ざるそば初級

このQ&Aのポイント
  • もりそばとざるそばの違いや価格について知りたい
  • もりそばとざるそばの差額について疑問がある
  • もりそばのつゆがしょっぱいが、ざるそばには出汁を感じずトゲトゲとした味がある
回答を見る
  • ベストアンサー

ざるそば初級

最近、もりそばを良く食べるようになりました。 もりそばは260円、ざるそばは310円です。 ざるそばの方が、そばつゆがいいらしいので、その差だと思いたいですが、一般に50円の差で違いがあると期待していいでしょうか? というのは、ラーメンだと海苔増しで50円というのが良くあるので、海苔代のために50円余計に払うのは、ちょっとショックです。 今晩か、明日、一応食べてみようかと思っているのですが、念のために質問してみました。 ちなみに、テイクアウト用のそばは、そばつゆ付きなのですが、もりそば用とざるそば用を区別する記述がメニューに書いてありません。 ということは、50円ぐらいだと、やっぱり海苔代か?という不安が。 一般的に、しっかり違いがある場合、50円程度の違いなんでしょうか? ちなみに、もりそばのつゆは、しょっぱいだけで、出汁を感じず、トゲトゲとした味です。 そば自体はおいしいので、ざるそばに期待したいのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ご心配の通り50円は海苔代です。 ラーメン屋より良心的?なのは、 海苔が細長く刻んであることくらいでしょうか(笑) 店によっては、ほかに揚げ玉が付いたりしますけどね、 基本、海苔代です

nantokasensi
質問者

お礼

やっぱり、そうでしたか。 基本的に海苔は邪魔だと思っているので、わざわざ高いものは食べないほうがいいですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • puyo3155
  • ベストアンサー率34% (229/663)
回答No.3

昔はともかく、今は、もりにのりをかけたのがざるです。もりだって、ざるにもってあるので。 50なら普通。100円、200円違うところもあります。 つゆが違う店は、行ったことありません。 なお、値段の違いに一般論はありません。ようは、売れればいいってことです。店の方針。もともと、のりは、客単価向上作戦ですよね。蕎麦が好きな人は、味がわかるもりを食べますから。

nantokasensi
質問者

お礼

やはり、50円ごときでは、違いは海苔だけみたいですね。 よほど、高級で本格的な蕎麦屋でもない限り、海苔の違いと思っていてもよさそうですね。 ありがとうございました。 もりそばだけ、食べることにします^^

  • goro560
  • ベストアンサー率34% (152/447)
回答No.2

ざるともりで、そばやつゆに違いがあるわけないじゃん、と思って調べたら、本来はざるそばのほうが、そば(麺)もつゆも上等なものらしく、パッと見ただけではわからないので区別するために刻み海苔をのせたようです。 それが今では、海苔があるのがざるでないのがもり、というふうに理解されている(私もその一人)ようです。というか、店でもその程度の区別なんじゃないでしょうか。古くからある、こだわりのある店だと、本来の違いで品を分けているかも。 でも、260円と310円ということだと、まぁ海苔だけの違いでしょう。

nantokasensi
質問者

お礼

そうなんですよね。 本来の違いは、一番大きいのがつゆの違いのはずですが、最近は、単に海苔だけのところが多いのでしょうか。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ざるそば(もりそば)について

    ざるそば(もりそば)についていくつか質問があります。 (1)ざるそばともりそばの違いは何でしょうか? (2)ざる(もり)そばをたのむと、そばつゆの入ったとっくりと、そばつゆをうつす容器が出てきますが、それぞれ何と言う名前の食器でしょうか? (3)そばつゆは少しづつ容器にとって食べるそばを食べるものでしょうか?それとも一度にとっくりから容器にとりますか? (4)蕎麦湯をいただくとき、そばつゆと蕎麦湯の割合はどれくらいにするのが一番おいしくいただけるのでしょうか? 以上どうぞ宜しくお願い致します。

  • ざるともり

    「ざる蕎麦」と「もり蕎麦」の違いって、本来は何なのでしょうか? 子供の頃から、蕎麦の上に海苔が乗っているのが「ざる」で、海苔がないのが「もり」っていう風に教えられ、また大抵の蕎麦屋ではそのようになっていますが・・・ 友人に聞いたら、「つゆが違うらしい」と言われましたが、その友人も確証は無いらしいのです。

  • ざるそばとわさび

    蕎麦屋さんで、ざるそばやもりそばなどの冷たい蕎麦を注文したときに、小皿などにわさびがついてきますよね。これについての質問です。 上司や同僚などの様子から、そのわさびをそばつゆにといて蕎麦を食べる方が一般的と知りました。 というのも、ざるの上にあるそばの上にわさびを少しのせ、食べる分の蕎麦とからめてから、そばつゆにつけて食べるというのが通常の方法だと思っていたからです。私の父がそうしていたので、それが当然だと長年思っていました。 前者は簡潔で、急ぐときにはいいかもしれないと思いますが、後者の方が、わさびそのものをきちんと堪能しているように思います。 本来どちらの方法が適切なのか、マナーの点や美食の点から、教えていただけますと幸いです。

  • 「もりそば」と「ざるそば」違いは?

     「年越しそばを予約しようと思っていますが、『もりそば』と『ざるそば』の違いは何でしょうか? ざるに盛られているそばは『ざる』ですか、それとも『もり』ですか? そもそも、せいろに盛られた『ざるそば』も見かけますが…」=福岡県大野城市の元公務員、大島和寛さん(62)

  • もりそばとざるそばの違いについて

    もりそばとざるそばの違いについて教えていただきたいのですが...。 のりがふりかけられているかいないかの違いだけなのでしょうか。 それにしては値段が違いすぎると思います。 誰か教えてください。

  • 「ざる」と「もり」の違いを教えて

    そばの専門書を読んでも「もり」と「ざる」の違いを、はっきり教えてくれません。単なる盛り付けの仕方とか、容器の違いとか、海苔がかかっているかどうか、という問題ではないと思います。そば粉の打ち方の違いではないかと、長年、疑問に思っています。

  • ザルそばと盛りそばの違いって?

     盛りそばに海苔をかけて器を丸から四角のより上質なのに買えたのがザルそばだと思ってたのですが、より根本的な違いがあるやに聞きました。  そうなのでしょうか?  

  • 「ざるそば」、「もりそば」、「せいろ」の違いは?

    「ざるそば」、「もりそば」、「せいろ」の違いは? また、出汁も微妙に変えている店もあるとか・・・ 回答お待ちしております。

  • 「ラーメンスープに入った日本そば」と「ザルに盛られたラーメンの麺」・・どっちを食べる?

    ラーメンの醤油豚骨スープに、日本そばが入っているメニュー「スープだけラーメンそば」と、ざるに盛られたラーメンの黄色い麺を、濃い目の江戸前つゆをつけて食べるメニュー「ざるラーメンの麺」・・・ さて皆さんだったら、どちらを召し上がりますかな?

  • もりそばとまぜそば

    ラーメンの種類で もりそばとまぜそばの違いや どういうラーメンの事かよくわからないのですが、 もりそばとまぜそばは それぞれどのようなラーメンですか?

専門家に質問してみよう