• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自分の容姿が気になりすぎてしまう)

容姿にばかりこだわる私の悩みと嫉妬心の解消方法

y-n-gの回答

  • y-n-g
  • ベストアンサー率55% (20/36)
回答No.2

「執着がありすぎる」と自覚なさっているので、その上でご指摘させて頂きます。 やはり「容姿以外」に自身を持つ事ではないでしょうか。 いや、ほとんどの方は「ここには自身があります!」なんていう物をなかなか持っていない と思います。 そこを「努力でカバー」という事で「頑張るしかないかー」という落とし所に落ち着く場合が 多いと思います。 たとえばあなたが飲食店勤務という事であれば、たとえば仕事の上で重要となるのは 顧客満足度(CS)です。 いかにCSを上げるか 「かわいい子がいるから あの店また行こう!」 ←確かにあるがこれだけじゃない お客様は男性のみですか? 女性も子供もいませんか? あなたの「いらっしゃいませ」は気持いい発音になってますか? あなたのスマイルは 男性の方のみならず、おばさんにから見ても気持ちが良いものですか? 接客用語・敬語は完璧でしょうか? お客様の動きを予想できますか? 敏感に対応していますか? 「あの子 私生活は全然ダメだけど、仕事だけはしっかりやるのよね」 ↑こうゆう評価をもらったとしたら、それは容姿を褒められるものに変わる喜びにはならないですか? 仕事じゃなくても良いですが、何か一つ自分が頑張っている事があれば (本当はそれが他人に褒められる訳でなくとも)喜びや充実感があると思います。 ◆他人が褒められるのが嫌 自分が他人をほめるのはいかがでしょうか? 今現在、他人を褒めていますか?  もしかして「そのバックかわいい」といった容姿に関する事以外褒める意識がなくなっていません でしょうか。 容姿以外の部分で他人の褒められる部分を探してみて 積極的に褒めてみてはいかがでしょうか。 何か自分の中で変わってくるものがある気がします。

rira1kkuma
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 それ以外で自信が持てることを見つける、ですか。なかなか難しいですね。 確かに、そこまで出来ていないです。 自信が無くて、接客態度も声が小さかったりしてしまっています。 これからは、もっとしっかりできるように頑張ります。 他人を褒めることですか。意識していなかったです。 何か変わったら嬉しいです。心がけます。 私の質問に答えて頂き本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自分の容姿が醜すぎて死にたくなります。

    自分の容姿が醜すぎて死にたくなります。 20代女性です。 親にも恋人にも大切にされていますが、自分の容姿が醜すぎて死にたいと思います。 なんで私はこんなにブサイクなんだろう… と鏡を見るたびに思い、この顔で一生生きていくくらいなら死んだほうが良いかな。。と最近本気で悩みます。 私がおかしな事を言っているのも自覚していますし、醜形恐怖症なのかもしれません。 私がこの事を話すと、人は見た目じゃなくて中身だよ。 と言う人がいますが、どれだけ私が今まで中身が歪まないように気をつけてきても、どれだけ人に優しくしても、みんな私の顔しか見てくれません。 昔からなぜか周りからは綺麗だと褒められたり、スカウトされたりする事が多かったのですが、 私の顔の何を見て綺麗と言われているのかさっぱりわかりません。 むしろ、周りが綺麗だと言って容姿のことばかり言うため、ある時を境に私がどれだけ頑張ってもみんな私の見た目しか見てくれないと悟りました。 ですが見た目も完璧じゃないし、理想には程遠く、全く綺麗ではありません。 周囲の人にこの悩みを話すと、 は?嫌味なの? 釣り?? あんたがその顔で生きていけないとかなんなの?嫌味なの? その顔で生きていけないなら世の中の人間みんな生きていけないよ などときつく言われるので言えません。 嫌味ではなく本気で死にたいほど悩んでいるのに誰も分かってくれません。 今付き合っている人は、君の見た目はタイプじゃないけど中身が最高に素晴らしい!と言ってくれています。ようやく中身を見てくれる人が現れましたが、それでも見た目がタイプじゃない…あ、やっぱり私はブサイクなんだ。とますます絶望感に苛まれました。 今までの経験、綺麗な人やそうでない人を沢山見てきましたが、人は見た目じゃないなんて綺麗事で、やはり美人の方が色々得している事が多いと感じました。 もちろん綺麗で中身が悪い人はダメですが… なのでこの先もこの醜い容姿で生きいき、 それなのに周りからはその容姿のことで謎に褒められたり、この訳のわからないギャップを感じて生きていくくらいなら死んだ方が色々楽になるなと思ってしまいます。 歳をとったらみんな衰えるからと思いますが、 今以上に容姿が醜くなるなんて耐えられません。 世の中には決して綺麗でもないし、 中身も人の悪口を言いまくって中身も綺麗でない人がすごく自信満々に生きているのを見て、 なぜなのだろう…と思います。 ある意味羨ましいです。 私に何かアドバイスをください。

