• ベストアンサー

父が悩んでます。

父は先月精神科に入院しました。 うつ病、ストレス障害と先生から言われました。 その後、10日くらいで退院。(本人の意思でなかばむりやりに退院してきました) その後、2週間くらい調子が良かったのですが 最近になってまた調子が悪くなってきたのでしょうか。 「仕事しなくちゃ」→「仕事したくない」→「でもお金が入ってこない」→「体がしんどい」→ 「こんなんじゃ仕事できない」→ という結論の出ないことをずっと言ってます。 母もパートに出ていますし、私も弟も収入があるので 「心配しなくて良いから」と言ってますし 家族の誰もが「お金ない」なんて言って ないんですけど・・・。 どうしたら父の不安は消えるんでしょう? 病院の薬が合ってないのでしょうか? 病院のほかにカウンセリングなどしてもらった方が いいのでしょうか? 精神科の先生には症状は細かく伝えてはおり 2度ほど薬も変えてもらいましたが 症状はすこしずつ悪くなっているという感じです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Lyric
  • ベストアンサー率34% (417/1203)
回答No.2

こんにちは。 きっとお父様は責任感の強い方なんだと思います。 「一家の主がこんな事ではいけない」と思っていらっしゃるんではないでしょうか? 鬱の症状では >「仕事しなくちゃ」→「仕事したくない」→「でもお金が入ってこない」→「体がしんどい」→ 「こんなんじゃ仕事できない」→ という結論の出ないことをずっと言ってます こういう風な考えがよくあります。 そういう私も鬱とPTSD、PD(パニック障害)を 持っています。 病気になってもう9年、今は少しはマシになりました。 病院の薬があっていない事はないです・・・ とも言いきれませんが、 鬱病は内科や外科に掛かるような病気と違って、根気よく長くゆっくり治す事が必要です。 buraddo11さんの質問を見ている限りでは お父様にプレッシャーをかけるような言動はないと思われますし、よいと思います。 頑張れ、とか何で出来ないの?などの言葉は鬱病患者にとっては禁句です。 まだ病院に行って1ヶ月過ぎた所でしょう。 1ヶ月では治りませんよ。 本当に症状がよくなるまでに時間の掛かる病気です。 今、お父様は大きな病院に通院されていますか? それと、今お薬は何を処方されているのでしょうか? 副作用で合わない薬もあるので、処方されている薬が 合わないのかもしれませんね。 できればカウンセリングができ、 診察時間も長めに取ってくれるような個人開業の病院をお勧めします。 評判よりも、お父様とDrの相性の問題を優先した方がよいと思います。 心の病気の治療には人間関係も大切ですから・・・ 治療費が心配な場合は32条というものもあります。 お父様が生活面でご自分が通院している事で治療費が 掛かるのを不安に思われているかもしれませんし・・・ 家族の方も鬱病に間して勉強するともっといいと思います。 私のお勧めの本はPHP研究所の出している 【専門医がやさしく教えるうつ病】という本です。 本屋さんに行けば(ちょっと大きめの所)医学の本の棚においてあると思います。 お大事になさって下さいね。 それと、長々と失礼致しました。 PS:下のURLは32条についてのサイトです。 ご覧になってみてください。

参考URL:
http://member.nifty.ne.jp/runo/32jou.htm
buraddo11
質問者

補足

こんなに早く回答頂き痛み入ります。 そしてとっても親切なアドバイスありがとうございます。 やはりこの病気は根気よく長期戦になるんですね・・・。 父自身がとても辛そうなのでなんとか 早く治って欲しいと思っていたのですが。 今通院している病院は個人病院で、評判も良く 患者さん(父)の話も最後までゆっくり聞いて下さる 良い先生です。 しかし父は「先生に言っても仕方ない、何も言ってくれない。ただ薬替えるだけだ」と言うんです。 でもきっと精神科ってこういうものですよね? あと薬はトレドミンとレンドルミン、アモキサンです。 寝る前に服用するハルシオンも頂いています。

