• ベストアンサー

鬱病の父について

おととしの10月に母が病気で他界したのをきっかけに 父が鬱病になってしまいました。 入院治療して少し回復し、薬を飲みながらですが仕事に出れるようになりました。 ですが先月からまた調子が悪くなって仕事を休むようになり、今は 寝る事と食べる事とトイレに行く事しか出来ない状態です。 担当医に再入院を薦められたようですが、入院しても、薬飲んで寝てるだけだから、と本人が入院を嫌がっています。 現在、父と私の二人暮しですが、ここまでの状態の父を面倒見るのは私には不可能です。仕事もプライベートもありますし、食事の事だけ考えても一日三食毎日作るのは無理で、父中心に生活する事は出来ません。私が出来ない分は自分で補える程度なら良いのですが、何一つ出来ない状況です。私にとっては鬱病の父親と二人で住んでる、というだけでも、かなりのストレスです。今まで父の為に色々な事をしてきたのに全然良くならないで、色んな犠牲をしたきた事が全て無駄になっただけな気がします。母が死んで辛いのは私も同じなのに、いつも愚痴や泣き言を聞かされ家の中の負のオーラにやられて、ストレスでこっちが具合悪くなりそうです。 幾ら薬を飲んでも入院しても母は甦らないのだし…。 何か良い方法はありませんか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

又の書き込みです。 ボランティアの方に頼んでも大丈夫ですよ。 営業関係などをされていた方などは、社交上手ですし、同じようなお仕事をされていた方とは共通の話題があるものです。 又同じ時代を経験しただけでも、思い出話に花が咲きますからね。 こちらから、お父様に会いそうな方を具体的に希望すれば良いのです。 又、同年代の女性のお友達も良いでしょう。 今は老人ホームでも恋愛が多くあります。 お父様にはお父様の人生があります。 生きがいと楽しみを見つける手助けをしてあげてくださいね。 今後の介護を考えると、貴方一人ではかなりの負担が予想されますので、今のうちから介護施設や、ボランティアとの交流を持たれていた方が、貴方の心の負担も楽になりますよ。

6464
質問者

お礼

父は一人じゃ生きて行けないんだと思います。 先の事も考えて、soraniaitaさんの仰るようにしようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • aimaimi
  • ベストアンサー率37% (196/519)
回答No.7

2度目の書き込みします。 お父様が入院をどうしても嫌がるようでしたら他に方法がないか考えてみました。 お近くのシルバー人材センターの方や家政婦さんにお願いするのはどうでしょうか? またsoraniaitaさんの「ご老人のボランティア」もいいアイデアだと思います。

6464
質問者

お礼

再度のお返事、どうもありがとうございます。 わざわざ調べて下さったんですね。恐縮です。 まずはもう一度話しをして入院を勧めてみます。 それで駄目なら私がある程度の期限を決めて何とか面倒みます。 その後は自分の幸せ考えます。 度々ありがとうございました。

  • kaigo2005
  • ベストアンサー率17% (9/52)
回答No.6

お父様との家庭内関係、本当に大変な日々かと存じます。私の方のコメントがお役に立つかどうか不安ですが、同じ境遇であった身として、書き込ませていただきます。 個人事業をされているということで、福祉制度をご利用することができないとうことでしたので、民間企業の高齢者向け賃貸マンションをご利用されるのはいかがでしょうか? また、心療内科医の往診サービスや、カウンセラー派遣サービスもあるようです。 6464さんのご生活に少しでもお役立ていただければと思います。

6464
質問者

お礼

暖かいアドバイス、ありがとうございます。 うちは都営住宅なので、家賃を考えると賃貸マンションの利用には至らないかもしれませんが、心療内科医やカウンセラーの派遣なんてあるんですね。ちょっと調べてみます。ありがとうございました。

