• 締切済み

バイトに受かりません。

はじめまして高等専門学生三年18女です。 アルバイトをしたくて応募しているのですが、なかなか採用されません。 かれこれ10件ほど落ちています。 二年ほど、マクドナルドでアルバイトをしていて、必要最低限の接客や言葉遣いは身につけているつもりです。 面接の際のマナーなども、インターネットで調べ、気をつけています。 なにを改善すればいいのか分からなくて困っています。 面接の際に気をつけることを教えていただきたいです。 私自身気付いてないこともあると思います。 申し訳ないのですが、お知恵をお貸しいただきたいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • noooooa
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

卒業はどれくらい先ですか?卒業が近いと多少受かりずらくなると思いますよ。 あとは、受からないときってほんとびっくりするほど連続して落ちたりするから気にしないほうがいいですよ 私も、パートのお仕事ですが今の仕事決まるまで7社連続で落ちました^^; 当たって砕けろ精神で笑顔ふりまいていきましょ! 気にして暗い顔しちゃダメですよ~! 頑張ってくださいね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

面接の際に気をつけるこを列挙させていただきます。 ●はっきりした大きな声で答える。 ●面接官の目を見て話す。 ●正直に答える。 ●なるべく笑顔。 ●姿勢を正して話す。 アルバイトの面接程度ならこれぐらいで採用されるかと 思います。 しかし、マックで二年間アルバイトをしてれば、接客や言葉遣いは十分 人より身についているかと思います。 恐らく、今まで受けたバイト先の面接官の見る目がないだけです。 まぁちょっと落ち込んでいるようですが、頑張ってください。 きっと質問者様を必要しているバイト先はありますからね!

tho-isu
質問者

お礼

ありがとうございます! 温かいお言葉に元気が出ました^^^ ご提示いただいたことに気をつけてこれからも前向きに頑張ります! 本当にありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

あなたが悪いわけではなくて、今の情勢が大変受かりにくいもののようです。 不況で元々受かりにくいところへ、震災の影響が少なからず出ていますから。 私の親戚の子も同じぐらい落とされて、ようやくコンビニに決まったと言っていました。 気をつけるというより、気を落とさないようにしてがんばっていくしかないと思います。 面接に出かける前に鏡で表情をチェック。 落とされ続けたことで、1回目と10回目では表情の明るさに違いが出てるのではないでしょうか?

tho-isu
質問者

お礼

ありがとうございます;▽; 明るく元気に頑張ります! いつかきっと採用して下さる店舗に出会うことができると信じています^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 接客バイトに採用されたい

    初めまして、私は20歳、現在大学3年生になります。 1年2ヶ月働き始めた倉庫作業のアルバイトを現在辞めて、また別のアルバイトを探しているのですが、なかなか採用されずに困っています。 確かに今現在は、景気も良くなくて大変なのはわかります。 もう何社も受けたのですが、どこも不採用ばかりで正直気が滅入って来ました。 さすがに困ったので、親にも相談したのですが、 親からも、「接客業は向いていない」と言われてしまいました。 ですが、どうしても私自身の中でも接客のアルバイトがしたいという意思がありまして、 居酒屋のアルバイトにどうしても採用されたいわけです。 理由は ・接客バイトをしてマナーなどを身につけたい ・学生さんなので、シフトに入りやすい職種 ・携帯の料金や資格取得のための費用が必要 ですが… 入れる時間もぴったりのはずですし、家からもそう遠くない距離でも何故か落とされてしまいます。なるべく面接でも面接官の顔を見たりして、答えられる質問にはなるべく答えようとしています。 ただ、電話対応がとても苦手で、普通の言葉遣いだったら大丈夫なのですが、敬語を使うとどうしても不自然になってしまいます。これ間違ってるんじゃないかって不安になってしまうのです。 あと、イレギュラーな質問にはとても戸惑ってしまうところがあります。 それと、私自身は声のトーンもとても暗く、冷めた性格だったりすることがあります。 それでも接客業をしてみたいという意思はあります。 向いてないと言われても、どうしても接客業をやりたいのですが… どうやったら上に書いた悪いところを直すことができるのでしょうか? もし良かったらアドバイス宜しくお願いします。

  • 有名中華料理店でのバイトについて

    大学生、男です。 某有名中華料理店の求人広告を見て、接客やマナーを学ぶ上ですごくいいなと惹かれたのですが、接客のアルバイトをしたことがないため、また、敷居が高いため、場違いなのではないかと不安です。(以前は塾講師のアルバイトをしていました。) やはり、他の身近な飲食店などで接客の経験をしてからの方がいいのでしょうか。 いわゆるコミュ力はそれなりにあると思いますが、言葉使いなど学生っぽいところがあると思います。 ・・・面接で受かったらの話ですけど(笑)