その他の回答 (2)

noname#17871
noname#17871
回答No.3

うつの典型的な症状と思います。うつの特徴の堂々巡りが起こっていて、周りの人たちを困らせるわけですが、本人の考え方がこうなってしまうのが独特の症状なので、治れば本人もびっくりするくらい「あの時は何だったんだろう?」ということになります。ただ本人はいずれ快復するということを信じられません。これも症状です。今はまだ薬が合っていないのでしょう。自分に合う薬が見つかるまでは、時間がかかることがあります。私などは最近話題のSSRIはダメで、アモキサンが本当に即効的に効きます。ともかく薬がピッタリ合えば驚くほど治ります。ただ合う薬が見つかるまでやや時間がかかるということと、症状が改善されてもしばらくは薬を飲み続けることは了解してください。Drの力量もありますね。必ず治るはずです。お大事にして下さい。

buraddo11
質問者

お礼

親切なアドバイスありがとうございます。 先生と相談してもう2度程薬が変わっています。 いつか必ず治ると信じて お薬をいろいろ変えて試していくしかないんですね。 >薬がピッタリ合えば驚くほど治ります。 やはり父は今の薬が合ってないのでしょうか? でもこう言って頂けて安心しました。 薬が合えば治るということがわかりましたので。 本当にありがとうございました。

  • rion2002
  • ベストアンサー率23% (13/55)
回答No.1

私の父もうつ病、精神分裂症です。 現在家族は離婚や結婚でばらばらに住んでいるのですが、 連絡は取り合っています。 私の父は軽い仕事(週2~3日)をして、その他水泳をしたり、自分の好きなことをしてすごしています。 旅行などに行くこともお勧めですよ!私の父は治療と言って年に2~3回海外旅行を楽しんでいますが、環境が変わることで気分転換が出来るようです。 病院にも通っていますが現在は軽めの薬になっているようです。 まずは環境の変化が必要だと思いますよ♪ 本人が行きたがらない場合にはカウンセリングも良いかもしれません。

buraddo11
質問者

お礼

ご親切なあたたかいアドバイス、ありがとうございます。 ただ父は趣味というものが何もなく、 家に居ても何もすることがないのが よけい症状を悪化させているのかもしれません。 お休みが明けたらカウンセリングを考えてみようと思っています。 一週間に一度でも外に出て話を聞いてもらえるだけで 気分転換になるかもしれません。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 躁病の父の入院について。

    父が躁病で騙し討ちのように病院に連れて行き、保護入院に踏み切りました。 躁病の症状がすべて当てはまり、別々の病院の二人の精神科の先生に躁病疑いで入院を許可された結果です。家ではとても父を世話しきれませんでした。 入院してから父から毎日電話がかかり、恨み言を言ってきます。 父には病気の自覚はありません。 だんだん私が間違っていて、父のいってることが正しいような気までしてきました。まだ入院して5日目ですが、父が家にいて問題を起こしていたときと変わらないぐらい、私が追い詰められています。 退院したときのことが、怖いです。ちゃんと良くなるのでしょうか? 良くならないと、退院させませんよね?

  • 躁病で入院している父について

    父が躁病で騙し討ちのように病院に連れて行き、保護入院に踏み切りました。 躁病の症状がすべて当てはまり、別々の病院の二人の精神科の先生に躁病疑いで入院を許可された結果です。家ではとても父を世話しきれませんでした。 入院してから父から毎日電話がかかり、恨み言を言ってきます。父には病気の自覚はありません。だんだん私が間違っていて、父のいってることが正しいような気までしてきました。 まだ入院して5日目ですが、父が家にいて問題を起こしていたときと変わらないぐらい、私が追い詰められています。 退院したときのことが、怖いです。ちゃんと良くなるのでしょうか?良くならないと、退院させませんよね?