回答No.5

はじめまして お父様の事も心配ですが、貴方の事の方がもっと心配です。 その状態であれば、お父様と共依存の関係になりかねませんし、結婚もしにくくなるでしょう。お父様が貴方を手放したくなるでしょうからね。 まずは入院されたほうが良いでしょう。リハビリ病院をお勧めします。 そこでは寝ているばかりではなく、作業療法などもあり、日中飽きる事はありませんよ。又、退院後は、デイサービスを受けられると良いでしょう。その日は昼食も病院で食べられるような形が良いでしょう。 いろいろな人と接触しているうちに、病気なのも、寂しさに負けているのも自分一人では無いと考えていけますよ。又、そこでお友達も出来るかもしれませんしね。 お父様をなるべく外部の方を接触出来る方法を考えてくださいね。 ご老人のボランティアの方をお願いし、話相手になって頂いても良いでしょう。きっと中には奥様を亡くされた方もいられるでしょう。 思い出話にも花が咲き、又新しい活力がわいて来るでしょう。 6464さんは、その橋渡しをして、後はご自分の生活を大切にしてくださいね。貴方には未来があります。そこまで自己犠牲をする必要な無いし、だれも幸せにはなれません。

参考URL:
http://www.sawayakazaidan.or.jp/i_index.htm
6464
質問者

お礼

専門知識をお持ちの方からのアドバイス、とても心強いです。 ありがとうございます。 父のかかり付けで以前にも入院していた病院は、作業療法も行っている所だったのですが、父は該当しなかったのか断ったのかしませんでした。患者同士で小さな社会が出来ていて、話仲間や入院後も連絡を取っている友達など出来たようです。入院してもらうのが私は一番楽ですが父本人にとって社会からの疎外感や悲観が尚更強くなったり、失望感へ繋がりませんか。 外部のボランティアやヘルパーなどに来て頂くのは私は助かるのですが、父が知らない他人に世話をしてもらったり話をしたりするのが気を使って逆にストレスになったりはしませんか。 父の事を一番で考えてあげたい気持ちと、そうしてあげられない自分との葛藤でうまくまとまりません。

回答No.4

6464さんほんとうにご苦労様です 私は27歳独身で姉に母が精神障害で…面倒をみていながら自分も仕事をしています。しかし今の苦労は必ず報われるしあなたの財産になるでしょう でも6464さん自身が病気になってはお父さんもはげませないどころか傷つけてしまいかねないですね… お父様にもお医者さんと相談ししばらく入院してもらったがいいかもですね… しかしお父さんも今デリケートだからむずかしいですね 奥様をなくされてつらいのはあなたも同じですがあなたには未来がありますよね? お父さんはかなりお母さんに依存されてたんですね… なにか希望に生きがいをさがしてあげるといいかもですね 参考になるかわかりませんが

6464
質問者

お礼

ありがとうございます。 私は28歳です。ほぼ同じ歳の、同じ苦労をしている方からのアドバイス、とても心強いです。 父は元々寂しがりで依存心が強いタイプです。私に母の代わりを求めています。私は近い将来、結婚も考えているのですが、父のお陰で足踏み状態です。父からすれば居るから頼るのですが、私からすると居るうちに自立してもらいたいので、立場の違いからうまく行きません。 趣味も生きがいも無いので、孫でも出来たら変わるかな、と思うんですけどね…。いつか報われると信じたいです。

  • yuxtupii
  • ベストアンサー率30% (36/118)
回答No.3

私は母を先に亡くし、父も亡くし、その何年か後に弟が鬱になりました。 すでに、結婚していて家庭を持っていたので同じ家で生活はしたことありませんが、やはり精神的に休まる時がなく私までどうにかなるんじゃないかと思いました。  病院へも一緒に行きましたし、霊的なところへも足を運びました。  どうにかならないの?! と思ってもほんとにどうにもならなくて・・・ そんなとき助けてくれたのは、自分の姉とか、母や父の親戚でした。やはり、一人では負担が大きすぎだと思います。市役所で、医療費の負担が軽くなる手続きもできますし、あと、保健所へ相談にいかれるとなにかアドバイスはくれると思います。 ある程度状態が良くなればそういう方が働く場所も紹介してくれたりします。  精神的にきついかと思いますが、時間がかかるものですし、ご自分もストレスを上手に発散してください。それはそれ、これはこれで24時間ひきづらないようにしてくださいね。 お父様が、入院を受け入れてくれるといいですね。 「死んでしまいたい」と思われているときはやはり、入院したほうがようですよね。心配ですよね。   