  • 容姿・・・

    私は可愛い人になりたいです。 モテたいとかそういうのではないんですが。 最近は自分の容姿にコンプレックスがあり、 というのも周りの友人は友人同士最近やたらに 褒めあっているのです。 特に「○○ちゃんマジ美人!可愛い!」と本人たちの前で言い合っています(本音で) 特にMIXIだとかでも紹介文に 「○○ちゃんは可愛い!」とかもうそういう紹介文で 書いて、またその子も違う子に「○○ちゃんは可愛い(美人)」とか書きあったり・・・そういうので皆自分に自信を持っていってるようです。 どれだけ自分が「可愛い」とか書かれるかどうか(紹介文って結構重要ですよね)みたいな感じが漂っててかなり嫌なんですが、それは私が言われないことの嫉妬なんでしょうか・・・ で、私はMIXIで可愛いとか書かれたことなく、 可愛かったり美人じゃないんだなぁーとふと悲しくなります。 コンプレックスがある割に自分のことブサイクだと思えなく(思いたくなく?) そういう会話している友人がやだなーとか思ってしまいます。 それで友人がそういう会話の中に入るのがいやで、 たまにその本人が居る前で 「○○ちゃん可愛いやんな??モテそうじゃない?!」とか私に同意を求めてきます。 「うん・・・」とは言うものの、 別にその子がブサイクだと思ってるわけではないし、 その子のいいところは分かってるけど 顔が可愛いなーとかそういう事は思っていないわけで、それによって2「可愛い!」と言う自分がなんか凄く嫌で 私はそれに嫉妬しているのかなーとか思ったりして 最近凄いそんな自信のない自分に嫌気もさしたりしています。 こんな事じゃ余計に自分が可愛いといわれることが無いんだろうなって思います・・・ でもなんかやるせない自分・・・ 凄く嫌です。。。

  • 容姿ばかりを気にしてしまう

    私は自分で言うのもなんですが、周りからかっこいい、イケメンと言われ育ってきました。 なので自分の顔に対しては自信を持っています だからこそ、容姿に対してものすごくコンプレックスがあります。 恋愛をしても、まず相手は自分の顔をどう思ってるのかばかり気にしてしまったり、とにかく自分の容姿を最重要としてしまいます。 情けないです。 例えば、相手が私と付き合ってくれないとしても「それはオレの顔が悪いからだ、オレの顔が彼女のタイプじゃないからだ、もっとかっこよくなれば・・・」とかこんな気持ち悪いことばかり考えています。 以前も好きになった人が私の顔は「まあかっこいいんじゃない?」程度の評価で一気にもう無理だと思ってしまいあきらめてしまいました。 つまり、私が好きになった人が私の顔をとても気に入ってくれることが私の中で重要なようです。 本当に気持ち悪いですよね。。。。 でも実際、超イケメンモデルのJOYさんですら、好きな人に「中の下か下の上」と顔の評価をされたことがあるとおっしゃってました。 私的にはびっくりしましたが、やはり容姿の好みなど人それぞれなのであきらめるしかないですよね。 超イケメンも超美人もホント人それぞれなのですね。 どうすれば、容姿という呪縛から解放されますでしょうか? 最近では、容姿はどうでもいいからとにかく、笑顔と爽やかさを鍛えようと思っておりますが、この方針は間違いでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 容姿のいい人が、自分が容姿が悪いっていうのは・・

    唐突なんですが、 容姿のいい人が、自分の容姿を悪いっていうのは、 容姿が本当に悪い人間からすれば 腹が立ちます。 人間上を見ればキリがないので仕方ないとはわかってますが、 やっぱり嫉妬してしまいますね。 その嫉妬心自体が、自分の心の狭さだと思いつつも、認められません。 同じような思いの人っているのでしょうか。

  • 自分の容姿

     私は28歳の女性です。自分の容姿についての話です。ちなみに私の容姿は「やや悪い」です。でも、すごく悪くないと思います。  ときどき、「かわいい」とか「きれいだね」と言われますし、自分でもダイエットしたり顔にクリームをぬったり努力しています。  しかし、毎日、お風呂に入るための脱衣所で裸の自分を見るたびに落ち込みます。  顔のたるみとかくすみとか、体のたるみや贅肉のだるだる。気づいては落ち込みます。    もっと、自分の容姿に自信を持ちたいのですが、どうすればいいでしょうか?努力しても努力しても自信が持てなくて、空回りの努力のような気がしてきました。私は疲れているのでしょうか?

