• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:父が難病になり、実家に帰るべきか迷っています。)

父の進行性難病による実家への帰省と将来の不安

このQ&Aのポイント
  • 父が進行性の難病になり、実家に帰るべきか迷っています。現在は実家を離れ県外で1人暮らしをしており、将来を考える彼氏もいますが、父の病気について考えると混乱しています。実家に戻ると仕事や彼氏と別れなければならず、すべてを犠牲にしなければならないかもしれません。同時に、実家に戻っても就職や将来の不安もあります。
  • 父が難病にかかりましたが、まだ50歳ほどの若さです。母は現在パートで働いており、年金もありますが、貯蓄は少なく一生を保障するほどの額ではありません。実家の近くには妹がいますが、結婚しており、介護の面倒をみることは難しいと思われます。
  • 父の病気により実家に帰るべきか悩んでいます。現在は県外で1人暮らしをしており、仕事や彼氏もありますが、父の状況を考えると実家に戻るのが一番いいと思います。ただし、実家に戻ると仕事や彼氏と別れる必要があり、将来の不安もあります。また、実家には妹がいるものの、彼女も子供がいるため介護が難しいと考えられます。将来のことを考えると悩ましいですが、アドバイスをいただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.10

拝読させてもらい、昔の自分と“オーバーラップ”してしまいました。 実姉、義理姉と両親の傍にいても“介護”を必要とすることを分かっていながら何もして挙げてはいませんでした。母も自分の身体に限界を感じたのでしょう・・・ある日、戻って来てほしいといった懇願する内容の電話があり、様子を見に帰ると想像していた以上に認知症も進み、身体の自由も思う様に利かない様子でした。 都会で仕事をしていましたが、とても放っておけるような状態ではく、仕事を辞め実家に戻り、両親の在宅介護から始まり病院、施設と二人のためにと飛び回っていました。 父が路上で転倒し、そのまま病院に搬送され入院、その後は施設。その一年半後ほどで今度は母が家の廊下で転倒し、父と同じ羽目になってしまいました。 母は去年の2月に亡くなりましたが、在宅介護から、亡くなるまでの12年間、口では表せられない想いがあります。そして今年に入り介護生活は13年目になりました。父は現在施設生活を余儀無くされている状態で、これからもまだ続きます。期限が有って無いですからね・・・。 こちらのことばかりですみません。 >実家に戻るのが一番いいとは思います。 父が病気になる前から母に言われていましたので・・・ これは多分、我が子が傍に居てくれた方が安心できるし、傍に居てほしいからではないでしょうか。 どこの親御さんも子供は可愛いですし、女の子だと余計にそうだと想います。 ・・・ご自身が現在の状況をどう冷静に判断され(客観視も)如何に選択されるかですよね。 今はまだ結論的なことは考えて居られないですよね。選択肢は“このまま仕事を続けて行くか、実家に帰るか”のどちらかではあるもののこれからの人生を左右することなので簡単に決められる事ではないですよね。(辛いですね。) 今まで、いや今もこうした生活をしている身ではありますが、やはりご自分の『幸せ』を優先してください。親を見捨てるということとは違います。親御さんからしたら子供が幸せになることが一番の慶びではないてしょうか。あまりご自分を責めたりされないように。 もし、お父様が寝たきり状態になっても、病院側の決まりごとがあり、3ヶ月めどで退院か、患者さんの状態により延長となるらしいです。病院側としてはすべての手は尽くした、となれば退院を強いられます。そうなれば、家での介護か、施設での介護、という形になると思われます。 ご自分でも言われいてる様に『しかし、実家に戻るとなると仕事も辞め彼氏とも別れ全てが無くなるような気がします。 悪く言えば、全てを犠牲にしないといけないような・・』確かにそれは言えますよね。 しかし、これからのことは誰にも分かりません。(神様しか知りえない。)なので、お気持ちは分かりますが、こういう時だからこそ“深呼吸”をし繰り返すようですが、冷静な判断を下してください。 ***医師の判断は“そうであろう”としたこと。絶対ではないですよ。

noname#209793
質問者

お礼

実際に介護生活をされている方のお話は大変参考になりました。 自分の幸せとは何なんでしょうか。 本当に難しいです。 もしかすると母に介護の全ての負担をかけることになってしまうかもしれない・・・ そんな罪悪感を持ちながら実家を離れて生活してもそれは本当の幸せじゃないのではないか。。 実家に戻って介護生活となると私の時間や人生はどうなるんだ・・・ 本当に私は自分のことしか考えられない最低な人間です。 冷静な判断を下せるようにもう少し様子を見ようと思います。 私はこの質問をした時に、覚悟をして投稿しました。 なぜかというと、もっと批判されたり軽蔑されたりする意見であふれると思っていたからです。 皆さんから私がこちらに残るという選択肢があると教えていただき少し安心しました。 ありがとうございました。

その他の回答 (9)