6464
質問者

お礼

ありがとうございます。 私は兄がいますが、父が兄にはあまり心を開かず、兄もあまり頼りになりません。それに家を出て会社の寮に住んで居るので。母方の親戚とは元々希薄な付き合いで、母の死後は尚更疎遠になりました。父は一人っ子なので面倒を見てくれるような親戚はいませんし、現実、私一人なんです。保健所などにも電話相談をしました。父は個人事業主なので公的な福祉支援の申請などをしてしまうと後々仕事が出来ないなど支障があるそうで、そのような事も出来ません。再入院してもらうか私が耐えるかしかありません。仕事に出たり、友達と会ったり、気分転換を図っていますが、家に帰るのが苦痛な日々です。

  • aimaimi
  • ベストアンサー率37% (196/519)
回答No.2

この文面を読んでいるだけでも悲しくてとても切ない気持ちです。きっとまだお若い方だと見受けられますが、ずっとお一人でお父様の看病をなさって来られたのですね。6464様ご自身もお辛いでしょうに・・・。 このままずっとお一人だけで看病を続けられるのは無理なのではないでしょうか。 どなたか親戚の方かデイケアーサービスのような介護福祉関係の方にお手伝いなど依頼できないのでしょうか。市役所などの福祉課などご相談されてみるのはいかがでしょうか。 お父様が鬱病ですし鬱病はすぐには完治しない脳の病気で周囲の方々の理解と協力が必要な病気との情報もございますので、どなたかのご協力が是非とも必要だと思います。素人判断ではありますが・・・ 助になりたいのでもう一度お調べして新たな情報があれば再度書き込みしたのですが、よろしいでしょうか?

6464
質問者

お礼

ありがとうございます。 社会保健福祉協議会などに電話相談はしました。 福祉支援などを受ける事についても調べましたが、父は個人タクシーなのでそれを申請してしまうと、仕事に支障が出てしまうようです。 現実頼れる身寄りも居なく、私だけです。どうしたら良いものか…。 また何かアドバイスがありましたら是非お願いいたします。

回答No.1

鬱病になる人は、体調が安定してくると、ついつい頑張り過ぎて、また悪くしてしまうということは珍しくありません。 「入院を薦められたよう」ということは、あなたはお父さんの主治医には会っていないのでしょうか? もしそうなら、お父さんと一緒に主治医にあって、家庭での状況を説明して、入院するように説得してもらってはいかがでしょうか? お父さんが「入院しても、薬飲んで寝てるだけ」と言っているとのことですが、鬱の治療はそれでもいいはずなのですけどね? 薬で症状を緩和し、医師のカウンセリングを受けながら、本人も休養したり適度な運動をしたりといった努力が必要です。 そういう点では、入院は休養になりますし、食事の心配はないし、規則的な生活も送れます。 病院によっては、寝てばかりは許されなくて、運動させてくれる(≒運動させられる)ところもあります。 お父さんの言葉だけを聞くと、入院中は寝てばかりいないで、体調が安定している時は、散歩したり、階段の上り下りといった運動をするのも、体力強化や気分転換にもなっていいように思えます。 今のままでは、あなた自身が鬱状態になり兼ねないように感じられるので、まずは主治医に相談してみてはいかがでしょうか?

6464
質問者

お礼

今度の診察の時に一緒に行ってみようかと思いました。 ありがとうございます。

関連するQ&A