  • 相手の「容姿」を気にしてはいけないのでしょうか?

    こないだ友人と話していた時の事です。その友人(女性)も僕も今は恋人無しなのですが、友人は「好きな人ならばビジュアルには拘らない」と言いました。しかし僕はもしお付き合いしたいと思う人ならば正直相手の顔も気にします。それを話すと友人にすごく嫌な顔をされ「AVENTURINEって自分に自信あるんだ」と嫌味を言われてしまいました。恋人を選ぶ時、ビジュアル面を気にするのはそんなにいけない事なのでしょうか?非難されるかとも思いますが、たしかに僕は面食いな方だとは思います、でもいくら可愛い子であっても常識がない人や失礼な人は好きにならないし、もちろん一番大事なのは性格や相性がいい人だとは思っています。でも正直容姿も気にはします。そんなにいけない事なんでしょうか。

  • 自分の容姿にどうしても自信が持てません…

    19歳女です。容姿に自信が持てなくて困っています。 嬉しいことに、初対面の人によく「可愛くてびっくりした」「モデルかと思った」「お人形さんみたい」などと 言ってもらえることが多いです。つい最近も私に人目惚れしてくれた方がいました。 しかし、なぜか全てがお世辞に思えてしまうんです。 鏡を見ても、なにひとつ可愛いと思えません。 髪型を変えてみても化粧を頑張ってみても全然パッとしない。 外を歩いてても「私、ダサいと思われてないかな」とビクビクしてしまいます↓ 逆に、私以外の周りの女性全てが羨ましく思えてきて。。。(おばさんですら・・・) 外を歩いてる時なんかも常に「あーあの人綺麗…」なんて目で追っちゃったり(-_-;) 友達などに自分の容姿に不満があることを話すと、 「何欲張ってんの?」「それ嫌味?」と嫌な顔をされてしまいます… みんながみんな、驚いたり褒めてくれるわけではないです。 家族の率直な意見では、私の顔は”中の上”だと…^^; ホント、ネガティブな自分が大嫌いです>< おもいっきりお洒落を楽しんで、自信たっぷりで外を歩いてみたいです。 容姿ももちろんですが…その前に気持ちの面を変えることは可能なのでしょうか?

  • 自分の容姿が…

    だいっきらいです。正直昔は可愛いだの綺麗だの言われてたので多少自信がありました;だけど今の彼と出会ってから容姿を馬鹿にされる事が多くなって今は完全に自分に自信がありません。鏡見るのも無理です。容姿が嫌過ぎて外に出たくない時もあるし整形したいとも考えています。だけど心の片隅ではこのままの自分で居たいと言う矛盾もあるんです。一生この容姿で居るのは嫌だけど素の私も誰かに認めてもらいたいと…。私はどうかしてますよね;容姿に対する執着心が強いんですがやっぱり整形しかないでしょうか…。自分がわかりません

  • 容姿が良くて嫉妬深い人

    私の友達が先日、彼氏と別れました。理由は他の女の子と話している彼を見るのが耐えられなかったからだそうです。 その子はすごく美人で可愛いくて、いつもニコニコしていて、みんなのアイドルと言われるような子です。嫉妬深くなる人の特徴は自分に自信がなくて、そこまで容姿が良くない人だと、正直思っていたのですが‥(笑) 嫉妬深い女の子は何が理由でなるものなのしょうか?

  • 自分の容姿を可愛いor綺麗と思っている人へ

    私は自分の容姿(特に顔)が好きになれなくてよく落ち込んでしまいます。何をするにもオドオドしてしまうんです。 世の中には可愛くて綺麗な人が沢山いますよね?その人達の態度からは自信と余裕が感じられます。 綺麗であるということは女の人にとって「強さ」だな、と思います。その「強さ」が私にはとても羨ましくて・・・。 ところが最近、容姿がとくべつ綺麗でなくても「強さ」をもった女性が沢山いることに気が付きました。その人達は自分の容姿に満足しているから堂々としているのでしょうか?それとも容姿と態度は関係するという私の考えが間違っているのでしょうか? 容姿端麗な方は、自分の容姿で強い自分をつくっているのではないのですか?皆さん、または皆さんの周りの人々の様子や考えなどをきかせてください。