  • shubal
  • ベストアンサー率20% (402/1958)
回答No.9

shubalです。子供にとって親は特別な存在ですが、親のために自分の人生を浪費してはいけないということです。親不孝というのは、自分の人生を精一杯生きないことです。私があなたの親なら、自分のために子供の手を煩わすことはとてもつらいと思います。自由になって、あなたの信じることをしてください。

noname#209793
質問者

お礼

自分のために煩わしいのは親からするとやはり辛いことなのでしょうか。 本当にどちらがよいのか考えれば考えるほどわからなくなります。 ですが、自由にというお言葉非常に救われます。

回答No.8

お礼ありがとうございます。#5です。 >絶対帰って来いとは言わないのですが、ふとしたときに「かえっておいでよ」と言います。 これはお母様が淋しいのですね。 それならば、心がいつもお母様といる状態をできるだけ多く作って差し上げることです。 月に1回絵手紙を描いたり、誕生日や母の日にはカードを送ったり(あえてプレゼントではなく)、そうすることでお母様はあなたをより身近に感じることができると思います。 私は12歳の時に母を亡くしましたが、父を残して3年間離れて生活をしたことがありました。その間私にできることをしようと思い、照れくさかったけれども、頻繁に絵葉書やカードを送りました。 質問者さんも今はご両親と離れて生活をされていますので、ご両親への思いというものは強いと思いますが、人間とは勝手なもので、一緒に暮らしたら暮らしたで、喧嘩をしたりもします。 人は幸せになるために生まれてきたのですから、あなたはあなたの幸せを考えてください。あなただけが罪悪感を抱いて生きる必要はまったくありません。あなたは幸せになっていいのですよ。 がんばっている自分をほめてあげてください。 あなたが罪悪感を抱いて生きているとわかった時こそ、お母様はご自分の不幸を感じるでしょう。

noname#209793
質問者

お礼

私は全然がんばれていないのですが、そういっていただけると不安が弱まりました。。 実家に戻らないことは、罪悪感との戦いでもあるとも思ったのですが、私も自分の人生の幸せを考えていました。 そうすると、自分がとても自己中心的で勝手な人間な気がしてきて実家に帰るしかないのかなと思い悩んでいました。 人間とは勝手なもので、一緒に暮らしたら暮らしたで、喧嘩をしたりもします とあるように、私も実際父が病気になるまでは絶縁状態に近く本当に人間として嫌いでした。 今は病気のこともあり以前よりは父を許せるようになりましたが、もし私の人生がうまくいかなくて後悔した場合に父をうらんでしまうんじゃないかという恐怖心もありました。。 離れていても出来ることは、あるんだと信じたいです。 いろいろなご意見を聞いて、だんだんと心が落ち着いてきました。 地元にいる家族が、身近に感じることが出来るように努力したいと思います。

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.7

こういった場合の考え方としては「守りに入らないこと」が大事です。 現在の医療水準からすれば「最悪どれくらいでどうなる」というくらいの、アバウトな見通しはたてることができます ということは、逆に「これくらいの時間でどうなるか?、なにが可能で、何が難しくて、どうなる可能性があるか?」ということを、自分も家族も計算することが出来ます。 無論、それが計画通りに進むかどうかは未定ですが、歩き出すきっかけにはなります。 歩き出すきっかけができるなら、実際に行動することも出来ます。 ただ病状が悪化することを恐れていたら、出来るものも出来ず、その時間が本当に勿体無いですよ。 後手を選ぶほど、失敗する可能性は高いのです。 ですので「したいこと、しておかなきゃいけないこと」は、するようにしてください。 その「したいこと」を決めるのが、あなたの今だってことです。

noname#209793
質問者

お礼

なるほど・・・今何が出来るのかですね。。 もともと父とは絶縁状態に近かったのですが、病気をきっかけに10年以上ぶりにまともに会話をしました。 残された時間で、埋められるように何をするべきか考えてみたいと思います。 ありがとうございました。

  • ayafuku
  • ベストアンサー率27% (45/164)
回答No.6

どのような選択がベストなのか、わかりませんが、 少しだけ気になる点がございました。 >しかし、実家に戻るとなると仕事も辞め彼氏とも別れ全てが無くなるような気がします。 悪く言えば、全てを犠牲にしないといけないような・・ 「全てを犠牲にしないといけない」と思い込むような 観念を持つようでしたら、実際そのようになる可能性は かなり高まると思います。 なので、「全ては上手くいんだ」と、深呼吸して、肩の力を 抜いて、いつも気軽にそう思っていたら、結果的に、その ような現実を引き寄せる可能性が高まります。 悩み過ぎると、目の前のこともおろそかになりがちになり ますよね。 質問者さんが”今できる”ことは、日々の幸せな生活を 充分に堪能し、心を今に留め続けることです。 心が今にある限り、将来の不安感というものは自然に 消えていきます。そうすると、よいアイデアがもっと浮かび やすくなってきますよ。 目の前にある、小さな幸せを堪能して、ホッと和んで みてくださいね。

