• ベストアンサー

整体師の方、お願いします。

rdgty29の回答

  • rdgty29
  • ベストアンサー率31% (26/83)
回答No.2

国家資格ではありませんが、整体とカイロプラクティックを勉強した者です。 下記のサイトを、お薦めします。逆子の矯正や生理不順・腰痛にも役立ちますよ。 http://kotubantaisou.blogspot.com/2008/06/blog-post_25.html

yuchan1981
質問者

お礼

具体的なエクササイズ方法が載っていて参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 産後ダイエットについてアドバイスください!!

    第一子の出産をし、育児に奮闘している者です。 子どもはもうすぐ2ヶ月になります。 産後ダイエットに成功した方に質問なのですが、どのように ダイエットをして「体型」を戻しましたか? 是非アドバイスをください!!!! 妊娠中私は合計で15キロ太りました。 まだ20代ということもあり 「子どもを産んだら絶対に産後ダイエットがんばるぞ!」と意気込んでいました。 しかし実際に子どもが生まれてからは育児に追われる日々・・・。 3時間おきの授乳でとにかく眠い・・・子どもが寝ている隙をみて 寝ないと体力が持ちません。 また授乳していると姿勢に気をつけていてもやっぱり背中が痛くなったり尾てい骨が痛くなったりします。 あぐらをかいて抱っこしていると子どもは落ち着きますが私は骨盤が 開いてくるような気がして痛い・・・。 とくに授乳で胸は垂れてくるような気がするしお腹はたるむ気がしま す。 もともと妊娠前は日ごろ体型を維持するためには運動をしていました。 食べ物を我慢するというよりは食べた分動くと言う感じでした。 どちらかというと食べた分はしっかりと身になり、やせたい部分のエクササイズをしっかりとやらないとすぐに太る体質だと思います。 産後体重は少しずつ減ってきましたが、重要なのは「体型」だと 思います。妊娠前とは明らかに違う骨盤の広さ、背中お腹の肉、妊娠で太り産後全く変わらないずっしりとした下半身・・・。 どうにかしたいです!! いろんなエクササイズに励みたいのはやまやまですが、 抱っこ・授乳・寝かしつけ・自分の睡眠・家事もろもろで一日は あっという間に過ぎてしまいなかなかエクササイズができません。 体力と時間がついていかない感じです。 いったいどうやって芸能人の人たちは産後あのプロポーションを戻したのだろう?と思います。 赤ちゃんの育児で大変な中、産後ダイエットに成功し体重だけでなく「体型」も妊娠前のように なった!!という方、是非なんでもいいのでアドバイスをください。 体重が戻っても 胸は小さくなり垂れる、背中とお腹の肉はタプタプ、骨盤開いてピーマン尻、セルライトいっぱいの脚・・・では悲しすぎます。

  • レッグマジック

    レッグマジックについてなんですが 産後体型を崩し 骨盤がゆがみ下っ腹や腰回りやお尻にお肉がつき下半身がだらしなくなってしまいました… そこでレッグマジックは下っ腹や腰回り お尻に効き続ければ効果はあるでしょうか?

  • 最高何キロまで痩せる事ができますか?

    初めまして。回答よろしくお願いいたします。 身長160センチ 体重 50キロ 主に下腹部・下半身にお肉がつきやすいです。 最低1ヶ月を目標にしたいのですが、がんばればどれくらい 痩せる事ができるでしょうか? よろしくお願いいたします。 目標は45キロ~40キロです。 あと、効果大なダイエット方法があれば教えていただけると うれしいです。

  • 下腹ポッコリにガードル?

    産後太り解消のためダイエットを始めました。 体重よりもむしろ下腹が気になります。もともと10代の頃から下腹ポツコリでガードルは勿論タイツなど下腹部を締め付けるものが大の苦手です。なので産後の引き締めもほとんどしませんでした。(現在産後10ヶ月) そこで我慢してガードル(ワイヤーとか無いもの)でも・・・と考えていますが、ガードルってはいてる時のみスッキリ効果があって脱ぐと元通りっていう一時的なものだと認識していますが本当のとこどうですか?継続して使用するとお腹へっこみますか?また「これはいい!」って商品があれば教えて下さい。

  • 産後(1ヶ月半)のダイエット・エクササイズの方法

    おはようございます。 タイトルどおりなんですが、産後1ヶ月半の母です。 今のところ完母で食事を和食中心に心掛けている程度です。 産前68kg、産後すぐ60kg、現在59kgに至ります。よく母乳をあげていると痩せるといいますが その気配がありません。(もっと後から効果が・・・?)よく、産後1ヶ月には体型はまだそうでなくても、体重は元に戻ったなどと 他サイトで目にします。 また、産後6ヶ月位までが一番落としやすいといいますよね? 私は特にお腹・太もも・背中・腕にたんまりお肉がついてる状態です。 ヨガ(パワーヨガ含め)にすごく興味あるんですが 全くの無知、しかもベビーを置いて ヨガ教室へ通うことも無理なので できたら動画付きの初心者向け~のヨガのサイトってないものでしょうか? また、気軽に確実に取り組めるエクササイズの方法なんかも載せてあるサイトなどでもよいです。 この体重・体型を母乳の妨げにならないよう なんとかしたいのです。(服が全く着れないし・・涙) あと、骨盤が開いた状態だと思うのでそれを締めるには、整骨院?整体?カイロ?どこへ行けばいいのでしょうか? 1度である程度やってもらい、それから家でも骨盤をしめる体操をやっていこうと思っています。 どんなことでも良いので、良い方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • 来年の3月までに20キロ落としたいです。

