• ベストアンサー

年下の男の子

hikaruda1の回答

回答No.1

私は23歳の会社員です。 18歳くらいの男の子は誰だって年上の女性には興味がある思います。私も高校生の頃は30代の渋い男性が素敵だと思っていましたよ。 まだ彼があなたのことをはっきり好きだという行動に出ているわけではないですからね。ただ、あなたが女性だから興味は湧きますよ。彼も男です。 元カノの話などして、まず仲良くなりたいのでは・・・。付き合いたいとかはまだ思ってないですね。 あなただって、女ですもの。異性に興味が湧きますよ。 人間ですから。 それを特別な感情と結び付けるのは違うと思いますが・・ 色々な人に出会うことは刺激的なことだし、とってもいいことです。こんなひとも世の中にいるんだねぇって気持ちで軽く考えてみたらどうでしょう。 あなたにも彼がいることですし。

akazabuton
質問者

お礼

 アドバイス有難うございます。 そうですよね、色々な人に出会うというか知り合いになる事は素敵な事だと思います。  自分の家の仕事を手伝いながら、夜勤バイトもしているので、しっかりした子だなと思いました。多分、外見とのギャップがあったので、驚いてしまったのです。。。    

関連するQ&A

  • 年下の男の子について。

    年下の男の子のことで相談です。 こんばんは。 学生をやっている女です。 最近、1つ年下の男の子が私に好意を持っているという話を聞きました。 ですが、その男の子と会話をしたのは数えるほどしかなく、また会うのも毎日のお昼ご飯のときくらいです 彼→彼と同じ学年の子→私と同じ学年の子→私 と話が流れてきました。 ここで疑問なのですが、彼を知っている人みんなが彼をシャイでまじめで繊細だと言います。 私も、その通りだと思います。 ですが、本当にシャイな人が好きな人の話を人に話すのか。と言うことです。 とても特殊な学校で全体で生徒が10人程度しかいませんが私含め7人がそのことを知っています。 友達が私に対して嘘をついているとは思えないので、勘違いという意見は、ご遠慮下さい 一体なにをしようとしているのか、私にはサッパリ分かりません。 これからも今までどおり接していきたいと思っています 彼は何を考えているのでしょうか? 不足していることがあれば追記します。

  • 年下の男の子

    ここ最近よく一緒に仕事をしてきた年下の男性が気になり始めました。 責任感があって、仕事もこなし、人気の彼です。 年下のくせに、背伸びをしているのか、私に対しては年上ぶって接してくる男の子でした。 ある日、仕事の件でいろいろあり、彼と別の同僚と飲みに行くことになりました。 先輩として面倒を見てきた分、彼自身についてもよく知っているため、タイプの女性についていろいろと相談に乗っていました。あくまでも、先輩として。 その瞬間、年下君にいわれたのです。 「僕、年上の女性が好みなんです。あなたにとって、僕は妥協の選択肢かもしれませんが、僕も今妥協しているとしたら、おあいこでしょう?ちょっといいなって思ってもらえるだけで最初は十分です。僕って、どうですか?」 別の同僚がいるまえで、そんなことを言われました。 私は、言葉に詰まってしまいました。 その後は、年下君とは、仕事の関係で二人で会うようになり、恋愛的な感じにならないようにしているのですが、彼のご家族のことや、幼いころの話を仕事の話の合間に聞かされることは非常に多いです。 でも、私には別に片思い中の異性がおります。 年下君は、私に好意を寄せているのでしょうか。 それとも、ただ単に冗談でいったんでしょうか。 自意識過剰な発言ですが、 同じ程度のルックスで、決断力のある自分が好きな人と、少し優柔不断な自分を好きな人、みなさんならどちらをえらびますか。 ご意見くださると幸いです。