noname#209793
質問者

お礼

日々の幸せな生活も、この状況では堪能するまでには時間がかかりそうです。 ありがとうございました。

回答No.5

お気持ちお察しします。 お母様はあなたの帰郷を希望されているとのこと。しかし、先のことも考えずに、現状をなんとかしようと、すぐに結論を出してはいけないと思います。 家族が病気になって一番の問題は経済的負担です。 こんな大変な時代に今と同じ待遇の職場を見つけることは難しいのではないでしょうか。それよりも、金銭面でわずかでもあなたが仕送りをすることで、納得をしてもらったほうが良いと思います。 いずれ子は親を離れなければなりません。子供のほうが先に逝く場合もあります。 独身だからといって、あなただけが、ご両親の負担を軽くしなければいけないなどということはありません。 彼とのことはまた別の問題であると思います。あなたとの距離が離れることで彼の心まで離れるようなら、最初から結婚すべき人ではなかったということです。彼が離れていくことを不安に思うのはやめましょう。潜在意識は必ず相手に伝わります。自分が思った通りの結果を招きます。 お父様が進行性の難病ということですが、障害者年金や障害者手帳の申請はされているのでしょうか。 お母様を説得するにも、自分がこうだから(彼と別れたくない、再就職が不安)という言い方ではなく、「自分が働いて援助をすることが、お母さんたちにとって一番いいと思う。」と毅然たる態度で臨むのです。 あなたがどうしようか悩んでいるから、お母様はあなたに頼ろうとするのです。 身体は離れていてもいつもお母さん、お父さんのことは思っているよ、という気持ちをお母様に伝わるようにあなたが話をしなければいけません。 あなたがご結婚されれば、また状況も変わるかもしれません。 本当にお母様まで倒れてしまったら、その時また考えればいいのです。

noname#209793
質問者

お礼

障害者手帳は交付されていますが、現在は1人で歩行できる範囲なので4級程度です。 その為障害年金は受給できません。 しかし、去年に比べるとどんどん悪くなっているのが目に見えます。 母は、私に経済面を頼ってきているわけではありません。 やはり、母も将来を考えると不安なんだろうと思います。 絶対帰って来いとは言わないのですが、ふとしたときに「かえっておいでよ」と言います。 「いずれ子は親を離れなければなりません。子供のほうが先に逝く場合もあります。 独身だからといって、あなただけが、ご両親の負担を軽くしなければいけないなどということはありません。」 大変考えさせられる意見です。 もう一度ゆっくり考えてみます。 ありがとうございます。

noname#147453
noname#147453
回答No.4

お父さんお母さんに近い年齢の女性です。 金銭面でいえば、お父さんは進行性の病気とのことですので、 病名によっては、介護のヘルパーさんが使えたり、医療費が1割負担に軽減できたりします。 お母さんは多分、病院からもうそんな説明も受けておられることでしょう。 お母さんは働いていて収入がありますから、あなたも今働いていることろで、 これまで通り働いて、少しずつでも仕送りをしてあげてください。 娘のあなたには、弱っていくお父さんを見るのはつらいことでしょう。 だけど、お父さんお母さんの立場からすれば、 夫婦としてより深く生きる時間をもらったとも言えます。 あなたは今までより少しまめに連絡を取り、時々帰省して、顔を見せてあげて下さい。 本当に帰ってほしい時には、お母さんがSOSを出してくれますよ。 でもそれは今ではない、とお父さんもお母さんも思っているのでは。 気力、体力蓄えてね。

noname#209793
質問者

お礼

国の指定難病なので、医療費は全額免除されています。 私の自己満足かもしれませんが、やはり仕送りを少しでもして負担を軽減させてあげたいと思います。 ありがとうございます。

回答No.3

金銭面で貴方に出来うる限りの援助をしてあげてください。ご両親なのですから。ただくれぐれも「無茶」な援助はしないように。

noname#209793
質問者

お礼

私から仕送りの話は何度かしたのですが、今のところいらないと言われ断られています。 無理やりでも振込したほうがいいのでしょうか。。

  • 23599
  • ベストアンサー率21% (12/57)
回答No.2

子供は子供の人生を歩んで行ったらいいのです。本当の親孝行は貴女が親の面倒を見るのではなく,貴女が本当に幸せな人生を送ることですよ。この世に生んでくれた恩を知って・本当の幸せをつかみ取っていくということの恩を報じることが最高の親孝行であるということを忘れないでください。

noname#209793
質問者

お礼

お言葉に涙が出そうになりました。。 ありがとうございます。

  • shubal
  • ベストアンサー率20% (402/1958)
回答No.1

子供は二十歳前後から別の人生を歩むと私は考えています。お母さんは気の毒ですが、まだ若いのですから、子には頼らず夫婦で頑張ってもらうべきです。あなたの人生を親のために使ってはダメですよ。罪悪感だけ持って生きてください。

noname#209793
質問者

お礼

罪悪感を持つということは、やはり世間一般では親不孝なことなんでしょうか・・・

関連するQ&A

専門家に質問してみよう