  • 父がうつ病になり、悩んでいます

    父親がうつ病になり、どうしてゆけばよいか悩んでいます。 父親は70になり、腰を痛めてから、気が弱くなったのか うつ病になってしまいました。 最初は精神科にかかっていたのですが、 薬が合わなかったのか、どんどんやせてしまい、 薬が合わないと医者に告げても、薬の種類が変わったり 量が増えたりするだけで一向によくならず、 逆に体調が悪化するばかりで、現在は通院していません。 腰の調子もよくなっていっているはずなのですが、 どうにも心が落ち込んでしまっているせいか、 鬱々とすごしてしまっています。 こういうとき、どうしたらよいのでしょうか。 父は歳も歳で、評判のお医者さんにかかりたくても、 あまりに遠いと通院することができません。 かといって近所に良いお医者さんがいるわけでもなく、、 どのように元気にしてあげられるか、困っています。 うつ病の方で、病院に通う以外で こうしたら少し気分が上向いた、などありましたら、 教えていただけないでしょうか。 私も母もあまり無理させないように、 あまりプレッシャーをかけないようには気をつけているのですが、 元気のない父を見るのが悲しくて、どうしたらいいのか、 本当に困っています。 (良いお医者さんを知っていたらそちらも教えていただけると助かります。 できる限りのことはしたいので。。)

  • 頑固な父の病院へ行くように説得がしたい

    私の父のことで相談いたします。私は結婚し、もう家を出ています。先日母から父がだいぶ前から腹痛があり調子が悪いとのことを聞きました。父はこれまで病院にはお世話になったことがないくらい健康体でしかも頑固者、それでいて小心者なので病院にいくのをかたくなに拒み続けました。私が父に対する手紙を送ったところようやく病院に行ってくれたのですが、検査が怖いのか腹痛は一週間くらい前からと先生に伝えたそうです。もうかれこれ1年になるというのに…。薬も飲むと余計調子が悪くなると言って飲みません。違う薬にしてもらったらと言っても絶対に病院には行きません。こんな父がとても心配です。できれば精密検査等受けてもらい母も私も安心したいのです。どうしたら父を説得できるでしょうか?静かに見守るべきでしょうか?

  • 父が鬱病になりました。どうすればいいのかわかりません。

    以前、父が鬱病かもしれないということで質問をさせていただいた者です。前回はまだ鬱病とはっきり診断されたわけではなかったので、こちらで質問することを避けました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1618429 父は ○現在50代半ば ○サラリーマン 勤続30年くらい ○仕事が非常に忙しく、毎晩遅かったです。 ○ゴルフと釣りが趣味ですが心臓発作で倒れてから一度も行ってません。 数年前、私と父は大きな喧嘩をして以来、普段会話があまりなかったのですが、それがきっかけで全くしゃべらなくなりました。でも倒れてからは少しずつ会話も増え、今では喧嘩の前とそうあまり変わりない態度でお互いすごしています。 今、父はとにかく元気がありません。 夕方になると体がおかしくなるそうです。今日も呼吸がおかしい気がするといって夕方病院へ行きましたが、なんともないと言われすぐに帰されてしまいました。 今でも会社には行ってます。 姉は結婚し家をでていますが、弟が留学中であと2年は向こうにいる予定です。家計的にはかなり厳しくなるとは思いますが、父には退職してもらってもかまわないと考えています。 自殺してしまうのでは・・など嫌な考えが頭をよぎります。鬱病は適切な薬とカウンセリングで治るといいますが、今の状況は苦しいのでしょうし、早く救ってあげたいです。 痩せてひとまわり小さくなった背中をみて、悲しくなりました。カウンセリングに通い薬の治療を続けていれば本当に治るのでしょうか?鬱病に関する本を1冊購入してきましたが、具体的なことが書かれていないのでどうすればいいのか悩んでいます。 よろしくお願いいたします。