  • 年下の男の子

    率直なアドバイスが欲しいと思い、この場を借りさせて頂きます。 音楽を通じて仲良くなった3歳年下の男の子がいます。 今度大学1年生で私は社会人2年目に突入するところです。 メールはほぼ毎日していて音楽の話意外でも彼が受験の時は悩んだらあたしが支えて、あたしが病んだ時は彼が支えてくれて・・・みたいな関係で、お互いの好きなアーティストのCDをやいて渡したり・・・・デートではないですが会ってご飯いったりもしました。 とてもイィ子で一緒にいて落ち着きます。 ただ、私は元彼氏・相手は元彼女と別れてそんなに経ってなく、私も彼も辛い別れ方をしたので新しい恋愛が怖くてオクテになってます↓↓ また今度会うことになっているのですが。。 自分も傷つきたくないし 彼に迷惑でも悪いと思うので 諦めるか諦めないか、そろそろキモチに区切りをつけようと思うのですが・・・ 年下の男の子ってお姉さん的にしか思ってないのですかね。。?? いまいち掴めません↓ 年下の男の子と付き合った事がある方、それ以外の方でも何かアドバイス頂ける方いらっしゃいましたらお願いします。

  • 彼女持ち年下の男の子。

    彼女持ち年下の男の子。 職場で知り合った2コ下の男性が気になります。 が、彼には付き合いはじめの2コ下の彼女がいます。 好意に気付かれないようにしつつも、彼に振り向いてもらいたいです。 私、結構、モテます。 きれい、きれいなおねえさん、スタイル良い、色っぽい等よく言われます。 でもほとんど知らない男性から、そう言われてがっつかれて嫌気が差していました。 彼は一切そういうことは言いません。 そういうところが好きだし、良いなって思います。 私と話すとき、妙に緊張したりしなくて、自然な感じだから私も素直になれるし。 でもあんまりタイプじゃないのかなって不安になります。 彼はきれいな人は好きだけど、付き合うにあたりあまり外見は重視しないそうです。 また、あまり私について聞いてこないからやっぱりあまり興味ないのかなって思います。 でも、どーしても、彼を落としたいです。 本気です。 どうすれば良いでしょうか?

  • 年下の男の子には彼女サンが…

    私には少しだけ気になってる年下の男の子がいます☆ その男の子は高1で私は高2。 元彼に結構ひどい振られかたをしたのでもう恋するのが怖くてずっと好きな人なんてできなくて、しかも元彼のことが忘れられなくてずっと毎日が憂鬱だったとき、学校の下校途中で見かけて一目ぼれしました。 私の友達が直接その男の子に「名前なんて言うの?」って聞いてくれて名前はわかりました。 だけど今日…いろんな人に情報を聞き、その男の子には他校の彼女さんがいることがわかりました。 あきらめようとも思ったけど…やっぱり諦められないんです。 彼のことを考えるだけで気持ちがとっても前向きになって、この前まで元彼のことを引きずってた自分が嘘みたいに明るくなれたんです。 メルアド聞きたいけど…やっぱり諦めたほうがいいんですかね? しかも私は年上だし… 初めて年下を好きになったから戸惑ってます。なんかアドバイスあったらお願いします。

  • 二歳年下の男の子から頼まれたらどうしますか?

    二歳年下の男の子から頼まれたらどこまで応えてあげますか?その子は二歳年下の18歳で今年高校を卒業したところです。女の子は20歳です。男の子はその女の子のことがすごく好きです。バリバリの男子校だったのでぜんぜん女の子に慣れてなくて、会ってもすごく緊張してしまってほとんど話せません。女の子はその男の子が緊張してることがわかっています。メールで知り合って1年半、いままで3・4回会ってますがいつもそんな感じです。クリスマスに会ってプレゼント交換したこともあります。メールはよくします。男の子から2回告白されてますが断ってます。嫌いだからではないのですが恋愛対象には考えられなかったのです。そして半年前女の子に友達の紹介で彼氏ができました。その後もメールは続いているし今度会おうと約束もしてます。もし男の子から手つなぎたい・初キス・初Hの相手になってと言われたらどうしますか?

