• ベストアンサー

初級シスアド 合格ライン

昨日友人が受験しましたが、午後が厳しいようで どうしようもないのですが、やはり合格は難しいでしょうか。 今後のことを考えたいらしいので、完全に駄目かどうか とかわかる限りで結構ですので、アドバイスお願いします。 89問中 59問正解 66.29% これだけでは何ともいえないのはよくわかるんですが 友人がすごく落ち込んでいるので・・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

合格ラインは毎回変化するらしいですが、午前で70%、午後で65~70%がボーダーラインかな。 でも66%取れていれば今回不合格になったとしても、次回再度チャレンジする価値はありますよ。あきらめないでください。

hukutuu
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 そうですね。再チャレンジしてみるようはげましてみます。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • masukun
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

友人の正解率は微妙です。午後試験は毎年65%以上の正解率が合否の目安です。今回の問題が例年以上の難易度だったかどうか?が問題です。私の勝手な憶測ですが、単純正解率60問以上ならば合格率60%前後、友人の場合、合格率50%程と思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

単純計算で 求めた数字ですよね? なら可能性はあります。 ウワサでは 後半が 配点が高いようなので後半があっていれば可能性はあります。 いろいろな出版社や資格の学校が配点を出しているかと思います。 一度計算してみてはどうでしょうか? ちなみにタックさんは毎年厳しく配点しているそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 初級シスアド合格ラインについて

    今日初級シスアド受けてきました。 結果は、午前70%正解、午後60%正解でした。 初めて情報資格を受けたのですが、午前午後ともにスコア600点以上が合格ということは、どちらも75%とってないと不合格ということですよね・・・。 誰かに聞きたいです、教えてください。

  • シスアドについて

    去年、春・秋とシスアドを受験しましたが、午前と午後が合格点に達しません。午前はいつもあとちょっとのところですが午後はぜんぜんだめです。午前は参考書に載っていないところがだめみたいです。それ以外は全て正解です。 次の春こそ合格したいのでアドバイスお願いします。

  • 初級シスアドの合格基準について

    すでに質問等ありましたらすみません。 タイトルの通りなんですが、受験案内書では、初級シスアドの合格基準について (1)午前、午後とも合格基準はスコア600点 (2)午前、午後ともに合格基準のときに合格 (3)スコアの範囲は最低200点~最高800点 とあります。 この意味が少しわかりません。 最低点が200点で、満点が800点の問題で600点とれていれば その科目(午前か午後)は合格基準ということなんでしょうか? 空白で答案出しても200点はあるってことなんでしょうか? それなら600点満点で400点合格とした方がわかりやすい 気がするんですが・・・。 400/600の約66%とれていれば合格と思っていいんでしょうか?

  • シスアドの合格発表...残念

    シスアドを受験した高校2年生です。 今日、合格発表でしたが、結果、不合格。午前575点、 午後620点でした。僕は午後がだめ になって不合格なると思っていましたら逆でした。はっきりいって午後は 本当に自信がなかったです。  もし、受かってたら、秋に基本情報技術者を受験しようと思っていたのですが、シスアドをもう一回受験すべきでしょうか?

  • 初級シスアドについて

    現在、社会人の者です。過去に2回初級シスアドを受けたのですが、2回とも不合格でした。18年度春試験は午前はギリギリ合格したのですが、午後がまったくダメで点数も500点前半です。午後問題に強くなるには、ひたすら問題を解くしかないのでしょうか?もし、オススメの本があったら教えてください。秋の試験には絶対合格したいです!

  • 2007年秋 初級シスアド午前 これじゃあムリですよね…???

     いつもお世話になってます。 昨日2007年秋の初級システムアドミニストレーターの試験を受験しました!!!  今回受験された方、出来はいかがでしたか? 私は午前、楽勝と思っていたら解答速報を見て、あまりの惨敗さに無言になってしまいました…。  初めて受験したので、点数配分やスコアの制度に「???」です。解答速報で午前は80問中44問正解、午後は75問中53問正解でした。  いろいろな質問を見ていて、みなさん70点以上とれていたら合格とおっしゃってましたが、今回の私の点数ではムリですよね???  

  • 初級シスアドについて。

    現在高校生です。 来年の4月に初級シスアドを受けたいと思っているのですが まだ勉強を始めていません。(すぐにでも始めたいのですが・・・) 教材を買おうと思ってネットで調べたところ 「栢木先生の初級シスアド教室」の評価がよかったので買ってみようと 思っているのですが、参考書は一冊で十分でしょうか? また、午前と午後に分かれているので、それぞれ内容も違うと思うので すが、勉強方法は「栢木先生の初級シスアド教室」一冊で十分でしょう か?「午前は午前」「午後は午後」と教材を分ける必要はありますか? 人によって異なると思うのですがオススメの教材などがありましたら教 えてください。 ちなみにパソコンに関する知識というか資格はワープロ検定1級と情報 処理検定2級しかありません。 これでも合格する可能性はあるのでしょうか? なにかアドバイスなどがありましたらよろしくお願いします。

  • 初級シスアドの採点について

    午後問題の、設問の採点につきまして、例えば設問Xあり、その中のa、b、cという解答欄があります。 こちらの採点をする時、仮にa~cまで全て正解しないと設問Xは正解とならないのか?aだけ間違った場合でも、b、cは正解として扱われるのか? そこら辺ご存知の方いらっしゃいますでしょうか? 要は、各設問内の各小問(a、b、c・・・など)毎に採点してくれるのか、設問内の各小問全て正解して正解となるのか。 教えていただければありがたいです。 よろしくお願いいたしますm(__)m

  • 初級シスアドの午後問題について

    初級シスアドを数回受験している者です。午前問題は合格点を取れるのですが、どうしても午後問題が合格点に達しません。問題集は数をこなしているのですが、あの長文に強くなる方法(慣れるには)はありますか?いい方法をご存知でいたら教えてください。

  • 入試の正解と合格ラインの公表が少ないのはなぜ?

    入学試験についていつも思うのですが、学校当局はどうして正解と合格ラインを公表しないのでしょうか?応募者数や受験者数、合格者数、あるいは受験倍率など人数に関するデータはよく公表されていますが、受験生にとっては、正解と合格ラインの方が、より重要で基本的なデータだと思うのですが。 中には奇問・悪問などがあり、塾や予備校、あるいは書籍等により正解が分かれてしまうケースもあります。 正解と合格ラインを発表している学校もあるとは思いますが、極めて少数だと思います。正解を公表するだけで奇問・悪問はなくなると思います。何か学校側にとって都合が悪いことがあるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • LIFEBOOK AH53/Xのスタートボタンが反応しない問題について
  • 左クリックも、スタートキーも反応しない状況に困っています
  • 富士通FMVのスタートボタンに関するトラブルについての質問
回答を見る

専門家に質問してみよう