  • 高校生でバイトをしようかとおもっているのですが、バイトのうまい探し方がわかりません

    現在高校1年生です 家計が苦しくなったようで親からの小遣いが貰えなくなってしまったのでバイトをしようとおもっています。 高校生というとやはりバイトできるところも限られてくると思います 求人雑誌、ネット募集の中で高校生ができるのか不安なので高校生OK,高校生歓迎などとかいているものに応募しました。 5件ほど電話を入れたのですが面接をしていただけたのは1店のコンビニでそこで面接におちてしまいほかの店舗で人手不足という紹介をされそこでも面接をしていただきましたが面接におちてしまいました。 面接に多少問題があったかもしれないのでしっかり先輩の話を聞いて自信がある面接がいまはできると思うのですが、バイト先がなかなかきまりません。 5件電話を入れたのはいずれも希望の時間を募集していたのに人がいっぱいとのことで電話で断られてしまいました。電話のほうも多少緊張してはいますが言葉使いもしっかりできていたとおもうんです。 高校生OKでも雇うほうとしては経験薄いときついのでしょうか? 5件電話で面接1つしかうけれなかったということで少し凹んでいます。 5つ上の先輩に話しをきいたところ求人広告、ネットだとフリーターさんがすぐに応募するからいつでもこれるフリーターさんが優先されるとのことです。 たしかに首都圏ですしそういうこともあるのかな~とおもいました。となると求人広告から応募すると希望は薄いかも知れません。どの用にバイトは見つければいいんでしょうか。 マクドナルドや、コンビニなど全国にあるお店だとホームページから応募できるようになってるんですが自給と年齢不問などがかいてあるだけでどの時間を募集しているのかわかりません。 バイト探しというのは電話をして断られることも結構あるのでしょうか また マクドナルドのほうは受かりやすいときいています。ホームページのほうでもマナーなどが身につけられるなど素敵だと思いました。しかし高校生のバイトの掲示板など見るとどうも厳しいとのことで、まぁ教育みたいなもんだからそこらへんは仕方ないんですかね 非常にみにくく、感想のおおい文面なってしまってすいません みなさんの高校生のときの経験などを入れてなにかご回答いただけたらうれしいです。

  • マクドナルドの採用

    マクドナルドのことについて聞きたいことがありましたので、ここに書かせてもらいました。 マクドナルドはどのようにしてアルバイトの面接を受けた人の採用を決めるのですか?そのお店の店長が決めるのですか?もしくは、マクドナルド採用センターが決めるのですか? 私は過去に2回くらいWEBを通じてアルバイトの面接を応募しました。でも、そこに送られた個人情報が合否に関するかが心配です。その二回は落とされましたが・・・ 自分は何度も面接に落ちていますが、受かるまで色々なところのマクドナルドを受けたいんです!それでも大丈夫でしょうか?また近いうちに面接を受けようと考えていますので、ご回答をよろしくお願いします

  • バイトの面接と普段の態度や性格について

    タイトルのとおり、 バイトの面接と、普段の態度や性格についての質問、相談です。 自分は大学生なんですけど、バイトの面接やメールのやりとりで丁寧すぎるのって、 採用者する人の立場からするとどう感じられますか? 今までは、メールや面接って丁寧な言葉遣いのほうがいいと思ってました。 けど、あまりにもかしこまったような態度だと、慇懃無礼というか、小賢しい気がします。 例えば上の質問文でも、 「私は大学生なのですが、アルバイトの求人に応募する際丁寧すぎてしまうようです。 採用者さまの立場から考えてみますと、私のような人物はどのような印象がありますでしょうか。」 こんな風に書かれていたらどうでしょう。確かに丁寧で賢そうな言葉遣いって気がしますけど、 学生っぽくないし、面接に受かったとしてもその態度が抜けきらず、人間関係がうまくいかない気がします。 そのうえ実際は頭もよくないし、要領がいいワケでもなく、口も悪いです。 でも、バイトの面接には受かりたいので、どういう態度をとったらいいのかわかりません・・。 これは普段の生活でも気になってます。内気なので、気の置けない友達以外の知り合いには猫をかぶってると思われることが多いようです。実際そういうことになるのかもしれませんが、知り合いとの会話では他にどういう態度をとったらいいのかわかりません。仲良くはなりたいけど、うまく自分が出せないってカンジです。ここまでの文章読み返してみても、スキがないというか、いいこちゃんぶってる気がするし・・。小賢しくみせたくないってトコがまた、小賢しく思えてならないし。自分のことがよくわかりません・・。 話がややこしくなりましたが、バイトに応募しようと思ってるので、メインの悩みはバイトの面接での対応です。普段の性格に関してはオマケだとか説明の足しみたいに捉えてください。ちなみに接客業のバイトを考えてます。第一志望はユニクロです。 以上、よろしくお願いします。

