何だとか気にしていて・・・ ロクに調べもせず、安全の責任追及ばかり。 先日の福島産の花火の打ち上げを止めさせたニュースを見ました。 「放射能を撒き散らす気か?」という声が集まったそうです。 放射能が検出されたのであれば、責任問題でしょう。しかしながら、ロクに調べもしないで野次を飛ばすのであれば、単なる原発区域差別みたいなものだと思います。 私は某大型食品量販店に勤めておりますが、地震後に、福島・茨城産の商品は全て片づけることとなりました。 別に、放射能が検出されたから。とかではなく、客評判が悪いから。 お爺ちゃんがサツマイモを買い物かごに入れようとしたところ、お婆ちゃんが止めて、お爺ちゃんは「どうした?」と。するとお婆ちゃんは、「茨城だ。放射能付いてたらどうするんだ?」と。 そんな風景も見ました。 つい先日、福島で包装を行ってるという理由から、桜乳業の商品も全て返品することになりました。 別に、放射能が出た。とかではありません。決まって、お客の評判です。 原発反対の名の下、原発区域差別者に依るものなのです。 まあ、上としても、評判で利益に差し支えあるのであれば、仕方がないことなのでしょうけど・・・ だいぶ前に、「原発に殺された」と自殺した農家の人がいましたよね。 あの地域の生産者の方々は皆、茨城だから、福島だから、という理由で買って貰えないのでしょう。 原発区域差別が横行する中、苦渋ばかり舐めさせられてるのです。 そんなに原発がイヤなのであれば、原発とは無縁の国にでも逃げれば良いものを・・・ 自分の安全の責任を他者に追及する割に、ワガママで勝手が過ぎるとも思います。 日本に住んでるのも原発と縁があるのも、全て自分が負うべきことでしょう。 他者に責任追求したところで、結局自分の望む待遇が得られないのであれば、自分の身は自分で守るべきです。 このような原発区域差別者に、原発廃止後のデータから危機感を持って貰いたいと考えてるのですが、 他にも不安や大変なことになるような可能性はないでしょうか? お手数ですが、ご回答お願いします。

  • 原発事故の影響まとめ

    福島第一原発事故が起きて放射能が漏れてもうかなり経つけどいまだ改善しないけど この事故の影響を全て教えて欲しいな

  • 東日本大地震による福島原発事故と広島原爆の比較

    現在のまま収束できるとして福島原発事故による周辺への放射能の影響(地域範囲と放射能量)は、広島原爆の直接被害は別として、2~3日経過後の放射能と比べてどちらの方が恐ろしいのでしょうか