  • 怒りまくる父、精神病の僕

    父(58)はもともと怒りっぽい性格で家族の前、特に母には激しくおこります。しかし一歩外に出ると父は見違えるようにいい人になり一見何の問題もないいい人に見えます。 それでも14年間僕(16)と母親はそんな父の激しい怒りに耐えてきました。しかし14歳になった僕はついに精神病を発病してしまいます。それを期に精神科にかかることになった僕は先生に父が起こりまくることを打ち明けました。ところが先生は父と面会しても父に薬など出すこともなくカウンセリングをするわけでもなく「怒らないように」といとことだけ言ったようです。しかしそれが逆効果になり父の怒りはいっそう激しくなりました。もうこのままだと耐え切れません。人格障害にでもなってしまいそうです。いやもうすでにそうなっているのかもしれません。 分かりにくい文章になってしまいましたがとにかく父が怒るのは何かの病気が関係していてまた自分が精神病になってしまったのも父が怒るのと関係無きにしろあらずだと思います。僕は父には怒るのをやめてもらい普通の人、そして普通の家族となってほしいです。 そこで質問です。今からどうすれば僕は自分の人生を取り戻すことが出来るのでしょうか。またどうすれば父が怒らない普通の人になれるでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 躁うつ病の父をどうすれば・・・・

    私の父は躁うつ病で、今は躁の状態です。 以前そう状態の時は、何かとどこかへ電話をかけたがったり 近所の家へ上り込んだりして周りの方も迷惑していて苦情が保健師さんを通して聞きました。 そんなことがありその際は入院することになりました。 しかしその時はすぐ病院から出たいと言い出し、任意入院だったため一週間ほどで退院してしまいました。その後はだんだん気分が落ちてきたのか、鬱の状態になりました。 それから1年ぐらいたった今月上旬、祖父が入院したきっかけでそう状態になってしまいました。 以前のようにお金を使うことはなくなったのですが、相変わらず電話をかけたがって近所の家に上り込んだりし始めました。 しかも今回は薬の影響か認知症のような症状(物忘れが激しくなる・母がどこにいるかなどを何度も聞いてくる・数分前にやったことをすぐ忘れ、またやろうとする)などが出てきて困ってます。 薬の影響かと思い病院に明日行く予定です。 本題ですが、 今後とも躁と鬱の症状は交互に出てくるのはわかっているのですが、正直私もいい年になって仕事もできず、父の面倒を見ています。 母も仕事をしているわけではないので実質父親の障害者年金で暮らしています。(祖父の畑・田んぼを父の代わりにやっています) なので将来的にもこのままはいけないとわかっているのですが、誰が父の面倒を見るのかということになっています。 私が仕事で家を空ければ母だけしか面倒を見ることができませんが、母も健康状態は良くない方で、頼ることも難しいです。 そうなると誰も面倒を見ることができません。 もしそのような状況になったとき父をどうすればいいのでしょうか? 私が面倒を見るのが普通だといわれますが はっきり言って面倒を見るのはもう嫌になっていますし、私自身も眠剤をもらってやっと寝れる状況です。 やはりそれでも私が最後まで面倒を見るしかないのでしょうか? 何か改善策があればお教えください。 よろしくお願いします。

  • 父(72歳)が脳外科手術を受けました。元気に過ごしていたのですが、脳の

    父(72歳)が脳外科手術を受けました。元気に過ごしていたのですが、脳の血管に瘤が見つかり手術に踏みきりました。瘤はうまく取れたらしいのですが、手術中に脳梗塞を起こして左手に少し麻痺がでました。本人はそれがショックで、病気の受容が出来ない状態です。手術後ふてくされてリハビリに消極的でした。 7/29に手術を受け8/14に退院し、その時もらった薬を見てビックリしました。胃腸の薬と、パキシルとアメリなどの精神薬だけだったのです。うつ病に使われるパキシルが8/4から使われてましたが、その説明は一切ありませんでした。 すぐに抗議しました。病気の受容ができない患者にカウンセリングもなく、いきなりうつ病の薬を処方するのはいかがなものか、しかも、なぜその説明がないのかと。抗議したら、パキシルとアメリは抜いてくれました。その後医師に説明を求めたところ、『リハビリの意欲が低下していたからパキシルを処方した、薬の説明をしなかったのは申し訳ない。』とのこと。 私は以前うつ病でない方がパキシルを飲み、昼も夜も寝っぱなしでヨダレを垂らしていた様子を見たことがあります。父も同様な状態になりました。リハビリに意欲的になるどころか、寝っぱなしで起きているのもやっとの状態。私たちはそれが手術のせいだと思っていました。今となっては、それが術後のためなのか、パキシルのためなのかわかりません。薬の効果があらわれるまで数週間かかるようですが、こんな状態を診てもなぜ薬を止めようともせず、更に25日分も精神薬をだしたのか医師に訊いても『意欲的になってもらいたかった』と言うだけです。 脳外科手術の後はてんかん症状が出るとかで現在はてんかん止めの薬を飲んでます。 ここで質問ですが、脳外科手術の後でパキシルを処方するのは一般的にされていることなのですか。適切な処方なのですか。手術からまだ1ヶ月程しか経ってませんが、父には痴呆の症状が出ています。いわゆる、まだらボケのような状態です。手術前は全く正常でアイパットを購入し、喜んで使いこなしていたのに、今ではパソコンも使えないことがあります。パソコンの電源を入れたまま、パソコンの前でボンヤリすることが多く、このまま良くならないのではと心配でなりません。脳外科に詳しい方や脳外科手術を経験されている方にアドバイスを頂きたく、どうかよろしくお願いします。