  • マクドナルドのバイト

    こんばんわ。高校2年の男です。2点質問です。 マクドナルドのバイトで、接客はなしでキッチンだけでやらせてもらえる事はあるんでしょうか??それともどちらとも絶対にしなくてはいけないんですか??アルバイトはした事がありません(><) そしてもう一つ、<18歳以上>という年齢対象でも16歳の高校生男子がアルバイトに採用してもらえる事はありますか?? 友達の多数は、平和堂で18歳未満なのに働いています。僕もしてみたいアルバイトがあるのに、18歳以上と書いてあると行けない気がしてます・・・。 上記二つについて教えて下さい!! できれば詳しい方お願いします!!

  • ヴィレッジヴァンガードのバイト

    今、ヴィレッジヴァンガードの求人に応募しようと思っているのですが、面接~仕事などどんな感じなのかが全くわからないので、不安です。経験者の方、現在働いている方からお話を伺いたいです。アルバイトでも採用までは難関でしょうか? ちなみにこれまで接客はコンビニしか経験がありません。

  • 秋葉原のバイトに受かりません><

    私は現在秋葉原のバイトを探してる25歳男性です。 学歴は高卒 バイト経験飲食系のみ約8年間  さらに今は家族経営で事務を担当しています しかし 半ば強制的に家族経営に加えられ満足な給料(確実に労働法違反な額)ももらえていない状態なので 大好きな秋葉原でバイトを探すことにしました。 しかし7社ほどあたってもいっこうに採用されません。 アルバイト探しでこんなに苦労したのははじめてです。 面接時には 頭髪は男にしては若干長めですが固めて整えていってます 清楚に見える私服でいったり ネクタイをしめたりとしています。 アルバイト接客経験から言葉遣いも丁寧にできたと思います。 履歴書はエクセルで綺麗につくったものをもっていってます。 回答もハキハキできたと思います 面接時のマナーも守れたと思います。 意欲もみせたと思います。 いったい何がいけないのかもうわかりません アルバイトにしては高い年齢?学歴?それともなにか無礼があったのか?ただ単に秋葉原のバイトは競争率高いから?家族経営がややこしいから? みなさんは何が原因だと思われますか?

  • テレオペのバイトの面接を控えているのですが、なにかアドバイスなどはありますか?

    先日お電話をしてテレフォンオペレーターのバイトの面接を受けさせていただくことになった高2です。 面接においてなにかアドバイス等ありますか? 調べてみると実際とても大変そうなお仕事のようなので面接からきっちりしといた方が良いかなと思いまして・・・ 私は敬語の使い方など全然なってませんし、 声も高いくて、通る方でもないんですけど大丈夫ですか?? また、バイト経験もありません。 志望動機なんですが、 将来のためにも、丁寧な言葉使いや電話のマナーなど身につけておきたかったため。 っておかしいですかね??汗 もとからこういうのが備わってる人しか採用されませんか?

  • マクドナルドでバイトしたいのですが、一度拒否された…

    近所のマクドナルドでアルバイトしたいのですが、面接で筆記問題がありまして、そのとき、それをアンケートみたいなものだと思って、すごく適当に答えて、店長に仕事に向いていないと言わわて、採用されませんでした。完全に予想外なので、私はびっくりして、何も聞かずにそのまま帰ってしまいました。 今もあの時はどうかしたかってすごく後悔しています。でもやはりその店でバイトしたいです。 こういう場合はもうどうしようもありませんか。また応募しに行くかどうか悩んでいますが、チャンスはありますか。

このQ&Aのポイント
  • 筆王28を使用している際に、住所録一覧を印刷する際に印刷ボタンが見当たらない問題が発生しました。
  • 以前のバージョンである筆王27までは問題なく印刷できていたので、解決策を教えていただきたいです。
  • お困りごとの詳細やエラーメッセージなどがあれば、それも添えていただけると助かります。
回答を見る