    24歳 女です。体重154c 体重69キロ 来年10月に結婚が決まり、3月にドレスを決めることになりました。 が、かなり体に肉がついてます・・・。特に下半身と浮き輪のようになった腰・下腹の肉・・・(背中までついてるので本当に浮き輪みたいです 。) 今まで何度がダイエットに挑戦しましたが、知識がなくつらいことだけを体に押し付けて(早くやせたいがために・・・)ことごとく挫折しました。 お金もかけられないので何とか食事と運動でやせたいのですが、 食事は朝が早いので時間がなく、とりあえず『シェイプコントロール』を食べています。 昼はお弁当を作って持っていきますが、作るといってもほとんど冷凍食品です。 夜も帰りが遅く(大体10時くらい)、自炊はしますが、なかなか時間がかけられません。 仕事もほとんどデスクに座りっぱなしですので運動という運動もできないでいます。 週末は会社でのストレスから焼肉など食べに行ってしまいます・・・。 平日は飲みませんが、週末はお酒も飲みます。(中ハイ2杯くらい) ここまでになったのは自分がだらけていたからだと十分承知してますが、何とかやせたいです。というか、やせなければいけません。 知識もなくまたリバウンドということになりたくないので、私に合うようなダイエットメニューなどありましたら教えてください! よろしくお願いいたします。 湯船につかりたくても

  • 産後の体型戻しについて

    産後の体型戻しについて 1人目出産後、1ヶ月まではトコちゃんベルト→以後はワコールの産後用ガードルを使用していました。妊娠前のジーパンは退院時すでに履けていました。なのに骨盤が開いたままな気がして、下腹もポッコリです…。2人目を妊娠したので次の産後体型リフォームは完璧にしたいのでアドバイスお願いします。 (1)トコちゃんベルトは最低何ヶ月くらい付けるべきですか? (2)ワコールの産後用ガードルは、産前のジーパンが履けるなら意味は無いのでしょうか?ガードルを履いたからといって痩せるわけではなく、入らないジーパンに無理矢理お肉を詰め込むための補助下着と考えたほうが良いですか?骨盤に対しての効果は無いですか? (3)トコちゃんベルトでしっかり骨盤を締めたとしても、ガードルを履けば内臓が下がってまた骨盤が開いてしまいますか? (4)整体に行くとすれば、いつごろから通うのが良いですか? ニッパーやガードルは骨盤を広げてしまい、内臓が下がって下腹ポッコリになると聞きました。でもネットの体験談ではトコベル1ヶ月→ワコールのガードルの組み合わせが最良と書いてあるのです…。

  • 産後の整体

    10月上旬に帝王切開で出産しました。 肩こりがひどく腰にも違和感があります。 授乳の体勢や抱っこのせいだと思い、姿勢や抱き方に気をつけてはいるのですが、ちょっとしんどいです。 お腹の傷が気になって、産後すぐにニッパーなどの骨盤引き締めもしていません。 もうすぐ2ヶ月になります。体重はほとんど戻って、妊娠前の体重差はあと2キロ、という感じです。 何となく、お腹のたるみと腰とお尻の大きさが気になります。 整体に関心がありますが、整体を受けた事が無いので、痛いのかとか怖いのかなど、産後何ヶ月くらいで受けられるのかなど、少し心配です。 産後整体を受けた方、どんな感じだったか教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 産後の下腹について

    切実な悩みです。産後3ヶ月経ちますが、意識をして下腹を緩めると ボコッとでるんです。(体重は妊娠中12キロ増えましたが2ヵ月ほどで13キロ減りました。)意識をして緩めると下腹が妊娠6ヵ月ぐらいの大きさになります。こんな症状私だけでしょうか?? 帝王切開で出産したので自然分娩より幾分骨盤のゆるみはないと思うのですが。 この下腹は骨盤のゆるみでしょうか?それとも単に腹筋が弱っているからでしょうか? 似たような経験されたかたいますでしょうか?

  • 産後1年以上。ダイエットしてもお腹が出てます・・・

    産後の体型戻しについてお伺いします。 妊娠中は体重妊娠前+7kgで理想的だったのですが、産後母乳のためとストレスもあり食べる量が増え、+8kgまで増えてしまいました。 子供が1才になっても現在の生活のままでは痩せることもなく、猛ダイエットをして妊娠前-3kgのところまで減らしました。 食事・運動など見直して確かに痩せたのですが、妊娠前とは明らかに体型が違い…一番気になるのは下腹部が出っ張ったままなことです。 なんか妊娠中のお腹の皮がそのままたるんでタプタプしている気もします。 腹筋は下腹部も意識して一日40回はやるようにしています。 あとお腹の皮が伸びたままなのかと思い、簡易的ですがマッサージもするようにしています。 骨盤の歪みについては、整体に通って治してもらい済みです。 現在身長154cm、体重51kgほどなのですがもっと痩せればお腹もへこんでくれるでしょうか?まだ太りすぎですかね?あと2kgは減らすつもりなのですが。 産後の下腹部をへこます方法分かる方いたら教えてください。