  • 年下の男の子。

    年下の男の子。 仕事で知り合った2歳下の22歳の男の子が気になっています。 恋なのかはわかりません。 今まで年下は恋愛対象外だったし、見た目も全くタイプでもないです。 でも、年下なのにしっかりしてるし、落ち着いてるし、あんまりすれてないし、純粋に笑ったりするのを見るとかわいいな、って思っちゃいます。 まだ、好きってほど入れ込んでないし、このままの関係でいたいような気もするし、彼と付き合いたいかというとそうじゃない気もします。 どうすれば良いんでしょうか? 因みにいつも寄ってきますし、タメ語で喋っていて、お互いにからかったりからかわれたりです。 でも、普通の男の子みたいにがっついてくる感じや詮索してくる感じもないし、メールに夢中で話を流されることもあります。 彼女はいないようです。 気になっているのは事実ですが、いろいろ考えるとやっぱり、出来ればかわいい男の子だなくらいの気持ちでいたいです。

  • 10歳年下の男の子

    留学中の20代後半女性です。 男性の方、10代後半から20才くらいの方の気持ちを知りたいです。 留学先で、10歳年下の男の子が私に興味をもって、カレのほうが押してきて、今はつきあっているようないないような関係です。というのは、私はもう結婚を考えなければいけない年齢。ここで恋愛をしたとしても、結婚にはつながらないと思っているので、でも男の友達もいたほうが楽しいし、という気持ちで自分の中では「かわいいボーイフレンド」みたいな気持ちでいます。日本のように「つきあおう」というような言葉を言われたわけでもなく、私も言っていませんが、時間ができると会って一緒に時間を過ごしています。 会うたびに、キスはしていますが・・・ ただ、男性と付き合い始めると、初めはそうでなくてもだんだん気持ちが大きくなってしまいます。一緒にいると好きになってしまうんですね。今、私の気持ちが上回ってしまった気がします。そうならないつもりでいたのに、やっぱりそうなってしまいました。 初めの頃は毎日会いたい、とか言っていた彼が、最近はメールの返事も遅かったり、日本人とおなじだな・・・となんだか不思議な感じですが。 自分も「真剣な気持ちで」付き合ってるのかと聞かれるとそうとは言えないのですが、重くない気持ちで付き合うことはいけないことでしょうか? カレの方も非常に若いので、これからカレはいろんな恋愛をしていくだろうから、10歳年上の私のことをきちんとした彼女と思うわけがないと、最初から思っています。そう思わないと、関係が終わったときにつらいし・・・ それでもカレの気持ちを期待するのは図々しいでしょうか。 自分としては、いまのこの時間だけでも一緒に楽しく過ごせればいいなと思っているんですが。 そして、カレは何を考えているのか、よくわかりません。 外国人同士なので、日本人同士のように、細かいニュアンスを伝えあうことがなかなか難しいです。 とりとめなく書いてしまいましたが、男性の方、それから同じような境遇の女性の方がいましたら考えを聞いてみたいです。

  • 年下の男の子

    こんばんは。22歳の女子学生です。 最近同じバイト先の年下の男の子(高校生)と仲良くなり、近いうちに一緒に食事をする約束をしました。その彼はなんとなく私に好意を持って頂いているようで、メールの内容やバイト中の素振りからも伝わってくるものがあります。 もともと私は年上の男性に惚れ込むケースが多く、その年下の彼は「かわいいなぁ」くらいにしか思っていなかったのですが、メール交換をするうちに、彼の可愛らしさや純粋さに心をくすぐられるようになりました。一緒にいると、母性本能をくすぐるというか、とてもあたたかい気持ちになります。たぶん好きになりかけてるんだと思います。 そこで、年下の彼の気持ちを確かめつつ、自分の気持ちをアピールできる方法はないでしょうか?? また、年上の女性として、私がリードしていくコトを彼は期待しているのでしょうか?? だとしたら、今まで他人にリードされたいが為に年上男性を追いかけていた私はどのように振舞えば良いのでしょうか?? 考えれば考えるほど頭が混乱してしまいます。 人によりけりだと思いますが、ご意見いただけると幸いです。よろしくお願いします。

  • 年下の男の子

    6個年下の男の子が気になっています。 私は27歳、相手の男の子が21歳大学生です。暇なときに遊べる友達が欲しいと思いマッチングアプリをはじめて初めて会った人が彼でした。その日は私の車でドライブに行きました。話して楽しかったし真面目な感じだったのでまた会いたいなと思っています。ですが、6個年下ということもあり私から誘うのはなんとなく気が引けます。おばさんなのにがっついて気持ち悪いと思われそうなど色々考えてしまいます。私から誘うのはアリでしょうか?