  • 精神科の先生が気に入らない

    精神科、心療内科に行こうか思い悩んでいる頃に親に無理やり連れて行かれ、うつ病、神経過敏症と診断されました。 その後病院をたらい回しされ、今の病院は「あなたにあった薬をさがすからね」と毎週毎週、微妙に違う薬が処方されています。都度その副作用に悩み、今は鼻詰まり、便秘、頭痛、吐き気、不眠などから精神状態もあまりよくなく、家でごろごろしている為に体重も増える一方で親に死にたいと泣き叫ぶ毎日です。 毎週自分で感じた事をノートに書き込み、そのまま先生に見せているのですが「死にたい」「頭の中で虫が飛び回っている感覚」等を訴えても「薬が効けばこういう気持ちは和らいでいくからね」とパソコンに何やら打ち込むだけでながされ、診療時は薬の話しだけです。 私的にはひとつ前の病院が薬の副作用も出ず、カウンセリングもしていただいて気持ちが安定していたようなんですが今の気持ち、辛さを訴える場を失って困っています。 こういうカウンセリングをしてくれない先生でもいい先生なのでしょうか?もう少し今の病院に通うべきですか?

  • 大病後にうつ病

    68才の父が長期入院をしています。 大学病院と地元の総合病院をいったり来たり。 去年の暮れにどうにか退院する事ができました。 が、食事がとれず、口数もすくなくなり 「もう俺はダメだ・・・好きにさせてくれ」と病院にいくのも嫌がる ようになりました。 このままではと思い、大学病院へ連れていくと 腎臓機能がかなり低下してるとの事でそのまま入院になりました。 その時に精神神経科で「うつ病」と診断されました。 不思議なもので、あれほど食事をしなかった父が、 入院してすぐに出た夕食を食べはじめたんです。 私も母もびっくりでした。ここの大学病院の担当の先生は ICUにいた時からの先生で、父はこの病院も先生も信頼しているから なのかな?約3週間入院していましたが、食事もだいぶ食べられるようになったので地元の病院へ転院になりました。 しかし父はこの病院があまり好きではないのですが、しかたなく転院。 1週間ほどは大学病院にいた時とかわらず食事もリハビリもしてましたが、 その後急に食事をとらなくなりました。 好きなテレビも見ない。新聞も読まない。話しもしたがらない。吐き気。 そして過眠(一日中寝ている)。目つきもさだまらない。 地元の病院は精神科はないので、大学病院からの処方のまま薬は出てる ようです。(パキシル) 家族としては大学病院へ戻したいのですが、精神科の入院病棟はないので 入院は不可能です。今の病院は精神科がない。 外来で大学病院へ行くには遠く、今の父には負担がかかり過ぎます。 精神科の病棟もあって他の疾病にも対応できる病院はあまりないようです。 そういう病院は家から遠く、母も高齢なので通うのは困難です。 私も母もどうしていいのかわからず毎日悩んでいます。 何か良い方法、またうつ病の経過についてなど教えて下さい。 (薬は飲んでいるのに軽快後またひどくなる事はあるのですか)